東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-04-03 01:04:50
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 65705 匿名さん 2018/07/30 16:45:17

    買わないよ

  2. 65706 匿名さん 2018/07/30 16:51:58

    二子玉川不動産市況

    1. 二子玉川不動産市況
  3. 65707 匿名さん 2018/07/30 16:53:49

    ポジショントークに夢見てたらいけません

    1. ポジショントークに夢見てたらいけません
  4. 65708 匿名さん 2018/07/30 21:20:29

    >>65692 匿名さん
    ネットから拾えるわけないじゃん
    削除されてるってば
    あとこの画像じゃないよ
    本人さん誤魔化すのに必死だね

  5. 65709 匿名さん 2018/07/30 21:49:01

    品川と新駅は駅力スレとしては別に考えないとね。新駅は新駅でマンション多数できるようなので。

  6. 65710 匿名さん 2018/07/30 22:10:56

    港南4は品川の再開発から完全に取り残されています。航空機騒音の問題もあって焦っているようです。港南4の人が品川を語るのはいいがなんか惨めに思います。昨日だけでも同一人物の投稿が全250のうち170以上です。

  7. 65711 匿名さん 2018/07/30 22:30:09

    WCT爺は、新しいネタも何も無いのに四六時中スレに張りついてるな。余程、やること無くて暇なんだな

  8. 65712 匿名さん 2018/07/30 22:45:36

    かわいそうなKN4人生

  9. 65713 匿名さん 2018/07/30 22:51:48

    港南4は品川の総合特別区域外だから再開発なんてなにもないんでしょうね。遠くの品川駅の反対側や隣の新駅に期待するしかないなんて寂しい。

  10. 65714 匿名さん 2018/07/30 23:14:37

    スレ違いですけど天王洲アイルは再開発ありますか?住友のマンションくらいですか?

  11. 65715 匿名さん 2018/07/30 23:30:23

    >>65684
    だから、港南爺って呼ばれてるんだね

  12. 65716 匿名さん 2018/07/30 23:31:06

    まあまあ、エキュート品川のおだしで "豚肉と枝豆の冷製すり流し"でも食べて落ち着け。

    1. まあまあ、エキュート品川のおだしで &q...
  13. 65717 匿名さん 2018/07/30 23:32:43

    >>65713

    そもそも港南4は住居指定地域だから、規制で再開発は出来ないのでは?

  14. 65718 匿名さん 2018/07/30 23:37:58

    このスレ、一番品川駅の再開発の恩恵を受ける高輪の住民が居なくてウケる

    居るのは駅遠のバス便住人だけwww

  15. 65719 匿名さん 2018/07/30 23:41:39

    高輪の大部分は新駅より品川駅の方が近いです。

  16. 65720 匿名さん 2018/07/30 23:48:11

    >>65717
    港南4爺さんんも新ネタないから古い画像ばかり出してきてますね。テレビとかでもあまり取り上げられなくなったのでしょうか?

  17. 65721 匿名さん 2018/07/30 23:51:59

    >ネットから拾えるわけないじゃん
    >削除されてるって

    だとすると、この人はなぜ品川駅リニアのポスター画像というレアな写真をすぐに投稿できたのだろう?


    1. だとすると、この人はなぜ品川駅リニアのポ...
  18. 65722 匿名さん 2018/07/31 00:15:32

    >天王洲アイルは再開発ありますか?

    天王洲アイルそのものが再開発地域の愛称なわけだけど、ボンドストリート周辺はお店が増えて訪れる人が増えてきたね。

    1. 天王洲アイルそのものが再開発地域の愛称な...
  19. 65723 匿名さん 2018/07/31 00:59:32

    内側港区民の大半は、そのご自慢のポンドストリート?とかいう道路は知らないと思いますよ

  20. 65724 匿名さん 2018/07/31 01:20:21

    それは情報に疎いね。

  21. 65725 匿名さん 2018/07/31 01:27:49

    爺さんは経済と世間に疎いけど

    1. 爺さんは経済と世間に疎いけど
  22. 65726 匿名さん 2018/07/31 01:28:52

    おまけに読解力もない

    1. おまけに読解力もない
  23. 65727 匿名さん 2018/07/31 01:31:42

    だから自分で擁護役やって恥の上塗りする始末

    1. だから自分で擁護役やって恥の上塗りする始...
  24. 65728 匿名さん 2018/07/31 02:03:02

    港南4の爺さんをいじめるとまた発狂するよ。ペタペタ攻撃だぁー

  25. 65729 匿名さん 2018/07/31 02:11:27

    そだね。失礼。

  26. 65730 匿名さん 2018/07/31 02:21:24

    新宿は駅力があっていいね〜
    駅力あり過ぎでメトロで2〜3個離れた方が住みやすいが…

  27. 65731 匿名さん 2018/07/31 02:49:05

    新宿はあんなに凄いのに更に開発されるもんね。

  28. 65732 匿名さん 2018/07/31 03:06:10

    新宿は駅力日本1位で商業施設も充実しているよね。西新宿のビル街も建て替え計画出始めています

  29. 65733 匿名さん 2018/07/31 03:19:02

    駅力あり過ぎで住むにはメトロで2〜3個離れないと厳しい新宿。駅力あるのに駅の西側、東側徒歩10分くらいにマンションが豊富な住宅地がある品川。さらに進む2つの新駅と複数の巨大再開発。品川が住みたい街上位になる理由はそこにあるね。

    1. 駅力あり過ぎで住むにはメトロで2〜3個離...
  30. 65734 匿名さん 2018/07/31 03:34:09

    >>65732
    西新宿もいろいろ再開発されるみたいで凄いよね。

    混雑レーダーでも平日昼間は西口、夜と休日は東側と伸びが凄い。半端ない。

  31. 65735 匿名さん 2018/07/31 03:37:00

    >>65733 匿名さん
    モノレール便利そうですね

  32. 65736 匿名さん 2018/07/31 03:40:02

    >>65734 匿名さん

    新宿は再開発より駅の近くのあの不潔さと臭いを何とかして欲しい。夏場はタマタンチ。

  33. 65737 匿名さん 2018/07/31 03:41:26

    >>65733 匿名さん
    品川には住みたいけど港南4は臭いからイヤ!という人も多いと思うけど

  34. 65738 匿名さん 2018/07/31 03:42:55

    >>65736 匿名さん
    コーナン4の汚物よりマシよ

  35. 65739 匿名さん 2018/07/31 03:46:53

    新宿で住むのに許される場所は市ヶ谷四ッ谷くらいだな。
    どちらにしてもJR使えないのは致命的だよ。

    乗り換え?なにそれおいしry

  36. 65740 匿名さん 2018/07/31 04:07:53

    結局は豊洲の勝ちでしたね。ギャッハハ

    1. 結局は豊洲の勝ちでしたね。ギャッハハ
  37. 65741 匿名さん 2018/07/31 04:14:53

    爺さん新宿とか好きそうだな。

    駅力はどうか知らないけど、凶悪事件や薬物事案に事欠かずスリリングで暴●団事務所もいっぱいあっておもしろいい街。

    住みたきゃ住めばいいんじゃね

  38. 65742 匿名さん 2018/07/31 04:22:54

    >>65740 匿名さん

    その記事。一番だいじなのは供給過剰懸念だろ。待ってれば下がる=値下がりするって記事を喜ぶなよ。

    東京五輪時に「行きたい街」1位は豊洲 五輪後の湾岸エリアは供給過多に

    五輪後の東京はどうなるのか。

     池本編集長は「個人的な見解」と前置きした上で、「選手村の跡地は分譲マンションになる予定ですが、相当な供給戸数になり、かつ、駅からも少し歩くので、割と手頃な値段で出てくるのでは?」と予測。さらに「五輪後の湾岸エリアは(住宅の)供給が多くなるので、これ以上、価値が上がるとは思えない。ただ、街に投資がかけられることで、住みよさを享受できるでしょう」と解説した。

  39. 65743 匿名さん 2018/07/31 04:24:44

    ただでさえ下がってるのにオリンピック後はさらに下押し圧力が高まる湾岸東。笑

    1. ただでさえ下がってるのにオリンピック後は...
  40. 65744 匿名さん 2018/07/31 04:26:06

    WCT民の屈辱

    品川物件と言われなくなる事
    マルエツが無くなる事
    豊洲に負ける事www

  41. 65745 匿名さん 2018/07/31 04:27:34

    暴落したうえに供給過剰でオリンピック後にさらに値段ダダ下がりの豊洲
    暗にバカされてる記事貼るとか、どこまで脳みそお花畑ちゃんなの?

  42. 65746 匿名さん 2018/07/31 04:28:01

    バスが減らされる事W

  43. 65747 匿名さん 2018/07/31 04:29:42

    だから安い空き地がいっぱいあるエリアは怖い。
    ただでさえ住みたい街ランキングが急降下してるのにどんどんタワマンが建つ。

  44. 65748 匿名さん 2018/07/31 04:30:01

    池本編集長は

    豊洲には再開発のポテンシャルがあり、
    “東京湾岸エリアの代表都市”というブランド認知が五輪とうまくかけ合わさったことが
    1位の要因だと考えられます。交通の要所的な部分もあり、
    ここ10年くらい、豊洲の中で一番人気のマンションは50%ほど価値が上がっている。
    例えば5000万円のマンションは7500万円に。
    東京都内の平均は30%の伸びなので豊洲の人気がうかがえます」と解説した。

  45. 65749 匿名さん 2018/07/31 04:31:17

    >>65745 匿名さん

    記事見たけど、ポジティブな記事じゃなくむしろdisってますね。

  46. 65750 匿名さん 2018/07/31 04:34:37

    トヨースってなんか開発計画あるの
    まさか暴落したまま、な~んの将来もなく
    暗い軟弱地盤の闇の底へ沈んでいっちゃうの?

  47. 65751 匿名さん 2018/07/31 04:35:08

    >品川物件と言われなくなる事

    言われなくなる=いまは言われてる。
    ついに品川物件と言われてることを認めざるを得なくなったようだ。
    港南住民の4割が住むランドマークマンションが品川物件と言われなくなることは永遠にないだろう。

  48. 65752 匿名さん 2018/07/31 04:39:18

    >>65747

    オフィスとか建てても品川や東京のように圧倒的な企業の需要なんか全く期待できないからマンションとか郊外型ショッペングセンターでも建てるしかない湾岸東部地域


    泣けてくる(笑)

  49. 65753 匿名さん 2018/07/31 04:39:39


    WCTの住民が自分達のマンションは品川物件ではないという極めて一般的な常識を理解すれば、このスレは無事に閉鎖されると思う。

  50. 65754 匿名さん 2018/07/31 04:43:37

    爺さんの屈辱

    品川物件と言われていることをついに認めちゃいました~!

    終わったね 笑笑笑

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2024-05-31 10:35:58
      >>518289 検討板ユーザーさん

      今、そこには有明ガーデンが建ってますよ。
      天王洲アイルと違ってショッピングやスパ、コンサートホールなどがあり1日過ごしても飽きません。
      嘘つく時点で負け認めてるようなものですよ。
      1. ?
        0%
      2. ?
        0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    カーサソサエティ本駒込

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸