東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-11 18:29:39
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/





口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境

[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
ガーラ・レジデンス船堀ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 525002 匿名さん 2024/07/23 01:57:37

    >>524990 検討板ユーザーさん
    駅名だから、高輪ではなく高輪ゲートウェーじゃない?長過ぎて使われない気がする

  2. 525003 匿名さん 2024/07/23 02:00:17

    外側物件に高輪名付けられないようにしたんだね。きっと

  3. 525006 匿名さん 2024/07/23 02:07:38

    やっぱり「港南」名を使わないんだな

  4. 525007 匿名さん 2024/07/23 03:21:20

    アレッ? また番号飛んでる

  5. 525008 匿名さん 2024/07/23 03:21:46

    >>525001 マンション検討中さん
    IKEAの2999円のセットがお似合いですね。ウッドデッキもIKEAの999円のですか?

  6. 525016 マンション検討中さん 2024/07/23 09:06:21

    >>525013 通りがかりさん
    いやいや新宿駅の利用者数は240万人以上ですよ?

    これに対して高輪gwの利用者数は13万人(想定)程度でしょう?利用者数で20倍弱も引き離されているのに、

    比較対象にもならないのでは?

  7. 525017 匿名さん 2024/07/23 09:54:00

    >>525013 通りがかりさん
    品川駅北口出たら高輪ゲートウェイシティは実現するとしてもだいぶ先の話みたいです。ここ10年は高輪ゲートウェイシティは高輪ゲートウェイ駅か泉岳寺駅が最寄駅です。

  8. 525018 匿名さん 2024/07/23 09:54:52

    >>525016 マンション検討中さん
    そうですね。品川と新宿では商業エリアの規模が100倍くらい違います。

  9. 525019 匿名さん 2024/07/23 10:01:57

    新宿で待ち合わせすることはあっても、屎尿臭のきつい品川で待ち合わせすることは無いですよ。

  10. 525020 マンション掲示板さん 2024/07/23 18:02:42

    ところで
    新橋駅西口、東口それぞれ再開発は進展情報お持ちの方はいらっしゃいますでしょうか?
    進捗全く出ないように感じます

  11. 525021 匿名さん 2024/07/23 23:39:23

    新橋駅東口と築地跡地の再開発は同じデベだね

  12. 525022 検討板ユーザーさん 2024/07/23 23:57:15

    >>525020 マンション掲示板さん

    私もそれ知りたい。

  13. 525023 名無しさん 2024/07/24 08:04:12

    >>525022 さん

    羽田空港アクセス線「臨海部ルート」2031年度開業で調整 JR東日本

    https://nikkei.com/article/DGXZQOUC233HG0T20C24A7000000/


    羽田空港と東京都心を結ぶ羽田空港アクセス線の「臨海部ルート」について、JR東日本が2031年度の開業を目標に調整していることが24日までに分かった。空港からJR京葉線も走る新木場駅(東京・江東)まで乗り換えなく行けるようになる。京葉線には舞浜駅(千葉県浦安市)があり、近接する東京ディズニーリゾート(TDR)への接続性も高まる。

    1. 羽田空港アクセス線「臨海部ルート」203...
  14. 525024 匿名さん 2024/07/24 08:16:50

    新橋駅再開発早く公開しないかな

  15. 525026 匿名さん 2024/07/24 09:56:44

    高輪ゲートウェイ駅の利用者がついに1日10000人を超えた。

  16. 525027 匿名さん 2024/07/24 12:01:28

    >>525023 名無しさん
    羽田アクセス線の天王洲アイル新駅を求めていた方にとっては残念な結果になりました。

  17. 525030 eマンションさん 2024/07/24 22:55:02

    >>525026 匿名さん
    >高輪ゲートウェイ駅の利用者がついに1日10000人を超えた。

    やっと1万人ですか。そもそも
    JR東は開業時の利用者数を1日平均2万3000人と見込んでいたでしょう?

    期待ハズレも良いところ。

    高輪ゲートウェイの街完成時の利用者数13万人も絵に描いた餅なんだよね。

  18. 525031 匿名さん 2024/07/24 23:02:04

    臨海地下鉄って2040年なんだな。リニアより早く出来てしまいそう。

  19. 525033 評判気になるさん 2024/07/24 23:15:24

    >>525032 さん

    仮に臨海地下鉄が2040年開業を目指しているとしても、2037年全線開業を目指しているリニアより早くできると考えてしまうのがお花畑脳。

    1. 仮に臨海地下鉄が2040年開業を目指して...
  20. 525034 匿名さん 2024/07/24 23:17:01

    リニアは問題山積でどうせまた伸びるよ

  21. 525035 匿名さん 2024/07/24 23:53:52

    問題が山積みなのはリニア
    糞尿が山積みなのは港南

  22. 525037 匿名さん 2024/07/25 01:29:38

    港南はリニアよりも屎尿処理施設の移転の方が優先度高いですからね。

  23. 525038 マンション掲示板さん 2024/07/25 01:37:55

    >>525037 匿名さん

    芝浦水再生センターは地下に封印されて周辺環境への悪影響はほぼ皆無です。そして上部は芝浦中央公園として様々なイベントやウェディングパーティまで行われるくらい環境の良い地域のオアシス、憩いの場になっています。

    また、芝浦水再生センターの排熱を高輪ゲートウェイシティや品川シーズンテラスなどの周辺オフィスビルの冷暖房に生かす仕組みが構築されていますし、シーズンテラス(芝浦中央公園)と高輪ゲートウェイシティをつなぐ歩行者専用陸橋の架橋が進められています。記憶にある限り芝浦水再生センターが移転する計画が持ち上がったことは無いですし、今後も移転してもらっては困るというのが港南住民の考えです。

    1. 芝浦水再生センターは地下に封印されて周辺...
  24. 525039 マンション検討中さん 2024/07/25 01:40:48

    >>525037 さん

    移転といえば品川にはSONYや大林組、そして新しく移転してくるトヨタやKDDIなど日本を代表する企業の拠点が数多く本社を移転したほか、タワーマンションが立ち並ぶ居住区もあり、富裕な子育てファミリーに人気のエリアとなっています。また、品川駅は開業予定のリニア新幹線を含めた多数の路線が乗り入れる主要駅で、空港へのアクセスも良い交通の要衝でもあります。つまり、オフィスワーカーや住民、来街者と、属性の異なる人々がたくさん集まる場所なのです。一方で、運河や緑地などの自然を感じられる、港湾都市として栄えた歴史があるといった品川港南エリアならではの魅力があります。そんな高いポテンシャルに注目しています。

  25. 525041 匿名さん 2024/07/25 02:06:54

    羽田アクセス線が品川駅を回避してる。乗換駅の宿命かも

  26. 525042 通りがかりさん 2024/07/25 03:00:25

    >>525039 マンション検討中さん
    環境が良いから人気があるわけじゃなく、安いから人気なんでしょ
    港区最低タワマンエリアです

  27. 525043 匿名さん 2024/07/25 03:09:40

    港南は運河に下水が放流されてるから、有明とかと比べるとめちゃくちゃ臭いし汚いですよ。ほとんど便所と変わらないです。

  28. 525045 匿名さん 2024/07/25 03:56:10

    >>525039 マンション検討中さん
    港南や有明より高輪エリアが良いですね。

  29. 525046 匿名さん 2024/07/25 03:57:43

    >>525033 評判気になるさん
    国の目標はどんどん遅れていくのが常。高速道路、新幹線と目標年度に開通した例はあるのだろうか。

  30. 525047 匿名さん 2024/07/25 07:56:23

    >>525039 マンション検討中さん
    もしかしてリビオタワー品川の検討者さんですか?

  31. 525051 匿名さん 2024/07/25 10:12:55

    >>525049 匿名さん
    確かに港南や有明なら高輪が芝浦が良いですね。

  32. 525053 匿名さん 2024/07/25 12:34:26

    >>525052 匿名さん

    また風俗マニアが○○のスレ荒らしてるってあちこちにコピペして荒らしたからアク禁くらったの?いい気味だね

  33. 525056 匿名さん 2024/07/25 12:40:34

    >>525048 通りがかりさん

    今のご時世だと安いと思います。
    予算ないけど港区タワマン欲しいなら港南エリア一択です。

  34. 525058 マンコミュファンさん 2024/07/25 12:44:13

    >>525057 マンション検討中さん
    羽田空港アクセス線できたらモノレールがオワコンだから港南4最寄りの天王洲アイルがさらにさびれるからじゃない。

  35. 525059 通りがかりさん 2024/07/25 12:47:16

    >>525048 通りがかりさん
    まだ販売すらしてないマンションで何言ってんだよ
    現状港南は正真正銘の都心最低タワマンエリアでしょ

  36. 525062 匿名さん 2024/07/25 13:00:55

    >>525061 マンション掲示板さん

    安いと思います。6880万円。
    https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_minato/nc_75432971/

  37. 525064 匿名さん 2024/07/25 13:16:35

    >>525063 匿名さん

    江東区タワマンエリアと変わらないから、港区タワマンとしては激安エリアだと思います。

  38. 525065 匿名さん 2024/07/25 13:22:14

    >>525061 マンション掲示板さん
    いくらで売りに出そうが自由なんです。

  39. 525066 匿名さん 2024/07/25 13:35:05

    古いのは興味ないですわ

  40. 525067 匿名さん 2024/07/25 20:35:08

    羽田線越えたら
    終わりですよ

  41. 525068 匿名さん 2024/07/25 21:30:08

    確かに新築検討スレで築20年の中古とか関係ないです。新築よりもだいぶ安いなくらいの感想です。

  42. 525069 匿名さん 2024/07/25 21:58:03

    港南は運河に下水が放流されてるから、有明とかと比べるとめちゃくちゃ臭いし汚いですよ。ほとんど便所と変わらないです。

  43. 525072 eマンションさん 2024/07/25 22:26:38

    >>525071 名無しさん
    ほとんどアーバンリゾートと変わらないです。

    1. ほとんどアーバンリゾートと変わらないです...
  44. 525074 匿名さん 2024/07/25 23:51:07

    >>525071 名無しさん
    そっちのほうはホテルも潰れて論外級にメッチャ寂れてますね。時代は高輪ゲートウェイシティですよ。

  45. 525075 匿名さん 2024/07/25 23:56:23

    ニコンは、港南から西大井に本社引っ越すんだね

  46. 525081 匿名さん 2024/07/26 02:16:16

    港南中学の運河学習のアンケート

    1. 港南中学の運河学習のアンケート
  47. 525082 匿名さん 2024/07/26 02:52:43

    ホテルも撤退しちゃったし 
    あれどうすんだろ
    もうどうしょうもない
    羽座線越えたら悲惨だ

  48. 525084 匿名さん 2024/07/26 03:19:40

    確かに天王洲アイルの寂れっぷりは半端ないですね。

  49. 525085 匿名さん 2024/07/26 03:48:17

    >>525078 マンコミュファンさん

    同意。

    1. 同意。
  50. 525087 匿名さん 2024/07/26 04:22:12

    >>525085 匿名さん
    ディナー帯に客がいないのはホテルが潰れたからか?

  51. 525090 口コミ知りたいさん 2024/07/26 07:11:02

    >>525078 マンコミュファンさん
    誰でも知ってるのに人が来ないだけだよ

  52. 525091 匿名さん 2024/07/26 07:14:20

    羽田線なんて越えたくないでしょ

  53. 525092 匿名さん 2024/07/26 07:41:50

    確かに時代はホテルが潰れた天王洲アイルよりも高輪ゲートウェイシティに注目が集まります。

  54. 525100 マンコミュファンさん 2024/07/26 10:09:01

    >>525098 匿名さん

    住まいサーフィンの「年収の高い学区ランキング最新版」によると港南地域の住民の平均年収は1606万円で都内のベスト10に入っています。これは富裕層が選ぶ地域ということになりますから、富裕層はわざわざ下水臭い所に住まないというお説の通りだと港南は下水臭くないことになりますね。

    https://www.sumai-surfin.com/lab/gakku-child/nensyu/13/?cityid=13100

  55. 525101 匿名さん 2024/07/26 10:10:14

    >>525099 eマンションさん
    さすが高輪ゲートウェイです。ホテルが潰れた天王洲アイルとはレベルが違います。

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
レジデンシャル品川荏原町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸