東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-04-06 11:11:16
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 65604 匿名さん 2018/07/30 13:15:11

    1日たった30万だと粗利はせいぜい数万円ですね。店員の人件費、店の場代で大赤字でしょう。30万で優良店というビジネス感覚の無さが泣けます。ど田舎や郊外だとそういう感覚になるんでしょうけど、そのレベルでは品川駅構内とか家賃の高い再開発ビルに出店することは不可能です。

  2. 65605 匿名さん 2018/07/30 13:15:33

    何度も言うけどVタワーが品川駅の価値を表してる
    最強駅に直結してる物件が最強じゃないのはなぜ?

  3. 65606 匿名さん 2018/07/30 13:16:32

    経済音痴Wで晒し上げ

    1. 経済音痴Wで晒し上げ・・
  4. 65607 匿名さん 2018/07/30 13:18:12

    これもついでに晒し上げ

    1. これもついでに晒し上げ・・
  5. 65608 匿名さん 2018/07/30 13:21:24

    たとえば全国どこの郊外にも出店してる、吉野家とかすき家みたいな牛丼屋の都市部の平均1日売上は平日20~25万円、土日50~60万。郊外なんかは地代家賃も安いからそれでやっと採算に乗るベース。人件費や家賃の高い港区山手線ターミナル駅で1日たった30万では即撤退だろうね。アホネガの経済感覚の無さが泣ける。そんな経済感覚だから汚染巣とか買っちゃうんだろうが

  6. 65609 匿名さん 2018/07/30 13:21:57

    もう一回爺さんの最初のも晒し上げ

    1. もう一回爺さんの最初のも晒し上げ・・
  7. 65610 匿名さん 2018/07/30 13:24:56

    爺さんの最新の書き込みも晒し上げ

    1. 爺さんの最新の書き込みも晒し上げ・・
  8. 65611 匿名さん 2018/07/30 13:28:32

    >品川が再開発で発展するのは確かだと思う
    >今まで他の地域から置いてきぼりくらってた街がやっと他の街と比べるに価するようになった
    >港南の端に住んでる人はバス通いしてる品川駅しか生きる希望がないかもしれないけど
    >他地域の人からすればさほど興味ないんじゃない?
    >それこそリニアの完成なんて何十年先だし





    まともなこと言ってるようで


    >それこそリニアの完成なんて何十年先だし


    と誰でも分かる嘘つかなきゃいけない時点で負け

  9. 65612 匿名さん 2018/07/30 13:36:56

    >品川エキナカだけで1日1億以上だろ。バカじゃね?


    ●品川
    256億 (アトレ品川72億 ecute品川+品川サウス184億 合計256億) ※京急不明


    爺さん、何回教えたら覚えるんだよ

  10. 65613 匿名さん 2018/07/30 13:44:47

    品川のエキナカは1日1億どころじゃないだろ。

  11. 65614 匿名さん 2018/07/30 13:47:27

    他の街の開発がオリンピックの2020年前後で完全終了して
    しまうのに対して品川は2020以降も超大規模開発が続いてゆく。

    これ大事なポイント

  12. 65615 匿名さん 2018/07/30 13:48:06

    >>65613 匿名さん
    表をみると駅ナカは1日平均5000万ですね。

  13. 65616 匿名さん 2018/07/30 13:50:21

    爺さんのハママッチョのエキナカなんて本屋と糞ショボい売店しかなかったよな。 ウエッウエッWww

  14. 65617 匿名さん 2018/07/30 13:51:28

    品川のアトレは72億?毎日2000万しかなかったら地方の小型スーパーレベルですね。撤退しないか心配です。マルエツでももっとありそう。

  15. 65618 匿名さん 2018/07/30 13:52:02

    >>65611 匿名さん
    え?リニアって2045年だかに大阪まで開通予定でそれを前倒ししようと頑張ってるんじゃなかったっけ?
    良かったら正確な情報教えてくれる?

  16. 65619 匿名さん 2018/07/30 13:54:26

    >>65616 匿名さん
    浜松町もモノレールとJRがつながったから本屋に立ち寄ることも無くなりました。

  17. 65620 匿名さん 2018/07/30 13:57:56

    >256億 (アトレ品川72億 ecute品川+品川サウス184億 合計256億)


    それが2017年度のJR東日本のネット公表情報ならリンク貼るか、ネット上に無い
    株主向けIR情報か別ソースの情報なら資料を何年度の資料か分かるように写真に撮って
    アップしてくれませんか?

  18. 65621 匿名さん 2018/07/30 14:02:56

    >>65614 匿名さん
    品川も計画通り進めて欲しいです。ちなみに東京駅や虎ノ門など都心の再開発は規模で品川を大幅に上回りますよ。

  19. 65622 匿名さん 2018/07/30 14:05:49

    >それこそリニアの完成なんて何十年先だし


    とだけいうときの「完成」とは一般的に開通のことを指すと思われます。それは2027年で9年後。
    大阪までの延伸は当初計画では2045年で27年後ですが、改正鉄道建設・運輸施設整備支援機構法が
    2016年に国会で可決成立しており、2037年19年後の大阪までの開通に向けて大きく前進してます。
    一般的に名古屋開通までの「9年」も「19年」も「何十年」とは表現しないでしょう。

  20. 65623 匿名さん 2018/07/30 14:12:00

    リニアなんて大阪まで開通して初めて価値あるもんですしね。

  21. 65624 匿名さん 2018/07/30 14:14:31


    ○アトレ恵比寿計/273.5億(アトレ恵比寿店211億、アトレ恵比寿西館 62億)

    ○アトレ吉祥寺店/273.6億

    ●品川
    256億 (アトレ品川72億 ecute品川+品川サウス184億 合計256億) ※京急不明


    福岡・天神
    三越岩田屋 735
    博多大丸・福岡天神 539
    博多パルコ 222
    ソラリアプラザ 102
    天神コア 96
    ソラリアステージ 82
    天神ビブレ
    天神ロフト
    VIORO

  22. 65625 匿名さん 2018/07/30 14:17:27

    >東京駅や虎ノ門など都心の再開発は規模で品川を大幅に上回りますよ


    「規模が上回る」とは何をもって言うのか、論理的に答えよ。
    ちなみに品川新駅だけで経済効果は1兆2000億とも1兆4000億とも
    いわれている。
    バカが間違わないように言っておくが経済効果とは投資額だけの
    ことではない。
    さらにそれは新駅だけの経済効果で西武や京急の再開発、国交省
    東京都による整備の効果は含んでいない。




    経済効果1兆4千億円 山手線・品川―田町間に新駅

    新駅は、山手線の30番目の駅で約半世紀ぶりの新設となる新駅周辺には、東京ドーム3個分にあたる約13ヘクタールの土地に、マンションやオフィス、商業施設の入った複合ビルが建つ予定だ。「新駅と街が一体となった象徴的なにぎわい空間」(JR東日本)を創出し、周辺には国際的な交流拠点となる商業施設を形成するという。この未曽有の開発は、港区の六本木ヒルズ(11.6ヘクタール)や東京ミッドタウン(10.2ヘクタール)をしのぐ規模となり、経済効果は1兆4千億円という試算もある。

    1. 「規模が上回る」とは何をもって言うのか、...
  23. 65626 匿名さん 2018/07/30 14:20:09

    六本木ヒルズ 売上400億

    銀座SIX 600億


    ●品川
    256億 (アトレ品川72億 ecute品川+品川サウス184億 合計256億) ※京急不明

    誰かが答えるまでの息抜き小ネタ

  24. 65627 匿名さん 2018/07/30 14:20:25

    コーナンと言えば
    「品川 首都圏住みたい街」
    で検索すれば一目瞭然


    https://www.aqutics.jp/blog/shikyo_shinagawa/

     

    1. コーナンと言えば 「品川 首都圏住みたい...
  25. 65628 匿名さん 2018/07/30 14:22:29

    コーナンと言えば
    「品川 首都圏住みたい街」
    で検索すれば一目瞭然

    https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/sumai_nyumon/machi/2017kanto...

     

    1. コーナンと言えば 「品川 首都圏住みたい...
  26. 65629 匿名さん 2018/07/30 14:22:57

    ○京都駅
    JR京都伊勢丹 752
    イオンモール京都 241


    ●品川
    256億 (アトレ品川72億 ecute品川+品川サウス184億 合計256億) ※京急不明

  27. 65630 匿名さん 2018/07/30 14:26:12

    東京都民が住みたい人気の街からデートで行きたい人気のいろんな街に最短でアプローチ
    できる最優良の住みたい街は?

     

    1. 東京都民が住みたい人気の街からデートで行...
  28. 65631 匿名さん 2018/07/30 14:28:31

    品川駅港南口のリニア開業を見据えた開発ラッシュ

     

    1. 品川駅港南口のリニア開業を見据えた開発ラ...
  29. 65632 匿名さん 2018/07/30 14:30:48

    ついに5強 渋谷を抜いた品川駅 リニア見据える玄関口

    https://www.asahi.com/articles/ASL5R5QYLL5RUTIL055.html

     

    1. ついに5強 渋谷を抜いた品川駅 リニア見...
  30. 65633 匿名さん 2018/07/30 14:31:54

    >>65622 匿名さん
    完成は大阪のつもりで言ったけど?
    元々45年開通で前倒ししようと頑張ってる段階だろ?
    別に数十年でいいじゃん

  31. 65634 匿名さん 2018/07/30 14:33:31

    >>65611 匿名さん
    嘘つきはどっちだか

  32. 65635 匿名さん 2018/07/30 14:34:20

    コーナンと言えば
    「品川 首都圏住みたい街」
    で検索すれば一目瞭然


    住みたい街ランキング、品川・恵比寿が急上昇 民間調査 (日本経済新聞)
    https://www.nikkei.com/article/DGXLZO08654020R21C16A0L83000/

     

    1. コーナンと言えば 「品川 首都圏住みたい...
  33. 65636 匿名さん 2018/07/30 14:36:02

    >>65630
    爺さん、別の人が作ってくれた設定にしてたけど、自分で作ったんだよな。
    そうならそうと言えばいいのに。俺が作った資料見れくれって。


    ○札幌
    大丸札幌 653億
    札幌丸井三井 655億
    さっぽろ東急 236億
    丸ヨ池内 43億


    ●品川
    256億 (アトレ品川72億 ecute品川+品川サウス184億 合計256億) ※京急不明


  34. 65637 匿名さん 2018/07/30 14:37:20

    >>65622 匿名さん
    あげ足取るのに失敗して第三者風に自己弁護か
    完成はどう考えても大阪だろ

  35. 65638 匿名さん 2018/07/30 14:39:10

    >完成は大阪のつもりで言ったけど?

    当然、大阪までの「開通」が見えてくると、博多まで遠心という話が出てくるだろう。
    そういう意味では計画がある限り完成とはいえないのであれば、あなたの言う通り永遠に
    「完成」はしないだろう。そういう見方をすれば新幹線もまだ「完成」はしていない。
    しかし、普通はそういう見方は無いだろう。

  36. 65639 匿名さん 2018/07/30 14:42:44

    そういうことだね。計画がある限り完成しないのであればいまの新幹線も完成してない。
    しかし世の中で「新幹線はまだまだ完成してない」と言ったらアホだと思われるだろう。
     
     

    1. そういうことだね。計画がある限り完成しな...
  37. 65640 匿名さん 2018/07/30 14:43:52


    >大阪までの延伸は当初計画では2045年で27年後ですが、改正鉄道建設・運輸施設整備支援機構法が
    >2016年に国会で可決成立しており、2037年19年後の大阪までの開通に向けて大きく前進してます。


    判定「何十年」で問題なし。

  38. 65641 匿名さん 2018/07/30 14:46:22

    「27年後か19年後か知らんけど、一体何十年掛かる話なんや」

    これで問題なし

  39. 65642 匿名さん 2018/07/30 14:48:15

    アホネガ コテンパン。

  40. 65643 匿名さん 2018/07/30 14:48:25

    >>65636 匿名さん
    品川は札幌の東急くらいってことだ

  41. 65644 匿名さん 2018/07/30 14:49:32

    >そういう意味では計画がある限り完成とはいえないのであれば、あなたの言う通り永遠に
    >「完成」はしないだろう。

    前提がおかしい
    会話の主が「大阪までで完成」扱いと言ってるのに何をわざわざ先延ばしにしてトンチンカンな事を言い出すのか

  42. 65645 匿名さん 2018/07/30 14:52:58

    >会話の主が「大阪までで完成」扱いと言ってるのに


    「会話の主」はそんなことは言ってないね。

    「それこそリニアの開通なんて最短で2037年と言ってるし」

    ならいいが、そんなことは言ってないからアホの完敗。



    >品川が再開発で発展するのは確かだと思う
    >今まで他の地域から置いてきぼりくらってた街がやっと他の街と比べるに価するようになった
    >港南の端に住んでる人はバス通いしてる品川駅しか生きる希望がないかもしれないけど
    >他地域の人からすればさほど興味ないんじゃない?
    >それこそリニアの完成なんて何十年先だし

  43. 65646 匿名さん 2018/07/30 14:53:10

    >>65643
    >品川は札幌の東急くらいってことだ

    まあそういう事になっちゃいますねえ。
    だからこそ、最初に品川に行った時は「うわっ。凄い人の数。さすが品川、さすが東京」って
    錯覚してくれた人たちも2度3度来ると冷静になって

    「あれ?品川なんもねえじゃん」

    ってなるのだと思います。

  44. 65647 匿名さん 2018/07/30 14:57:13

    >>65638 匿名さん
    何言ってんの?
    博多の話なんて知らんし今のところは大阪までの具体的な計画がわかってるんだろ?
    それが完了したら完成でいいじゃん
    自分が早とちりして恥かいたからって意味不明な事言いだして、恥の上塗りだぞ

  45. 65648 匿名さん 2018/07/30 14:59:36

    港南さんまじで頭おかしいってかプライドと見栄の塊って感じだな
    どう考えてもリニアの完成なんて言葉に因縁つけてる方がおかしいぞ

  46. 65649 匿名さん 2018/07/30 15:00:54

    >>65645

    爺さん、このレスはなんじゃ?

    会話の主の「完成は大阪のつもりで言ったけど?」に対してレスしてるんじゃないのか?

    1. 爺さん、このレスはなんじゃ?会話の主の「...
  47. 65650 匿名さん 2018/07/30 15:01:01

    >>65645 匿名さん
    >>65633で言ってるぞ

  48. 65651 匿名さん 2018/07/30 15:01:22

    何言っても嫉妬に狂った個人のデタラメ。資産運用を担う銀行系シンクタンクの意見はこういうことだ。
    https://hanjohanjo.jp/article/226
     

    ■東京の重心は「東京―品川ライン」偏重に

    ――特に注目されているのは、どのエリアになりますか。

    室 東京駅から品川駅にかけての一帯です。かつて、東京のオフィスマーケットでは、東京と新宿など副都心で機能を分けた時代がありました。それが00年以降、丸の内ビルディングに代表される東京駅前の開発が進み、ビジネスの中心が東京駅にシフトしました。そして今後、東京駅と品川駅の間の開発が進むことで、さらにプレゼンスが向上していくと考えられます。新橋駅前の開発も予定されており、東京―品川ラインの強化が想定されます。

    一方、70年代から80年代に建てられた新宿の高層ビル群は、今後どう建て替えが進んでいくかが焦点となります。品川にリニア中央新幹線の駅が建設され、JR山手線の新駅もできれば、業務の拠点性がどんどん東に移っていくことも考えられます。よって注目すべきは東側のエリアの再開発だと見ています。


    ――品川の重要性も増す、ということですね。

    室 はい。いまの東京と品川の力関係からは、かなり変わることが予想されます。東京の機能の一部を代替し、伍していくような存在に品川はなっていくのではと見ています。広域交通の起点駅が建設されるというのはものすごく大きいです。品川に新幹線が停まるようになって、港南口が開発されて、いまの品川があります。これからの品川駅の拠点性の高まりには、目を見張るものがあると想定しています。実際、品川駅北口の開発は、公表発表ベースで、オフィスを中心とした複合施設で5棟、高層マンション3棟があり、10万人ぐらいのワーカーが生まれるんじゃないかといわれています。業務機能だけでなく、商業施設なども充実してくるでしょう。また、今の段階でもすでに港南口に高層マンションは複数建っていますし、共働き世帯の増加による職住近接のトレンドの中で、生活利便施設が一層求められていくことが想定されます。品川駅隣のJR山手線の新駅に関しては、まだ具体的な計画は分かりませんが、品川駅北口の再開発と一体となって、現在とは一変した姿を見せてくれるでしょう。


    ――そうなると、受け皿として、品川より南側の地域も住宅地として人気が高まる可能性がありますでしょうか。

    室 そうですね。品川へのダイレクトアクセスを意識する人達も増えてくるでしょうから、今後はたとえば、京急蒲田から品川までのエリアも住宅地としての人気が高まってくるかもしれません。東京へのダイレクトアクセスを意識して、城東エリアが住宅地として人気が高まったように、品川に直結する沿線上で動きが出てくるでしょう。

  49. 65652 匿名さん 2018/07/30 15:02:47

    また港南さん擁護レスは初心者マーク
    誰が連投してるかわかりやすいな

  50. 65653 匿名さん 2018/07/30 15:04:43

    >>65647
    >>65648
    >>65650

    だよねえ。

    今日の爺さん、いつも以上に明後日の方向向いちゃってるねえ。

  51. 65654 匿名さん 2018/07/30 15:07:44

    爺さん なんで浜松町なんか買ったんだ。

    センスなさすぎ。

  52. 65655 匿名さん 2018/07/30 15:09:51

    >>65653

    あさっての方向を向いてるのは、他人に画像貼るなと言いながらこのサイトのコピペを
    何十回もやってたお前だろw

    1. あさっての方向を向いてるのは、他人に画像...
  53. 65656 匿名さん 2018/07/30 15:12:24

    >>65655

    だよね。汚染地帯民が何言っても無駄。
    一人で品川の発展を眺めながら発狂して
    著作権違反繰り返してろって話だわ。笑笑

  54. 65657 匿名さん 2018/07/30 15:13:51

    >>65652
    今日は一杯削除されたみたいだからね。


    >>65651
    >資産運用を担う銀行系シンクタンクの意見はこういうことだ。

    だから、いつも言ってるように、売り手又はその手のポジションにいる人の言うことを
    鵜呑みにしちゃ駄目だっちゅうの。

    株屋のアナリストに聞けば来年は株価10%下がります、半分になります、とか言わないし
    不動産屋に聞けばそれなりの事を言うし
    今の左巻きに政治を聞けばなんでもかんでも全部総理のせいにするのが当たり前なんだから。

  55. 65658 匿名さん 2018/07/30 15:13:52

    本当にこの人って自分の間違いを一ミリも認められないよね
    港南高値掴みで気が狂ってしまったのかな

  56. 65659 匿名さん 2018/07/30 15:16:54

    >>65655
    爺さん、それは俺じゃねえよ。そんな事もわからないのかよ。
    耄碌してるなあ。がっかりだよ。

  57. 65660 匿名さん 2018/07/30 15:17:15

    >今日は一杯削除されたみたいだからね。


    「コピペ厳禁」とかかれたサイトのコピペ何十回もやってた品川アホネガが自分で削除依頼したんだから
    いっぱい削除されたのは当たり前 笑

  58. 65661 匿名さん 2018/07/30 15:18:03

    >>65659

    それはオマエだよ 誤魔化しても分かるんだよなあ

  59. 65662 匿名さん 2018/07/30 15:20:42

    とりあえず何人いてもいいけど港南住民はまともな奴はいないってことだろ
    全員頭おかしい

  60. 65663 匿名さん 2018/07/30 15:22:13

    アホネガは、エキュート品川のシターラディナーでバターチキンとチーズナンでも食って
    落ち着け。美味くて幸せになるぜ。

     

    1. アホネガは、エキュート品川のシターラディ...
  61. 65664 匿名さん 2018/07/30 15:22:22

    >>65655
    >何十回もやってたお前だろw

    >>65656
    >著作権違反繰り返してろって話だわ。笑笑

    「お前」って言い出して「w」が付いて援護射撃役は「笑笑」ですか

    いつも言ってる通り、人間苦しくなったり追い込まれると我慢しきれずに
    「お前」呼ばわりしてマウント取りたがったり、「w」「笑」で嘲笑のポーズ取りたがるんだけど
    その典型すぎてみっともないから頭使えって頭。

  62. 65665 匿名さん 2018/07/30 15:26:58

    今日もまたネガの完敗か…品川に戦い挑むのが間違ってる。

  63. 65666 匿名さん 2018/07/30 15:27:49

    港南4は置いておくとして、品川駅を本気でディスってるならセンスないとしか言えんよ。他にもっと良い地域があるならその場所を示さないと、単なる便所の落書きレベルの書き込みでしかない。

  64. 65667 匿名さん 2018/07/30 15:29:11

    >>65664

    コピペ厳禁サイトをコピペしまくって泣きながら自分で削除依頼したおまえが頭使え。

  65. 65668 匿名さん 2018/07/30 15:29:20

    >>65664の変形で

    年齢・上下関係不明のままネット上で「キミ」呼ばわりしたり
    男が一歳程度しか違わない後輩の男を「あの子」と言って自分との違いを強調しようとしてしまうのも
    気をつけたほうがいい。

    あと最近多いのは明らかに目上・格上の人を「彼は」って彼呼ばわりするのも
    無意識に自分を大きく見せようとしてるので気をつけるべし。
    このタイプは男女問わずいるが、他人との距離感がおかしいのでマジで気を付けるべし。

  66. 65669 匿名さん 2018/07/30 15:31:21

    >>65661

    >それはオマエだよ 誤魔化しても分かるんだよなあ

    爺さん、何度も言うが俺じゃないんだよ。
    期待に応えられず申し訳ないけど、俺じゃないんだよ。

  67. 65670 匿名さん 2018/07/30 15:32:00

    >>65663

    アホネガはシターラダイナーは早い。
    頭が良くなる鯖缶食べて一からやり直しだな。

    1. アホネガはシターラダイナーは早い。頭が良...
  68. 65671 匿名さん 2018/07/30 15:32:19

    wwwとかつけてんのは俺だぞ

    品川にボコボコにされて頭オカシクなっちゃったのか爺さん?

  69. 65672 匿名さん 2018/07/30 15:34:51

    俺じゃないんだよ。俺じゃないんだよ。俺じゃないんだよ。俺じゃないんだよ。俺じゃないんだよ。俺じゃないんだよ。

    同類、愛哀れむ。

  70. 65673 匿名さん 2018/07/30 15:35:08

    どっちがボコボコでもいいけどリニアが完成って表現は名古屋までの開通のことを指すとか意味不明のこと言ってた奴は頭が悪い

  71. 65674 匿名さん 2018/07/30 15:36:23

    >>65668

    爺さん はいいのか? 爆笑

  72. 65675 匿名さん 2018/07/30 15:37:08

    >>65667
    >コピペ厳禁サイトをコピペしまくって泣きながら自分で削除依頼したおまえが頭使え。

    爺さんよ、これ以上醜態を晒すなよ。こっちまで悲しくなるじゃねえかよ。

    夕方から調子悪そうだし、今日はもう寝て明日またハッスルハッスルでフィーバーした方がいいんじゃないか?

  73. 65676 匿名さん 2018/07/30 15:38:06

    >男が一歳程度しか違わない後輩の男を「あの子」と言って自分との違いを強調しようとしてしまうのも気をつけたほうがいい。

    だから若い相手に爺さんを多用するのか。笑

  74. 65677 匿名さん 2018/07/30 15:39:00

    品川を選んでる時点で頭いいだろ

    少なくとも汚染巣とか線路際の水没ザタワーを高値掴みして
    誰にも相手にされないアホネガより ウエッWww

  75. 65678 匿名さん 2018/07/30 15:39:18

    港南の人は爺さんて呼ばれるのを気にして、周りの人の事も爺さんと呼ぶことにしたの?
    他人とかおれじゃないって言う割にはなぜかすごく気にしちゃうんだね、不思議

  76. 65679 匿名さん 2018/07/30 15:39:51

    ここの品川ネガサイコー!
    笑いすぎて腹痛いw

  77. 65680 匿名さん 2018/07/30 15:42:49

    >爺さん はいいのか?

    俺の呼びかけ見てくれよ。
    俺ほど爺さんに愛情持って接してる奴いるか?

    たまに現れる爺さんの擁護派より俺の方がよっぽど爺さんを気遣ってるよ。

  78. 65681 匿名さん 2018/07/30 15:42:49

    >>65679 匿名さん
    こうやって無理矢理自分が上のように振る舞うけど、必死な感じが伝わってきて痛々しいですよ

  79. 65682 匿名さん 2018/07/30 15:43:35

    >>65670

    品川のクイーンズ伊勢丹に高級サバ水煮缶売ってるよ。
    ここのアホネガに買って食べさせてあげたら?

  80. 65683 匿名さん 2018/07/30 15:44:51

    >港南の人は爺さんて呼ばれるのを気にして、周りの人の事も爺さんと呼ぶことにしたの?

    どうもそうみたいね。でもカッとなってすぐ忘れちゃうみたいだけど。

  81. 65684 匿名さん 2018/07/30 15:45:23

    >>65680 匿名さん
    ここの花火貼ったりドアトゥドア30分とか言ってる港南さんはリアルじいさんだからね
    昔に品川にリニアのかっこいいポスターがあったぞ、とか言ってアップした写真に反射した自分の姿が写り込んでて指摘されたら即座に削除申請
    チャーミングなおじいさまでした

  82. 65685 匿名さん 2018/07/30 15:46:10

    >>65677 匿名さん

    爺さんは天王洲アイルだろ?

  83. 65686 匿名さん 2018/07/30 15:49:01

    東京の再開発を牽引する
    品川に楯突くのは100万年早いのだ!
    わっはっはっは!

    1. 東京の再開発を牽引する品川に楯突くのは1...
  84. 65687 匿名さん 2018/07/30 15:50:36

    >>65677 匿名さん
    結局パークコートひたすらネガってたのも港南住民だったわけね

  85. 65688 匿名さん 2018/07/30 15:55:49

    >>65684
    当時は参戦してなかったんだけど、そういうことなんだろうねえ。

    >>65687
    必要以上に他地域に絡んだり貶めようとするのはそうだろうね。

  86. 65689 匿名さん 2018/07/30 15:58:39

    水没タワーWwwwww

  87. 65690 匿名さん 2018/07/30 15:58:41

    >>65686 匿名さん
    品川の東の方は再開発が無いことがよく分かる図ですね。
    でも確か公園の拡張計画と幼稚園の建設がありますよね!
    ファイト!!

  88. 65691 匿名さん 2018/07/30 16:01:52

    パークコートは周辺の開発に恵まれすぎてるし一キロ圏内にほぼ何もない状態の港南さんとしては気に入らないよね

  89. 65692 匿名さん 2018/07/30 16:02:15

    >品川にリニアのかっこいいポスターがあったぞ、とか言ってアップした写真に反射した自分の姿が写り込んでて指摘されたら即座に削除申請 チャーミングなおじいさまでした


    これか?頑張って爺さんかどうか個人特定して晒しまくれ。ネットから拾ったから削除依頼なんかしてないが、爺さんか証明できるかもしれないから頑張れ!期待してるぞ!


    1. これか?頑張って爺さんかどうか個人特定し...
  90. 65693 匿名さん 2018/07/30 16:05:32

    >>65686
    >>65690

    品川関係なくて咽び泣く

  91. 65694 匿名さん 2018/07/30 16:06:53

    品川ネガ頑張らないとどんどん発展していく品川と差が開くばかりだぞ。頑張って主張しろ!
    ただし江東区の汚染地帯はスレ違いだから参加資格無しな。笑

    1. 品川ネガ頑張らないとどんどん発展していく...
  92. 65695 匿名さん 2018/07/30 16:12:58

    >>65692 匿名さん
    角度的に「世」の上辺りの人かな?スマホじゃなくて銀か白のデジカメですね。
    黒っぽい服に帽子被ってるか。
    爺さんというよりは20~30代男性のようにも見えるね。

  93. 65696 匿名さん 2018/07/30 16:13:24


    >東京駅や虎ノ門など都心の再開発は規模で品川を大幅に上回りますよ


    「規模が上回る」とは何をもって言うのか、論理的に答えよ。
    ちなみに品川新駅だけで経済効果は1兆2000億とも1兆4000億とも
    いわれている。
    バカが間違わないように言っておくが経済効果とは投資額だけの
    ことではない。
    さらにそれは新駅だけの経済効果で西武や京急の再開発、国交省
    東京都による整備の効果は含んでいない。




    経済効果1兆4千億円 山手線・品川―田町間に新駅

    新駅は、山手線の30番目の駅で約半世紀ぶりの新設となる新駅周辺には、東京ドーム3個分にあたる約13ヘクタールの土地に、マンションやオフィス、商業施設の入った複合ビルが建つ予定だ。「新駅と街が一体となった象徴的なにぎわい空間」(JR東日本)を創出し、周辺には国際的な交流拠点となる商業施設を形成するという。この未曽有の開発は、港区の六本木ヒルズ(11.6ヘクタール)や東京ミッドタウン(10.2ヘクタール)をしのぐ規模となり、経済効果は1兆4千億円という試算もある。

    1. 「規模が上回る」とは何をもって言うのか、...
  94. 65697 匿名さん 2018/07/30 16:16:55

    >>65694
    爺さんスマン、数字で追っていくと新駅、品川の開発がされても
    大したことないってもう分かっちゃったからねえ。

  95. 65698 匿名さん 2018/07/30 16:17:46

    パークコート買うような連中は港南の場所なんて知らないでしょう。

  96. 65699 匿名さん 2018/07/30 16:20:38

    情弱は情報を知らないのではなく情報でても判断力がないから後で泣きを見る。

    1. 情弱は情報を知らないのではなく情報でても...
  97. 65700 匿名さん 2018/07/30 16:22:32

    >>65699 匿名さん
    コーナン4に?

  98. 65701 匿名さん 2018/07/30 16:22:37

    こういう話がネットにでてからでは遅い。

    1. こういう話がネットにでてからでは遅い。
  99. 65702 匿名さん 2018/07/30 16:22:55

    >>65692
    長文コピペと画像ペタペタの港南さんがこの人だってことだけは確信した。

  100. 65703 匿名さん 2018/07/30 16:26:28

    来週はまた御台場花火っすね。成長著しい品川で分譲価格を永遠に下回らないマンションに住んで眺める花火は最高っす。

    1. 来週はまた御台場花火っすね。成長著しい品...
  101. 65704 匿名さん 2018/07/30 16:30:37

    冗談ならいいが本気で品川は期待できないと言ったら、めちゃくちゃセンス無いわ。不動産は買わない方がいい。

    1. 冗談ならいいが本気で品川は期待できないと...
  102. 65705 匿名さん 2018/07/30 16:45:17

    買わないよ

  103. 65706 匿名さん 2018/07/30 16:51:58

    二子玉川不動産市況

    1. 二子玉川不動産市況
  104. 65707 匿名さん 2018/07/30 16:53:49

    ポジショントークに夢見てたらいけません

    1. ポジショントークに夢見てたらいけません
  105. 65708 匿名さん 2018/07/30 21:20:29

    >>65692 匿名さん
    ネットから拾えるわけないじゃん
    削除されてるってば
    あとこの画像じゃないよ
    本人さん誤魔化すのに必死だね

  106. 65709 匿名さん 2018/07/30 21:49:01

    品川と新駅は駅力スレとしては別に考えないとね。新駅は新駅でマンション多数できるようなので。

  107. 65710 匿名さん 2018/07/30 22:10:56

    港南4は品川の再開発から完全に取り残されています。航空機騒音の問題もあって焦っているようです。港南4の人が品川を語るのはいいがなんか惨めに思います。昨日だけでも同一人物の投稿が全250のうち170以上です。

  108. 65711 匿名さん 2018/07/30 22:30:09

    WCT爺は、新しいネタも何も無いのに四六時中スレに張りついてるな。余程、やること無くて暇なんだな

  109. 65712 匿名さん 2018/07/30 22:45:36

    かわいそうなKN4人生

  110. 65713 匿名さん 2018/07/30 22:51:48

    港南4は品川の総合特別区域外だから再開発なんてなにもないんでしょうね。遠くの品川駅の反対側や隣の新駅に期待するしかないなんて寂しい。

  111. 65714 匿名さん 2018/07/30 23:14:37

    スレ違いですけど天王洲アイルは再開発ありますか?住友のマンションくらいですか?

  112. 65715 匿名さん 2018/07/30 23:30:23

    >>65684
    だから、港南爺って呼ばれてるんだね

  113. 65716 匿名さん 2018/07/30 23:31:06

    まあまあ、エキュート品川のおだしで "豚肉と枝豆の冷製すり流し"でも食べて落ち着け。

    1. まあまあ、エキュート品川のおだしで &q...
  114. 65717 匿名さん 2018/07/30 23:32:43

    >>65713

    そもそも港南4は住居指定地域だから、規制で再開発は出来ないのでは?

  115. 65718 匿名さん 2018/07/30 23:37:58

    このスレ、一番品川駅の再開発の恩恵を受ける高輪の住民が居なくてウケる

    居るのは駅遠のバス便住人だけwww

  116. 65719 匿名さん 2018/07/30 23:41:39

    高輪の大部分は新駅より品川駅の方が近いです。

  117. 65720 匿名さん 2018/07/30 23:48:11

    >>65717
    港南4爺さんんも新ネタないから古い画像ばかり出してきてますね。テレビとかでもあまり取り上げられなくなったのでしょうか?

  118. 65721 匿名さん 2018/07/30 23:51:59

    >ネットから拾えるわけないじゃん
    >削除されてるって

    だとすると、この人はなぜ品川駅リニアのポスター画像というレアな写真をすぐに投稿できたのだろう?


    1. だとすると、この人はなぜ品川駅リニアのポ...
  119. 65722 匿名さん 2018/07/31 00:15:32

    >天王洲アイルは再開発ありますか?

    天王洲アイルそのものが再開発地域の愛称なわけだけど、ボンドストリート周辺はお店が増えて訪れる人が増えてきたね。

    1. 天王洲アイルそのものが再開発地域の愛称な...
  120. 65723 匿名さん 2018/07/31 00:59:32

    内側港区民の大半は、そのご自慢のポンドストリート?とかいう道路は知らないと思いますよ

  121. 65724 匿名さん 2018/07/31 01:20:21

    それは情報に疎いね。

  122. 65725 匿名さん 2018/07/31 01:27:49

    爺さんは経済と世間に疎いけど

    1. 爺さんは経済と世間に疎いけど
  123. 65726 匿名さん 2018/07/31 01:28:52

    おまけに読解力もない

    1. おまけに読解力もない
  124. 65727 匿名さん 2018/07/31 01:31:42

    だから自分で擁護役やって恥の上塗りする始末

    1. だから自分で擁護役やって恥の上塗りする始...
  125. 65728 匿名さん 2018/07/31 02:03:02

    港南4の爺さんをいじめるとまた発狂するよ。ペタペタ攻撃だぁー

  126. 65729 匿名さん 2018/07/31 02:11:27

    そだね。失礼。

  127. 65730 匿名さん 2018/07/31 02:21:24

    新宿は駅力があっていいね〜
    駅力あり過ぎでメトロで2〜3個離れた方が住みやすいが…

  128. 65731 匿名さん 2018/07/31 02:49:05

    新宿はあんなに凄いのに更に開発されるもんね。

  129. 65732 匿名さん 2018/07/31 03:06:10

    新宿は駅力日本1位で商業施設も充実しているよね。西新宿のビル街も建て替え計画出始めています

  130. 65733 匿名さん 2018/07/31 03:19:02

    駅力あり過ぎで住むにはメトロで2〜3個離れないと厳しい新宿。駅力あるのに駅の西側、東側徒歩10分くらいにマンションが豊富な住宅地がある品川。さらに進む2つの新駅と複数の巨大再開発。品川が住みたい街上位になる理由はそこにあるね。

    1. 駅力あり過ぎで住むにはメトロで2〜3個離...
  131. 65734 匿名さん 2018/07/31 03:34:09

    >>65732
    西新宿もいろいろ再開発されるみたいで凄いよね。

    混雑レーダーでも平日昼間は西口、夜と休日は東側と伸びが凄い。半端ない。

  132. 65735 匿名さん 2018/07/31 03:37:00

    >>65733 匿名さん
    モノレール便利そうですね

  133. 65736 匿名さん 2018/07/31 03:40:02

    >>65734 匿名さん

    新宿は再開発より駅の近くのあの不潔さと臭いを何とかして欲しい。夏場はタマタンチ。

  134. 65737 匿名さん 2018/07/31 03:41:26

    >>65733 匿名さん
    品川には住みたいけど港南4は臭いからイヤ!という人も多いと思うけど

  135. 65738 匿名さん 2018/07/31 03:42:55

    >>65736 匿名さん
    コーナン4の汚物よりマシよ

  136. 65739 匿名さん 2018/07/31 03:46:53

    新宿で住むのに許される場所は市ヶ谷四ッ谷くらいだな。
    どちらにしてもJR使えないのは致命的だよ。

    乗り換え?なにそれおいしry

  137. 65740 匿名さん 2018/07/31 04:07:53

    結局は豊洲の勝ちでしたね。ギャッハハ

    1. 結局は豊洲の勝ちでしたね。ギャッハハ
  138. 65741 匿名さん 2018/07/31 04:14:53

    爺さん新宿とか好きそうだな。

    駅力はどうか知らないけど、凶悪事件や薬物事案に事欠かずスリリングで暴●団事務所もいっぱいあっておもしろいい街。

    住みたきゃ住めばいいんじゃね

  139. 65742 匿名さん 2018/07/31 04:22:54

    >>65740 匿名さん

    その記事。一番だいじなのは供給過剰懸念だろ。待ってれば下がる=値下がりするって記事を喜ぶなよ。

    東京五輪時に「行きたい街」1位は豊洲 五輪後の湾岸エリアは供給過多に

    五輪後の東京はどうなるのか。

     池本編集長は「個人的な見解」と前置きした上で、「選手村の跡地は分譲マンションになる予定ですが、相当な供給戸数になり、かつ、駅からも少し歩くので、割と手頃な値段で出てくるのでは?」と予測。さらに「五輪後の湾岸エリアは(住宅の)供給が多くなるので、これ以上、価値が上がるとは思えない。ただ、街に投資がかけられることで、住みよさを享受できるでしょう」と解説した。

  140. 65743 匿名さん 2018/07/31 04:24:44

    ただでさえ下がってるのにオリンピック後はさらに下押し圧力が高まる湾岸東。笑

    1. ただでさえ下がってるのにオリンピック後は...
  141. 65744 匿名さん 2018/07/31 04:26:06

    WCT民の屈辱

    品川物件と言われなくなる事
    マルエツが無くなる事
    豊洲に負ける事www

  142. 65745 匿名さん 2018/07/31 04:27:34

    暴落したうえに供給過剰でオリンピック後にさらに値段ダダ下がりの豊洲
    暗にバカされてる記事貼るとか、どこまで脳みそお花畑ちゃんなの?

  143. 65746 匿名さん 2018/07/31 04:28:01

    バスが減らされる事W

  144. 65747 匿名さん 2018/07/31 04:29:42

    だから安い空き地がいっぱいあるエリアは怖い。
    ただでさえ住みたい街ランキングが急降下してるのにどんどんタワマンが建つ。

  145. 65748 匿名さん 2018/07/31 04:30:01

    池本編集長は

    豊洲には再開発のポテンシャルがあり、
    “東京湾岸エリアの代表都市”というブランド認知が五輪とうまくかけ合わさったことが
    1位の要因だと考えられます。交通の要所的な部分もあり、
    ここ10年くらい、豊洲の中で一番人気のマンションは50%ほど価値が上がっている。
    例えば5000万円のマンションは7500万円に。
    東京都内の平均は30%の伸びなので豊洲の人気がうかがえます」と解説した。

  146. 65749 匿名さん 2018/07/31 04:31:17

    >>65745 匿名さん

    記事見たけど、ポジティブな記事じゃなくむしろdisってますね。

  147. 65750 匿名さん 2018/07/31 04:34:37

    トヨースってなんか開発計画あるの
    まさか暴落したまま、な~んの将来もなく
    暗い軟弱地盤の闇の底へ沈んでいっちゃうの?

  148. 65751 匿名さん 2018/07/31 04:35:08

    >品川物件と言われなくなる事

    言われなくなる=いまは言われてる。
    ついに品川物件と言われてることを認めざるを得なくなったようだ。
    港南住民の4割が住むランドマークマンションが品川物件と言われなくなることは永遠にないだろう。

  149. 65752 匿名さん 2018/07/31 04:39:18

    >>65747

    オフィスとか建てても品川や東京のように圧倒的な企業の需要なんか全く期待できないからマンションとか郊外型ショッペングセンターでも建てるしかない湾岸東部地域


    泣けてくる(笑)

  150. 65753 匿名さん 2018/07/31 04:39:39


    WCTの住民が自分達のマンションは品川物件ではないという極めて一般的な常識を理解すれば、このスレは無事に閉鎖されると思う。

  151. 65754 匿名さん 2018/07/31 04:43:37

    爺さんの屈辱

    品川物件と言われていることをついに認めちゃいました~!

    終わったね 笑笑笑

  152. 65755 匿名さん 2018/07/31 04:50:40

    爺さん、今日は昼間で寝てたから元気モリモリだな。

  153. 65756 匿名さん 2018/07/31 04:51:25

    おっと

  154. 65757 匿名さん 2018/07/31 05:03:03

    品川駅からWCTまでの距離って

    豊洲駅からどのくらい場所になるのか調べたら

    首都高深川線沿いの枝川3丁目あたりと同じ距離なんだなww

  155. 65758 匿名さん 2018/07/31 05:06:00

    >>65721 匿名さん
    この写真を撮った本人だからでしょ


  156. 65759 匿名さん 2018/07/31 05:31:52

     日銀が大規模緩和の方針を修正し、長期金利の一定の上昇を容認しました。(31日13:10)

    困るなぁ。

  157. 65760 匿名さん 2018/07/31 07:29:43

    駅力ランキングとしては

    1位「東京」2位「新宿」3位「池袋」4位「品川」5位「渋谷」・・・以下乱立

    でしょうか?色んなポイントはありそうですが・・・


  158. 65761 匿名さん 2018/07/31 07:42:02

    https://toyokeizai.net/articles/-/210318?page=4

    駅力、って言っても徒歩15分離れたマンションに関係あるのか?

  159. 65762 匿名さん 2018/07/31 07:43:35

    >>65753
    その通り。理解していないのはその住民の中で一人だけなんです

  160. 65763 匿名さん 2018/07/31 08:11:35

    >>65758 匿名さん

    だとすると、ネガはこの写真から爺さんだと特定したと言ってることになる。しかし、写真はどう見ても不鮮明過ぎて爺さんかどうか分からん。

  161. 65764 匿名さん 2018/07/31 08:15:22

    >WCTの住民が自分達のマンションは品川物件ではないという極めて一般的な常識を理解すれば、このスレは無事に閉鎖されると思う。


    ほー 、だとするとNHKに電話しなきゃ。

    1. ほー 、だとするとNHKに電話しなきゃ。...
  162. 65765 匿名さん 2018/07/31 08:16:42

    フジテレビにも電話しなきゃ。

    1. フジテレビにも電話しなきゃ。
  163. 65766 匿名さん 2018/07/31 08:17:34

    リクルートにも電話しなきゃ。

    1. リクルートにも電話しなきゃ。
  164. 65767 匿名さん 2018/07/31 08:27:29

    >>65757

    1日100万人以上が乗降する品川駅と僻地のしょぼ豊洲を同列にしてる時点でアホ。

  165. 65768 匿名さん 2018/07/31 08:27:51

    徒歩距離なら、品川駅港南口からWCTまでの徒歩距離は渋谷駅からNHKまでの徒歩距離、新宿駅から都庁までの徒歩距離、池袋駅からサンシャインシティまでの徒歩距離とほぼ同じだから、NHKは「東京渋谷のNHK」と言ってはいけない、都庁は「新宿の都庁」とは言ってはいけない、サンシャインシティは「池袋のサンシャインシティ」とは言ってはいけないことになるは。笑

  166. 65769 匿名さん 2018/07/31 08:45:26

    高輪側に住んでる人は誰も品川をアピールしてない

    アピールしてるのは駅反対側の港南4の人だけね

  167. 65770 匿名さん 2018/07/31 08:49:57

    コーナン4でも 羽田線越えたコーナン4だけなww

  168. 65771 匿名さん 2018/07/31 08:56:54

    >>65763 匿名さん

    画像見てみたけど、爺さんとは特定できないな。
    中央付近にぼんやり映り込んでる人が撮影者だとすると、爺さんではなくネクタイ締めた働き盛りのサラリーマンに見える。
    もしかして右の方に映ってる看板の爺さんの映り込みと勘違いしてるのでは?

  169. 65772 匿名さん 2018/07/31 09:02:46


    台風の翌日はKNのあたりがう○こ臭かったです

  170. 65773 匿名さん 2018/07/31 09:15:56

    >>65771 匿名さん

    たしかに。

    >看板の爺さん

  171. 65774 匿名さん 2018/07/31 09:22:35

    真ん中に微かにに写ってる人は、右手が下まで垂れているから、左手で写真撮っているということ?

  172. 65775 匿名さん 2018/07/31 09:40:48

    アホネガは自分が爺さんだから相手も爺さんと思い込みたいだけだろ。

  173. 65776 匿名さん 2018/07/31 09:41:14

    真ん中の微かに写っている人は、少し太め、紺黒系のベストに白いシャツ、紺黒のスラックス
    という感じじゃない?

  174. 65777 匿名さん 2018/07/31 09:44:16

    >>65767
    遠い品川駅を自分のものにしている時点でアホ。

  175. 65778 匿名さん 2018/07/31 09:47:50

    港南4丁目の話題の中古大型物件に住んでいる知り合い何人かいるけどみんなマンションは天王洲アイルの方と言い方するけどね。他の行きかたは品川駅からタクシーと聞いています。

  176. 65779 匿名さん 2018/07/31 09:52:11

    アホネガは自分が爺さんだから相手も爺さんと思い込みたいだけだろ。

  177. 65780 匿名さん 2018/07/31 09:59:57

    >>65779 匿名さん

    >>65726元気だそうぜ

  178. 65781 匿名さん 2018/07/31 10:05:03

    左利き用のカメラはないので、スマホ撮影か?
    普通スマホも両手で撮影するけどな

  179. 65782 匿名さん 2018/07/31 10:12:57

    新駅名が決定すると、新駅だけじゃなくまわりの再開発計画やリニア新駅もまたまた
    テレビで特集されるでしょう。品川は住みたい街で来年はベスト3に入ってくるかもしれないね。

     
     

    1. 新駅名が決定すると、新駅だけじゃなくまわ...
  180. 65783 匿名さん 2018/07/31 10:17:12

    こんな不鮮明な写真では分からんわ。
    少なくとも爺さんではなさそうだ。

    1. こんな不鮮明な写真では分からんわ。少なく...
  181. 65784 匿名さん 2018/07/31 10:19:06

    品川が発展するたびに港南4は寂れていきますね

  182. 65785 匿名さん 2018/07/31 10:19:12

    右手はバック持ってるのか? それとも右手麻痺してるのか?

  183. 65786 匿名さん 2018/07/31 10:36:43

    >>65782 匿名さん

    品川と新駅が3位内に揃って入ってネガの噴死する姿が目に浮かぶ 笑笑笑

  184. 65787 匿名さん 2018/07/31 10:42:23

    品川が発展するたびにネガのゴミクズみたいな街は忘れさられていきますねw

  185. 65788 匿名さん 2018/07/31 10:45:11

    肩幅と腕の長さ見るとぽっちゃり~デブ体系?
    ファッションが、50~60代だね

  186. 65789 匿名さん 2018/07/31 10:45:36

    >>65787 匿名さん

    よかったなwww

  187. 65790 匿名さん 2018/07/31 10:54:28

    >>65787 匿名さん
    失礼な。港南4はゴミクズみたいな街ではない

  188. 65791 匿名さん 2018/07/31 11:18:31

    羽田線超えたらゴミクズになる

  189. 65792 匿名さん 2018/07/31 11:38:18

    元の写真はそもそも削除されてるんだから
    爺さん本人が大慌てで自己弁護中

  190. 65793 匿名さん 2018/07/31 11:38:57

    どう見ても中肉中背の初老だろ

  191. 65794 匿名さん 2018/07/31 11:54:37

    徒歩距離なら、品川駅港南口からWCTまでの徒歩距離は渋谷駅からNHKまでの徒歩距離、新宿駅から都庁までの徒歩距離、池袋駅からサンシャインシティまでの徒歩距離とほぼ同じだから、NHKは「東京渋谷のNHK」と言ってはいけない、都庁は「新宿の都庁」とは言ってはいけない、サンシャインシティは「池袋のサンシャインシティ」とは言ってはいけないことになるは。笑

  192. 65795 匿名さん 2018/07/31 12:07:41

    >>65794 匿名さん
    WCTは天王洲アイルという最寄り駅があって良かったね

  193. 65796 匿名さん 2018/07/31 12:11:23

    >品川と新駅が3位内に揃って入ってネガの噴死する姿が目に浮かぶ 笑笑笑


    2020年 笑 

     

    1. 2020年 笑  
  194. 65797 匿名さん 2018/07/31 12:13:19

    爺さん品川物件だと自己満足されているからそれでいいんじゃない。みんなから笑われているけど
    ギャッハハ

  195. 65798 匿名さん 2018/07/31 12:14:18

    >>65796 匿名さん
    天王洲アイルは?

  196. 65799 匿名さん 2018/07/31 12:15:40

    >>65795


     

    1. 笑 
  197. 65800 匿名さん 2018/07/31 12:16:56

    >元の写真はそもそも削除されてるんだから
    >爺さん本人が大慌てで自己弁護中


    削除されてたらどうして写真が出てくる?

  198. 65801 匿名さん 2018/07/31 12:18:28

    おそらくノーネクタイのスーツ着た人だということ意外、どうみても分からんね

  199. 65802 匿名さん 2018/07/31 12:24:05

    >>65799 匿名さん
    最寄りを品川駅と嘘をつかなければコマーシャルとして成り立たないんですね。本当の最寄駅は天王洲アイルです。ヴィンテージとは聞こえはいいが単に築古というだけ。ギャッハハ

  200. 65803 匿名さん 2018/07/31 12:26:31

    品川駅の駅力をかりない売れないなんてWCT最低最悪ですね

  201. 65804 匿名さん 2018/07/31 12:33:23

    >>65799 匿名さん
    実際読み進めるとデメリットで品川駅が遠いと書かれています。その部分を削除されましたな

  202. 65805 匿名さん 2018/07/31 12:36:25

    駅力弱小の田町外れのグローバルフロントタワーにもケープタワーにも坪単価で負けてるのが港区のワーストシティタワーズです。
    いくら再開発期待のターミナル駅でも所詮バス便物件。
    山手線駅力〈|バス便|」が世間の評価。
    それを伝承するために「山手線スレ」が存在します。

  203. 65806 匿名さん 2018/07/31 12:42:08

    >>65805 匿名さん
    仕方ないですよ。臭さは価格に反映されます。

  204. 65807 匿名さん 2018/07/31 12:54:13

    品川駅を訳の分からん遠くの物件の人が独り占めしようとしている。叩かれて当然ではないでしょうか。みんなの品川駅です。

  205. 65808 匿名さん 2018/07/31 13:29:06

    そうだ。みんなの品川駅だ。コーナン4のための駅ではない

  206. 65809 匿名さん 2018/07/31 13:32:24

    >>65800 匿名さん
    そもそもその写真かどうかもわからないし貼った人がどこから持ってきたのかもしらん

  207. 65810 匿名さん 2018/07/31 13:39:22

    有名マンションってすごいね。ワールドシティタワーズでニュース検索したら記事が
    5件も引っかかる。こんなマンションあんまりないわ。

     

    1. 有名マンションってすごいね。ワールドシテ...
  208. 65811 匿名さん 2018/07/31 13:40:49

    てか湾岸スレ遡ってきなよ
    この人は拾った画像加工して京都旅行してきたとか、WCTで買値から三割上がったとか、お台場ビューとか、嘘ついてたの全部バレたり
    調子に乗ってマンションの防災センターとかカフェで盗撮した画像アップしてWCTの本スレでも叩かれ
    日頃から豊洲とか他の地域をディスりまくり
    最終的に勝手にアップした住人専用サイトに部屋番号が写ってて←これで新築時の買値がバレた
    大恥かいて一時期消えてたのにネット掲示板中毒だからどうしても書き込みをやめることができない可哀相な人
    です

  209. 65812 匿名さん 2018/07/31 13:42:57

    こりゃあ、ネガが悔しがって発狂するわけだ。このうえ新駅再開発やリニアで
    大注目の品川港南物件というのだから、もう向かうところ敵なしだろう。

     

    1. こりゃあ、ネガが悔しがって発狂するわけだ...
  210. 65813 匿名さん 2018/07/31 13:43:08

    >>65810 匿名さん
    資産価値とは一切関係ない記事ですね

  211. 65814 匿名さん 2018/07/31 13:45:28

    >>65812 匿名さん
    発狂されているのはあなたですね。そのデータ、日付5年前ですよ。ギャッハハ

  212. 65815 匿名さん 2018/07/31 13:46:16

    これワロタ。
    こうはならないだろうが、これ見ただけで
    粘着ネガ発狂しそうだ。

    1. これワロタ。こうはならないだろうが、これ...
  213. 65816 匿名さん 2018/07/31 13:47:19

    >>65814 匿名さん

    そうなのか。ちょと最近の見てくるわ

  214. 65817 匿名さん 2018/07/31 13:52:18

    おお、7/20に最新版が発表されてる!WCTは第3位のようだね。スマソ!

    1. おお、7/20に最新版が発表されてる!W...
  215. 65818 匿名さん 2018/07/31 13:55:07

    >>65817

    2005年築ということはもう築13年だね。それで3位って
    すでにビンテージ候補じゃなくビンテージマンション入りと言って良いんじゃないか?

  216. 65819 匿名さん 2018/07/31 13:59:44

    >>65817

    そのサイトの上位10物件で、築10年以上のマンションリスト
    10年以上の間により新しいマンションがどんどん完売したにもかかわらず、
    それら後輩マンションを押しのけて人気上位っていうのが名作の証
    なんでしょう。いずれもそうそうたる名作ぞろいです。



    ザトーキョータワーズ

    ワールドシティタワーズ

    東京ツインパークス

    広尾ガーデンヒルズ

    ザ・タワーズ台場

  217. 65820 匿名さん 2018/07/31 14:00:28

    さて、駅力スレなので駅力の話に戻りましょう。

  218. 65821 匿名さん 2018/07/31 14:02:13

    誰かが作ったこの表は秀逸。本当に利便性が高い駅がどこだかすぐにわかるね。

    1. 誰かが作ったこの表は秀逸。本当に利便性が...
  219. 65822 匿名さん 2018/07/31 14:06:02

    >>65821 匿名さん
    ワールドシティタワーの天王洲アイルが見当たりません

  220. 65823 匿名さん 2018/07/31 14:07:35

    港南が勝どき物件に負けてどうする?

  221. 65824 匿名さん 2018/07/31 14:09:22

    >>65821 匿名さん

    やはり住みたい街上位になるにはそれなりの理由がある感じ。
    デベロッパーの宣伝で作られた一時のブームは長続きしない。
    住みたい街ランキングの変遷見るとよく分かる。

  222. 65825 匿名さん 2018/07/31 14:10:40

    >>65817 匿名さん
    やられたぁーーーー

  223. 65826 匿名さん 2018/07/31 14:44:46

    SUUMO住みたい街ランキング 上位の移り変わり

     

    1. SUUMO住みたい街ランキング 上位の移...
  224. 65827 匿名さん 2018/07/31 14:48:29

    横浜、恵比寿、吉祥寺の3強 猛烈に追い上げてきた品川と池袋。

    交通利便性に劣る郊外の吉祥寺が交通利便性抜群の品川に逆転を許すか?が

    今後の焦点ですね。

  225. 65828 マンション検討中さん 2018/07/31 14:57:45

    これ誰にどんな調査してるんだろうか
    代官山や広尾、代々木上原や麻布十番あたりミーハー層の知名度もあるしランクインして然るべきと思うのだが
    何度見ても示唆がないランキングだわ

  226. 65829 匿名さん 2018/07/31 15:03:52

    山手線物件がだんだん上位に増えているということは都心回帰の流れを受けているのでは?

  227. 65830 匿名さん 2018/07/31 15:17:50

    品川駅にある“品川駅付近”の地図

    1. 品川駅にある“品川駅付近”の地図
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2024-05-31 10:35:58
      >>518289 検討板ユーザーさん

      今、そこには有明ガーデンが建ってますよ。
      天王洲アイルと違ってショッピングやスパ、コンサートホールなどがあり1日過ごしても飽きません。
      嘘つく時点で負け認めてるようなものですよ。
      1. ?
        0%
      2. ?
        0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    ルネグラン上石神井
    クラッシィタワー新宿御苑

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸