東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-13 03:13:50
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/





口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境

[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
ガーラ・レジデンス船堀ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 519146 匿名さん 2024/06/02 20:33:06

    任期満了に伴う東京都港区長選は2日投開票され、無所属で元港区議の清家愛氏(49)が初当選を果たした。6選を目指した現職の武井雅昭氏(71)=自民、公明推薦=ら2人を破った。同区で女性区長が誕生するのは初めて。投票率は30・62%(前回は30・04%)だった。

     選挙戦では、5期20年にわたる武井氏の区政運営への評価や多選の是非、高層住宅が多い港区特有の事情を踏まえた災害対策などが争点となった。

     清家氏は新聞記者を経て2011年から区議を務めた。区議の任期中は、保育園の待機児童解消に尽力した。清家氏は「長期政権で組織が硬直化している」と多選を批判し、区長の任期を3期12年までとする「多選自粛条例」の制定が必要だと訴えた。

     武井氏は、5期20年で培った地元の企業や団体との関係を生かし、組織戦を展開した。告示日に開いた出陣式には自民、公明の港区議をはじめ、区医師会会長や区商店街連合会副会長らが応援に駆けつけたが、多選への批判などが大きかったとみられる。

  2. 519148 匿名さん 2024/06/02 21:50:46

    少し茶色くなってる

  3. 519153 検討板ユーザーさん 2024/06/02 23:06:01

    >>519140 匿名さん
    品川駅から高輪ゲートウェイ方面へ国道を延々と歩かれたんですか?

  4. 519156 匿名さん 2024/06/02 23:09:39

    もう築20年近いんだから、中古スレで行け!

  5. 519157 匿名さん 2024/06/02 23:32:54

    >>519140 匿名さん
    ちなみにどちらから来られたんですか?文脈から品川に来られるのは初めてですか?

  6. 519158 匿名さん 2024/06/02 23:48:54

    かつては「豊洲隠し」のマンションが多かった

     こうした背景があって、20年近く前は、あえて名前に豊洲を冠しない「豊洲隠し」のマンションは普通にあった。

     駅前の中古物件でも意外に値上がりせず、発売価格の2倍には届いておらず、タワマンでないためか掘り出し物が、じつに多い。

     いまの豊洲の新築価格は、豊洲隠しの時代の2~3倍の価格だ。

     「豊洲」の名を外したマンションは、資産価値を上げるため、「豊洲」に名を冠した名前に変えれば、もっと中古価格が上がるはずだ。

     オフィスビルは、所有者が変われば名前も変わり、管理体制や賃料も変わる。

     レジデンス(住宅)でもそうした時代がくるので、筆者自身が自宅マンションの理事を務めた際には、マンション名の改名という提案も軽くしてみた。

     名前も「豊洲」を冠した「豊洲駅レジデンス」などとしたほうが、価値が上がるだろう。

  7. 519159 匿名さん 2024/06/02 23:53:14

    毎日港南でウ●コ嗅ぎながら暮らすのは嫌だな。

  8. 519165 匿名さん 2024/06/03 00:11:41

    今でも港南は「港南隠し」のマンション、オフィスがほぼ全てです。市営住宅や公共施設はありますけど。

  9. 519169 匿名さん 2024/06/03 00:20:36

    豊洲は印象良いけど、港南は屎尿処理エリアのイメージが強いからな。

  10. 519174 匿名さん 2024/06/03 00:45:14

    >>519173 評判気になるさん
    港区山手線内側ばかりに税金がバラまかれている。新しい知事に港南の開発とかも期待したい。

  11. 519175 匿名さん 2024/06/03 00:47:51

    喜んでるのが癪に触るというか、単純に嫌われてるんだよ
    最底辺地域の値上がりも他のタワマンに比べたら平均以下なのに何年もの間に朝から晩まで1人で騒いでるからさw

  12. 519176 匿名さん 2024/06/03 00:52:22

    パークコート浜離宮の1億の部屋を6年前に買って、今売却すると3億になるらしい。投資用に買っておいたら良かったと激しく後悔する。

  13. 519177 匿名さん 2024/06/03 00:54:43

    このWCT民がマンションを買ったのは2009年、そこからずっと嫌われ続けてます

    1. このWCT民がマンションを買ったのは20...
  14. 519182 匿名さん 2024/06/03 01:29:17

    羽田線越えたら終わりです

  15. 519184 匿名さん 2024/06/03 01:36:04

    >>519181 匿名さん
    実需なら次に買う物件も高いからほとんど意味ない。投資で買われてたなら正解。

  16. 519186 匿名さん 2024/06/03 01:48:39

    例えばそのWCTの87㎡を6880万円で買って16980万円で売却して念願のパークコート浜離宮を検討するとその価格では40㎡クラスしか買えない(笑)

  17. 519187 匿名さん 2024/06/03 01:55:59

    港南4丁目と豊洲は液状化仲間、仲良くしろよ

  18. 519188 横やり 2024/06/03 02:12:12

    パークコート浜離宮も、部屋次第でしょ。
    浜離宮が全く見えない部屋や、ベランダに出なきゃ見えない部屋もあるから。

    WCTを持ち続けているより、3000万円控除を使って
    次々と新築を買い替えて行った方が儲かりましたよ。私はそれで僅かですが、2億儲けましたが。

    つまり、どっちもどっちだな。

  19. 519189 匿名さん 2024/06/03 02:21:05

    >>519188 横やりさん
    そうですね。私も10年以内には住み替えてます。10年たつと設備面で全然違いますね。特にサッシ。

  20. 519191 匿名さん 2024/06/03 02:58:27

    港南が有明よりリセールが悪いのは有明より臭いからでしょう。

  21. 519192 匿名さん 2024/06/03 03:34:10

    番号が飛んでるとこ多いですね。何が書かれていたんでしょうか?

  22. 519193 匿名さん 2024/06/03 03:42:49

    仕方ないよ

    羽田線越えたら即終了

  23. 519195 匿名さん 2024/06/03 05:10:18

    有明のことはさておき、精神病んでるのは確かだよね

  24. 519205 匿名さん 2024/06/03 08:00:28

    >>519196 検討板ユーザーさん
    パークコート浜離宮を投資用6年前に2億で買えば今は5億以上で売却できる。キャッシュが3億円増えるとこでしたのに残念でした。仮に60万円で賃貸しできてたら4000万円近いキャッシュも追加になるとこでした。

  25. 519211 匿名さん 2024/06/03 08:20:17

    羽田線を越えたら
    こうなるよw


    1. 羽田線を越えたらこうなるよw漠
  26. 519216 匿名さん 2024/06/03 08:39:12

    港南の爺さんはどうして毎日同じ写真貼るんだろう? 2億持ってるってまた嘘書き込んでるし。円じゃないんだろうな。

  27. 519223 匿名さん 2024/06/03 10:06:49

    >>519221 匿名さん
    品川駅の商業施設はエキナカにありわざわざ行くというより乗換のついでに寄るイメージなので駅利用者の回復は急務ですが高輪ゲートウェイ駅に利用者は一部とられる見込みです。

  28. 519227 匿名さん 2024/06/03 11:11:28

    WCTが一番つまらんマンションでしょ
    10年以上朝から晩までマンコミュに張り付いてるのがその証拠ですw

  29. 519228 口コミ知りたいさん 2024/06/03 11:13:30

    >>519212 匿名さん
    ワールドタワーレジデンス発表後の値上がりがやばい

  30. 519229 匿名さん 2024/06/03 11:35:41

    ねぇ、どうして東側のペントハウスに引っ越ししないの? 買えないの?

  31. 519231 匿名さん 2024/06/03 12:27:31

    >>519225 通りがかりさん
    港南四の人も興味持つくらいだから高輪ゲートウェイシティの商圏は広大ですね。

  32. 519232 匿名さん 2024/06/03 12:31:43

    >>519229 匿名さん
    老後の資金が2億しかないからペントハウスは無理です。ごめんなさい。

  33. 519233 マンション検討中さん 2024/06/03 12:35:00

    >>519212 匿名さん
    羽田線やJR線路から近過ぎて騒音や振動が凄く、低層階は線路からかなりセットバックして建て、住宅棟はさらにセットバックしなきゃいけなかったタワマンですよね(笑)

  34. 519234 匿名さん 2024/06/03 12:41:04

    港南は屎尿臭が強すぎて住めないですよ。

  35. 519236 匿名さん 2024/06/03 12:51:24

    >>519235 名無しさん

    駐車場代が立地の指標なんだよね。
    普通、駐車場代は周辺の相場に合わせますから。
    そうでないと駐車場借りてない人に対して不公平ですので。

  36. 519237 匿名さん 2024/06/03 12:54:21

    港南より有明の方が快適じゃない?港南だと今日みたいな雨の日は運河の下水臭が気になるよね。

  37. 519241 匿名さん 2024/06/03 13:03:29

    環4ができても港南を走るダンプとバキュームカーが増えるだけですよ。

  38. 519245 匿名さん 2024/06/03 13:11:31

    港南の眺望は清掃工場ビューなんだよな。臭いもあるし、眺望重視なら豊洲や有明の方が良いですよ。

  39. 519247 匿名さん 2024/06/03 13:19:57

    運河にウ●コが浮いてる港南よりは晴海フラッグの方が良いでしょう。

  40. 519248 検討板ユーザーさん 2024/06/03 13:31:28

    >>519246 通りがかりさん

    ワールドシティタワーズという駅遠のバス便物件を買ってしまい、10年以上マンコミュに毎日張り付いては発狂し、人生を無駄にしたハゲを僕は知っています。

    1. ワールドシティタワーズという駅遠のバス便...
  41. 519252 匿名さん 2024/06/03 14:01:23

    ねぇ、おじいちゃん、どうして東側のペントハウスに引っ越ししないの? もしかしてお金ないの?

  42. 519253 匿名さん 2024/06/03 14:04:39

    >>519250 マンコミュファンさん

    駐車場代は立地の良し悪しの指標になります。

  43. 519254 マンコミュファンさん 2024/06/03 14:52:11

    >>519235 名無しさん
    そんなに良い生活してるならなんでマンコミュなんかに張り付いてるの?毎日つまらない生活だからでしょw

  44. 519256 通りがかりさん 2024/06/03 15:05:50

    WCTにあって他にはないものベスト5

    1 マンションの周りに何もなくて暇なので毎日何百回もマンコミュに書き込む時間を作れる
    2 ちょっとした時間の合間で直結公園で子供を盗撮できる
    3 遠い最寄り駅まで行けるシャトルバス
    4 下水が流れる運河と高速道路に挟まれた駅遠という最悪の立地
    5 妄想ホームパーティー
    6 リゾートホテルじゃないんだよ(笑)

    7位以下は誰かに任せた

  45. 519257 匿名さん 2024/06/03 15:09:19

    仕方ないね

    羽田線越えたら

    終わりですよ

    (爆笑)

  46. 519258 匿名さん 2024/06/03 15:12:26

    街のウ●チが
    とても臭いね
    コウナン

    ブルーシット・コウナン

  47. 519260 匿名さん 2024/06/03 15:53:43

    有明民はリア充
    港南民はリア臭

  48. 519261 匿名さん 2024/06/03 22:01:52

    >>519252 匿名さん
    老後の資金が2億しかないのでペントハウスは諦めました。ごめんなさい。

  49. 519264 匿名さん 2024/06/03 23:05:53

    8 マンションロビーで一人寂しくマルエツ弁当食べるのが最高の贅沢

  50. 519265 匿名さん 2024/06/03 23:51:24

    9 地上からは倉庫街、ゴミ焼却場の煙突ビュー

  51. 519266 評判気になるさん 2024/06/04 03:22:30

    >>519250 マンコミュファンさん
    1がいきなり大嘘で草
    自宅が特等席ならなんでわざわざラウンジで写真撮るんだよ

  52. 519267 通りがかりさん 2024/06/04 03:26:21

    >>519264 匿名さん
    わろた

  53. 519268 口コミ知りたいさん 2024/06/04 03:33:35

    WCTにあって他にはないものベスト10

    1 マンション周囲に何もなくて暇なのでマンコミュに集中できる、毎日数百回の書き込みができる
    2 ちょっとした時間の合間で直結公園で子供を盗撮できる
    3 遠い最寄り駅まで行けるシャトルバス
    4 下水が流れる運河と高速道路に挟まれた駅遠という最悪の立地
    5 妄想ホームパーティー
    6 リゾートホテルじゃないんだよ(笑)
    7 実需で値上がりの意味が殆どない(しかも大した値上がりではない)にも関わらず、大満足と感じられる思考になれる
    8 マンションロビーで一人寂しくマルエツ弁当食べるのが最高の贅沢、24時間営業なのでいつでもロビーメシ
    9 地上からは倉庫街、ゴミ焼却場の煙突ビュー

    あとひとつ

  54. 519269 通りがかりさん 2024/06/04 03:46:47

    駐車場代が安いって、そういう立地だよってことなんだけどね。

  55. 519270 検討板ユーザーさん 2024/06/04 03:53:49

    10 港湾クレーンを見ながら学食のような朝食

    1. 10 港湾クレーンを見ながら学食のような...
  56. 519283 匿名さん 2024/06/04 04:10:00

    羽田線越えたら何が終わるんですか?

    1. 羽田線越えたら何が終わるんですか?
  57. 519286 匿名さん 2024/06/04 04:12:31

    >>519270 検討板ユーザーさん
    確か昔はドリンクつけても200円までだった気がする。自販機で紙パックのドリンクは70円とかだった。焼きたてパンとは聞こえが良いが業務用冷凍パンのをトースターで温めてるもの。決してパン職人が生地から作ってるわけではない。

  58. 519289 匿名さん 2024/06/04 04:21:35

    >>519285 名無しさん
    確かにこの不潔な素足のオッサンも住民だったら悲惨ですね。

    1. 確かにこの不潔な素足のオッサンも住民だっ...
  59. 519296 eマンションさん 2024/06/04 04:33:06

    >>519289 匿名さん
    ロビー弁当は住人じゃないと騒ぐのに、なんでこのおっさんには何も言わないんだろうね
    ロビーの方が広々してるからそこで食事したいってだけかもしれないのに

  60. 519298 口コミ知りたいさん 2024/06/04 04:37:26

    >>519272 匿名さん
    つまりマンコミュで言い争う方が楽しくて仕方ないようなレベルの私生活ってことでしょ?
    やはりWCTでの生活はつまらないんですね

  61. 519307 匿名さん 2024/06/04 05:20:29

    >>519299 匿名さん
    港南緑水公園で野宿してる人の可能性が高いです
    公園で拾ってきた新聞を読んでるんだろうね。

  62. 519309 匿名さん 2024/06/04 05:23:20

    >>519296 eマンションさん
    それは私も思う。住民なら不潔極まりないと苦情するはず。

  63. 519315 匿名さん 2024/06/04 06:06:24

    全部削除されたのを確認してから再掲するのはルール違反ですよ。

  64. 519323 匿名さん 2024/06/04 06:17:55

    港南の運河の屎尿臭はガチですよ。

  65. 519328 検討板ユーザーさん 2024/06/04 06:25:29

    >>519327 検討板ユーザーさん
    港区タワマンでは最底辺です

  66. 519331 匿名さん 2024/06/04 06:30:09

    港区平均との差がますます広がってしまいました

    1. 港区平均との差がますます広がってしまいま...
  67. 519332 マンション掲示板さん 2024/06/04 06:31:04

    >>519330 匿名さん
    大満足なら何を言われても気にしなくていいのでは?

  68. 519337 匿名さん 2024/06/04 06:41:22

    港南は下水処理場や食肉市場が移転しないといつまで経っても臭いまま。再開発の進む有明の方が街も清潔だしデート向きなのは間違いないよ。

  69. 519345 マンション掲示板さん 2024/06/04 07:00:30

    >>519333 匿名さん
    天王洲の平均にも抜かれそう、、、

  70. 519346 マンション検討中さん 2024/06/04 07:02:20

    >>519334 匿名さん
    自分が満足してるなら何言われても構わないでしょ
    なんでそんなに他人の意見が気になるの?
    そもそも満足してるのになんで色々嘘つく必要があるの?w
    今の生活が不満だからマンコミュで嘘ばかりついてるんだろうね

  71. 519353 口コミ知りたいさん 2024/06/04 07:19:49

    >>519351 名無しさん
    坪340万で買った事が悔しくて260万だったと嘘ついてる人もいるんだからそんな言い方したら可哀想



  72. 519354 匿名さん 2024/06/04 07:21:57

    港南にデータセンタ出来るんだね。千葉では住民の反対運動が起こってるのに。排熱が物凄いから、ゴミ焼却場の排熱、火力発電所の排熱で、港区で朝から晩まで1日中蒸し暑いエリアは揺るがなそうだね。

  73. 519355 匿名さん 2024/06/04 07:55:22

    >>519352 匿名さん
    ベイコートのイタリアンは会員じゃなくても入れます。

  74. 519356 匿名さん 2024/06/04 07:56:22

    >>519343 名無しさん
    山手線内側の再開発は同じようなもんです。

  75. 519357 匿名さん 2024/06/04 08:25:47

    >>519349 検討板ユーザーさん
    相変わらずWCTは売り出し多いね。投資家が多いのかな?実需の人は上がったところで売るまでメリットゼロなので残念です。

  76. 519358 匿名さん 2024/06/04 08:37:50

    10 港区で唯一液状化した港南4

  77. 519363 匿名さん 2024/06/04 09:00:53

    港南が有明より安いのは有明より屎尿臭いからですよ。

  78. 519364 匿名さん 2024/06/04 09:11:37

    なるほどそういうことなんですね。

  79. 519365 匿名さん 2024/06/04 09:46:49

    WCTはガチでマンコミュ内での評判の悪さが多少なりとも取引価格に影響出てると思うぞ
    この停滞っぷりに説明がつかないし

    1. WCTはガチでマンコミュ内での評判の悪さ...
  80. 519366 匿名さん 2024/06/04 09:59:32



    羽田線超えたら

    終わりですよ

    (爆笑)

  81. 519368 匿名さん 2024/06/04 11:53:25

    >>519357 匿名さん

    港南エリアは一時期に比べたらめちゃくちゃ売り物が細ってる。全部で5000戸はあるのに20戸ちょいしか売りに出てない。

  82. 519369 匿名さん 2024/06/04 11:53:28

    >>519360 eマンションさん

    どこのマンションか書いてないからわからん。

  83. 519375 評判気になるさん 2024/06/04 12:05:33

    >>519372 評判気になるさん
    港南ナンバー1のVタワーは別格です。

  84. 519378 匿名さん 2024/06/04 12:11:41

    データセンターが港南にできるの?歓迎します。

  85. 519383 マンション検討中さん 2024/06/04 12:14:26

    >>519379 eマンションさん
    心配しなくても工事代は運賃に含まれてますよ

  86. 519385 匿名さん 2024/06/04 12:17:12

    環状4号線の工事が進んできていますね。いわゆる外苑西通りのプラチナ通りから、港南までを一直線につなげる計画です。しかし、白金台の工事は相当時間がかかるでしょうね。とりあえず港南と高輪がつながれば車での移動が大変便利になります。

    1. 環状4号線の工事が進んできていますね。い...
  87. 519391 評判気になるさん 2024/06/04 12:26:17

    >>519386 評判気になるさん
    品川を貧乏な西武に任せたくないです。紀尾井町みたいに失敗する。

  88. 519393 匿名さん 2024/06/04 12:27:13

    まあこれ見りゃ一目瞭然まあこれ見りゃ一目瞭然

    1. まあこれ見りゃ一目瞭然まあこれ見りゃ一目...
  89. 519397 匿名さん 2024/06/04 12:29:08

    西武は今後の成長戦略の要として品川と芝を最重点としていることは明らか

    1. 西武は今後の成長戦略の要として品川と芝を...
  90. 519399 匿名さん 2024/06/04 12:31:13

    >>519395 eマンションさん

    オマエの目は節穴か?

    1. オマエの目は節穴か?
  91. 519400 マンコミュファンさん 2024/06/04 12:31:27

    >>519397 匿名さん
    西武が開発したら失敗する

  92. 519402 匿名さん 2024/06/04 12:32:46

    >>519398 マンコミュファンさん

    ハイ思います。それにガーデンテラス紀尾井町は失敗とは思いません。ただ収益力が落ちてきたので品川に再投資するということでしょう。

  93. 519403 検討板ユーザーさん 2024/06/04 12:33:11

    >>519399 匿名さん
    確かに品川はそのままなんですかね?

  94. 519408 検討板ユーザーさん 2024/06/04 12:37:28

    同じ資料を何回も貼るのはルール違反です。

  95. 519411 検討板ユーザーさん 2024/06/04 12:39:07

    西武はドル箱の品川プリンスホテルを解体する気は全くないみたいですね。

  96. 519412 マンション検討中さん 2024/06/04 12:40:48

    >>519410 匿名さん
    たぶん何も決まってない

  97. 519416 匿名さん 2024/06/04 12:43:57

    西武って、どうしてこんなに金無くなったの?

  98. 519418 匿名さん 2024/06/04 12:44:38

    >>519415 口コミ知りたいさん
    誰も相手にしてくれないから何回も貼ります

  99. 519419 マンション掲示板さん 2024/06/04 12:45:42

    >>519414 匿名さん
    解体どころか改装してます

  100. 519421 匿名さん 2024/06/04 12:46:56

    >>519417 匿名さん
    あなたが相手するから楽しいわ。

  101. 519422 eマンションさん 2024/06/04 12:48:19

    >>519420 匿名さん
    もともと西武は貧乏

  102. 519424 匿名さん 2024/06/04 12:49:54

    西武は殆ど手放したよね。大丈夫なの?

  103. 519426 匿名さん 2024/06/04 12:53:56

    確かに、高級に振るのか庶民的なのに振るのか微妙だな。どこ目指すんだろう?

  104. 519428 マンコミュファンさん 2024/06/04 12:59:45

    >>519426 匿名さん
    さすがにバイキング、ボウリング、カラオケ、水族館みたいな庶民的なのは期待できないな

  105. 519429 マンション掲示板さん 2024/06/04 13:00:55

    >>519427 マンコミュファンさん
    品川プリンスはドル箱だから成功した例

  106. 519430 匿名さん 2024/06/04 13:03:00

    品川プリンスホテルは単価がうなぎ登りだから西武も笑いが止まらないだろう。再開発で部屋はそのままでも単価が急上昇する。

  107. 519432 匿名さん 2024/06/04 13:03:41

    プリンスって名称が古めかしい

  108. 519433 匿名さん 2024/06/04 13:04:31

    港南の屎尿処理施設の移転が進まないとあの辺に住みたい人は増えないですよ。

  109. 519437 匿名さん 2024/06/04 13:09:47

    西武も本当は真っ先に品川を売りたかったけど、港南の屎尿臭がきつすぎて買い手が付かなかったらしい。

  110. 519441 匿名さん 2024/06/04 13:13:09

    ボーリングとカラオケとか、まさか地方のラウンドワンみたいにならないよな

  111. 519445 匿名さん 2024/06/04 13:15:53

    ホントに失敗しそう

  112. 519450 検討板ユーザーさん 2024/06/04 13:23:16

    >>519447 匿名さん
    それ、また間違った選択になるんじゃないのかな?

  113. 519452 匿名さん 2024/06/04 13:28:18

    港南が有明にリセールで劣るのはやはりウ●コの臭いが原因だと思うんだよね。

  114. 519458 匿名さん 2024/06/04 13:38:54

    港南1~2丁目だけ、別の町名にしたほうが良いと思う。

  115. 519459 匿名さん 2024/06/04 13:41:16

    便所が臭いのと牧場が臭いのと港南が臭いのは同じ理由。そもそも人間や動物の排泄物が臭いのですよ。

  116. 519461 匿名さん 2024/06/04 13:43:49

    港南は下水処理場や食肉市場が移転しないといつまで経っても臭いまま。再開発の進む有明の方が街も清潔だしデート向きなのは間違いないよ。

  117. 519462 匿名さん 2024/06/04 13:45:00

    住所とか名称って重要だから

  118. 519470 匿名さん 2024/06/04 13:58:02

    西武グループ 東京ガーデンテラス紀尾井町。かつて藩邸が並んでいた歴史、長く親しまれてきたプリンスホテルの品格、ホテルやカンファレンスが招く国際色、どれを取っても西武にとって重要だった赤プリ。それを売却するのは品川に賭ける決意の表れだろう。

  119. 519471 マンコミュファンさん 2024/06/04 13:58:13

    >>519467 マンション掲示板さん
    思ってたよりだいぶ小さいです。

  120. 519473 eマンションさん 2024/06/04 14:00:26

    >>519470 匿名さん
    品川じゃなくて、高輪と芝公園ですよ。

  121. 519475 匿名さん 2024/06/04 14:02:02

    港区山手線内側はますます資産価値上がりそうです。

  122. 519478 マンション検討中さん 2024/06/04 14:03:29

    >>519474 評判気になるさん
    田舎の方ですか?

  123. 519481 匿名さん 2024/06/04 14:05:02

    >>519477 eマンションさん
    逆にここまで何も決まってないのは驚き

  124. 519483 eマンションさん 2024/06/04 14:06:33

    >>519480 匿名さん
    弱い方が寂れます。

  125. 519484 匿名さん 2024/06/04 14:07:26

    芝浦や有明は上がってるけど、屎尿臭のある港南のリセールはあまり良くないですよね。

  126. 519487 通りがかりさん 2024/06/04 14:24:17

    >>519486 匿名さん

    自作資料じゃなくてもとの資料のリンクお願いします。

  127. 519489 マンション検討中さん 2024/06/04 14:32:35

    >>519477 eマンションさん
    品川プリンスは更新ということは建て替えるわけではないみたいですね。期待してたのに残念です。

  128. 519492 マンション検討中さん 2024/06/04 14:43:06

    >>519491 匿名さん
    高輪ゲートウェイシティは行ってみたいけど品川駅周辺は確かに魅力ないですね。

  129. 519493 匿名さん 2024/06/04 14:46:07

    港南1~2丁目だけ、別の町名にしたいな

  130. 519494 匿名さん 2024/06/04 14:58:56

    羽田線越えたら
    終わりだしな
    (爆笑)

  131. 519495 検討板ユーザーさん 2024/06/04 15:16:48

    WCTにあって他にはないものベスト10

    1 マンション周囲に何もなくて暇なのでマンコミュに集中できる、毎日数百回の書き込みができる
    2 ちょっとした時間の合間で直結公園で子供を盗撮できる
    3 遠い最寄り駅まで行けるシャトルバス
    4 下水が流れる運河と高速道路に挟まれた駅遠という最悪の立地
    5 妄想ホームパーティー
    6 リゾートホテルじゃないんだよ(笑)
    7 実需で値上がりの意味が殆どない(しかも大した値上がりではない)にも関わらず、大満足と感じられる思考になれる
    8 マンションロビーで一人寂しくマルエツ弁当食べるのが最高の贅沢、24時間営業なのでいつでもロビーメシ
    9 地上からは倉庫街、ゴミ焼却場の煙突ビュー

    あとひとつ

  132. 519497 匿名さん 2024/06/04 16:58:12

    WCTにあって他のマンションにはないものベスト10  

    1. WCTにあって他のマンションにはないもの...
  133. 519499 匿名さん 2024/06/04 17:00:21

    西武グループ 東京ガーデンテラス紀尾井町。かつて藩邸が並んでいた歴史、長く親しまれてきたプリンスホテルの品格、ホテルやカンファレンスが招く国際色、どれを取っても西武にとって重要だった赤プリ。それを売却するのは品川に賭ける決意の表れだろう。

  134. 519507 匿名さん 2024/06/04 22:09:45

    何度も何度も羽田線と書く情弱。
    大汐線と書く。

  135. 519514 匿名さん 2024/06/04 22:43:59

    港南は運河に未処理下水が放流されているから湾岸で一番臭くて汚い。富裕層はわざわざ下水臭い所に住まないですからね。

  136. 519516 匿名さん 2024/06/04 22:47:12

    便所が臭いのと牧場が臭いのと港南が臭いのは同じ理由。そもそも人間や動物の排泄物が臭いのですよ。

  137. 519532 検討板ユーザーさん 2024/06/04 22:59:44

    ではこちらをどうぞ。

    1. ではこちらをどうぞ。
  138. 519547 匿名さん 2024/06/04 23:11:59

    >>519534 匿名さん

    田園都市線がトップって、どうやって増やすんだろう?
    駅から遠いバス便エリアしか増やしようがないんじゃないの?

  139. 519550 匿名さん 2024/06/04 23:14:59

    西武も本当は臭くて汚い品川を売りたかったけど、港南が臭すぎて買い手が付かなかったのですよ。

  140. 519558 評判気になるさん 2024/06/04 23:25:14

    >>519544 匿名さん
    WCTの最寄り駅の天王洲アイルはコロナで激減して3万人くらいじゃなかったか?

  141. 519564 匿名さん 2024/06/04 23:52:44

    >>519561 評判気になるさん
    麻布台ヒルズの森JPタワーがいかに巨大かがよく分かる資料ですね。ありがとうございます。

  142. 519565 匿名さん 2024/06/04 23:55:27

    >>519559 eマンションさん
    都内で再開発なんてあちこちでやってますしそこまで過剰に期待するもんでは無いと思いますよ。

  143. 519566 匿名さん 2024/06/05 00:02:44



    羽田線越えたら終わりですから


  144. 519571 匿名さん 2024/06/05 00:27:17

    港南は運河に未処理下水が放流されているから湾岸で一番臭くて汚い。富裕層はわざわざ下水臭い所に住まないですからね。

  145. 519583 匿名さん 2024/06/05 00:46:44

    仕方ないよ
    羽田線越えたらこうなります
    (笑)

    1. 仕方ないよ羽田線越えたらこうなります(笑...

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
シャリエ椎名町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸