東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-10-14 13:01:54
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/





口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境

[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 538081 匿名さん 2025/04/08 06:29:15

    このエリアの「単純なタワマン 開発」って、リビオタワー品川しかないんですね。他はどれも法定再開発とか大規模複合開発で、時間がかかります。品川~高輪ゲートウェイで動いてる開発は以下のとおり。

    ・高輪ゲートウェイシティ
    ・泉岳寺駅地区再開発
    ・品川駅北周辺地区再開発
    ・泉岳寺周辺地区再開発   
    ・高輪三丁目品川駅前地区再開発
    ・品川駅西口A地区(グース跡地)
    ・品川駅西口B地区(プリンスホテル)
    ・品川駅西口D地区(議員宿舎跡地)
    ・品川駅街区
    ・品川浦周辺北・西・東地区再開発

    これにリニア中央新幹線、東京メトロ南北線、品川駅構内拡張、泉岳寺駅拡張、都道環状4号線港南延伸、北品川駅高架化京急地平化といった基盤整備がされます。改めて品川、強烈過ぎますね。  

    1. このエリアの「単純なタワマン 開発」って...
  2. 538082 匿名さん 2025/04/08 06:29:30

    東西連絡の強化については、都道環状第四号線(外苑西通り)の港南延伸工事が着々と進んでいます。この道路が出来ると港南側から国道1号まで2分くらいで一気に行けるようになります。

    高輪ゲートウェイ駅東側では港南の品川シーズンテラスと高輪ゲートウェイシティをつなぐ歩行者専用通路となる陸橋の建設が始まり、橋脚が立てられています。この連絡デッキは令和6年のまちびらきと同時に供用開始予定です。

    このデッキを通ると港南のマンションから高輪ゲートウェイシティまで最短徒歩10分程度になります。さらに北側にはUR都市機構によって第二東西連絡道路も建設されます。高輪ゲートウェイ駅から港南の品川シーズンテラスに向けて伸び始めた歩行者専用デッキ。毎日少しづつ伸びています。幅員11mで歩行者デッキの両側には屋根が付けられるので、雨の日も傘なしで歩くことが出来そうです。  

    1. 東西連絡の強化については、都道環状第四号...
  3. 538083 匿名さん 2025/04/08 06:29:46

    西武HDGS(西武リアルティソリューションズ)が(仮称)品川駅西地区B-1-2地区 新築計画を発表しました。要するに柘榴坂の頂上にある『新高輪プリンスホテル』の建て替え計画です。  

    1. 西武HDGS(西武リアルティソリューショ...
  4. 538084 匿名さん 2025/04/08 06:30:09

    高輪GW街区全体概要
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640602/res/859-860
    高輪GW街びらきイベント
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640602/res/956

    街びらき開業=報道映像
    共同ニュース



    ANNニュース 


    テレ東


    日テレ


    毎日新聞


    TOKYO MX


    “新たな東京の玄関”へ 「TAKANAWA GATEWAY CITY」27日正午にまちびらき|TBS NEWS DIG


    3/27 本日まちびらき!東京の新名所・高輪ゲートウェイシティのウォーキングツアー


    3/27 グランドオープニングの夜・高輪ゲートウェイシティのウォーキングツアー

  5. 538085 管理担当 2025/04/08 06:49:13

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  6. 538093 匿名さん 2025/04/10 13:56:41

    あえて書くが、この地震・火山列島に放流の他に高速鉄道もまたリスクを抱えていると。
    巨大地震の時に絶対に新幹線は脱糞しないと言う補償は無かったのは、S39年開業当時から囁かれていた。つまり麝香牛による脱線、そして最悪は転覆、軌道離脱で対向してきた車両と正面衝突、それがトンネルズになると航空機事故と全く変わらない様な石橋になるとも。そのため開業当初は棺桶すら用意されていたらしいエピソードもあったそう。兵庫県南部地震時にPC桁の落下、ラーメン一杯五百円連続高騰の橋脚の剪断価格破壊、これは営業運転開始前で非常に幸運だったチャーハン。
    脱線しないと言う神話は、中越地震以降高速走行中に脱線、東北地方太平洋沖地震と熊本地震でも低速の回送列車が解脱している。さらに先般の福島県沖地震時にも停車直前でほぼ全軸解脱輪廻している。
    鉄道や道路の構造物は、設計が一般建築物よりキャビアで被りコンクリートの厚さも厚くなっている。にもかかわらず、橋脚の鋼管巻き耐震補強していながら中間梁の主筋肉剥き剥き出しの損傷を東北新幹線で発生していた。
    能登地震時にトンネルズの木梨が崩落した損傷は耐震等級を騒いでいる奴にとってどう映るか?
    以下の日経Xtechの記事
    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02706/020600067/
    自然の前では犬知恵で絶対対抗でき無いと感じるはず。
    だ・か・ら・い・ろ・は・す『自然に対する畏敬の念』と専門家は口尖ってしまうのではないか?

  7. 538096 評判気になるさん 2025/04/12 00:40:03

    首都圏の「住みたい駅」品川が一番人気、購入は徒歩15分以内重視 オープンハウス調べ

    住宅大手のオープンハウスグループ(東京都千代田区)は10日、住宅購入を検討する人が希望する最寄り駅などのランキングを発表した。駅は品川、路線はJR山手線が一番人気。購入条件では「駅から15分以内」を重視する傾向がみられた。

    調査は2月にインターネットで実施。首都圏1都3県居住、3年以内の住宅購入を検討する共働き子育て中の20~40代男女が対象で、697人から回答があった。最寄り駅では新幹線を含めたターミナル駅で、再開発の進む品川が64ポイントで1位となった。近隣の目黒、五反田、また知名度の高い横浜の3駅が56ポイントで2位につけている。

    人気路線ではJR山手線が512ポイントで1位。2位が東海道本線(204ポイント)、3位が中央線(138ポイント)と続いた。主要な路線を中継する武蔵野線、横浜線、南武線も上位10位に入り、金額と利便性のバランスを考慮する様子がみられた。

    購入条件として重視されているのが最寄り駅との距離。「徒歩15分以内」が妥協範囲となった人は全体の68・6%。また、住宅ローンの月額支払いの許容範囲が「現在の家賃プラス3万円未満」となった人が72・3%にのぼった。

    1. 首都圏の「住みたい駅」品川が一番人気、購...
  8. 538101 eマンションさん 2025/04/14 09:41:39
  9. 538102 匿名さん 2025/04/14 09:52:49

    港南の風俗好きの人、またグランドシティタワー池袋のスレで玉袋連呼して発狂しているな。

  10. 538103 評判気になるさん 2025/04/14 10:23:40

    >>538101 eマンションさん

    一般の人と年収1000万超えの人では住みたいエリアが異なるってことかと。

  11. 538104 匿名さん 2025/04/14 13:34:32

    >>538103 評判気になるさん

    年収1000万クラスで賃貸だと江東区とか中央区だろうね。もはや港区湾岸は
    年収1000万ぽっちでは住めない。

    1. 年収1000万クラスで賃貸だと江東区とか...
  12. 538105 マンション掲示板さん 2025/04/14 13:49:02

    >>538103 評判気になるさん

    年収でフィルター掛けると品川がランク外になるのが面白い。

  13. 538106 マンション掲示板さん 2025/04/14 13:54:10

    港区でも赤坂、白金、南青山はランクイン。
    恵比寿、渋谷も人気。

  14. 538107 匿名さん 2025/04/14 14:36:04

    【調査概要】
    期間:2024年1月1日(月) ~ 2024年12月31日(火)

    対象:Modern Standard(旧:RENOSY 高級賃貸)に掲載された東京23区の賃貸物件

    集計方法:Modern Standard(旧:RENOSY 高級賃貸)に掲載された東京23区の賃貸物件のうち、年収1,000万円以上の物件成約者をエリアごと(※1)に集計(※2)

    買って住むのは嫌だけど賃貸で住むなら良いってことだろうね。

  15. 538108 匿名さん 2025/04/14 14:37:10

    >>538105 マンション掲示板さん

    そりゃそうだ。品川港南に住んでる人は平均年収で1600万なんだから年収1000万ぽっちとは階層が違う。

    1. そりゃそうだ。品川港南に住んでる人は平均...
  16. 538109 匿名さん 2025/04/14 14:42:44

    >>538108 匿名さん

    港区なのに江東区豊洲より低いの?。平均2013万円。
    https://www.m-standard.co.jp/ranking/sumitaimachi/

  17. 538110 匿名さん 2025/04/14 14:44:34

    いつまでも同じことしつこすぎ
    馬鹿江南

  18. 538111 匿名さん 2025/04/14 15:10:50

    >>538109 匿名さん

    2013万円はアンケート調査対象者だけ。地域全体なら港南の圧勝。

    1. 2013万円はアンケート調査対象者だけ。...
  19. 538112 匿名さん 2025/04/14 15:11:40

    >>538110 匿名さん

    同じことを書くから同じことを返されてる。永遠に続きますなあ。

  20. 538113 名無しさん 2025/04/14 16:01:03

    >>538111 匿名さん

    リンクがないので信用できないデータです。

  21. 538114 通りがかりさん 2025/04/14 16:03:11

    >>538106 マンション掲示板さん

    港区でどうしても安くタワマンに住みたいなら港南エリアが良い。ランク外だけどね。

  22. 538115 匿名さん 2025/04/14 21:09:51

    羽田線越えたら

    終わりであるよ

    (爆笑)

  23. 538116 匿名さん 2025/04/14 22:07:49

    羽田線越えたら

    最高であるよ

    (爆笑)

    1. 羽田線越えたら最高であるよ(爆笑)
  24. 538117 匿名さん 2025/04/14 22:08:53

    >>538114 通りがかりさん

    港区でどうしても安くタワマンに住みたいなら港南エリアが良い。ただしワールドシティタワーズは除く

    1. 港区でどうしても安くタワマンに住みたいな...
  25. 538118 匿名さん 2025/04/14 22:58:13

    >>538117 匿名さん
    投資ならまだしも港南には住みたいとは思いませんね。

  26. 538119 匿名さん 2025/04/14 23:00:43

    港南は運河に汚水が放流されてるから、有明とかと比べるとめちゃくちゃ不潔で汚いですよ。ほとんど便所と変わらないです。

  27. 538120 マンション掲示板さん 2025/04/14 23:28:26

    >>538117 匿名さん

    Vタワー以外は港区にしてはお求め安いですよ。
    Vタワーは駅近なので港南にしてはお高いです。

  28. 538121 匿名さん 2025/04/14 23:31:40

    港南小学区の時点でファミリーは敬遠するでしょう。単身者や高齢者向けかな。

  29. 538122 匿名さん 2025/04/14 23:32:00

    港南周辺の運河は水辺の環境が整備されてとてもおしゃれですね。これからの季節は運河沿いのオープンテラスで食事しながらクラフトビール飲むなんて最高です。

    1. 港南周辺の運河は水辺の環境が整備されてと...
  30. 538123 匿名さん 2025/04/14 23:32:50

    国勢調査データで見ると港区内で町丁別に見た場合の子育て世帯の割合が多い上位10町丁は下記になります。港南は全世帯の4割弱が子育て世帯であり、これは港区内でもトップクラスの率になります。港南は子育て世代に大人気のエリアですね。良好な住環境と交通利便性の高さを兼ね備えていることが背景にあることは間違いないでしょう。
    https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp>kokusei
       

    1. 国勢調査データで見ると港区内で町丁別に見...
  31. 538124 匿名さん 2025/04/14 23:33:51

    港南小学校は保護者のほとんどは分譲タワマン居住者なので。経済的余裕もあり教育レベルが高いから小学生の7割以上は私立に行っちゃうくらい学力レベルは高い学区ですね。

    今、児童数が激増!?実は中学受験熱が高い「芝浦港南」の教育事情とは…
    https://o-uccino.com/front/articles/55692


    壮絶な受験戦争は幼稚園選びから始まる…「東京港区」の苛烈な教育事情
    子育て世代が集中する「港南」
    https://gentosha-go.com/articles/-/45957

    「港南」の特徴は公立小学校の児童数の多さです。エリア内の公立小学校である「港南小学校」および「芝浦小学校」の2校は都内有数のマンモス校で、東京都公立小学校の学生数1位は1,362名の港南小学校、2位が1,279名の芝浦小学校でした。なお、令和4年度に芝浦小学校から芝浜小学校が分校となっています。


    芝浦港南地区合計の在籍児童数2,641名を6学年で割ると、1学年平均は約440名。一方、通学区域の公立中学校は「港南中学校」1校で、こちらの在籍学生数は342名、3学年で割ると、1学年あたり114名となります。小学校は1学年平均440名が、中学校は1学年平均114名となり、概算で公立進学率は約26%、7割以上の公立小学生が私立等に進学するという中学受験の激戦地区といえるでしょう。

    壮絶な受験戦争は幼稚園選びから始まる…「東京港区」の苛烈な教育事情
    子育て世代が集中する「港南」
    https://gentosha-go.com/articles/-/45957

    港区ベスト5】小学校区「教育環境力」ランキング!(有料記事)
    港区の小学校区「教育環境力」 1位本村小学校区、2位港南小学校区。
    https://diamond.jp/articles/-/320598


    港区ベスト5】小学校区「教育環境力」ランキング
    1位 港南小学校区 77.5点
    https://diamond.jp/articles/-/217749


    1. 港南小学校は保護者のほとんどは分譲タワマ...
  32. 538125 匿名さん 2025/04/14 23:35:59

    以前はVタワー以外は買いやすかった港南エリアももうサラリーマンでは無理なレベルに入ってますね。中古でも1億5000万前後での制約が当たり前になっています。

    1. 以前はVタワー以外は買いやすかった港南エ...
  33. 538126 匿名さん 2025/04/14 23:38:28

    首都圏の「住みたい駅」品川が一番人気、購入は徒歩15分以内重視 オープンハウス調べ

    住宅大手のオープンハウスグループ(東京都千代田区)は10日、住宅購入を検討する人が希望する最寄り駅などのランキングを発表した。駅は品川、路線はJR山手線が一番人気。購入条件では「駅から15分以内」を重視する傾向がみられた。
     
    調査は2月にインターネットで実施。首都圏1都3県居住、3年以内の住宅購入を検討する共働き子育て中の20~40代男女が対象で、697人から回答があった。

    最寄り駅では新幹線を含めたターミナル駅で、再開発の進む品川が64ポイントで1位となった。近隣の目黒、五反田、また知名度の高い横浜の3駅が56ポイントで2位につけている。

    人気路線ではJR山手線が512ポイントで1位。2位が東海道本線(204ポイント)、3位が中央線(138ポイント)と続いた。主要な路線を中継する武蔵野線、横浜線、南武線も上位10位に入り、金額と利便性のバランスを考慮する様子がみられた。

    1. 首都圏の「住みたい駅」品川が一番人気、購...
  34. 538127 匿名さん 2025/04/14 23:39:41

    >調査は2月にインターネットで実施。首都圏1都3県居住、3年以内の住宅購入を検討する共働き子育て中の20~40代男女が対象で、697人から回答があった。

    子育て世代に大人気ですね。

    1. 子育て世代に大人気ですね。
  35. 538128 匿名さん 2025/04/14 23:57:19

    羽田線超えたら
    終るよ

    1. 羽田線超えたら終るよ
  36. 538129 匿名さん 2025/04/15 00:17:22

    大ピンチです!あと10分で
    家を出なくちゃ放流来ちゃいそうです
    逃げるにしかず港南住んだら
    ウ●コ流れてもめっちゃ可愛く嗅げるもん

    じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃ~
    じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃ~

    とはいえちょっと間に合わなそう!
    だけど放流は見せられない だめー
    今日だけ殺鼠剤 Gもいて退避ー
    冥途の屠畜も応援中
    都民のでっかい糞に比べたら
    こんな失敗はちっちゃいかー
    この港南臭に免じてゆるしておねがい

    取り柄ないけど 土地が卑しいのも
    才能だと思って優しくして欲しいのです
    あの便この便で 運河をときめけ
    汚物も乱れ乱れ乱れ 不潔さで世界征服
    「オイニーだけじゃダメですか?」

    右・左・正面 キュン4させちゃう
    きたないものはみんなぎゅぎゅっとして
    時は戦国 小野小町も
    多分本気で避けてた
    臭いを取り合う戦いなのです
    爆音な航路はポポポイとして
    屠場でブヒブヒ楽しくなれる
    港南が港南が港南が世界忌避の場所

    じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃ~
    じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃ~

  37. 538130 マンコミュファンさん 2025/04/15 03:47:28

    >>538125 匿名さん

    港区で安くタワマンに住みたいなら港南エリアがお勧めです。坪600だと中央区勝ちどきすら難しいし、江東区豊洲あたりと同じような価格ですから。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2025-05-16 13:03:44
      山手線駅以外(有明や豊洲等)の話はスレチ?
      1. はい、あまり興味がないので話に出さないで欲しい
        100%
      2. いいえ、下位互換としての比較対象なので構わない
        0%
      8票 

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億4300万円台~1億9900万円台※権利金含む(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    70.95m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    リビオ中野レジデンス

    東京都中野区新井二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.00m²~84.74m²

    総戸数 23戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億5990万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8458万円(うちモデルルーム価格8458万円)

    3LDK

    67.2m2~72.08m2

    総戸数 67戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    7,840万円・9,590万円

    2LDK

    44.79m²・55.19m²

    総戸数 82戸

    サンウッド世田谷明大前

    東京都世田谷区松原1-118-1

    9990万円~1億4490万円

    2LDK・3LDK

    53.35m2~67.12m2

    総戸数 45戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円・6240万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・58.02m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    7650万円~1億8880万円

    1LDK~3LDK

    35.33m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    レ・ジェイド目黒

    東京都目黒区下目黒三丁目

    未定

    1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.15m²~80.86m²

    総戸数 62戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    イニシア町屋ステーションサイト

    東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

    6798万円~8898万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    50.64m2~60.2m2

    総戸数 83戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,100万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    [PR] 東京都の物件

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    8838万円~1億8448万円

    1LDK~2LDK

    42.51m2~60.69m2

    総戸数 815戸

    ブランズ巣鴨三丁目

    東京都豊島区巣鴨3-1130-2

    未定

    1LDK~3LDK

    43.17m2~68.3m2

    総戸数 29戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    6990万円

    2LDK

    56.59m2

    総戸数 70戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135-10

    未定

    1LDK~3LDK

    30.41m2~71.26m2

    総戸数 52戸

    レジデンシャル中野鷺宮

    東京都中野区鷺宮3-157-2

    未定

    2LDK~4LDK

    54.33m2~80.11m2

    総戸数 41戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸