東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-14 08:33:01
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/





口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境

[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
ウィルローズ光が丘
ピアース世田谷上町レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 404773 検討板ユーザーさん 2023/01/29 12:45:15

    >>404756 匿名さん

    いつも、美しい、参考になる写真ありがとうございます(^^)

  2. 404774 マンション検討中さん 2023/01/29 12:46:52

    >>404772 匿名さん

    後、素敵なカフェも多く、リモートワークにも最高ですね!

  3. 404776 名無しさん 2023/01/29 12:53:34

    >>404752 eマンションさん
    富裕層は臭くて汚い港南天王洲より環境の良い豊洲や有明を好むと思いますよ。

  4. 404778 マンション検討中さん 2023/01/29 13:22:04

    具体的なメリット無いから「環境が良い」とかしか言えない。
    高級ホテル、インターナショナルスクール、グローバル企業の集まる港南天王洲アイルに勝てないのは仕方ないですね(^^)

  5. 404779 通りがかりさん 2023/01/29 13:24:24

    >>404778 マンション検討中さん

    レベチなんですよね?ヘビー級にモスキート級が戦い挑んでる感じ笑

  6. 404791 匿名さん 2023/01/29 13:35:07

    江東区はどうでもいいけど
    港南はどうしようもない糞尿食肉エリアなのは事実

  7. 404792 通りがかりさん 2023/01/29 13:36:46

    >>404791 匿名さん

    港区港南>>>>>>>>>>>江東区

  8. 404797 匿名さん 2023/01/29 14:10:57

    >>404793 口コミ知りたいさん

    港区は港の区なので、
    港区港南>港区内陸>>>>>>江東区

  9. 404798 匿名さん 2023/01/29 14:12:21

    有明は、幕張がライバルで、新浦安、舞浜にはボロ負けですね(T_T)

  10. 404799 匿名さん 2023/01/29 14:21:04

    >港南天王洲アイルはハイエンドターゲット

    嫌悪施設集中エリアはハイエンドターゲット?

    坪単価は豊洲と大して変わらんわけだが?笑

    そんなコンセンサスなんて聞いたことがありませんねえ笑

  11. 404800 マンコミュファンさん 2023/01/29 14:26:09

    >稀有なエリアと言えるでしょ

    確かにこれだけで嫌悪施設が目の前、鼻の先に揃っているのも稀有なエリアと言えますねえ笑

    1. 確かにこれだけで嫌悪施設が目の前、鼻の先...
  12. 404801 匿名さん 2023/01/29 14:28:20

    富裕層も悪臭のきつい港南よりは有明を好むんじゃないかな。

  13. 404802 匿名さん 2023/01/29 14:36:05

    >>404800 マンコミュファンさん
    Under the shit~
    素晴らしい~

  14. 404805 匿名さん 2023/01/29 14:52:53

    >>404797 匿名さん

    港区でもピンキリでは?
    地方出身者には同じに見えるのかね。

  15. 404809 匿名さん 2023/01/29 14:59:18

    >>404808 匿名さん

    左上に見える煙突は何の煙突ですか?

  16. 404817 匿名さん 2023/01/29 15:01:16

    >>404804 匿名さん
    >Googlemapのスクショで引きの画像しか出せないのが特徴。

    ではリアルにマンションの周りの風景をどうぞ笑

    1. ではリアルにマンションの周りの風景をどう...
  17. 404819 匿名さん 2023/01/29 15:01:33

    徒歩15分はちょっと無理。バスか自転車でまず最寄り駅まで移動ですね。

  18. 404827 匿名さん 2023/01/29 15:08:59

    >>404825 匿名さん
    別にマンションも入れられますけどねえ笑

    1. 別にマンションも入れられますけどねえ笑
  19. 404828 口コミ知りたいさん 2023/01/29 15:10:42

    >>404826 匿名さん
    何を今更笑
    ここにいる人間なら誰でも知っているでしょう笑

    1. 何を今更笑ここにいる人間なら誰でも知って...
  20. 404829 匿名さん 2023/01/29 15:12:22

    いくら品川駅が便利でも、駅までバスじゃ意味ないよね

  21. 404830 匿名さん 2023/01/29 15:17:05

    周辺環境に恵まれた有明と比べると港南は立地が悪すぎるよな。

  22. 404831 口コミ知りたいさん 2023/01/29 15:39:49

    港南荒らしの投稿だけが狙い撃ちで即削除笑

  23. 404832 評判気になるさん 2023/01/29 15:43:11

    >>404827 匿名さん
    汚い眺望だなあ。。有明の方が間違いなく眺望良いな。

  24. 404853 匿名さん 2023/01/29 16:43:12

    またWCTの異常者がスレを荒らしているな。

  25. 404855 匿名さん 2023/01/29 21:30:00

    削除された写真を再掲するのはルール違反ですよ

  26. 404856 匿名さん 2023/01/29 22:05:23

    >>404854 マンション検討中さん
    相手側にだけ全責任を押し付けるのは如何なものだろうか。
    一番悪いのが深夜まで荒らし投稿に勤しむあなたと次長だと思いますよ?

  27. 404857 マンコミュファンさん 2023/01/29 22:08:09

    ついでに言えば
    スレ民の総意としては港南は身を引いてください
    になったはずです。

    1. ついでに言えばスレ民の総意としては港南は...
  28. 404858 匿名さん 2023/01/29 22:50:38

    何でいつもWCTの人はスレを荒らすのだろう

  29. 404859 評判気になるさん 2023/01/29 23:55:31

    DEAN & DELUCAについて
    1977年、N.Y.のSoHoに始まったDEAN & DELUCAは、
    世界のつくり手からおいしいものを集めたマーケット(市場)です。
    食する感動の原点にある"美しさ"を大切に。
    毎日に、豊かでよろこび溢れるおいしさをお届けします。

  30. 404860 匿名さん 2023/01/30 00:01:18

    港南は公衆便所と同じ臭いがするからあまり住みたいエリアではないよ。

  31. 404861 匿名さん 2023/01/30 00:03:33

    またWCTの異常者がスレを荒らしているな。

    羽田線越えたらこうなるよww

    1. またWCTの異常者がスレを荒らしているな...
  32. 404862 評判気になるさん 2023/01/30 00:08:47

    THOUGHTS
    食への想い
    “Living With Food”
    「"食すること"とは、人生を味わうこと」。
    私たちが、大切にしている言葉です。
    おいしい食べ物は心を豊かにします。
    また、食する感動の原点には"美しさ"があります。
    DEAN & DELUCAの創始者の一人、ジョルジオ・デルーカは
    「"良質な食材"は見るからに美しく、パワーに溢れ、多くの未知なる感動を秘めている」
    という信念のもと、夢見ていた店をつくりました。
    食の"美しさ"を心で感じ、体験するしあわせ。
    それは手に届かぬものではなく、暮らしに溶け込むものであってほしい。
    だからDEAN & DELUCAは、
    毎日の食を通じて豊かでよろこび溢れる暮らしを提案します。

  33. 404863 マンション掲示板さん 2023/01/30 00:47:29

    >>404858 匿名さん
    お前が必死で相手するから

  34. 404864 買い替え検討中さん 2023/01/30 01:12:23

    食材が人々に与えてくれる贅沢なセレブレーション、
    「見るたのしみ」「つくるたのしみ」「食するよろこび」。
    その全ての体験を提供できる店つくりたいと夢見た二人は、
    1977年にDEAN & DELUCAの原点となる店をオープン。

    店内には、それまでアメリカではあまり売られていなかった食材や
    キッチンウェアがぎっしり。
    食を愛するニューヨーカーや旅行者にとって、避けては通れない場所となりました。
    1988年には、現在のブロードウェイとプリンスストリートの角へと移転します。

    野菜、果物、プリペアードフード、チーズ、ベーカリーなど、
    まるで様々な店が軒を並べる屋外マーケットのような店内。
    その個性溢れる空間は、
    創業者の一人でもあるジャック・セグリックによってデザインされたものです。
    私たちはそれを「マーケットストア」と呼んでいます。

  35. 404866 買い替え検討中さん 2023/01/30 01:47:09

    EXPERIENCE
    取扱商品と体験の場
    なぜその商品がよいのか、どうしておいしいのか、
    一人ひとりのお客さまに食のたのしみを丁寧に伝えたい。
    そして、商品そのもの、空間の全てが人々の心を刺激し、
    感動と興奮(エキサイトメント)を創造する場であり続ける。
    DEAN & DELUCAにとって永遠ともいえる、大切なテーマです。

  36. 404868 マンション掲示板さん 2023/01/30 02:09:22

    またWCTの人がスレを荒らしているのか。

  37. 404870 買い替え検討中さん 2023/01/30 02:19:44

    CAFE
    カフェ
    飲む、食べる、持ち帰る、贈る。様々な食との出会いを豊富に楽しめるのが、DEAN & DELUCAのカフェ。店舗のある地域の土地柄をふまえたサービスで、お客さまの日常に合わせたひと時を過ごしていただけます。

  38. 404871 口コミ知りたいさん 2023/01/30 04:09:51

    >>404869 匿名さん
    小島って誰?
    そこはちゃんと説明しような。
    スレチならやめろな。

  39. 404872 口コミ知りたいさん 2023/01/30 04:14:06

    1977年、NY・SoHoで食をこよなく愛する3人によって創られた、美しき食のマーケット「DEAN & DELUCA」。多彩な食材が並ぶ店内は、まるで様々な店が軒を連ねる“屋外マーケット”。創業当時から変わらず、店舗を“マーケットストア(市場)”と呼んでいます。NYから始まった3人の想い「みるたのしみ、つくるたのしみ、食するよろこび」をより一層お客さまにお届けするために。今日も、フードカルチャーに新たな食の出逢いをお届けします。

  40. 404873 デベにお勤めさん 2023/01/30 04:40:42

    魚の油、オメガ3はすぐ酸化するので体に悪い。

    魚やオメガ3が体に良いってのは大嘘の可能性が高いwwww

    そもそも油は酸化するから体に悪いwww

    糖質、砂糖の取りすぎ、油と脂肪は体に悪いwwww

    体に良いのは抗酸化作用が高い野菜や果物

    オイル業界はすごく力があるので嘘を宣伝してる可能性が高いw

    魚は体に悪いってことw

    魚ばかり食べてるエキスモーは20歳で老化して、60歳で80歳のような顔になるそうだw

    魚の脂で血液がサラサラになるなんて大嘘だからなwww

    逆に詰まるわww

    油を食べると血液はドロドロですよwwwww

    火で焼く、油で炒める、電子レンジなど高温で作ったものは酸化してるし、タンパク質と糖質が結びついてAGEs(終末糖化産物)が発生してるので食べると老化する

    体に良いのは抗酸化作用の高い色の濃い野菜や果物

    赤いブドウはすごく抗酸化作用が高いので体に良い(食べすぎると糖質の取りすぎになる)

    貧乏な人はニンジンやピーマンが良いかな、検索してください

  41. 404874 デベにお勤めさん 2023/01/30 04:46:07

    富裕層は人口密度が低い生活をしてる
    貧乏人は人口密度が高い生活をしてる
    カフェは人口密度が高い生活

  42. 404875 検討板ユーザーさん 2023/01/30 04:49:25

    港南は大腸菌の密度が高いですよ

  43. 404876 匿名さん 2023/01/30 05:01:43

    >>404871 口コミ知りたいさん
    わからないならいちいちコメントしなくていいのでは?

  44. 404878 口コミ知りたいさん 2023/01/30 05:30:38

    飲む、食べる、持ち帰る、贈るなど。様々な食との出会いを豊富に楽しめるのが、DEAN & DELUCAのカフェです。店舗のある地域の土地柄をふまえたサービスで、お客さま一人ひとりの日常に合わせて、様々な過ごし方をしていただけます。

    たとえば、仕事へ行く前に、エスプレッソ・バーでバリスタが一杯ずつ丁寧に淹れるコーヒーとベーカリーをテイクアウトする。ランチタイムには、オーダーが入ってから仕上げる野菜たっぷりのメニューを食べる。ペイストリーとドリンクで、ちょっとリッチに午後のひと息を過ごす。これから会う人に渡す、気の利いたギフトを見つけるーー。一日の中で、お客さまそれぞれに“ひとときの幸せ”を感じていただけるサービスをご用意しています。

  45. 404897 匿名さん 2023/01/30 06:25:06

    やっと謎のマンションが大量に貼られない健全な駅力スレになってきましたね。皆様ご協力ありがとうございます。

  46. 404900 匿名さん 2023/01/30 06:45:26

    港南は嫌悪施設が多いしあまり環境良くないですよ。有明とかの方が立地良いのでは。

  47. 404908 口コミ知りたいさん 2023/01/30 08:50:28

    港南寄りの意見だとまたアンチが騒ぎ始めるのかな。
    まず前提として先にお伝えしておきますね。貴方が血眼で下げ投稿しても「有明民がそれよく言うよなぁ」と冷めた目線で見られてる事を忘れないように。
    それほど有明が良いのならデータと写真で説明してよ?の指摘からも逃げ続けてる以上、港南下げは無理だと思いますよ。
    港南を苦し紛れに下げるのではなく有明の良さを説明できないからいつまで経っても下の下の扱いを受けています。スレ民の同意を得られず呆れられてしまうんです。
    私はどちらの肩を持つつもりもありませんがあまりに不甲斐ない稚拙な投稿に辟易しております。ただの悪口目的なら江東区のマンションハンターさんのように個人Twitterで気狂いしながら叫び続ければ良いでしょう。

  48. 404909 匿名さん 2023/01/30 09:04:51

    >>404908 口コミ知りたいさん
    有明は公園と商業施設が充実していて、賑わいがあって住環境も優れている。17年後には臨海地下鉄も開通する。港南は嫌悪施設が集積していて、悪臭と家畜臭があって、住環境も劣悪。どっちが将来性高いかは自明じゃない?

  49. 404911 検討板ユーザーさん 2023/01/30 09:28:11

    >>404904 匿名さん
    臭くて汚い港南に出掛ける人は今も昔もいないですよ。買い物するなら再開発の進む有明の方が良いよ。

  50. 404912 匿名さん 2023/01/30 10:04:49

    有明に買い物とかw
    ないない。どんだけカッペなのよ。

  51. 404913 匿名さん 2023/01/30 10:06:00

    >>404909 匿名さん
    具体的に有明の写真を添えてどうぞ。

  52. 404919 匿名さん 2023/01/30 10:33:32

    >>404916 匿名さん
    >人気の天王洲アイルなど出かける人はたくさんいる

    最盛期でも3万人程度ですし、コロナで1万人台まで落ち込んでいる地域に人はたくさんなんていませんよねえ笑

    最盛期でも

    たったの3万人

    程度ですから笑

    1. 最盛期でも3万人程度ですし、コロナで1万...
  53. 404923 匿名さん 2023/01/30 10:39:04

    羽田線越えた時点で

    既に終わってますよ

    残念(爆笑)

  54. 404925 評判気になるさん 2023/01/30 10:39:29

    >>404901 匿名さん
    >今や人の多さのイメージ映像で使われるのは品川駅

    確かにイメージではそうですが、では実際はどうでしょうか?
    例えば1日の利用者数が多い駅から並べてみましょう。
    https://shingakunet.com/area/ranki...

    圧倒的に新宿、渋谷、池袋の順となり、品川はようやく10位入りできる程度の利用者数でしかありません。 これは同じ山手線の高田馬場よりも下の順位でしかないのです。

    参考までにトップ3までのターミナル駅がそれぞれ200万人(池袋は200万人弱)程度の利用者がいることに対して、品川は現時点で利用者数はたったの60万人程度であり

    ターミナル駅としては100万人という大台ですら届きません。

    考えられる原因としてはターミナル駅として私鉄との接続が殆どなく、私鉄としてのターミナル駅機能がありませんし、目的地としても認識されていません。あくまで乗り換え駅でしかないですよ笑

    1. 確かにイメージではそうですが、では実際は...
  55. 404930 匿名さん 2023/01/30 10:42:24

    港南4は港区最低の環境なので、値段も最低ですよ

  56. 404933 マンコミュファンさん 2023/01/30 10:43:13

    >>404921 匿名さん
    コロナ前でもたったの3万人程度ですから元々大したことはありません。コロナによって化けの皮が剥がれて、壊滅したと言っても良い。

    >それ山手線の駅力に関係ありますか?

    関係がないのなら以降山手線とは関係のない天王洲アイルの写真を連投しないでくださいねえ笑

    今回だって最初に天王洲アイルォ言ってきたのはこちらではありませんので。

  57. 404940 マンション検討中さん 2023/01/30 10:46:44

    >>404935 匿名さん
    港南は今も臭いエリアだし、再開発の進む有明とかと比べると環境劣後しますよ。

  58. 404942 匿名さん 2023/01/30 10:47:39

    五つ星ホテルができて大騒ぎするのが品川のレベル

  59. 404946 名無しさん 2023/01/30 10:50:13

    >>404943 匿名さん
    港南は臭いから不人気エリアだって言ってるじゃん。有明の方が環境良いし将来性も高いよ。

  60. 404949 匿名さん 2023/01/30 10:53:25

    そもそもWCTから高ゲーまで徒歩20分以上なのですが

  61. 404951 検討板ユーザーさん 2023/01/30 10:55:22

    >>404948 匿名さん
    雨の日とか高浜水門から未処理下水が放流されるから強烈に臭いですよ

  62. 404953 eマンションさん 2023/01/30 10:56:00

    >>404947 匿名さん
    いや、おれ港区在住なのですが
    徒歩10圏内に三つは五つ星ホテルあるよ
    あなたの家の周りはどう?

  63. 404960 口コミ知りたいさん 2023/01/30 11:02:23

    >>404955 匿名さん
    もしかして港区なのに家の周りにまともなホテルすらない僻地なの?

  64. 404963 口コミ知りたいさん 2023/01/30 11:07:33

    >>404958 匿名さん
    でも港南は臭いんでしょう?臭くない有明の方が住環境上だと思うけど。

  65. 404966 マンション検討中さん 2023/01/30 11:13:58

    >>404964 匿名さん
    山手線で一番臭い駅に住みたい人いる?有明の方が運河きれいだと思うよ。

  66. 404974 匿名さん 2023/01/30 11:34:22

    まぁた有明がイジメられてんのか。
    もうやめてやれよw

  67. 404975 匿名さん 2023/01/30 11:35:47

    >>404943 匿名さん
    >そもそも駅力と関係ない話はあんたが言い出すんだろう

    いいえ。最初に天王洲アイルを言及し
    言ってきたのはそちらです。そちらが山手線の駅力と関係のない天王洲アイルの写真を貼る限り、いつでもどこまでもやりますよ。

  68. 404976 マンコミュファンさん 2023/01/30 11:37:21

    >>404964 匿名さん
    >臭くないですよ。

    そこは下水臭というのは管轄している品川区のホームページでも明記されています。

    1. そこは下水臭というのは管轄している品川区...
  69. 404977 匿名さん 2023/01/30 11:57:46

    未処理下水が放流されてるし家畜運搬車も多いから港南は臭いですよ。

  70. 404978 検討板ユーザーさん 2023/01/30 11:58:46

    >>404967 匿名さん
    港区はピンキリだからね。港南よりは有明の方が住環境良いですよ。

  71. 404979 匿名さん 2023/01/30 12:16:00

    平成31年度てっwww
    こいつ本当の無能だろ。

  72. 404980 検討板ユーザーさん 2023/01/30 12:35:45

    >>404969 匿名さん
    今後の開発が凄すぎて。。将来の品川、想像を絶する世界。。

  73. 404981 匿名さん 2023/01/30 12:47:21

    馬鹿だな笑
    現在だって下水臭認定だってことはホームページで見ればわかるだろうに笑

    自力で調べることもできないほど無能ですか笑笑

  74. 404982 eマンションさん 2023/01/30 12:55:34

    いずれの品川の再開発を見ても品川→高輪gw→田町の再開発ですよね。港南の中心は田町三田側へ移転しています。

    これでは港南→天王洲アイルはますます寂れるばっかりですねえ笑

    1. いずれの品川の再開発を見ても品川→高輪g...
  75. 404983 匿名さん 2023/01/30 13:03:54

    無能の遠吠えウケるw

  76. 404984 住民さん2 2023/01/30 13:14:05

    品川駅から徒歩20分の港南倉庫街エリアのWCTが品川として扱うのおかしいよね。

  77. 404985 通りがかりさん 2023/01/30 13:18:06

    >>404980 検討板ユーザーさん
    下水の放流が凄すぎて。。臭害の港南、想像を絶する臭い。。

  78. 405008 マンション検討中さん 2023/01/30 13:55:01

    >>405006 匿名さん
    今も食肉市場の周辺は家畜に起因する悪臭が漂ってますよ。

  79. 405009 ご近所さん 2023/01/30 14:05:59

    >>405007 匿名さん
    こんなに開発進んじゃったら、他の都心三区の地域に妬まれないか心配です!(^^♪

  80. 405010 匿名さん 2023/01/30 14:07:06

    >>405009 ご近所さん
    臭くて汚い港南の人が、環境の良い有明を妬むことはあっても逆はないでしょう。

  81. 405012 通りがかりさん 2023/01/30 14:21:45

    >>405011 匿名さん
    海岸通りとか家畜運搬車がたくさん走ってるから常に肥溜めみたいな臭い漂ってるよ。

  82. 405021 匿名さん 2023/01/30 14:36:00

    名前まで変えて必死の投稿かあー?
    そこまでジェラシー燃やす人は初めて見たなぁ。
    またイジメられる原因を自ら作る山手線部外者w
    失ーーせーーろっwケラケラ。。。

    ってスレ民の皆さんの総意ではないでしょうか?

  83. 405022 匿名さん 2023/01/30 14:44:42

    有明成りすましの豊洲民なのか?
    豊洲の金魚のフンに成り下がった有明民なのか?
    ま。どうでも良いけどさ。
    どっちにしても惨めな人生で詰みモードなのは確かだろう。

  84. 405024 匿名さん 2023/01/30 16:04:13

    尻を振って興奮する駄犬には1番辛い事。
    それは無視をされる事でしょうね。
    現実世界の孤独を忘れる為に港南さんへの嫌がらせ投稿を繰り返しているようです。
    相手にしてあげる方も愛情深いと言いますか、なんと言うか。
    いずれにしましてもそろそろ往生させてあげる時期でしょうね。
    来世こそは真っ当な人生を送れるように祈るばかりです。惨めな小汚い駄犬にも転生のチャンスがあると信じてあげたいですね。

  85. 405026 匿名さん 2023/01/30 21:36:05

    >>405021 匿名さん
    >スレ民の皆さんの総意ではないでしょうか?

    人の文言を引用するほど刺さっているんですねえ笑
    ではもう一度言いましょう。

    港南民はもう身をひけというのがスレ民の総意ですよ笑

    1. 人の文言を引用するほど刺さっているんです...
  86. 405027 匿名さん 2023/01/30 22:33:14

    しかし滑稽ですなあ笑

    これまで散々品川とWCTと天王洲アイルを絡めて

    一体何枚の写真を投稿したんですか??

    そんなアンタがいまさら

    山手線の駅力

    とか

    WCTじゃない

    と言っても

    もはやなんの説得力もないんじゃありませんか?笑

    既にスレ民の総意としてはアンタ=港南はもう出て行けということですよ。

  87. 405029 匿名さん 2023/01/30 22:54:47

    >>405028 検討板ユーザーさん
    ですね、ほかにも大きい開発は都心にいくつもありますが、
    嫌悪施設の徒歩圏というのは意外と少ない。

    1. ですね、ほかにも大きい開発は都心にいくつ...
  88. 405030 評判気になるさん 2023/01/30 22:56:42

    >>405019 匿名さん
    便所に遊びに行く人いないでしょう。次長はいつも便所で遊んでるの?

  89. 405033 マンション検討中さん 2023/01/30 23:04:24

    >>405031 周辺住民さん
    でも港南は臭いんでしょう?臭くない有明とかの方が住みやすいですよ。

  90. 405037 名無しさん 2023/01/30 23:08:50

    >>405035 周辺住民さん
    品川埠頭は港南5丁目ですよ。超絶臭いし汚いですよ。

  91. 405050 匿名さん 2023/01/30 23:15:37

    この高ゲー開発のコピペって街開きの2年後まで続けるの?今の品川ってよっぽど何もないんだね

  92. 405053 匿名さん 2023/01/30 23:19:18

    2017年から同じコピペしてて笑う
    ここ10年とか言い続けてる間に6年経ってるじゃんw

    1. 2017年から同じコピペしてて笑うここ1...
  93. 405056 匿名さん 2023/01/30 23:24:58

    てか結局ルミネができるだけじゃわざわざ行く人少ないわけで

  94. 405057 匿名さん 2023/01/30 23:30:32

    6年はやばい
    もっと他にやることあるだろ

  95. 405058 匿名さん 2023/01/30 23:35:40

    高輪ゲートウェイに住んでない人がいくら自慢してもね
    例えばおれとこのコピペさんの立ち位置って何も変わらないんだよね
    ただの利用客の一人というだけで

  96. 405059 マンション比較中さん 2023/01/30 23:38:37

    >>405054 周辺住民さん
    有明は、何の特徴も無いからなぁ。
    しいて言えば近くにあっては困り(群衆が集まり治安が悪化する)、人生でたまに行く、面積をやたらととる展示場や、スポーツアリーナを、都心の住民が押し付けている、そんな郊外地域ですかねぇ。

  97. 405060 評判気になるさん 2023/01/30 23:40:37

    >>405052 周辺住民さん
    へぇ~、もう詳細計画ができあがっているんですね!楽しみ(^^)/

  98. 405061 匿名さん 2023/01/30 23:42:11

    このスレッドで「有明」を検索すると有明ポジしてる人より品川ポジの書き込みの方が圧倒的に多いんだけど、なぜ無視できないのかな

  99. 405062 匿名さん 2023/01/30 23:44:40

    オイニーのきつい港南よりは有明に住みたいですよ。

  100. 405065 口コミ知りたいさん 2023/01/30 23:47:29

    >>405063 マンション掲示板さん
    自慢するつもりじゃないならなぜ何度も何度も同じコピペするの?情報を示したいだけなら一回で十分だと思うが?

  101. 405066 eマンションさん 2023/01/30 23:49:32

    港南は下水くさいからな

  102. 405068 検討板ユーザーさん 2023/01/31 00:01:48

    >>405067 検討板ユーザーさん
    住環境の良いの芝浦、台場、有明は良くても、嫌悪施設に囲まれた港南はあり得ないというのが一般的な感覚では。

  103. 405069 買い替え検討中さん 2023/01/31 00:04:00

    >>405067 検討板ユーザーさん
    今でも隆盛なのに、これはずるいですね。大丸有と並ぶ、はただのキャッチフレーズではない。本気度凄すぎ。。。

  104. 405070 マンコミュファンさん 2023/01/31 00:10:27

    >>405053 匿名さん
    6年前www

    こいつよく↓これを言ってきたねえ笑

    1. 6年前wwwこいつよく↓これを言ってきた...
  105. 405071 匿名さん 2023/01/31 00:13:29

    >>405053 匿名さん
    しかも基礎的な情報ですら間違っているし、間違った情報を6年も言ってきているのか笑

    >山手線の駅力を乗降者数で言うなら新宿、池袋、品川、渋谷の順でしょう。しかし、駅力とは何かという定義をはっきりさせないと結論出ませんね。

    まずは前提が完全な誤りです。

    新宿、池袋、品川、渋谷の順

    と主張していますが、確認をしたところ

    新宿、池袋、渋谷、品川の順

    でしたよ。品川は現時点でも渋谷を抜けていません。
    https://www.jreast.co.jp/passenger...

    基礎的な情報ですら間違えるやつが主張する

    >品川は山手線のNo.1どころか東京の中核拠点になるでしょう。

    何の根拠もないでしょう笑

    1. しかも基礎的な情報ですら間違っているし、...
  106. 405073 口コミ知りたいさん 2023/01/31 02:59:32

    使うだけで、大丸有になれない、江東区、大丸有を凌駕する品川港南高輪

  107. 405075 周辺住民さん 2023/01/31 04:20:24

    >>405073 口コミ知りたいさん
    品川で良かった!

  108. 405076 名無しさん 2023/01/31 04:34:40

    >>405075 周辺住民さん
    品川は住環境良くないですよ。

  109. 405078 匿名さん 2023/01/31 04:39:57

    港南はオイニーがきついですよのね。

  110. 405079 周辺住民さん 2023/01/31 04:48:14

    el caliente modern mexicano
    大人の遊び心を演出し、毎日楽しめるモダンメキシカン。
    品川のモダンメキシカーノ『エル カリエンテ』は、
    ニューヨークでインスパイアされた「大人の遊び心の演出」をテーマに、
    メキシコの空気が感じられる空間となっています。

    新旧の時代のデザインが混在するインテリアは、
    ニューヨークの文化として根付いたモダンメキシカンならではの演出。

    また、中南米のリゾートを彷彿とさせる広々としたオープンテラス、
    気軽に立ち寄れるバーラウンジでは、数々のメキシカンビールをはじめ、
    フレッシュな果汁をたっぷりと使ったモヒートやマルガリータを一日中お楽しみいただけます。

    そして、モダンメキシカンを象徴するメインダイニングでは、
    ワカモレやファヒータなどを遊び心いっぱいの演出でお届けし、日常的に楽しめるメキシカンに仕上げています。
    〒108-0075
    東京都港区港南2-18-1 アトレ品川4F

  111. 405084 マンコミュファンさん 2023/01/31 05:58:00

    >>405083 マンコミュファンさん
    発狂してるのは品川情報貼ってるご本人なのですが

  112. 405085 匿名さん 2023/01/31 05:59:18

    特定写真の連投を軽く批判すれば別人になれると思ってる次長w 頭悪すぎだろw

  113. 405086 口コミ知りたいさん 2023/01/31 06:16:25

    >>405082 マンコミュファンさん
    「新都心」でなく、「都心」がよりイメージに合うかも知れませんね。新都心というとどうしても新宿、幕張等をイメージしてしまい・・・

  114. 405087 匿名さん 2023/01/31 07:05:07

    次長の書き込みって独特の気持ち悪さあるからすぐわかるよね
    気づいてないのは本人だけ

  115. 405088 匿名さん 2023/01/31 07:05:49

    平成とかさぁ。今令和なっ!

  116. 405089 周辺住民さん 2023/01/31 07:13:27

    >>405080 匿名さん
    品川中心、ですね!

  117. 405090 匿名さん 2023/01/31 07:18:37

    また 異常者がスレを荒らしているな。

    羽田線越えたらこうなるよww

    1. また 異常者がスレを荒らしているな。羽田...
  118. 405091 周辺住民さん 2023/01/31 07:29:21

    1977年、NY・SoHoで食をこよなく愛する3人によって創られた、美しき食のマーケット「DEAN & DELUCA」。多彩な食材が並ぶ店内は、まるで様々な店が軒を連ねる“屋外マーケット”。創業当時から変わらず、店舗を“マーケットストア(市場)”と呼んでいます。NYから始まった3人の想い「みるたのしみ、つくるたのしみ、食するよろこび」をより一層お客さまにお届けするために。今日も、フードカルチャーに新たな食の出逢いをお届けします。

  119. 405093 周辺住民さん 2023/01/31 08:11:32

    FOOD EXPERIENCE
    体験の場
    「食するよろこび」をお客さまに体験していただく場として、DEAN & DELUCAは様々なかたちの店舗やイベントをご用意しています。買う、触れる、食べる、飲む、見る、贈る、学ぶなど。長年、世界中のおいしいものを探し求め、優れたArtisan(つくり手)と直接対話する中で培った、知識や人脈の生きた"場"です。

  120. 405114 匿名さん 2023/01/31 09:36:08

    有◯ごときがよそさんへ猿のようにマウンティングw
    腰振ってそうできも~ぃ。

  121. 405116 周辺住民さん 2023/01/31 09:54:20

    >>405113 匿名さん

    そりゃそうだ。同じ大ターミナルでも渋谷や新宿と違って
    徒歩数分で住居指定地域だから普通は住んでる人以外は行かないわな。

    1. そりゃそうだ。同じ大ターミナルでも渋谷や...
  122. 405119 匿名さん 2023/01/31 10:52:05

    >>405116 周辺住民さん
    >同じ大ターミナルでも渋谷や新宿と違って徒歩数分で住居指定地域だから

    まず認識が誤っています。渋谷駅から徒歩数分で都内一級の高級住宅地である南平台町です。

    いつも思うんですけど、品川至上主義はいいんですが、アンタの場合は異常すぎます。

  123. 405120 匿名さん 2023/01/31 11:19:09

    どれだけ自慢されても、結局港区最低環境なので説得力がないですね

  124. 405121 匿名さん 2023/01/31 11:23:17

    そもそもタワマンで住居地域ってなんのメリットもないからな

  125. 405122 匿名さん 2023/01/31 11:35:28

    静かなタワマンは便利な駅直結が最高ですね。

  126. 405123 匿名さん 2023/01/31 11:50:36

    駅から遠い上に高速沿いだったり、臭い運河沿いだったりしたら最悪ですね、例えばですが

  127. 405124 匿名さん 2023/01/31 11:52:42

    港南4のマンションを自画自賛してた人、完全に消え失せたね。

  128. 405125 マンション掲示板さん 2023/01/31 11:54:18

    >>405112 匿名さん

    滅茶苦茶発展するんだなぁ(^^)

  129. 405126 名無しさん 2023/01/31 11:59:10

    >>405125 マンション掲示板さん
    発展させた方がいいと思うよ。

    品川なんて一日の駅利用者数が新宿駅の4分の1程度ですし、ターミナル駅では唯一100万人の大台ですら届かないショボい駅ですからね笑

    1. 発展させた方がいいと思うよ。品川なんて一...
  130. 405127 匿名さん 2023/01/31 11:59:15

    ですね。山手線駅チカ物件資産価値はとんでも無いことになりそうです。

  131. 405128 匿名さん 2023/01/31 12:00:25

    >>405126 名無しさん
    品川は高田馬場にも負けたんですね。

  132. 405146 匿名さん 2023/01/31 12:25:35

    一日に何回同じコピペ貼れば気が済むの

  133. 405147 匿名さん 2023/01/31 12:25:50

    またWCTの人がスレを荒らしているな。

  134. 405149 匿名さん 2023/01/31 12:37:06

    品川駅vs有明駅

    東京都港区高輪三丁目26-27 vs 東京都江東区有明3丁目7-5

    さすがに。。。笑うしかないっスw

  135. 405150 匿名さん 2023/01/31 12:47:10

    品川駅開発が完成するまでの数十年をマンコミュにコピペを貼って過ごす男
    もっと他にやることないの

  136. 405151 匿名さん 2023/01/31 12:50:22

    >>405129 匿名さん
    >すべてをフルリノベーションできたという珍しい街です。

    いいえ。嫌悪施設が揃って動かせませんので、実際はフルリノベーションできずに住居と嫌悪施設が隣り合わせです。

    1. いいえ。嫌悪施設が揃って動かせませんので...
  137. 405152 匿名さん 2023/01/31 12:56:44

    スーパーキチガイが港南にいる
    ということはよくわかりました

  138. 405153 評判気になるさん 2023/01/31 12:59:11

    >>405137 匿名さん
    >それが気に食わない人はいるのだろう

    多分ここにいるみんなさんは

    品川駅周辺の発展が気に食わないのではなく

    荒らし投稿を繰り返すあなたのことが

    気に食わないだけだと思いますよ?笑

  139. 405154 匿名さん 2023/01/31 13:05:56

    リニアも高ゲーも楽しみですよ
    ただ小島慎一郎が嫌われてるだけの話です

  140. 405155 匿名さん 2023/01/31 13:15:15

    港南アドレスが生理的に無理だよ。字面が臭ってくる。

  141. 405156 匿名さん 2023/01/31 13:21:51

    港南エリアと連投魔という強烈なゲロが
    ダブルでオエッってことですよ

  142. 405157 マンション掲示板さん 2023/01/31 13:31:38

    >>405151 匿名さん

    素晴らしい眺望ですね!

  143. 405158 匿名さん 2023/01/31 13:43:43

    >>405154 匿名さん
    誰ですか?

  144. 405159 匿名さん 2023/01/31 13:49:07

    住宅地として冷静に江東区と比較しても、あらゆる観点で江東区が勝ってしまう。

  145. 405161 匿名さん 2023/01/31 14:52:39

    短編諸説「2分ごとの75デシベル」
    2つくらい離れた席から「ママ、あの大きな不気味な煙突は何?」という子供の声が聞こえた。
    「あれは港清掃場よ。港区中のごみを集めて燃やす場所なの。」とややかすれ気味だが美しい声をもった母親と思しき女性が答えた。
    「じゃあ、空気がわるくなっちゃうの?」
    「今のゴミ処理場はハイテクだからそんなに悪くしないわ。ただ、わずかにダイオキシンや有毒物質が発生するだけ。それを拡散させるための煙突なのよ」
    「ねえねえ、そのとなりにある怖い建物はなに?、ママ」
    「あれはコンクリート工場よ。ビルや道路で使われるコンクリートはああいう場所でつくられているのよ」
    「そうなんだ不気味な建て物でちょっと怖いね。ねえ、あっちにあるあの変な建て物は何?」
    「あれは東京入管よ、あの周りに無数のコンテナがあるでしょ、あそこは外国から船で荷物がとどく入口になっているの。その時に悪い人や悪いものを入れないために管理するばしょなのよ」
    「そうなんだあ、コンテナってすごいね。こんな場所が東京にもあるんだね。むこうにあるあの巨大な建て物は何?」
    「あれは火力発電所よ。灯りやテレビなどで使う電気を天然ガスを燃やして作っているところなの」
    「そんなのが合って怖くないの?」
    「そうね、基本的に安全なものなんだけど、大震災などの際には注意が必要ね。万が一、爆発や火事があったとして、住宅街の近くには建てないから安心なのよ」
    「ねえママ、あの大きな建て物は何?」
    「あれは東京一の食肉市場よ。豚や牛を屠殺する場所なの」
    「こわーーい」「ママ、なんでこの辺はそんなものばかりあるの?」
    「一般的に人から嫌われる施設を嫌悪施設っていうのだけど、こういった嫌悪施設は人が住んでないところにまとめて作られるものなの」
    「ねえ、でもなんか人がすんでそうなビルがあそこにあるよ。あれは何?」
    「うーーん、あれは何か分からないけど、人が住んでいるようね。世の中にはいろんな人がいて、こういうところに住むのを好む人もいるのよ。人生いろいろ、価値感色々よ」

  146. 405182 匿名さん 2023/01/31 15:04:13

    羽田線越えたら

    もう完全に終わりだからなぁ

    何やってもダメ

    (爆笑)

  147. 405185 eマンションさん 2023/01/31 15:10:26

    >>405184 匿名さん
    駅徒歩20分は辛すぎるよ。江東区の方が駅近だよ。

  148. 405186 匿名さん 2023/01/31 15:12:07

    その書き込みは山手線の駅力に関係ないと思うが
    アドレスを知らずに港南を見た人は、ここはリゾートだと思う。

    1. その書き込みは山手線の駅力に関係ないと思...
  149. 405187 匿名さん 2023/01/31 15:28:14

    アーバンリゾートw

    1. アーバンリゾートw
  150. 405205 匿名さん 2023/01/31 15:34:41

    >>405185 eマンションさん

    これじゃあそれ以前の問題

    1. これじゃあそれ以前の問題
  151. 405208 匿名さん 2023/01/31 15:38:47

    その書き込みは山手線の駅力に関係ないと思うが  
    アドレスを知らずに港南を見た人は、ここはリゾートだと思う。 

    1. その書き込みは山手線の駅力に関係ないと思...
  152. 405214 匿名さん 2023/01/31 15:41:46

    >>405208 匿名さん

    スゲー!東京湾のきらめきを高層階から眺めながら朝食とか
    その辺のホテルよりはるかにすごい!

  153. 405215 匿名さん 2023/01/31 15:43:00

    その書き込みは山手線の駅力に関係ないと思うが                  
    アドレスを知らずに港南を見た人は、ここはリゾートだと思う。

    1. その書き込みは山手線の駅力に関係ないと思...
  154. 405219 匿名さん 2023/01/31 16:43:55

    >>405218 匿名さん
    清掃工場煙突のない江東区の方が眺望も良いんだよな

  155. 405223 匿名さん 2023/01/31 22:19:53

    そもそも港南、豊洲、有明を比較して楽しんでる人はいるけど江東区民なんてこのスレにはいませんよ。

  156. 405224 匿名さん 2023/01/31 22:46:35

    >>405205 匿名さん
    それを言ったら天王洲アイル最寄りのWCTも東京まで

    乗り換え一回(浜松町)で19分でしよう笑

    ちなみに料金が356円です。

  157. 405225 匿名さん 2023/01/31 22:53:30

    つか品川駅までシャトルバスで行くのなら

    それはすなわち

    品川駅まで

    乗り換え一回分として(バス→電車)

    追加カウントしないといけないんですよね?笑

  158. 405226 匿名さん 2023/01/31 22:56:35

    >>405224 匿名さん
    昼間は快速に連絡するから14分です。

  159. 405227 匿名さん 2023/01/31 22:58:25

    >>405225 匿名さん
    あれは駅直結物件の人の話。

  160. 405228 匿名さん 2023/01/31 23:03:22

    またWCTの人がスレを荒らしているのか。

  161. 405229 eマンションさん 2023/01/31 23:12:58

    >>405221 マンコミュファンさん
    江東区の方がアドレスイメージが良いんだよな。

  162. 405230 マンション比較中さん 2023/01/31 23:25:41

    >>405218 匿名さん
    美しい!

  163. 405231 匿名さん 2023/01/31 23:52:26

    また 異常者がスレを荒らしているな。

    羽田線越えたらこうなるよw



    1. また 異常者がスレを荒らしているな。羽田...
  164. 405232 匿名さん 2023/02/01 00:38:56

    削除された画像の再掲はルール違反ですよ。

  165. 405233 匿名さん 2023/02/01 00:40:58

    次長さんはパークタワー勝どきのスレを荒らすのやめて下さい。みんな迷惑してますよ。

  166. 405234 匿名さん 2023/02/01 00:42:29

    港区タワマン住んで駅までバスとかギャグでしょ
    しかもそれが最高の環境とか感覚おかしくなってるよ

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

[PR] 東京都の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸