東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-10 01:20:40
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
シャリエ椎名町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 422503 職人さん 2023/04/27 15:06:16

    あほの写真連投マンと死ぬほど悔しいマンの為のあほスレはここですか?

  2. 422504 匿名さん 2023/04/27 15:18:36

    >>422503 職人さん
    次長さん、自作自演でスレを荒らすのはやめてください。次長がどんなにスレを荒らしても港南の便所臭と騒音の問題は解決しませんよ。

  3. 422505 匿名さん 2023/04/27 15:38:41

    >>422504 匿名さん

    江東区民がなぜ山手線スレにくるのかな?

  4. 422506 通りがかりさん 2023/04/27 15:59:31

    >>422505 匿名さん
    下水と家畜の悪臭が酷い港南よりは江東区の方が住みやすいですよ。

  5. 422507 匿名さん 2023/04/27 17:05:37

    >>422506 通りがかりさん

    清澄白川あたりならね。まさか湾岸のこと言ってないでしょうね?

  6. 422508 口コミ知りたいさん 2023/04/27 17:46:14

    >>422507 匿名さん
    運河に汚物が流れてる港南より流れてない有明の方が良いんじゃない?

  7. 422509 匿名さん 2023/04/27 18:26:28

    港南は昔からの汚物処理施設が依然として多く残っていてあまり環境が良くないし、臭くて汚いイメージしかないよ。今は豊洲や有明の方が再開発が進んでいて環境面では優れてる。間違いなく汚物エリアの港南よりは住みやすいですよ。

  8. 422510 匿名さん 2023/04/27 21:38:58

    山手線駅力スレのまとめ

    1. 山手線駅力スレのまとめ
  9. 422511 匿名さん 2023/04/27 22:04:20

    またWCTの人がスレを荒らしているな。

  10. 422512 匿名さん 2023/04/27 22:17:27

    >>422511 匿名さん
    すでに全部削除されてますけど(笑)

  11. 422513 評判気になるさん 2023/04/27 22:31:39

    深夜に次長が発狂連投、朝に管理人が跡形もなく一括削除は毎日のルーティンですw

  12. 422514 匿名さん 2023/04/27 23:14:14

    品川の再開発よりも渋谷の再開発かな。渋谷に遊びに行ったことがあっても品川に行くようなことも場所もないですしね。

  13. 422515 匿名さん 2023/04/27 23:18:55

    渋谷は良いよね。港南と違って便所臭くないし。

  14. 422516 匿名さん 2023/04/28 00:25:24

    >>422469 匿名さん

    これって田舎のバス路線ですね

  15. 422517 口コミ知りたいさん 2023/04/28 00:26:01

    >>422515 匿名さん

    渋谷ゴミ臭い

  16. 422518 口コミ知りたいさん 2023/04/28 00:26:43

    >>422514 匿名さん
    まともな大人は渋谷に行かない

  17. 422519 匿名さん 2023/04/28 00:31:40

    >>422514 匿名さん

    それが変わるのが再開発でしょうに

    1. それが変わるのが再開発でしょうに
  18. 422525 マンコミュファンさん 2023/04/28 00:35:25

    >>422517 口コミ知りたいさん
    港南の方が渋谷よりゴミ臭くない?都内中から集まったゴミ収集車が港南で列作ってるよね。

  19. 422527 通りがかりさん 2023/04/28 00:36:21

    >>422526 職人さん
    さすがに港南ほど臭いところは23区探してもなかなかないよ。

  20. 422537 匿名さん 2023/04/28 00:42:58

    しかし ホント笑える

    16年間 毎日深夜休日関係なく数百連投 大発狂を繰り返しても

    管理人にすべて 狙い撃ちで削除されるだけ  ←ここ大爆笑


    羽田線越える港南は

    ド目の前は臭い運河と コンテナ倉庫街だらけの事実しか残らないw

    ほんと 懲りない バ カ w

    1. しかし ホント笑える16年間 毎日深夜休...
  21. 422545 匿名さん 2023/04/28 00:53:41

    >>422525 マンコミュファンさん

    山手線においが臭い駅ランキング

    1. 山手線においが臭い駅ランキング
  22. 422546 匿名さん 2023/04/28 01:16:55

    汚物処理施設の集まる港南が湾岸エリアで一番臭いのは自明でしょう。

  23. 422547 匿名さん 2023/04/28 01:49:43

    >>422546 匿名さん

    汚物処理施設の集まる有明が湾岸エリアで一番臭いのは自明でしょう。

  24. 422548 匿名さん 2023/04/28 01:50:06

    >>422519 匿名さん
    >それが変わるのが再開発でしょうに

    あなたの連投を見ると品川の再開発は渋谷の代替にはなりそうにないですし、内容を見ても日常というよりも観光客向けですしね。

    何よりも港南というよりも高輪と芝浦沿いですので、従来の港南地域の魅力が上がるわけでもないでしょう。

  25. 422549 マンション掲示板さん 2023/04/28 01:52:39

    >>422518 口コミ知りたいさん
    >まともな大人は渋谷に行かない

    これってあなたの感想ですよね?笑
    少なくとも今年の住みたい街ランキングを見ますと
    渋谷は品川を上回りました。

    まともな大人と言いますが、それは流石に言い過ぎなのでは?

  26. 422550 マンション検討中さん 2023/04/28 01:57:31

    >>422517 口コミ知りたいさん
    >渋谷ゴミ臭い

    ゴミと言ったらゴミ処理場ですよねえ笑

    1. ゴミと言ったらゴミ処理場ですよねえ笑
  27. 422551 eマンションさん 2023/04/28 02:02:07

    >品川と渋谷なら間違いなく渋谷の方が臭い

    添付資料を観ますを見ますといずれも天王洲アイルなんですが笑

    港南と言いながら、港南の中心でもない、天王洲アイル沿いの港南と天王洲アイルを連投するのは明らかに違うですし、そこを管轄している品川区役所自身がHPで下水臭と公開していますねえ笑

  28. 422552 eマンションさん 2023/04/28 02:09:56

    本当にそのタワマンが人気なら、
    港区で駅近(天王洲アイル)かつ財閥系なら余裕で平均坪単価500万円は超えますが、そのタワマンは平均坪単価が400万後半止まりだから、人気があるとは言い難いでしょうねえ笑

    そもそも昨年自慢そうに引用している坪単価が503万(ブリーズ)
    とするサイトで見ますと今年に入ってから平均坪単価は10万も値下がりしていますよね。

    中古物件の値上がりが進んでいる現在で
    本当に人気なら値下がりはおかしいですよ爆笑

  29. 422553 匿名さん 2023/04/28 03:00:07



    羽田線を越えた時点で全て終了だから

    もうどうしようない

    すでに手遅れ

    発狂するしかないよな

    (笑)

  30. 422554 匿名さん 2023/04/28 03:07:38

    港南はゴミ臭いだけじゃなくて下水と家畜の悪臭も酷い。

  31. 422555 匿名さん 2023/04/28 03:26:19

    いつも通り全件削除ですねえ笑

    あのさ、品川ネタを繰り返し連投しかできないのなら

    ここでやればいいんじゃん。

    品川駅の駅力を語るスレ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6...

  32. 422556 匿名さん 2023/04/28 03:27:34

    東京都心では今後5年で、不動産大手による大型オフィスビルが相次ぎ完成する。いずれも立地や共用設備、環境性能などに優れ、近年のニーズを捉えた物件だ。ただ、かねてオフィスの需給が緩むと懸念されてきた「2023年問題」に、新型コロナウイルス感染症に伴って多様化した働き方が加わったことで今後は空室率の上昇傾向が強まる。付加価値を訴求できないビルは劣勢に立たされる。

    三井不動産は3月、東京・八重洲に「東京ミッドタウン八重洲」を開業した。今秋には森ビルによる「虎ノ門ヒルズプロジェクト」と「麻布台ヒルズ」、東急不動産の「渋谷サクラステージ」、25年にはJR東日本による「高輪ゲートウェイシティ」、27年度には三菱地所の「トーチタワー」も完成する。これら物件への移転が続けば、既存ビルで空室が増す公算が大きい。

    オフィス仲介大手の三鬼商事(東京都中央区)の調べによると、都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)に建つオフィスビルの平均空室率は3月時点で6・41%と前月比0・26ポイント上昇した。竣工1年未満のビルで成約が進んだ半面、大型ビルが空室を残したまま竣工。既存ビルでも縮小などによる解約が目立ち、空室の面積は2月より約7万6500平方メートル増えた。

    一方、3月時点の平均賃料は1坪(約3・3平方メートル)当たり1万9991円と前月より0・11%下がり、59カ月ぶりに2万円を割った。ただ、これを新築ビルだけで見ると前月比0・85%高の同2万7172円と堅調さが見える。このため、不動産サービス大手JLLの大東雄人シニアディレクターは「空室を埋めるために賃料を調整するという局面は訪れない」と読む。


    実際、東京・丸の内を筆頭に最先端ビルの需要は底堅い。グローバル企業が多い赤坂・六本木やIT企業が集まる渋谷でも、コロナ禍で急増した空室が賃料調整や“オフィス不要論”の見直しを追い風に急速に消化されている。テレワークと出勤を組み合わせた「ハイブリッドワーク」を取り入れながらも、増床によって共用スペースを充実させようとする動きも出ている。

    JLLプロジェクト・開発マネジメント事業部の溝上裕二部長は「オフィスの本質は個人やチームのパフォーマンスを最大化すること」と説く。コロナ禍を経験した企業が求めるのは、自由な時間や働き方、社員の交流や共創を実現する場だ。これを追求した結果、環境負荷の低減はもちろん、働く人・訪れる人の快適性や健康にまで配慮した物件に人気が集まっている。

    こうした付加価値は欧米で評価されていたものだが、コロナ禍を機に国内での関心も一気に高まった。特にグローバル企業では優秀な人材や投資の獲得に直結する要素ともされており、最近は「LEED」や「WELL」など国際認証の取得が入居要件という話も多い。ビルオーナーには相応の先行投資が必要だが英国やフランスでは賃料への上乗せも浸透しつつあるという。

    売買市場での注目度も高まっている。JLLによると、22年の国内不動産投資のうち、46%をオフィスが占めた。緊急事態宣言が出された20年には先行き不透明感も出て32%まで落ち込んだが、完全に不動産投資における主役の座を取り戻した格好だ。「買い手の意欲は衰えておらず、大手町プレイスや電通本社ビルなど優良物件を待っている」(JLL)とみられる。

  33. 422579 匿名さん 2023/04/28 03:54:57

    >>422549 マンション掲示板さん
    ここは感想を言い合う場所です笑
    住みたい人が多い街=ボリュームゾーン=ミドル以下の街

  34. 422580 匿名さん 2023/04/28 03:56:16

    >>422566 職人さん
    >無理やり言い張っても

    言っているのはこちらではないんだが。

    1. 言っているのはこちらではないんだが。
  35. 422581 匿名さん 2023/04/28 03:57:45

    渋谷臭いよ~

  36. 422582 評判気になるさん 2023/04/28 03:58:04

    >>422579 匿名さん
    感想なら品川は嫌悪施設の街ですよね。それと悪臭も臭いも感想ですので笑

    感想を言い合うのなら、いちいち相手の感想に噛み付くのどうなのか笑

  37. 422583 通りがかりさん 2023/04/28 03:59:52

    >>422567 職人さん
    >観光客向け素晴らしいじゃないですか。

    それはつまりあなたの日常生活には何も影響もないということですねえ笑

  38. 422584 匿名さん 2023/04/28 04:02:20

    >>422568 職人さん
    >テラスから見えるのは港南、この距離感でなんで違うのかね?

    距離に関係なく、そこは港南ではなく天王洲アイルですよねえ笑

    逆に港南の公園で見える品川埠頭の方がずっと港南と思いますよ?笑

    1. 距離に関係なく、そこは港南ではなく天王洲...
  39. 422585 匿名さん 2023/04/28 04:03:10

    港区民の港南のイメージはこれですから

    1. 港区民の港南のイメージはこれですから
  40. 422586 口コミ知りたいさん 2023/04/28 04:04:31

    >>422570 職人さん
    都合が悪くなると今まで使用した資料を放棄し、違う資料を持ち出して話を逸らすのは港南さんの悪い癖ですねえ笑

  41. 422587 匿名さん 2023/04/28 04:21:50

    だから嫌われるんですね

  42. 422588 匿名さん 2023/04/28 04:30:04

    住みたい人が多い街は大衆が集まりゴミゴミして嫌だなぁ( ;∀;)

  43. 422589 口コミ知りたいさん 2023/04/28 04:31:18

    江東区はアル中が多いから嫌だなあ(*_*)

  44. 422590 匿名さん 2023/04/28 05:07:09

    以前に中古を探している時、港南のタワマンは絶対に嫌だと嫁に猛反対された思い出があります。

  45. 422614 匿名さん 2023/04/28 05:30:10

    品川駅改良工事では現在の東西自由通路に加えて、幅員11mの北側第二通路、南側第三通路の新設が計画されています。

    これからますます利用者が増えるので混雑緩和のためには通路の増設が必要。あわせて港南側に新しい改札口も作られます。港南側からは北改札まで歩く必要がありましたが、これでさらに利便性が高まるでしょう。

    1. 品川駅改良工事では現在の東西自由通路に加...
  46. 422615 匿名さん 2023/04/28 06:39:37

    >>422590 匿名さん
    さすがに港南はアドレスイメージ悪いからね。汚物処理施設の印象しかない。

  47. 422616 口コミ知りたいさん 2023/04/28 08:32:08

    >>422596 職人さん
    >その写真は曇っているだけで京浜運河は開放感抜群ですね。

    晴れても別に開放感ないですよ。

    1. 晴れても別に開放感ないですよ。
  48. 422617 マンコミュファンさん 2023/04/28 08:34:24

    >>422592 職人さん
    >無理やり言い張ってもね

    何度でもいうが、別に無理でもなんでもないですねえ笑

    1. 何度でもいうが、別に無理でもなんでもない...
  49. 422618 マンション検討中さん 2023/04/28 08:36:11

    >>422599 職人さん
    港区民の港南のイメージはこれですから 

    1. 港区民の港南のイメージはこれですから 
  50. 422619 マンション検討中さん 2023/04/28 08:39:35

    京浜運河は開放感抜群と言いますが、実際は品川埠頭の嫌悪施設によって海への視界が塞がれていますから、開放感は全くないですねえ笑

    1. 京浜運河は開放感抜群と言いますが、実際は...
  51. 422620 匿名さん 2023/04/28 09:12:26

    港南では牛を乗せたトラックが街中を走ってます。

    1. 港南では牛を乗せたトラックが街中を走って...
  52. 422621 名無しさん 2023/04/28 09:14:56

    >>422617 マンコミュファンさん
    居酒屋撤退後、速攻で学習塾、医療施設が入り更に便利になりました笑笑(⌒▽⌒)

  53. 422622 マンコミュファンさん 2023/04/28 09:15:58

    渋谷臭い~有明ゴミゴミで臭い~

  54. 422623 検討板ユーザーさん 2023/04/28 09:41:02

    >>422621 名無しさん
    >学習塾、医療施設

    どれも当たり前の施設ですか?
    むしろ今までなかったんですか?大爆笑

  55. 422644 匿名さん 2023/04/28 09:55:21

    全部削除されたのを確認してから大量に再掲してスレを荒らすのはルール違反ですよ

  56. 422646 匿名さん 2023/04/28 09:59:32

    >>422645 職人さん

    同意。人の流れが変わるくらい魅力的なエリアが誕生するって話で
    住民がますます満足度が高まる。

    1. 同意。人の流れが変わるくらい魅力的なエリ...
  57. 422647 匿名さん 2023/04/28 10:09:09

    次長バレバレですよ笑

  58. 422648 匿名さん 2023/04/28 10:15:20

    >>422645 職人さん
    >住民は両方とも徒歩で行けるんだから

    WCTから見れば、品川駅と高輪GWについてはどちらでも徒歩圏内ではないですので、便利になるということではないでしょう笑

  59. 422649 評判気になるさん 2023/04/28 10:20:38

    >>422648 匿名さん
    >人の流れが変わるくらい魅力的なエリアが誕生するって話で

    いえいえ笑

    人の流れが変わるということは

    これまで

    港南→天王洲アイル

    から

    港南→田町

    へ流れるですので、港南とさらにその先である天王洲アイル沿いの港南は僻地化が進むということですよ。すなわち天王洲アイル沿い港南の地盤沈下がさらに進むということです。今でさえ魅力がない街がさらに魅力がなくなりますよ。

  60. 422650 匿名さん 2023/04/28 10:43:44

    >>422645 職人さん
    ですね。高輪住民は港南には用事ないですからね。

  61. 422651 匿名さん 2023/04/28 10:44:42

    >>422646 匿名さん
    ますます港南は寂れますよ

  62. 422652 匿名さん 2023/04/28 10:46:01

    品川より高輪ゲートウェイという時代がきそうです

  63. 422653 匿名さん 2023/04/28 10:58:08

    小島慎一郎

  64. 422654 匿名さん 2023/04/28 10:59:57

    また港南の人が自作自演してスレを荒らしてるのか。

  65. 422655 匿名さん 2023/04/28 11:10:22

    江東区有明住民登場ww

  66. 422656 口コミ知りたいさん 2023/04/28 11:30:22

    江東区アル中。臭い(⌒▽⌒)

  67. 422657 匿名さん 2023/04/28 11:49:04

    ぴちぴちスパッツのセクシーおばあちゃん、マルエツの290円弁当買えてうれしそう。

    1. ぴちぴちスパッツのセクシーおばあちゃん、...
  68. 422658 匿名さん 2023/04/28 13:32:04

    港南の運河は下水まみれで汚いんだよね。豊洲や有明の運河の方が清潔できれい。

  69. 422680 匿名さん 2023/04/28 14:46:40

    私も含めた港区民の港南のイメージですね

    1. 私も含めた港区民の港南のイメージですね
  70. 422685 匿名さん 2023/04/28 14:58:24


    私も含めた港区民の港南のイメージですね   

    1. 私も含めた港区民の港南のイメージですね ...
  71. 422687 匿名さん 2023/04/28 14:59:12


    私も含めた港区民の港南のイメージですね   

    1. 私も含めた港区民の港南のイメージですね ...
  72. 422701 匿名さん 2023/04/28 15:04:33

    またWCTの人がスレを荒らしているな。

  73. 422718 匿名さん 2023/04/28 15:10:11

    港区民の私の港南のイメージです。

    1. 港区民の私の港南のイメージです。
  74. 422719 匿名さん 2023/04/28 15:10:25

    港南ボットン発狂中www

  75. 422720 匿名さん 2023/04/28 15:11:49

    まとめとしたら高輪が港南に圧倒するということですね。

  76. 422721 匿名さん 2023/04/28 15:13:18

    港南4の人も品川駅や高輪ゲートウェイ再開発を語っても良いんですけどね。

  77. 422731 匿名さん 2023/04/28 15:18:44

    いつも通り全件削除ですねえ笑

    あのさ、品川ネタを繰り返し連投しかできないのなら

    ここでやればいいんじゃん。

    品川駅の駅力を語るスレ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6...

  78. 422734 匿名さん 2023/04/28 15:19:27

    全部削除されたのを確認してから大量に再掲してスレを荒らすのはルール違反ですよ

  79. 422742 匿名さん 2023/04/28 15:20:59

    1年前(2021年12月)との対比で平米単価の値上がり率が最も高かったのは、江東区東雲の「ビーコンタワーレジデンス」で、27.17%という数字をたたき出しているのだ。2位は中央区晴海の「ベイサイドタワー晴海」(26.39%)、3位は江東区有明の「シティタワー有明」(23.11%)で、10位の「アップルタワー東京キャナルコート」(江東区東雲)でも13.82%を記録している。

  80. 422746 匿名さん 2023/04/28 15:21:46

    まとめ

    1. まとめ
  81. 422747 匿名さん 2023/04/28 15:23:39

    港南4の人も品川駅や高輪ゲートウェイ再開発を語っても良いんですけどね。

  82. 422751 匿名さん 2023/04/28 15:29:03

    田町駅から南に進み、住友不動産三田ツインビルに向かう途中の札の辻交差点の歩道橋。この古い歩道橋を撤去して新しいものに架け替えるそうですね。
    2024年6月頃に完成して、住友不動産が開発中のビルに直結するようですが、この地域、オフィス市場のなかでどうなるんでしょうね~

    1. 田町駅から南に進み、住友不動産三田ツイン...
  83. 422752 匿名さん 2023/04/28 15:34:23

    4月27日 JR東日本プレスリリース
    変革のスピードアップのための投資計画
    ~2023 年度連結設備投資計画~

    品川駅、大井町駅、幕張豊砂駅に言及

    1. 4月27日 JR東日本プレスリリース変革...
  84. 422755 匿名さん 2023/04/28 21:13:59



    羽田線越えたら

    完全に終わりだよ

    (爆笑)

  85. 422756 匿名さん 2023/04/28 21:57:07

    >自分からワールドシティタワーズの画像貼ってるのおかしくね?

    あなたが先に>>422745WCTの写真を貼るからだろう?いつまで人のせいにするんですかねえ笑

  86. 422757 匿名さん 2023/04/28 22:53:28

    次長の怒涛の連投後にスマートに港南の厳しい現実を指摘する人好き

  87. 422758 匿名さん 2023/04/28 23:04:21

    さすがに汚物が集まる港南よりは有明の方が住みやすい。

  88. 422759 マンション掲示板さん 2023/04/28 23:55:00

    >>422750 職人さん
    >進化し続ける街に住んで街の変化を楽しみながら暮らせるのは良い物ですね。 

    そりゃ無理でしょう。あなたの家の目の前の施設は動かしようがないですので、変化なんて起こりませんよ。

    1. そりゃ無理でしょう。あなたの家の目の前の...
  89. 422760 匿名さん 2023/04/29 02:18:40

    港南のマンションは 糞の中
    そっと覗いてみてごらん
    そっと覗いてみてごらん
    みんなで汚物処理しているよ

  90. 422761 評判気になるさん 2023/04/29 03:27:30

    >>422741 職人さん
    >新宿や渋谷は実は女性には人気が高くないようです。

    その見方は賛成できません。新宿は知りませんが、

    まず渋谷駅は恵比寿とは1駅しか離れていないし、目黒も恵比寿駅とは1駅しか離れていません(渋谷駅から見れば2駅)。

    中目黒も渋谷駅まで徒歩20分程度であり、これらの地域は表参道も含めて広域渋谷圏の範囲内ということもできます。

    渋谷は女性に人気がないのではなく、
    単純に渋谷圏内の中目黒、目黒、恵比寿に分散しただけの話であり、品川圏よりも人気があるのは明らかでしょう。

  91. 422762 匿名さん 2023/04/29 03:43:55

    女性は港南みたいな不衛生なエリアは好まないですよ。清潔な有明とかの方を選好する。

  92. 422763 匿名さん 2023/04/29 04:12:30

    品川周辺の泉岳寺や天王洲アイルは住みたい街ランキング圏外です

  93. 422764 匿名さん 2023/04/29 04:14:14

    祝日だから参考になる!のクリック多いな

  94. 422788 匿名さん 2023/04/29 05:33:38

    近いですね

    1. 近いですね
  95. 422789 匿名さん 2023/04/29 05:36:32

    環境の良い豊洲や有明と比べると、港南は下水臭いし汚すぎるよ。

  96. 422799 口コミ知りたいさん 2023/04/29 05:53:13

    自分の周囲のクラスの高い人達からは、渋谷や有明、という単語を聞いたことが無いです。。。

  97. 422800 匿名さん 2023/04/29 05:57:20

    有明はクラスが高い
    港南はカラスが臭い

  98. 422801 匿名さん 2023/04/29 06:10:05

    脱糞埋立地港南

  99. 422802 匿名さん 2023/04/29 06:10:08

    脱糞埋立地港南

  100. 422803 匿名さん 2023/04/29 06:15:37

    生きとし生けるものは港南を讃えなさい

    アー便

  101. 422804 匿名さん 2023/04/29 06:15:45

    近いですよ

    1. 近いですよ
  102. 422805 匿名さん 2023/04/29 06:20:29

    ホントですね。メチャ近いですね。だから港南は便臭が凄いんですね。

  103. 422828 匿名さん 2023/04/29 06:38:54

    便臭

    1. 便臭
  104. 422829 匿名さん 2023/04/29 06:40:27

    ホントですね。メチャ近いですね。だから港南は便臭が凄いんですね。

  105. 422833 匿名さん 2023/04/29 06:46:42

    >>422828 匿名さん

    それが問題だとしてそこまで届くなら有明にも届くじゃん。バカなの?

  106. 422839 マンコミュファンさん 2023/04/29 06:52:52

    >>422838 職人さん
    港南ってむしろ汚物処理施設しかないでしょう。だから湾岸で一番臭いんだよ。

  107. 422851 匿名さん 2023/04/29 07:44:11

    近いですね

    1. 近いですね
  108. 422852 匿名さん 2023/04/29 07:45:00

    ホントですね。メチャ近いですね。だから港南は便臭が凄いんですね。

  109. 422853 匿名さん 2023/04/29 08:15:54

    >>422785 職人さん
    >たしかに運河も国立大学も公園も動かしようがなくて建物が建たないので 将来にわたって眺望は確保される。最高ですね。

    それとあなたの家の目の前の品川埠頭も動かしようがないですので、あなたの周りには開発される場所もなければ、変化も起こりません。

    これはすなわちあなたが言った

    進化し続ける街に住んで街の変化を楽しみながら暮らせるのは不可能ということですよ笑

    1. それとあなたの家の目の前の品川埠頭も動か...
  110. 422854 マンコミュファンさん 2023/04/29 08:26:41

    港南は高浜水門から近すぎるから臭いのよ。

  111. 422855 名無しさん 2023/04/29 08:27:24

    >>422826 職人さん
    >ホントですね。天王洲アイルの美観エリアがメチャ近いですね。
    だから港南は環境が良いんですね。

    別に美観エリアでもなんでもないですね。コロナ前でも利用者数がたったの3万人程度であり、コロナで利用者数が半減したため、実質的に観光エリアとしては壊滅したと言っても良い。

    ってそこは品川区の天王洲アイルであり、港区の港南ではありませんよ笑

    1. だから港南は環境が良いんですね。別に美観...
  112. 422856 匿名さん 2023/04/29 08:30:29

    >>422855 名無しさん
    8月が簡易処理水の放流が多いですね

  113. 422857 匿名さん 2023/04/29 08:45:35

    港南に住むっていうのは便所に住むっていうのとほとんど同義ですからね。

  114. 422878 匿名さん 2023/04/29 09:23:20

    >>422873 職人さん
    >この動画を100万回くらい再生しろよカス

    何度再生してもそこは公なではなく、天王洲アイルでしょ?スレチですよ。

    それにしてもしょぼい人数ですねえ笑

    100万回くらい再生しないとしょぼいから、そう言っているのかねえ爆笑

  115. 422879 マンション検討中さん 2023/04/29 09:27:26

    そもそもあなたの家が面しているのはその動画にある天王洲アイルではなく、品川埠頭なんでしょう爆笑

    1. そもそもあなたの家が面しているのはその動...
  116. 422880 匿名さん 2023/04/29 09:32:01

    いつも通り全件削除ですねえ笑

    あのさ、品川ネタを繰り返し連投しかできないのなら

    ここでやればいいんじゃん。

    品川駅の駅力を語るスレ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6...

  117. 422881 匿名さん 2023/04/29 09:32:49

    >>422877 職人さん
    港南住みだけど、雨の日とかは運河に未処理下水が放流されるので、高浜水門周辺はかなり臭います。近隣住民で知らない人は居ないはず。

  118. 422882 匿名さん 2023/04/29 09:42:41

    例えばコスモポリス品川スレを見ても検討者では臭さがあるということであった。

    港南地区は、いわゆる港区のイメージとは少しちがいますね。でも、その分私にも買える値段にもなってきているってことでしょうか。港南地区では、タワーが7つ建ちますね。人口が増え、港南のイメージが変わるんじゃないでしょうか。これからの町って感じがします。その中でも、一番品川駅に近いコスモポリス。モデルルームもほぼ標準仕様で、現実感がありました。お値段も、よそも港南地区マンションと比べると安く思います。浄水場、においがおがってくることはあるんでしょうか?
    浄水場は塩素の臭いがしました。低層だと臭う可能性あるかも?
    私も港南地域を検討したのですが、運河(下水処理場?)の臭いの他に、食肉工場の臭いや、清掃工場・高速道路・工場や倉庫跡地という環境面での不安、更にはマンション乱立というのも気になり、取り止めました。

    あのウッとくる臭いの原因はやはり下水処理場ですね。私は今芝浦の運河沿いに住んでいますが、コスモポリスの前の橋から旧海岸通あたりでの臭いとはまったく違います。何回かしかも数分ほど足を運ぶのと毎日の生活とは全く次元が違うことは理解しておいたほうがいいと思います。友人が品川勤務なのですが食肉工場のにおいはインターシティの室内でも臭いと感じられるほどの日もあるそうです。普通の住宅街とはかけ離れたエリアだということは認識されたほうがいいと思います。これは決して軽く考えないほうがいいと思いますよ。
    https://www.sutekicookan.com/コスモポリス品川

  119. 422883 職人さん 2023/04/29 09:46:33

    港南を認めたくないのは自分が港南以下の場所にしか住めないからでしょ。
    必死で誰かを否定する姿も哀れなのでそろそろやめた方が良い。

  120. 422884 匿名さん 2023/04/29 09:53:52

    >>422799 口コミ知りたいさん
    渋谷、有明、プっ(⌒▽⌒)

  121. 422885 匿名さん 2023/04/29 09:54:29

    >>422883 職人さん
    湾岸エリアで一番臭い港南より下位のアドレスってある?夢の島ぐらいしか無いような。

  122. 422886 匿名さん 2023/04/29 09:55:22

    >>422884 匿名さん
    便臭のきつい港南よりは間違いなく有明の方が格上かと。

  123. 422887 匿名さん 2023/04/29 09:56:29

    多分1番港南を認めていないのはあなた自身だと思いますよ笑

    自分の住まいを認められず、自分の住まいに対して自信がないからこそ一々反応し荒らしているわけですからねえ笑

    必死で荒らしている姿も哀れなのでそろそろやめた方が良い。

  124. 422888 匿名さん 2023/04/29 09:58:39

    >>422887 匿名さん
    港南行ったことあります?環境の良い豊洲や有明と違って港南は今でも悪臭と騒音の酷いエリアですよ。

  125. 422889 匿名さん 2023/04/29 10:14:51

    次長はプラウドタワー芝浦のスレも散々荒らしてるし、本当に異常行動が過ぎるよ。他人に迷惑を掛けてはいけないって幼稚園児でも理解してるのに。

  126. 422890 匿名さん 2023/04/29 11:08:03

    小島慎一郎

  127. 422891 口コミ知りたいさん 2023/04/29 11:46:40

    有明、て海苔の名産地位しかイメージ無いです

  128. 422892 匿名さん 2023/04/29 12:35:36

    雨の降り始めは下水放流で港南は臭いから、その日は家にこもっています。

  129. 422893 匿名さん 2023/04/29 12:36:43

    >>422891 口コミ知りたいさん
    地方の方はそのようですね。よく聞きます。

  130. 422894 匿名さん 2023/04/29 12:44:04



    羽田線越えた時点で

    終わってしまうよ

    そうなったら

    もう発狂しても

    もう手遅れです

    (爆笑)

  131. 422895 eマンションさん 2023/04/29 13:45:34

    >>422893 匿名さん

    東京に有明は無いですね

  132. 422896 評判気になるさん 2023/04/29 13:46:37

    >>422895 eマンションさん

    地理で、東京に有明があるとは習ったことがありません

  133. 422897 評判気になるさん 2023/04/29 13:47:31

    渋谷、豊洲、有明臭すぎる

  134. 422898 匿名さん 2023/04/29 14:26:31

    昭和の頃まで有明は港南6丁目でした

  135. 422899 職人さん 2023/04/29 14:29:28

    港南が気になって仕方ないんだ。へー。

  136. 422900 匿名さん 2023/04/29 14:31:00

    昭和じゃまだ俺生まれてないな。

  137. 422926 検討板ユーザーさん 2023/04/29 14:46:26

    >>422922 職人さん
    コレであるわけないだろ


    1. コレであるわけないだろ
  138. 422933 名無しさん 2023/04/29 14:49:18

    >>422924 職人さん
    だとすると、貴方は有明物件が山手線物件だと思っていると言うことですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2025-05-16 13:03:44
      山手線駅以外(有明や豊洲等)の話はスレチ?
      1. はい、あまり興味がないので話に出さないで欲しい
        100%
      2. いいえ、下位互換としての比較対象なので構わない
        0%
      8票 
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    [PR] 東京都の物件

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸