東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-10 13:42:16
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/





口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境

[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル高円寺
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 504887 名無しさん 2024/03/27 11:48:20

    ところでなんで中学校なの?笑
    普通は小学校も載せるよね?笑

    小学校は載せられないほど都合は悪いんですか??

  2. 504888 マンコミュファンさん 2024/03/27 11:58:49

    学区地域全体ではないでしょう笑

    小学校のランキングを見れば
    一位は青山小学校でした。平均年収は2363万円でした。

    もしも学区地域全体なら青山中学校が一位になるはずですよね?
    なりません。あなたのランキングによれば青山中学校は6位の1709万でした。

    わかりますか?小学校と中学校学区では平均年収が600万も下ですよ。もしも学区全体ならこれほどの差は生じません。

    お金持ちの層は私立に行ったから平均年収が下がったと考えるべきでしょう!

  3. 504891 匿名さん 2024/03/27 12:54:06

    >一位は青山小学校でした。平均年収は2363万円でした。

    横からですがよく見てください。小学校1位は青山小学校ではなく南山小学校です。
    港区民なら見間違えないのですが、港区に馴染みが無い僻地民は南山小学校など
    知らないので青山と見間違えるのでしょう。

    見間違えて長文書いて思いっきり偉そうに講釈垂れてドヤ顔ってるって、恥ずかしい
    なかでも一番恥ずかしいやつ。

    1. 横からですがよく見てください。小学校1位...
  4. 504892 匿名さん 2024/03/27 12:55:15

    南山小学校の学区は元麻布六本木などで、そのまま公立に進学すると六本木
    中学となります。

    1. 南山小学校の学区は元麻布六本木などで、そ...
  5. 504893 匿名さん 2024/03/27 12:56:35

    この表だと六本木中学は3位で20000万超えてるので、なんら不整合は無いでしょう。

    1. この表だと六本木中学は3位で20000万...
  6. 504894 通りがかりさん 2024/03/27 13:00:39

    >>504893 匿名さん
    300万円も下がっていますよ?結論は変わりません。
    もしもそうであれば
    もしも学区地域全体なら六本木中学校が一位になるはずですよね?
    なりません。あなたのランキングによれば六本木中学校は3位の2089万でした。

    わかりますか?小学校と中学校学区では平均年収が300万も下ですよ。もしも学区全体ならこれほどの差は生じません。

    お金持ちの層は私立に行ったから平均年収が下がったと考えるべきでしょう!

  7. 504895 匿名さん 2024/03/27 13:00:56

    >>504893 匿名さん
    数値は世帯収入です。
    港南はほぼ二馬力世帯しかいませんので
    年収は800万程度の民度です。

  8. 504896 匿名さん 2024/03/27 13:05:26

    >>504894 通りがかりさん

  9. 504898 eマンションさん 2024/03/27 13:07:14

    >>504896 匿名さん
    結論は変わりません。
    もしもそうであれば
    もしも学区地域全体なら六本木中学校が一位になるはずですよね?
    なりません。あなたのランキングによれば六本木中学校は3位の2089万でした。

    わかりますか?小学校と中学校学区では平均年収が300万も下ですよ。もしも学区全体ならこれほどの差は生じません。

    お金持ちの層は私立に行ったから平均年収が下がったと考えるべきでしょう!

  10. 504899 匿名さん 2024/03/27 13:07:45

    >>504895 匿名さん                  

  11. 504900 検討板ユーザーさん 2024/03/27 13:09:39

    ちなみに2位は番町小学校でした。これはあなたの中学校ランキングでは10位でも入りませんよね?

    お金持ちの層は私立に行ったから平均年収が下がったと考えるべきでしょう!

  12. 504901 マンション検討中さん 2024/03/27 13:12:48

    >>504899 匿名さん
    横からだけど、落ち着けよ笑

    見間違えて長文書いて思いっきり偉そうに講釈垂れてドヤ顔ってるって、恥ずかしいと思うよ。

    ↓見本

    1. 横からだけど、落ち着けよ笑見間違えて長文...
  13. 504902 匿名さん 2024/03/27 13:14:48

    港南は都営住宅が多いから今も昔も低所得住民多いですよ。ネグレクト気味の子供とか日本語まともに話せないアジア人とかも多い。

  14. 504919 匿名さん 2024/03/27 13:25:38

    >>504905 匿名さん
    確かに。
    私立に行かなかった(行けなかった?)少数のランキング。

  15. 504926 口コミ知りたいさん 2024/03/27 13:28:17

    >>504906 匿名さん
    あれ?理解できませんか?他のところでは私立校への進学率が高いので、結果的にあなたのご自慢の港南は9位ではいられないというということですが爆笑

  16. 504928 匿名さん 2024/03/27 13:30:47

    >>504904 匿名さん
    >>504903 匿名さん

    あのさ笑
    アンタは他のところが上がらずに

    港南だけ

    が上がるとでも思っているの?爆笑

  17. 504930 マンコミュファンさん 2024/03/27 13:32:03

    >>504927 匿名さん
    結論は変わりません。
    もしもそうであれば
    もしも学区地域全体なら六本木中学校が一位になるはずですよね?
    なりません。あなたのランキングによれば六本木中学校は3位の2089万でした。

    わかりますか?小学校と中学校学区では平均年収が300万も下ですよ。もしも学区全体ならこれほどの差は生じません。

    お金持ちの層は私立に行ったから平均年収が下がったと考えるべきでしょう!

  18. 504931 マンション掲示板さん 2024/03/27 13:33:09

    >>504929 匿名さん
    低いね笑
    さすがは港区の下っ端笑

  19. 504932 匿名さん 2024/03/27 13:33:34



    >アンタは他のところが上がらずに

    >港南だけ

    >が上がるとでも思っているの?

    全体が同じように上がったら順位は変わりませんな。
    そもそも、公立学校に子を通わせている世帯の実の集計ではなく、
    国勢調査を使った地域全体の集計なわけですが。
    嘘だと思ったらスタイルアクトに問い合わせてみ?

    1. 全体が同じように上がったら順位は変わりま...
  20. 504933 匿名さん 2024/03/27 13:34:58

    >お金持ちの層は私立に行ったから平均年収が下がったと考えるべきでしょう!

    なるほど港南エリアは1600万よりもっともっと高いわけですね。凄い!

  21. 504934 マンション掲示板さん 2024/03/27 13:35:26

    >>504927 匿名さん
    そうか?爆笑

    1. そうか?爆笑
  22. 504935 口コミ知りたいさん 2024/03/27 13:36:28

    >>504933 匿名さん
    他のところが上がるわけだ。アンタの港南は9位ではいられない笑

  23. 504936 匿名さん 2024/03/27 13:36:38

    また有明とか下水とか山手線駅力に関係ない話をしている人がいますので、スレッド本来の話に戻しましょう。 品川開発にあたっては、西口地区(品川A/C地区、品川駅街区)、港南(インターシティ、ソニーシティ)、田町駅前が相互に連携し、多様なプレーヤーのコラボレーションを通じたイノベーション創出、 多様な来街者・住まいに向けた製品等のデモンストレーションの場、 国内外に向けて企業や地域のPRなどの情報発信する場として、新しい情報発信基地の役割を担っていくことになります。   

    1. また有明とか下水とか山手線駅力に関係ない...

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸