東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-04-05 13:48:26
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 414206 匿名さん 2023/03/12 12:12:42

    悪臭と騒音を我慢して港南で生活するよりは環境の良い有明で暮らした方が良いですよ。

  2. 414211 匿名さん 2023/03/12 12:18:00

    またWCTの人がスレを荒らしているな。

  3. 414213 匿名さん 2023/03/12 12:30:32

    WCT単体でもパークシティ豊洲に抜かれていますねえ笑

    1. WCT単体でもパークシティ豊洲に抜かれて...
  4. 414214 匿名さん 2023/03/12 12:36:18

    港南も汚物処理エリアの割には善戦してるな。臨海地下鉄が通ったら確実に有明に劣後するだろうけど。。

  5. 414215 eマンションさん 2023/03/12 12:50:12

    >>414209 マンション比較中さん

    15年も品川駅からのシャトルバスで我慢してる住民が何言ってんだよw

  6. 414216 匿名さん 2023/03/12 14:26:02

    嫌悪施設のイメージが強いから港南アドレスって年賀状に書くのはちょっと抵抗あるよね。

  7. 414217 匿名さん 2023/03/12 14:34:18

    港南って普通に嫌だろ

  8. 414238 匿名さん 2023/03/12 21:54:59

    中でも注目は汐留エリア

    1. 中でも注目は汐留エリア
  9. 414239 匿名さん 2023/03/12 21:55:42

    汐留エリア

    1. 汐留エリア
  10. 414240 匿名さん 2023/03/12 21:56:17

    虎ノ門ヒルズ

    1. 虎ノ門ヒルズ
  11. 414241 通りがかりさん 2023/03/12 21:58:40

    >>414237 匿名さん
    芝浦や高輪は良いと思うんだけど、港南は嫌悪施設が多く残っているから街が臭いし汚いですよ。

  12. 414242 匿名さん 2023/03/12 22:15:30

    快適そうです

    1. 快適そうです
  13. 414243 匿名さん 2023/03/12 22:16:20

    高輪ゲートウェイシティの恩恵が最も大きいのは白金高輪

    1. 高輪ゲートウェイシティの恩恵が最も大きい...
  14. 414244 匿名さん 2023/03/12 22:17:28

    三井のプレミアムエリアのレポートです

    1. 三井のプレミアムエリアのレポートです
  15. 414245 匿名さん 2023/03/12 22:19:00

    結論

    1. 結論
  16. 414246 匿名さん 2023/03/12 22:58:05

    414517から20レス連続で即削除されたみたいだけど何が書かれていたんだろう。

  17. 414247 匿名さん 2023/03/12 23:09:30

    港南が臭いなんて湾岸民で知らない人はいないんだから、どうやったら改善できるか前向きに議論した方が良いですよ。

  18. 414248 匿名さん 2023/03/13 00:22:54
  19. 414251 匿名さん 2023/03/13 03:14:47

    豊洲激震…!高級タワマンで「住民 vs 東京ガス」の大戦争が始まっていた…!
    住民たちの怒りが爆発

    photo by gettyimages

     多くの富裕層が住むタワーマンションが密集する街、豊洲が揺れている。

     きっかけは今年2月末、東京ガスが中期経営計画の中で、'25年に新豊洲駅周辺エリアで大規模な開発に着手すると明らかにしたことだ。焦点は計画の中にある推定180m級のタワマン。これまで未発表だった高層棟の登場に、戦々恐々とするのが近隣のタワマン住民だ。

    【写真】いまマンションを「買っていい街」「ダメな街」を実名公開する

     「私共のマンションのネット掲示板が炎上していることは把握しています。主に窓から見えるレインボーブリッジを遮る形でマンションが建つことに怒っているようです。中には『阻止しなければならない』と建設反対運動を呼びかける書き込みも目にしました。あまり大きな騒ぎにならないといいのですが……」(豊洲にあるタワーマンションの組合関係者)

     だが、残念ながらこの戦争、在来住民たちに勝ち目はない。そう指摘するのは、住宅ジャーナリストの榊淳司氏だ。

     「新しいタワマン建設に関して、近隣に説明をする義務は生じるでしょうが、建設地はあくまで東京ガスの土地。建築基準法的に合法であれば、在来住民の同意を得る必要はありません」

     とはいえ反対運動が盛り上がれば、計画の進行は遅れるだろう。新タワマン建築計画の発表に不安を抱く住民は他にもいる。榊氏が続ける。

     「東京五輪の選手村跡地に建設された『晴海フラッグ』の購入者です。同マンションは相場より安い価格のため、マンション投資家の応募が殺到。抽選倍率100倍超えの部屋も出ました。しかし、新計画により数少ない売りだった眺望が損なわれた。中古市場で高く売り抜くという当初の目論見は外れそうです」

     本誌が東京ガスの広報に取材を申し込むと、「地域住民の皆さまのご理解を得るよう努めながら、検討を進めて参ります」との回答があった。

     住民たちの思惑がぶつかる「戦争」の火の手は、想定外に拡大するかもしれない。

     「週刊現代」2023年3月11・18日合併号より

    https://news.yahoo.co.jp/articles/96fb52ce8519ac99334c9c108b03d813abc0...

  20. 414266 匿名さん 2023/03/13 03:17:24

    >>414251 匿名さん
    豊洲さんピリオドですね。
    レインボーブリッジが豆粒サイズで見えてたのをドヤ顔でニヤついていたけど、もはや豆粒すら見えなくなるっていう。本当にご愁傷様でした。過去形笑

  21. 414272 ご近所さん 2023/03/13 03:31:59

    >>414271 匿名さん

    豊洲さんピリオドですね。
    レインボーブリッジが豆粒サイズで見えてたのをドヤ顔でニヤついていたけど、もはや豆粒すら見えなくなるっていう。本当にご愁傷様でした。過去形笑

  22. 414282 坪単価比較中さん 2023/03/13 03:53:53

    (株)スタイルアクト(住まいサーフィン)が、マンションを買って本当に儲かったエリアはどこか、駅単位で資産インフレ率を集計しランキングを作成しています。最も儲かった駅上位20駅は次の通りで、サウスゲートエリアはすべてランクインしています。素晴らしいですね。

    1. (株)スタイルアクト(住まいサーフィン)...
  23. 414283 匿名さん 2023/03/13 03:54:24

    また下水臭い港南の人がスレを荒らしているな。

  24. 414284 坪単価比較中さん 2023/03/13 03:57:48

    >>414283 匿名さん

    港南の人は存在しますが、下水臭い港南の人など存在しませんので違います。

  25. 414285 匿名さん 2023/03/13 03:57:49

    >>414282 坪単価比較中さん
    実需じゃなくて投資家さんが多いエリアということですか?

  26. 414286 坪単価比較中さん 2023/03/13 03:58:32

    >>414285 匿名さん

    実需で購入して資産価値も上がった駅ということです。

  27. 414287 匿名さん 2023/03/13 03:58:53

    >>414282 坪単価比較中さん
    山手線駅力スレとしては新橋が一位だね

  28. 414288 匿名さん 2023/03/13 03:59:39

    >>414282 坪単価比較中さん
    一位の六本木エリアのご案内です

    1. 一位の六本木エリアのご案内です
  29. 414289 坪単価比較中さん 2023/03/13 03:59:41

    >>414287 匿名さん

    江東区などカスリもしないようですね。

  30. 414290 匿名さん 2023/03/13 04:00:17

    >>414286 坪単価比較中さん
    めでたく売却した人の話ですよね。

  31. 414291 匿名さん 2023/03/13 04:02:21

    >>414282 坪単価比較中さん

    意図的に右欄の「相場価格」をカットしたのですか?
    品川、安いw

    1. 意図的に右欄の「相場価格」をカットしたの...
  32. 414292 坪単価比較中さん 2023/03/13 04:02:29

    >>414290 匿名さん

    売却しなくても総資産が増えることには意味があるでしょう

    1. 売却しなくても総資産が増えることには意味...
  33. 414293 匿名さん 2023/03/13 04:03:43

    >>414292 坪単価比較中さん

    意図的に右欄の「相場価格」をカットしたのですか?
    品川、すげー安いw

    1. 意図的に右欄の「相場価格」をカットしたの...
  34. 414294 坪単価比較中さん 2023/03/13 04:04:08

    >>414291 匿名さん

    たぶん、シティタワー-品川が入っているからでしょうね

  35. 414296 匿名さん 2023/03/13 04:05:13

    今回の調査では品川と天王洲アイルを別個にしてますからWCTは最寄りの天王洲アイルにカウントされます。

  36. 414297 坪単価比較中さん 2023/03/13 04:05:36

    (株)スタイルアクト(住まいサーフィン)が、マンションを買って本当に儲かったエリアはどこか、駅単位で資産インフレ率を集計しランキングを作成しています。最も儲かった駅上位20駅は次の通りで、サウスゲートエリアはすべてランクインしています。素晴らしいですね。 

    1. (株)スタイルアクト(住まいサーフィン)...
  37. 414298 匿名さん 2023/03/13 04:06:16

    駅のマンション資産ランキング

    1. 駅のマンション資産ランキング
  38. 414299 匿名さん 2023/03/13 04:07:15

    意図的に右欄の「相場価格」をカットしたのですか?

    品川、43%上がって7,270万円ということは

    上がる前は 5080万円 あまりに安いwww

    1. 意図的に右欄の「相場価格」をカットしたの...
  39. 414300 坪単価比較中さん 2023/03/13 04:07:16

    >>414296 匿名さん

    ワールドシティタワーズは資産性が高くて値上がりも激しいから天王洲アイル駅もランクインするわけですか。納得。

  40. 414301 坪単価比較中さん 2023/03/13 04:08:10

    >>414298 匿名さん

    資産総額って総戸数を乗じてるからほとんど意味ないよ。

  41. 414307 匿名さん 2023/03/13 04:10:12

    結論です

    1. 結論です
  42. 414312 匿名さん 2023/03/13 04:10:52

    虎ノ門ヒルズ

    1. 虎ノ門ヒルズ
  43. 414317 匿名さん 2023/03/13 04:11:32

    三井のプレミアムエリアレポート

    1. 三井のプレミアムエリアレポート
  44. 414321 匿名さん 2023/03/13 04:12:15

    世界のvタワー

    1. 世界のvタワー
  45. 414326 匿名さん 2023/03/13 04:13:56

    都心

    1. 都心
  46. 414327 匿名さん 2023/03/13 04:14:41

    結論

    1. 結論
  47. 414328 坪単価比較中さん 2023/03/13 04:14:51

    >>414326 匿名さん

    都心

    1. 都心
  48. 414329 坪単価比較中さん 2023/03/13 04:15:29

    >>414327 匿名さん

    山手線の時代ですね

    1. 山手線の時代ですね
  49. 414330 坪単価比較中さん 2023/03/13 04:16:34

    >>414321 匿名さん

    世界のワールドシティタワーズ

    1. 世界のワールドシティタワーズ
  50. 414335 匿名さん 2023/03/13 04:18:12

    >>414330 坪単価比較中さん
    でも有明より安いんでしょう?やはり港南アドレスは立地が微妙だよね。

  51. 414339 匿名さん 2023/03/13 04:19:29

    世界のvタワー

    1. 世界のvタワー
  52. 414340 匿名さん 2023/03/13 04:20:10

    結論

    1. 結論
  53. 414341 匿名さん 2023/03/13 04:20:47

    素晴らしい

    1. 素晴らしい
  54. 414342 周辺住民さん 2023/03/13 04:24:53

    >>414341 匿名さん

    これに比べりゃ別に素晴らしくないよ。

    1. これに比べりゃ別に素晴らしくないよ。
  55. 414343 周辺住民さん 2023/03/13 04:25:48

    素晴らしい 

    1. 素晴らしい 
  56. 414359 マンション検討中さん 2023/03/13 04:29:46

    港南ってゲスくさいよね

  57. 414363 匿名さん 2023/03/13 04:33:02

    品川w 安いw

    1. 品川w 安いw
  58. 414364 匿名さん 2023/03/13 04:49:27

    港南は嫌悪施設が多すぎるから安いし臭いのよ。有明の方が環境良くて住みやすいですよ。

  59. 414370 匿名さん 2023/03/13 05:03:06

    >>414368 匿名さん
    有明よりも下水と家畜に囲まれてる港南の方が嫌悪施設多いでしょう。

  60. 414371 匿名さん 2023/03/13 05:21:39

    >>414368 匿名さん
    港南と高輪との差も歴然ですね

  61. 414372 匿名さん 2023/03/13 05:22:23

    >>414369 匿名さん
    恒例の天王洲アイル物件自慢が始まりましたね

  62. 414374 入居済みさん 2023/03/13 05:26:16

    >>414371 匿名さん

    サウスゲート計画のポイントは東西の融合ですから、高輪ゲートウェイシティによる東西分断の解消で街としての一体感がますます高まっていくでしょう。

    1. サウスゲート計画のポイントは東西の融合で...
  63. 414375 入居済みさん 2023/03/13 05:28:14

    >>414371 匿名さん

    以前に比べて高輪と港南の資産価値の差は縮まってきていますが、そんなことより特徴のある2つの優良な居住エリアはそれぞれに補完しあいながら品川駅周辺エリアとして東西ともに確実に成長していくと思います。

    1. 以前に比べて高輪と港南の資産価値の差は縮...
  64. 414378 入居済みさん 2023/03/13 05:32:00

    >>414376 検討板ユーザーさん

    迷惑ではないでしょう。ただし、環状四号線の延伸については恩恵を受けるのは港南住民ですから、立ち退きを迫られる白金台の方は反対していそうですが。

    1. 迷惑ではないでしょう。ただし、環状四号線...
  65. 414385 匿名さん 2023/03/13 05:36:57

    芝浦や高輪は発展すると思うけど、臭くて汚い港南は有明未満のままですよ。

  66. 414406 匿名さん 2023/03/13 06:08:29

    高輪ゲートウェイシティがルミネ運営と聞いて、なんだルミネかとバカにする人がいるかもしれないが、いまや首都圏の商業施設でナンバーワンはルミネ新宿で伊勢丹新宿店より上、かつ5位にもルミネエストがランクインしている。

    集客力(直近3カ月以内の来場経験)が高かった商業施設のランキング1位は「ルミネ新宿」。女性20代以下を中心に、食品から衣料品まで幅広い買い物用途で利用。 

    1. 高輪ゲートウェイシティがルミネ運営と聞い...
  67. 414408 通りがかりさん 2023/03/13 06:11:48

    >>414407 匿名さん
    港南は嫌悪施設が多いから悪臭や騒音もあってあまり良いところではないですよ。有明の方が環境良いのでは?

  68. 414409 マンション比較中さん 2023/03/13 06:20:06

    港南は住民が嫌悪する施設など無いので良いところですよ。
    ここは山手線スレですが有明はそもそも山手線の駅さえないのでは?

    1. 港南は住民が嫌悪する施設など無いので良い...
  69. 414432 匿名さん 2023/03/13 08:45:15

    またWCTの人がスレを荒らしているな。

  70. 414433 匿名さん 2023/03/13 09:19:09

    港南便所写真が掃除されたと思ったらまたしつこく貼ってるようです。
    便所ウジ虫そのものですねwwww

  71. 414434 匿名さん 2023/03/13 09:20:29

    >>414375
    残念、確実に広まりましたw

  72. 414435 匿名さん 2023/03/13 09:22:03

    >>414409
    豚箱埋立地のまんまです
    人生やり直してきてください

  73. 414436 匿名さん 2023/03/13 10:02:18

    環境の良い有明と比べると、港南は臭いし汚すぎるよ。

  74. 414458 匿名さん 2023/03/13 10:29:55

    またWCTの人がスレを荒らしているな。

  75. 414460 マンション掲示板さん 2023/03/13 12:29:20

    >>414459 匿名さん
    都内のあらゆる汚物に囲まれた港南のどの辺が環境が良いのだろう?有明の方が恵まれてますよ。

  76. 414468 名無しさん 2023/03/13 12:59:39

    >>414467 匿名さん
    港南はちょっと下水のオイニーが気になるような。

  77. 414469 匿名さん 2023/03/13 13:27:11

    >>414467 匿名さん
    もっと恵まれてるのが高輪

  78. 414470 匿名さん 2023/03/13 13:28:04

    世界のVタワー

    1. 世界のVタワー
  79. 414471 匿名さん 2023/03/13 13:28:40

    虎ノ門ヒルズ

    1. 虎ノ門ヒルズ
  80. 414472 匿名さん 2023/03/13 13:29:25

    山手線駅力スレの結論

    1. 山手線駅力スレの結論
  81. 414473 匿名さん 2023/03/13 13:30:27

    注目は汐留エリア

    1. 注目は汐留エリア
  82. 414474 匿名さん 2023/03/13 13:31:00

    汐留

    1. 汐留
  83. 414475 匿名さん 2023/03/13 13:31:44

    都心

    1. 都心
  84. 414476 匿名さん 2023/03/13 13:33:15

    高輪ゲートウェイシティ徒歩圏の白金高輪も魅力的

    1. 高輪ゲートウェイシティ徒歩圏の白金高輪も...
  85. 414477 匿名さん 2023/03/13 13:43:49

    注目は品川駅マンションの安さ

    1. 注目は品川駅マンションの安さ
  86. 414478 匿名さん 2023/03/13 13:44:47

    港南は嫌悪施設が多くて住環境があまり良くないから安いのですよね。

  87. 414500 匿名さん 2023/03/13 21:51:57

    既出ネタの連投でつまらなくなっちゃいましたね

  88. 414501 匿名さん 2023/03/13 22:07:59

    またWCTの人がスレを荒らしていますね。

  89. 414502 匿名さん 2023/03/13 22:15:49

    >>414420 匿名さん
    >山手線駅には高層ビルはどこでも腐るほどあります。交通も山手線駅ならどこも便利。しかし都心に無いのは良好な住環境。品川駅周辺は全てをバランス良く整備してきている唯一の場所。

    これは渋谷駅にも言えるんですよね。WCTまでの徒歩18分(国土交通省認定)までと半径3Kmまでは品川駅の範囲内に含まれると
    渋谷駅周辺の高級住宅地がほぼ渋谷駅の範囲内に含まれ、これは品川駅の周辺よりも住環境が良好と言えるし、少なくとも品川駅が唯一とは言えませんよね。

  90. 414503 匿名さん 2023/03/13 22:19:07

    運河に未処理下水が放流されてる港南よりは、有明の方が住環境良いでしょう。

  91. 414504 名無しさん 2023/03/13 22:21:29

    >>414413 匿名さん
    >地下鉄でも車でも六本木方面と直結すると都内での移動も一層便利になり、品川無双の完成ですね

    結局品川駅に繋がるのが南北線だけであり、これは都内の移動が多少マシになった程度で「無双」とは言えないではないでしょうか。

    他のターミナル駅は地下鉄と私鉄と含めて何本繋がっていると思いますか?

  92. 414505 匿名さん 2023/03/13 22:25:20

    港南は世界でも有数の嫌悪施設エリアだから、汚物無双ですよ。

  93. 414506 マンション検討中さん 2023/03/13 22:25:21

    まず何を持って無双と言いたいのかは分かりません笑
    例えば1日の利用者数が多い駅から並べてみましょう。
    https://shingakunet.com/area/ranki...

    圧倒的に新宿、渋谷、池袋の順となり、品川はようやく10位入りできる程度の利用者数でしかありません。 これは同じ山手線の高田馬場よりも下の順位なのです。

    参考までにトップ3までのターミナル駅がそれぞれ200万人(池袋は200万人弱)程度の利用者がいることに対して、品川は現時点で利用者数はたったの60万人程度であり

    品川駅はターミナル駅としては100万人という大台ですら届かない貧弱な駅です。

    考えられる原因としてはターミナル駅として私鉄との接続が殆どなく、私鉄としてのターミナル駅機能がありません。 要は都内移動で考えれば使い勝手が悪い駅ということです。また周辺の魅力がありません。

    これにリニアと南北線「だけ」が加えても、利用者数をどれだけ増やせますか?笑

    精々

    100万人

    の大台が精一杯ではないでしょうか?笑

    無双ということは全ての駅に対して全ての項目で勝つということですか??そうでなければ「無双」にはならないですし、言えないですよね?

    1日の利用者数が最も多い新宿駅の240万人に対して、無双するには4倍(品川駅が60万人であるため)の積み上げが必要であり、

    まさかリニアと南北線だけでそれは可能だと思いか??

    1. まず何を持って無双と言いたいのかは分かり...
  94. 414507 匿名さん 2023/03/13 22:32:41

    虎ノ門ヒルズ

    1. 虎ノ門ヒルズ
  95. 414508 匿名さん 2023/03/13 22:33:23

    良好な住環境

    1. 良好な住環境
  96. 414509 評判気になるさん 2023/03/13 22:38:37

    >>414508 匿名さん
    そもそも南北線と繋がるということは白金高輪寄りの高輪民がより品川駅に対してアクセスしやすくなり、高輪民の利便性が向上し、資産がより向上し、逆に言えば港南そして天王洲アイル寄りの港南の地盤沈下が起こるということですよ。そこには再開発がなければ、地下鉄が作られる計画もありませんので。

    1. そもそも南北線と繋がるということは白金高...
  97. 414511 匿名さん 2023/03/13 23:51:45

    >>414510 匿名さん
    芝浦や高輪は発展しそうだけど、港南は嫌悪施設が無くならないと臭いままですよ。

  98. 414512 匿名さん 2023/03/14 01:27:18

    あの鐘をー 鳴らすのはー あなーたー
    あの糞をー 流すのはー こうーなーん

  99. 414513 匿名さん 2023/03/14 01:57:51

    >>414506 マンション検討中さん

    郊外通勤者が押しかけて大混雑している駅よりも、各方面に便利で速くアクセス出来る品川ターミナルのほうが無双でしょう。いずれにしてもリニア開通で勝負あり!

  100. 414523 匿名さん 2023/03/14 02:03:21

    >>414516 匿名さん

    50m×100mしかない土地です。
    話題にするのもどうかと・・・

  101. 414536 匿名さん 2023/03/14 03:43:36

    港南は嫌悪施設が多くて不衛生ですよね。

  102. 414537 匿名さん 2023/03/14 03:46:48

    仕方ないよ

    羽田線越えたら

    こうなります

    1. 仕方ないよ羽田線越えたらこうなります
  103. 414541 通りがかりさん 2023/03/14 04:24:33

    >>414534 匿名さん
    再開発期待なら環境の良い有明の方が良いよ。港南だと悪臭の変化しか楽しめない。

  104. 414542 匿名さん 2023/03/14 04:43:50

    >>414513 匿名さん
    >郊外通勤者が押しかけて大混雑している駅よりも、


    ターミナル駅の割には利用者数はショボいが、一般的には
    品川駅も同じく郊外通勤者が押しかけて大混雑しているけどね笑

  105. 414546 検討板ユーザーさん 2023/03/14 05:18:39

    >>414544 匿名さん
    有明より嫌悪施設が集まる港南の方が臭いでしょう。湾岸エリアで一番悪臭が酷いのが港南ですよ。

  106. 414548 マンション検討中さん 2023/03/14 05:27:48

    >>414545 匿名さん

    つまり、「港南は臭くない」を
    港南4に関係のない山手線スレに必死に書くことは
    「港南は臭い」が社会の一般認識だと
    自分で連呼していることになるわけですね。
    わかります。

  107. 414549 匿名さん 2023/03/14 05:29:20

    >>414546 検討板ユーザーさん

    有明なんてそもそもどーでもいいが、目と耳と鼻を塞いでも首都高と湾岸道路の存在を消し去ることはできませんって相当な悪臭と騒音。実際に、シティタワーズ東京とかいう、まるで東京の中心であるかのような名前を付けたマンションは完成から3年経っても大量に先着順販売住戸が残ってるらしいじゃない。

    有明って交通インフラもぜい弱で、住民は2040年代に開業するかもって言われてる臨海地下鉄に一縷の望みをつないで、ほかに開発の話題も無くそれしか話すことが無い場所しょ。何千万も払ってわざわざそんな場所に住んでる人がいることに驚き。

  108. 414550 匿名さん 2023/03/14 05:31:41

    >>414548 マンション検討中さん

    「臭い」と言ってるから「臭くない」と返してるだけでしょ。そもそも何も言われなきゃ書く必要が無い。

    港南の人は「有明」なんて一言も書いてないのに「有明の方が」と書くのとはわけが違う。屁理屈全開ですね。

  109. 414551 匿名さん 2023/03/14 05:34:05

    >港南4に関係のない山手線スレ

    港南4が関係ないのなら、なぜあなたは港南4やwctに言及するのかね?
    その話を自分から出しておいて関係ないと言ってるあなたがオカシイな。

  110. 414553 匿名さん 2023/03/14 05:56:56

    >>414552 匿名さん

    だから関係ないならその港南4を出すこと自体するなって話。
    誰も言ってないのにアンタが最初に出すってことは関係あると
    アンタ自身が思ってる証拠なんだって。

  111. 414554 匿名さん 2023/03/14 06:00:36

    つまり、「港南は臭くない」を
    港南4に関係のない山手線スレに必死に書くことは
    「港南は臭い」が社会の一般認識だと
    自分で連呼していることになるわけですね。
    わかります。

  112. 414555 匿名さん 2023/03/14 06:02:54

    このスレに登場するのは有明、港南4、豊洲という
    山手線スレにまったく関係のない連中というw

  113. 414557 匿名さん 2023/03/14 06:49:33

    >>414554 匿名さん
    他の新築検討スレでも港南の臭いは常識になっています。

  114. 414567 検討板ユーザーさん 2023/03/14 06:55:21

    >>414560 匿名さん
    謎の下水処理場自慢はやめてください

  115. 414577 匿名さん 2023/03/14 07:05:23

    品川の運河沿いは今日も暖かくて気持ちが良いです。すでに河津桜は散り、違う桜が開花しはじめていました。

    1. 品川の運河沿いは今日も暖かくて気持ちが良...
  116. 414578 名無しさん 2023/03/14 07:22:14

    >>414577 匿名さん
    運河沿いは有明の方が綺麗に整備されてるよ。港南は下水が放流されていることもあって臭いし汚い。

  117. 414580 匿名さん 2023/03/14 08:00:57

    既出ネタは価値なしです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2024-05-31 10:35:58
      >>518289 検討板ユーザーさん

      今、そこには有明ガーデンが建ってますよ。
      天王洲アイルと違ってショッピングやスパ、コンサートホールなどがあり1日過ごしても飽きません。
      嘘つく時点で負け認めてるようなものですよ。
      1. ?
        0%
      2. ?
        0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    リビオタワー品川

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸