東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-10 13:42:16
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/





口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境

[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス船堀ブライト
ピアース世田谷上町レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 206201 匿名さん 2020/08/29 00:27:59

    やはり臭いそうです。

    1. やはり臭いそうです。
  2. 206202 匿名さん 2020/08/29 00:44:54

    港南4vs豊洲スレでやれよ

    ウザ

  3. 206203 匿名さん 2020/08/29 00:45:17

    港南の運河には未処理下水が流れ込んでますので臭いのは仕方ないですね。

  4. 206204 匿名さん 2020/08/29 01:03:22

    このスレ見てると港南に行ってみたくなるね。

  5. 206205 匿名さん 2020/08/29 01:13:46

    >>206204 匿名さん

    何もないよ
    飛行機が2分に1回になったら騒音をお楽しみに行ってください
    ロケできないでしょう

  6. 206206 匿名さん 2020/08/29 01:17:50

    >>206204 匿名さん
    鼻栓持っていった方が良いよ

  7. 206207 匿名さん 2020/08/29 01:18:47

    >>206205 匿名さん
    いや、豊洲もだけど、臭いを確認しに。
    ららぽーとは流石に臭くなかったけど、建物の外歩かないからね。

  8. 206208 匿名さん 2020/08/29 01:21:22

    昼間の運河なんて汚いだけだから興味ないよ。

  9. 206209 匿名さん 2020/08/29 01:28:22

    港南の15時以降は飛行機が煩いから鼻栓に加えて耳栓も必要。

  10. 206210 匿名さん 2020/08/29 01:45:27

    >>206209 匿名さん

    この妄想レスを書いてどうしたいのか?
    レスしてるところを家族や彼女、子供がいるなら見られないようにな^_^

  11. 206211 匿名さん 2020/08/29 01:59:05

    駅力があり水辺にも親しめる強みが
    世界のリニア品川駅の魅力!
    そこに住まう満足。妬民に分けてあげたいど…自分の力でもぎとれ!
    汚いレスしてないで勉強だ(^。^)
    https://hanedablog.com/?p=205

  12. 206212 匿名さん 2020/08/29 02:10:58

    ほかに魅力的なエリアがあるのに、なにをわざわざあの港南ですか

  13. 206213 匿名さん 2020/08/29 02:11:30

    港南は住環境が劣悪すぎてだな。

  14. 206214 匿名さん 2020/08/29 02:15:50

    天王洲がそんなお好きなら、ラグナやサンウッドやビュータワーでよいのでは
    ダサいエリアには変わりないですけど

  15. 206215 匿名さん 2020/08/29 02:21:30

    天王洲は昭和の香りが漂うんだよな。建物が中途半端にボロい。あの辺開発されたのって確かバブルの頃だったよね。

  16. 206216 匿名さん 2020/08/29 02:24:19

    >>206212 匿名さん
    ほんこれ、湾岸なら豊洲、有明の方がイメージ良い。港南だと住所書くとき毎回恥ずかしい思いをすることになる。

  17. 206217 匿名さん 2020/08/29 02:30:23

    天王洲はレトロの味というには新しすぎるし
    ダサいだけでしょ 更新のチャンスもなさそうだし

  18. 206218 匿名さん 2020/08/29 02:42:26

    >>206212 匿名さん

    駅力があり、お洒落で魅力的な環境に住みたいな。魅力的なエリアの具体的な紹介待ってます。ほざくだけのレスは意味がないので。
    できれば水辺で公園直結に恵まれ抜けた眺望でお願いします。
    条件が厳しすぎるから、1つ2つ除いても可(^.^)

    [画像アップロード中です、画像が表示されない場合はページをリロードしてください]

  19. 206219 匿名さん 2020/08/29 02:49:33

    >>206218 匿名さん
    駅力:豊洲>天王洲アイル
    おしゃれ度:豊洲>港南4
    水辺の環境:豊洲>港南4
    公園の整備:豊洲>港南4
    眺望:豊洲=港南4
    豊洲の方が人気なのも納得

  20. 206220 匿名さん 2020/08/29 02:55:22

    そりゃそうでしょ 

    世界が注目する豊洲

    「SPORT×ART 新豊洲 フォトコンテスト2020」が開催中!

    誰でも参加できるので、ぜひ 

    僻地港南4ゲーハーも新豊洲の写真を撮って

    投稿してみて!!

    http://sportxart.jp/

  21. 206221 匿名さん 2020/08/29 02:57:22

    >>206214 匿名さん

    満足してます(^.^)
    貴方は自分の住まいに不満足?汚い言葉から強いストレスが感じられます。
    リビングから富士山や東京ベイビューが観れると心が安らぎ、他人様の幸せを素直に受け入れられますよ。

    1. 満足してます(^.^)貴方は自分の住まい...
  22. 206222 匿名さん 2020/08/29 02:58:39

    >>206216 匿名さん
    豊洲は問題がてんこ盛りなので住まないほうがいい?!

    (1)汚染:かつて東京ガスのガス製造工場があった場所に土壌汚染が確認されており、食糧を扱う築地市場を移転するには危険すぎる。

    (2)税金:江東区という自治体全体の問題。中央区は商業施設や金持ちが多く税収がゆたかなのと比較して、金持ちが避けた江東区は住民税税収が見落りする問題がある。公立学校の給食費未払い問題、校内暴力問題、モンスターペアレント問題なども区の境界を超えるだけで全然違う。

    (3)治安:その昔、夜、銀座でタクシーに乗って「江東区に言ってくれ」というと乗車拒否されたほど、江東区はカッパライ、路上痴漢、殺人、死体遺棄などの犯罪が多い。昔から日本国籍を持たない住人が多かったのと関連がある。豊洲駅を利用する枝川という地区を調べた方が良い。

    (4)悪臭:これは豊洲江東区に限らず、広域の城東地区の問題。一つはゼロメートル地帯を中心として下水の逆流による悪臭。もうひとつは夢の島というゴミ捨て場から大量のハエが発生すること。原因は江東区だったが、影響は中央区江戸川区墨田区など”江戸の下町”全体に及んだ。

    (5)その他:ふたつある。ひとつは軟弱地盤に建つ高層建築の土壌流動化問題。平常時には十分な加重耐力が測定できる地盤であっても、地震で振動した時に流動化現象が起き、高層住宅を支えるだけの耐力が失われる問題。ふたつめは江東区という地名のもつイメージ。たとえば江東区生まれの娘さんは見合い結婚の相手も江東区生まれ、江戸川区生まれに限定され、山の手の男との縁談はできないという古い考え。

  23. 206223 匿名さん 2020/08/29 03:04:36

    豊洲が人気なのも納得ですね


  24. 206224 匿名さん 2020/08/29 03:24:48

    >>206223 匿名さん

    受け入れます。

  25. 206225 匿名さん 2020/08/29 03:25:34

    >>206223 匿名さん
    ここは山手線スレですよ
    お国自慢は他所でやってね

  26. 206226 匿名さん 2020/08/29 03:42:29

    国から港区最低地域だって言われたらたまったもんじゃないよね。

    1. 国から港区最低地域だって言われたらたまっ...
  27. 206227 匿名さん 2020/08/29 04:01:21

    >>206223 匿名さん

    豊洲 素晴らしい!

  28. 206228 匿名さん 2020/08/29 04:30:05

    >>206223 匿名さん

    都会でもないし
    田舎とは違う
    埋立地の広い敷地
    なにをポイントにしているか分からない?
    庶民的な新しい町。
    で、何処に住み家があるの?

  29. 206229 匿名さん 2020/08/29 05:43:42

    豊洲は嫌だな。あんなイメージダウンした街、住んでるとか買いましたとかいいたくない。
    やはり山手線がいいわ、できれば港区渋谷区

  30. 206230 匿名さん 2020/08/29 05:47:19

    品川は人気がさらに高まっている感じだね。天王洲アイルの運河周辺とかいいと思う。知り合いが天王洲の近くの運河沿い低層に住んでる。お邪魔したけどキャナルビューが超オシャレだった。

  31. 206231 匿名さん 2020/08/29 05:49:17

    豊洲買うなら、晴海の方がまだマシ。
    あんなごちゃごちゃした子汚い場所は御免。

  32. 206232 匿名さん 2020/08/29 05:50:41

    >>206227 匿名さん

    豊洲の話は湾岸東でやってもらえます?山手線に関係ないでしょ。

  33. 206233 マンコミュファンさん 2020/08/29 06:37:23

    WCT嫉妬民さんたち、もっと頑張って!
    WCTスレでバカにされまくって相手にもされてないですよ笑笑

  34. 206234 匿名さん 2020/08/29 06:44:26

    今日も 臭くてたまらんよ

    1. 今日も 臭くてたまらんよ
  35. 206235 匿名さん 2020/08/29 07:28:53

    >>206233 マンコミュファンさん

    今の生活が不満足なのですか?汚い言葉に強いストレスを感じます。
    満足の行く生活が来ると良いですね。
    自分で掴みとりましょう(*'ω'*)

  36. 206236 匿名さん 2020/08/29 08:28:18

    豊洲はないな。港南と豊洲なら迷わず港南。
    高輪ゲートウェイやリニアで買っても間違いない。

  37. 206237 匿名さん 2020/08/29 08:45:04

    >>206236
    グーグルマップでブリーズタワーから高輪ゲートウェイまで徒歩35分と公式表示されますが、徒歩10分圏内に再開発が全くないからといって徒歩35分の場所に縋りつく情けなさよ。40分くらいあれば豊洲から東銀座くらいまでは行けまよ。しかし、豊洲の人間が銀座の再開発や築地の再開発に縋りつくことはないし、徒歩10分圏内の近所が再開発だらけだからその必要もない。

  38. 206238 匿名さん 2020/08/29 09:22:48

    >>206237 匿名さん

    WCTから高輪ゲートウェイはシーズンテラスと高輪ゲートウェイ機器が接続すればルートが全然違うだろうね。それと豊洲から銀座まで歩いて35分かからないと言うならあなたの言っている豊洲こら銀座は近いけどこだわる事はないと言うのはわかるが、WCTから高輪ゲートウェイエリアは歩いて行けるが、豊洲から銀座は歩いて行くことが無理な全然別の街なんだから自分の街のように語ったらおかしいのは当たり前の話。

  39. 206239 購入経験者さん 2020/08/29 09:23:07

    ↑206237のように、豊洲を買ってしまい他所のスレで日本中が注目する他所の再開発が気になって、焦って必死にDisる人生は哀れだな。別に高輪GWがどうなろうと豊洲の下がった評判があがるわけでも無かろうに。

    しかも再開発には港南の品川シーズンテラスと高輪ゲートウェイ駅の接続が含まれ、まちびらきのときにはWCTから全部歩いてもせいぜい20分くらいで行けることを知っているだろうに、それを知らないフリしてるのか現実を見たくないのか。

  40. 206240 匿名さん 2020/08/29 09:26:52

    港南も高輪ゲートウェイ駅も天王洲アイルも品川駅周辺まちづくり計画の計画エリア内なんだから、その地域に住む人が話題にすることはごくごく自然な流れ。
     

    1. 港南も高輪ゲートウェイ駅も天王洲アイルも...
  41. 206241 匿名さん 2020/08/29 09:27:14

    有明も新橋に30分で行けるぞ

  42. 206242 匿名さん 2020/08/29 09:31:26

    WCTから高輪ゲートウェイは直線距離で1160メートルほどですね。

    1. WCTから高輪ゲートウェイは直線距離で1...
  43. 206243 匿名さん 2020/08/29 09:32:44

    直線距離って

  44. 206244 匿名さん 2020/08/29 09:36:52

    豊洲から1160メートルは、直線でも銀座どころかようやく対岸の晴海あたり。豊洲の人が銀座を私の街のように語らないと言うのは当たり前の話でしょう。
    しかし豊洲の人が銀座を自分の街のように語らないから、WCTの人が高輪ゲートウェイを語るのはおかしいと言うのは全くナンセンス。距離が全然違います。
    しかも江東区豊洲中央区の銀座は行政区さえ違う。一方でWCTと高輪ゲートウェイ駅は両方とも港区港南。

    結局、豊洲の人は豊洲のほうがいいと言うことを言うために、世間一般では全く理解されないような、めちゃくちゃな屁理屈を、しかも自分の住んでいる地域とは全く関係のないスレに来てギャーギャー1人で騒いでいるだけですね。

  45. 206245 匿名さん 2020/08/29 09:38:28

    豊洲から銀座方向に1160メートル行ってもここまでしかたどりつかないので銀座のことを語れないのは当たり前でしょう。

    1. 豊洲から銀座方向に1160メートル行って...
  46. 206246 匿名さん 2020/08/29 09:40:03

    ららぽーとの方向に伸ばしたとしてもようやくららぽーと過ぎたところあたりまでしか行きませんよね

    1. ららぽーとの方向に伸ばしたとしてもようや...
  47. 206247 名無しさん 2020/08/29 09:40:53

    >>206240 匿名さん

    高ゲーも連続している世界のリニア品川駅まで徒歩13分なら語るのに無問題!むしろ
    リニア始発駅の影響力からしたら近すぎるくらいだわ(^.^)

    1. 高ゲーも連続している世界のリニア品川駅ま...
  48. 206248 匿名さん 2020/08/29 10:23:38

    >>206247 名無しさん

    港南のことはよく知らないけど、お国が認めた港区最貧エリアってことは認識しました。

    1. 港南のことはよく知らないけど、お国が認め...
  49. 206249 匿名さん 2020/08/29 10:38:06

    WCT民はなんでそんなに豊洲を敵対視するんだろうか。豊洲から見たら相手にされてないよ。

  50. 206250 匿名さん 2020/08/29 11:18:41

    港南は臭いから臭くない豊洲に憧れてるらしいが

  51. 206251 マンション検討中さん 2020/08/29 11:20:59

    世界のリニア品川駅なんて世界中の人が語る権利あるね。

  52. 206252 匿名さん 2020/08/29 11:25:36

    WCTさんが品川駅や高輪ゲートウェイ、天王洲アイルを語るのは自由。

  53. 206253 匿名さん 2020/08/29 11:30:11

    >>206252 匿名さん
    ぷーっ、自由ですよ。でも品川駅駅遠バス便マンションの話はご遠慮ください。

  54. 206254 匿名さん 2020/08/29 11:30:59

    WCTから高輪ゲートウェイまで、全部歩いても20分くらいだね。

    1. WCTから高輪ゲートウェイまで、全部歩い...
  55. 206255 匿名さん 2020/08/29 11:33:28

    >>206250 匿名さん

    臭いのは豊洲で結論済み

    1. 臭いのは豊洲で結論済み
  56. 206256 匿名さん 2020/08/29 11:34:13

    特に雨の翌日

    1. 特に雨の翌日
  57. 206257 匿名さん 2020/08/29 11:37:42

    >>206256 匿名さん
    悪臭のする場所
    豊洲:あいプラザ周辺
    港南4:周辺の一帯

  58. 206258 匿名さん 2020/08/29 11:38:02

    妬みんが800以上の書き込みから必死に探したTYの口コミは2年前のたった一つ。他はすべてテラス席を絶賛するものばかり。

    1. 妬みんが800以上の書き込みから必死に探...
  59. 206259 匿名さん 2020/08/29 11:39:06

    >>206249 匿名さん

    豊洲がかまって欲しいようにしか見えない。そもそもここは山手線スレ。

  60. 206260 匿名さん 2020/08/29 11:41:27

    豊洲民はなんでそんなに山手線スレに必死に書き込みするんだろうか。山手線沿線住民、港区民だけの会話なら豊洲が話題になることは皆無。

  61. 206261 匿名さん 2020/08/29 11:42:50

    >>206257 匿名さん

    バカだねー、いくら必死に言ってもなぁ

    1. バカだねー、いくら必死に言ってもなぁ
  62. 206262 評判気になるさん 2020/08/29 11:48:38

    >>206261 匿名さん
    港区民の天王洲アイルの妬みが激しいな

  63. 206263 匿名さん 2020/08/29 11:50:08

    >>206261 匿名さん
    臭いんだって

    1. 臭いんだって
  64. 206264 匿名さん 2020/08/29 12:04:05

    >>206254
    勝手にまた作ってるよw グーグルマップの公式表示でブリーズタワーから高輪ゲートウェイ駅まで徒歩35分!!!みんなもGoogleで検索して見てね。

  65. 206265 匿名さん 2020/08/29 12:04:53

    >>206263
    臭く無いとわかっててそんなことやって虚しくならない?

    1. 臭く無いとわかっててそんなことやって虚し...
  66. 206266 匿名さん 2020/08/29 12:05:32

    >>206263
    やはり鼻栓必須のエリアですね。TYハーバーで鼻栓自体は注文できるんですか?ゲーハーさん。

  67. 206267 匿名さん 2020/08/29 12:07:10

    >グーグルマップの公式表示でブリーズタワーから高輪ゲートウェイ駅まで徒歩35分!!!みんなもGoogleで検索して見てね。


    高輪ゲートウェイの再開発はまだできていないんだから、再開発完成時にどうなるかを語ろうね。
     

    1. 高輪ゲートウェイの再開発はまだできていな...
  68. 206269 匿名さん 2020/08/29 12:08:49

    てかこんな店くらいしか紹介できる店がないんですか?いつもラインナップが一緒なんだけど、頭の中同じサイクル周りすぎだろ。もっと鼻が曲がるようなお店しかないからいつも同じ店ばっかり出してくるの??

  69. 206270 匿名さん 2020/08/29 12:11:17

    妬みんはわかってて無視したい

    1. 妬みんはわかってて無視したい
  70. 206271 匿名さん 2020/08/29 12:13:20

    >>206264 匿名さん

    徒歩10分以上なんて普段歩ける距離ではないんだから、20分も30分もどうでもいいわな。

  71. 206272 匿名さん 2020/08/29 12:13:29

    >>206269 匿名さん

    豊洲が言うことじゃないだろ。豊洲周辺の食べログ1位は「味処いちむら」 しょうが焼き定食がお勧めだそうです。笑

    1. 豊洲が言うことじゃないだろ。豊洲周辺の食...
  72. 206273 匿名さん 2020/08/29 12:14:55

    天王洲アイル周辺の食べログ1位はT.Y.HARBOR
    ジャンボシュリンプカクテル、カクテルチリソースがお勧めだそうです。

    1. 天王洲アイル周辺の食べログ1位はT.Y....
  73. 206274 匿名さん 2020/08/29 12:15:59

    > 徒歩10分以上なんて普段歩ける距離ではないんだから、

    爺さん?

  74. 206275 匿名さん 2020/08/29 12:17:15

    >>206270
    何十年後の話だよw リニアも延期延期で今や完成も未定になりつつあり、お前はいつまでその不便な僻地で全く再開発もない嫌悪施設エリアで暮らしてるつもりだといいたい。大衆安古マンションとか築15年とかすぎたら、ハード古すぎて住みたくないわ。マンコミュで独りよがりの妄想書き込みで自己満満たしてるファッティゲーハーさん。

  75. 206276 匿名さん 2020/08/29 12:18:34

    >徒歩10分以上なんて普段歩ける距離ではないんだから、

    渋谷駅からNHKまで歩けないね。
    池袋駅からサンシャインまで歩けないね。
    原宿駅から表参道まで歩けないね。

    爺さんは大変だな。でも、そういうあなたはシャトルバスがあり品川駅まで歩かないで済むワールドシティタワーズが最適。

  76. 206277 匿名さん 2020/08/29 12:19:02

    >>206272
    Kフォーーーーアドレスのレストランラインナップここにあげて見なよ、何店舗あるんですか?Kフォーーーーアドレスのみなw

  77. 206278 匿名さん 2020/08/29 12:20:46

    >>206273
    そのエビはポンプ場前で取れたスーツケース周辺のローカルの魚介類っていう解釈でおけ?

  78. 206279 匿名さん 2020/08/29 12:22:17

    >>206275 匿名さん

    住民でもないあんたが将来性抜群の品川エリアで眺望抜群、公園直結、共用設備、店舗充実で値上がりしてる大人気マンションに大満足してる住民にギャァギャァ言っても無意味。

    1. 住民でもないあんたが将来性抜群の品川エリ...
  79. 206280 匿名さん 2020/08/29 12:24:11

    >>206276
    丁重にお断りします笑。資産価値半分くらいの今の便利で快適な新しい高級マンション手放して、比較するレベルにない不便な嫌悪施設エリアのバス便大衆安マンションに住む理由が見当たりません。

  80. 206281 匿名さん 2020/08/29 12:24:20

    >何十年後の話だよw

    4年後

    1. 4年後
  81. 206282 匿名さん 2020/08/29 12:24:42

    羽田線越えた港南4は哀れしかないな

    1. 羽田線越えた港南4は哀れしかないな
  82. 206283 匿名さん 2020/08/29 12:25:52

    レッドラインなww

    1. レッドラインなww
  83. 206284 匿名さん 2020/08/29 12:26:24

    >>206266 匿名さん

    生活に不満を持ってますね。汚い言葉に強いストレスが感じられます。妬民生活もながくなり限界でしょうね。そんな時は窓外の壁ビューでも見て、更に不満を貯めて現実を素直に受け入れ出直ししましょう(*'ω'*)

  84. 206285 匿名さん 2020/08/29 12:28:00

    よっ!ポンプ場至近、バス便大衆安マンション!

  85. 206286 匿名さん 2020/08/29 12:32:33

    >>206284
    僕も港の拘置所こと東京入管ビュー、ゴミ煙突分断レインボー、東京一汚い足元ビュー、憧れます。スーツケース運河沿いを歩いて噂のド迫力のポンプ場も生で見たいです。ゲーハーさんのお家にお邪魔してもよろしいですか?

  86. 206287 匿名さん 2020/08/29 12:35:18

    >>206278 匿名さん

    天王洲周辺の運河は手長海老がつれます。
    カクテルの海老は車海老とおもわれます。

    生活に不満を持ってますね。汚い言葉に強いストレスを感じます。妬民を抜け出すには
    勉強して頭を鍛えましょう!水辺直結、公園直結、抜けた眺望の満足生活にたどり着けるかも(*'ω'*)

  87. 206288 匿名さん 2020/08/29 12:40:20

    >>206276 匿名さん
    渋谷からNHKも、
    池袋からサンシャインも、
    800m以下の距離です。
    原宿から表参道なんてすぐだよ。
    なぜ原宿駅から表参道駅まで歩くの?
    表参道駅にいくまでに君の目的地ないかい?

  88. 206289 匿名さん 2020/08/29 12:51:31

    >>206288 匿名さん

    10分歩けないの問題だよ
    的はずれ妬民。

    生活に余裕が無く、足腰のトレーニングも出来ないのは可哀想ですね。
    虫歯も多そう、腹も出て(^.^)

  89. 206290 評判気になるさん 2020/08/29 12:56:37

    >>206272 匿名さん

    毎日でも利用したい定食屋が近くにあるのは心強いですね。今度利用してみます!

  90. 206291 匿名さん 2020/08/29 12:58:47

    >>206289 匿名さん
    10分ぶっ続けで歩くことって、おそらく年に数回しかない。移動時間など無駄の極み。そりゃ買い物したりで何時間立ちっぱなしとかあるけど、それとは別の話。

  91. 206292 匿名さん 2020/08/29 12:58:47

    港南四はそもそもレストランがないから100円のパンで我慢

    1. 港南四はそもそもレストランがないから10...
  92. 206293 匿名さん 2020/08/29 13:00:44

    >>206292
    えっ、Kフォーアドレスのレストランってラウンジの100円クロワッサンなマンション内のカフェだけ???

  93. 206294 匿名さん 2020/08/29 13:04:23

    当たり前

  94. 206296 匿名さん 2020/08/29 13:17:01

    港南1、2

    港南3、4、5
    は別エリア

    23区と都下
    と同じ位かな

  95. 206297 匿名さん 2020/08/29 13:18:50

    橋渡った

    隣の区ですね

    港南4にはお店無いですか?

  96. 206298 匿名さん 2020/08/29 13:19:30




    品川区の自慢話

  97. 206299 匿名さん 2020/08/29 13:22:50

    ザ港南、この最凶立地をどうやって妬むのか
    その思考プロセスを詳しく説明してくれw

  98. 206300 匿名さん 2020/08/29 13:23:15

    >>206296>>206297>>206298 匿名さん

    生活に不満を持ってますね。汚い言葉に強いストレスを感じます。妬民を抜け出すには
    勉強して頭を鍛えましょう!水辺直結、公園直結、抜けた眺望の満足生活にたどり着けるかも(*'ω'*)

  99. 206301 匿名さん 2020/08/29 13:25:22

    小菅を妬む、吉原を妬む、
    辰巳を妬む、港南を妬む

    やっぱわからん。。

  100. 206302 匿名さん 2020/08/29 13:26:48

    >>206287
    天王洲で釣った手長海老、まじな話ですけど食べたことあるんですか?

  101. 206303 匿名さん 2020/08/29 13:26:48

    >>206300
    その24時間カキコ体制も物凄いストレスだと思うぞ

  102. 206304 匿名さん 2020/08/29 13:28:19

    >>206300 匿名さん
    どうな過酷な環境でも満足できる人はいるのかもね。ただひとつ言えるのは、港南はお国が認めた港区最貧地域であるということ。

    1. どうな過酷な環境でも満足できる人はいるの...
  103. 206305 匿名さん 2020/08/29 13:29:56

    こうもん直結マンションWCTだっけ?

  104. 206306 匿名さん 2020/08/29 13:31:31

    ばっちいイメージだよね。港南は
    私はどちらかというと屠殺場のイメージが強烈すぎなんですけど。

  105. 206307 匿名さん 2020/08/29 14:12:25

    >>206305
    ブチかましたブツがポンプ場で処理されてスーツケース運河に放たれて、自らの鼻にスメルとしてダイレクトアクセスしてくる感覚です。すぐ結果として出てくる感じが私は爽快です。便住隣接でとても便利ですよ。

  106. 206308 匿名さん 2020/08/29 14:14:30

    >港南4VS豊洲

    でやれや

  107. 206309 匿名さん 2020/08/29 14:38:24

    汚き言葉のお口直しに住みたい街ランキング2位の品川の
    キャナルエリアの美しい風景をどうぞ!

    1. 汚き言葉のお口直しに住みたい街ランキング...
  108. 206310 匿名さん 2020/08/29 14:38:46

    豊洲の人が写真を一枚も貼れないのは完敗するとわかっているからなんでしょうね。。
     

    1. 豊洲の人が写真を一枚も貼れないのは完敗す...
  109. 206311 匿名さん 2020/08/29 14:39:32

    マンション周辺だけではなく駅前のオフィス街も
    洗練されていて豊洲とでは次元が違う

    1. マンション周辺だけではなく駅前のオフィス...
  110. 206312 匿名さん 2020/08/29 14:39:43

    どこを撮影しても絵になる地域って住んでいても気持ちが良いものです。
    もうビルが密集しているようなエリアには戻りたくない。

    1. どこを撮影しても絵になる地域って住んでい...
  111. 206313 匿名さん 2020/08/29 14:39:52

    運河沿いの屋外で結婚式が出来る地域なんて東京にもそうそう無いですよね

    [著作権所有者様からのご指摘により、画像を削除しました。管理担当]

  112. 206314 匿名さん 2020/08/29 14:39:59

    豊洲妬みんはどうしてもマウント取りたいようですが、
    マンションの相場の推移見るとムリなので諦めましょう。

    1. 豊洲妬みんはどうしてもマウント取りたいよ...
  113. 206315 匿名さん 2020/08/29 14:40:29

    水面ギリギリまで降りて水に浮かぶイートインコーナーで食事するのは
    港南住民なら誰でもやっていること、こんな施設が豊洲には皆無

    1. 水面ギリギリまで降りて水に浮かぶイートイ...
  114. 206316 匿名さん 2020/08/29 14:40:42

    東京港は南北に細長いので東西方向に見ると広く見えますね
    豊洲みたいに南方向を見るだけだと大きな運河にしか見えません

    1. 東京港は南北に細長いので東西方向に見ると...
  115. 206317 匿名さん 2020/08/29 14:41:11

    そもそも、ここは山手線スレ、豊洲のスレには山手線沿線住民が
    現れないのでこっちに来てるんでしょうけど、山手線を直接利用
    できる人、ましてやターミナル品川エリアの人は豊洲には興味ありません。

    1. そもそも、ここは山手線スレ、豊洲のスレに...
  116. 206318 匿名さん 2020/08/29 14:44:15

    品川エリアはWall Street Journalも取り上げるレベルです。
    豊洲のちんまい再開発とは次元が違いますね

    1. 品川エリアはWall Street Jo...
  117. 206319 匿名さん 2020/08/29 14:46:05

    >>206316 匿名さん

    素晴らしい!
    世界のリニア品川駅徒歩13分でこの眺望が手に入る奇跡!

    品川妬民で今日も盛り上がり中(^。^)

  118. 206320 匿名さん 2020/08/29 14:46:21

    港南4住民登場

  119. 206321 匿名さん 2020/08/29 14:48:53

    >>206318 匿名さん

    同意。
    説得力抜群です。
    妬民とは頭のレベルが違い過ぎる。

  120. 206322 匿名さん 2020/08/29 14:51:34

    WCTから高輪ゲートウェイまでの距離は1160mですが、豊洲から1160メートルは、直線でも銀座どころかようやく対岸の晴海あたり。豊洲の人が銀座を私の街のように語らないと言うのは当たり前の話でしょう。

    しかし豊洲の人が銀座を自分の街のように語らないから、WCTの人が高輪ゲートウェイを語るのはおかしいと言うのは全くナンセンス。上記のように距離が全然違います。

    しかも江東区豊洲中央区の銀座は行政区さえ違う。一方でWCTと高輪ゲートウェイ駅は両方とも港区港南。

    結局、豊洲の人は豊洲のほうがいいと言うことを言うために、世間一般では全く理解されないような、めちゃくちゃな屁理屈を、しかも自分の住んでいる地域とは全く関係のないスレに来てギャーギャー1人で騒いでいるだけですね。

  121. 206323 匿名さん 2020/08/29 14:54:55

    WCT山手線物件じゃありません。

  122. 206324 匿名さん 2020/08/29 14:58:00

    >港南4VS豊洲

    >でやれや


    豊洲民は港南とは比較せず、港南4と限定して比較するのが面白い
    港南が相手では横綱と幕下だから勝ち目は無いので、港南4に限定するんだろうが、
    そこまでして勝っていると思いたいという必死の努力が既に負けている。

    港南をマンションが存在する港南4に限定するなら、豊洲も自分のマンションが
    建っている丁目限定にしないとフェアじゃないけどそんなことには気付いていて
    やってるのか?気付いて無いバカなのか?

  123. 206325 匿名さん 2020/08/29 14:59:08

    >>206323

    社会一般ではマンションから山手線駅まで普通に歩ける物件は山手線物件だよ

  124. 206326 匿名さん 2020/08/29 15:04:59

    >>206325 匿名さん

    同意。世界のリニア品川駅徒歩13分なら
    当たり前田のクラッカー!

    1. 同意。世界のリニア品川駅徒歩13分なら当...
  125. 206327 匿名さん 2020/08/29 15:06:30

    >>206325 匿名さん

    徒歩10分圏内がこのスレの基準ですよ。

  126. 206328 匿名さん 2020/08/29 15:16:04

    >>206324 匿名さん

    港南の実態

    1. 港南の実態
  127. 206329 住民 2020/08/29 15:18:19

    >>206327

    以前の議論でこのスレの範囲は山手線駅から概ね徒歩15分以内と決まっています。
    浜松町駅から東京タワーまでの距離が基準になっています。

  128. 206330 匿名さん 2020/08/29 15:18:54

    豊洲の人は豊洲のスレッドで幸せに暮らせば良いのに、
    山手線スレにきてしまうということは完全なるコンプレックスだと
    気付いたほうが良いですよ。

    1. 豊洲の人は豊洲のスレッドで幸せに暮らせば...
  129. 206331 匿名さん 2020/08/29 15:19:02

    豊洲唯一の自慢のららぽーとも高輪ゲートウェイに規模で抜かれるでしょう
    店舗のラインナップも庶民向け中心のららぽーととは全く違うハイエンドな
    ものになるでしょうね。

    1. 豊洲唯一の自慢のららぽーとも高輪ゲートウ...
  130. 206332 匿名さん 2020/08/29 15:19:03

    >>206325 匿名さん
    最寄りが品川駅の駅遠マンション
    最寄りが天王洲アイル駅の駅近マンション
    どちらが評価が高いかといえば
    どちらも同じくらい評価が低いです

  131. 206333 匿名さん 2020/08/29 15:19:09

    隅田川の春が東の僻地から品川の発展を指をくわえて見ているしか無い辛さは分かります。

    1. 隅田川の春が東の僻地から品川の発展を指を...
  132. 206334 匿名さん 2020/08/29 15:19:24

    でも、確実に品川は駅を中心に発展して地域全体に好影響を及ぼします。
    既にそれは始まっている。それを見越して品川を買った人に対して
    豊洲を選んだ人がいまさら豊洲に関係無い山手線スレに来てギャアギャア
    騒いでも何にもなりません。

    豊洲のスレで「豊洲のほうが良い」とひたすら書き込んでいてください。
     

    1. でも、確実に品川は駅を中心に発展して地域...
  133. 206335 匿名さん 2020/08/29 15:20:33

    色々楽しみですね

    1. 色々楽しみですね
  134. 206336 匿名さん 2020/08/29 15:21:57

    豊洲を選んだ人がいまさら焦ってもしょうがないのに。
    品川の発展計画を分かってて豊洲を買ったんでしょ?

    知らなかったとしたら相当な情弱。

    1. 豊洲を選んだ人がいまさら焦ってもしょうが...
  135. 206337 匿名さん 2020/08/29 15:22:43

    こんな感じかな

    1. こんな感じかな
  136. 206338 匿名さん 2020/08/29 15:23:55

    美しい水辺景観と日本を代表する再開発による発展の共存が品川の魅力ですね

    1. 美しい水辺景観と日本を代表する再開発によ...
  137. 206339 匿名さん 2020/08/29 15:26:16

    山手線駅の住みたい駅のネット人気投票、ダントツ1位は品川。
    これが社会一般の評価と言うことです。豊洲民は諦めましょう。

    今こそ決めよう! 山手線であなたが住みたい街は?
    https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/39939/vote_result/#votewi...

  138. 206340 匿名さん 2020/08/29 15:29:14

    豊洲山手線じゃありませんけどw

  139. 206341 匿名さん 2020/08/29 15:29:53

    >>206328のように、豊洲を買ってしまい他所のスレで日本中が注目する他所の再開発が気になって、焦って必死にDisる人生は哀れだな。別に品川や高輪GWがどうなろうと豊洲の下がった評判があがるわけでも無かろうに。

  140. 206343 匿名さん 2020/08/29 15:31:45

    豊洲山手線駅ランキングに入れたら巣鴨と同じくらいかな?

  141. 206344 匿名さん 2020/08/29 15:32:53

    >206341 匿名さん と、
    勝手に豊洲住民と決めつける馬鹿がいる。

  142. 206345 匿名さん 2020/08/29 15:36:20

    >>206342

    品川エリアで一番人気のマンションがワールドシティタワーズですよ。
    それは間違いない。
     

    1. 品川エリアで一番人気のマンションがワール...
  143. 206346 匿名さん 2020/08/29 15:37:23

    というか東京で一番人気ですけどね

    1. というか東京で一番人気ですけどね
  144. 206347 匿名さん 2020/08/29 15:40:51

    完売まで10年以上もかかったのは大人気だからだよね。

  145. 206348 匿名さん 2020/08/29 15:42:24

    そろそろWCTハ ゲの写真を公開しようかな

  146. 206349 匿名さん 2020/08/29 15:43:38

    分譲時点から人気でしたが、もう港区山手線徒歩にこれだけの超大規模で共用設備充実のタワマンが作られることは二度と無いから、完売したあとにさらに人気が高まってきたのでしょう。

  147. 206350 匿名さん 2020/08/29 15:45:35

    >>206348

    悔し紛れですか?どうぞ、お好きなだけ。スレ趣旨に関係無い画像として
    管理人には通報しておきますので何千枚でも貼ってくださいw

  148. 206351 匿名さん 2020/08/29 15:47:00

    妬みんのマンションも値上がり事例としてネット記事になればこんなとこで妬まないで済んだのにね。

    1. 妬みんのマンションも値上がり事例としてネ...
  149. 206352 匿名さん 2020/08/29 15:47:11

    >>206350 匿名さん
    自分の事だと認識しているんだ

    WCTハ ゲ

  150. 206353 匿名さん 2020/08/29 15:49:33

    初心者同士のバトルですか?

  151. 206354 匿名さん 2020/08/29 16:24:14

    >>206352

    私のことじゃありませんよ。
    あんたがそのイミフな画像を貼りまくって
    管理人に激怒されて自滅してくれりゃ万々歳w

  152. 206356 匿名さん 2020/08/29 18:18:32

    初心者同士のバトルですねw

  153. 206357 匿名さん 2020/08/29 21:56:49

    臭い港南より臭くない豊洲の方が良いよね。

  154. 206358 匿名さん 2020/08/29 21:58:53

    >>206349 匿名さん
    港南アドレスと比べたら豊洲アドレスの方が良いですよね。

  155. 206359 購入経験者さん 2020/08/29 22:30:42

    >妬みんのマンションも値上がり事例としてネット記事になればこんなとこで妬まないで済んだのにね。

    WCTの後半の分譲は坪300万だから、値上がり大したことない。
    そして前半の分と比べると、他の同時期の内陸タワマンのほうが上。

    というのが事実です。

  156. 206360 匿名さん 2020/08/29 22:53:51

    新橋駅エリア

    1. 新橋駅エリア
  157. 206361 匿名さん 2020/08/29 22:54:29

    浜松町駅エリア

    1. 浜松町駅エリア
  158. 206362 匿名さん 2020/08/29 22:54:58

    田町駅エリア

    1. 田町駅エリア
  159. 206363 匿名さん 2020/08/29 22:55:26

    品川駅エリア

    1. 品川駅エリア
  160. 206364 匿名さん 2020/08/29 22:56:02

    五反田駅エリア

    1. 五反田駅エリア
  161. 206365 匿名さん 2020/08/29 22:59:20

    山手線駅力ですから、このエリアに入ってる話題にして欲しいです。
    隣の駅と被るエリアが便利な人気エリアと思われます。

  162. 206366 匿名さん 2020/08/29 23:05:52

    >>206365 匿名さん
    各エリアの色と数字は何を意味しているのですか?

  163. 206367 匿名さん 2020/08/29 23:11:15

    2010年と2015年の国勢調査の比較をもとに、各駅周辺の人口動態の様子を見てみます。
    2019年12月記事です。

  164. 206368 匿名さん 2020/08/29 23:16:13

    赤色が人口増加傾向強い ・黄色・・ペールオレンジ・・青色・ 紫色が人口減少が強い

  165. 206369 匿名さん 2020/08/29 23:19:35

    >206368
    訂正

    赤色が人口増加傾向強い ・ペールオレンジ・・黄色・・青色・ 紫色が人口増加が鈍い

  166. 206370 匿名さん 2020/08/29 23:32:20

    ゴーストタウン天王洲アイル


  167. 206371 匿名さん 2020/08/29 23:54:02

    それ、単に2010年と2015年の間にマンションの供給があったかどうかというだけのような感じ。

  168. 206372 匿名さん 2020/08/29 23:55:14

    あと、各エリアの分母隣人口が違うから増減率で表示しないと無意味。

  169. 206373 匿名さん 2020/08/30 00:00:50

    >206372
    無意味ではありません。駅周辺の人口の増減がわかります。
    このエリアに入っていない場合、山手線駅名を物件名に使えないほど外れていることになります。

  170. 206374 匿名さん 2020/08/30 00:05:09

    たとえば、この品川駅の図で品川駅港南口の-42は2015年のはとバスビルの解体に伴ってUR賃貸入居者が転居したため。しかし2019年に後継の品川ハートビュータワーが完成したため、もし2015年と2020年の比較なら大幅増になっているはず。そういう背景を分かった上で考えないと、単純に人口の増減だけ並べても全く無意味。

     

    1. たとえば、この品川駅の図で品川駅港南口の...
  171. 206375 匿名さん 2020/08/30 00:07:58

    どこの分析か知らないけど引用元を明確にして欲しいね。あと、単純に人口の増減を表示して人口増が良いエリア人口減が悪いエリアとか、その手のコメントをしているのであれば著者はマヌケとしか言いようが無い。

  172. 206376 匿名さん 2020/08/30 00:08:43

    >206374
    人口増減は参考で問題ありません。
    世間一般の山手線駅力エリアを示しただけです。
    この地図から外れているエリアは駅力への影響が弱いと思われます。

  173. 206377 匿名さん 2020/08/30 00:09:14

    人口1000人のエリアで100人増えるのと人口7000人のエリアで100人増えるのでは全く意味が違うしね。

  174. 206378 匿名さん 2020/08/30 00:11:45

    >>203376

    そもそもあなたが言う駅力エリアの定義は何?

    その定義に照らして色付き範囲が駅力エリアを示しているという根拠は?

    もうちょっとロジカルにお願いします。

  175. 206379 匿名さん 2020/08/30 00:13:36

    >206377
    人口の増減がわかるので、参考になりますよ。
    逆にこのエリアに入っていない場所は、どうでもよいことになります。

  176. 206380 匿名さん 2020/08/30 00:14:28

    たとえば野村不動産のこういうネット記事は品川駅エリアでは無いのに品川駅周辺の代表物件としてWCTを紹介しているということなのかな?

    1. たとえば野村不動産のこういうネット記事は...
  177. 206381 匿名さん 2020/08/30 00:15:37

    >>206379

    単にマンションの建て替えによる減少や、新規開発による増加を示しているだけのような感じだね。それ以上の意味は無い。

  178. 206382 匿名さん 2020/08/30 00:16:10

    なんでマイナスになるんだろ?

  179. 206383 匿名さん 2020/08/30 00:16:28

    >ロジカルにお願いします

    地図の表記を見てわかりませんか?
    見ての通りですけど。

  180. 206384 匿名さん 2020/08/30 00:18:41

    >206380
    そういうのはデベロッパーの意向が入りますから、個別物件スレで情報交換された方が良いと思いますよ。

  181. 206385 匿名さん 2020/08/30 00:20:23

    >>206380 匿名さん
    豊洲を銀座で修飾するのと同じだろ
    似たもの同士仲良くやりな

  182. 206386 匿名さん 2020/08/30 00:23:06

    >世間一般の山手線駅力エリアを示しただけです。


    (質問1)
    例えばこの図で天王洲アイルの人気エリアは入っているけど、
    天王洲アイルは「品川駅力エリア」ということで良いですか?


    (質問2)
    この図では色着きの範囲で品川駅からもっとも遠い地点は1500m
    離れていますが、一方で1000m無いのに色がついていない場所も
    あります。その違いはなんですか?


    論理的にお願いします。

     

    1. (質問1)例えばこの図で天王洲アイルの人...
  183. 206387 匿名さん 2020/08/30 00:26:09

    豊洲を銀座で修飾するのと同じだろ



    豊洲駅ー銀座  4km 徒歩50分?

    品川駅ーWCT 1km、徒歩13分   


    全く違うだろうね

  184. 206388 匿名さん 2020/08/30 00:26:37

    地図見てわからないのですか?
    山手線駅を中心に赤丸が示されています。
    このエリアが一般的に駅力に関係あるエリアです。
    四角のエリアは人口の増減をみているだけです。

  185. 206389 匿名さん 2020/08/30 00:28:42

    >>206387 匿名さん
    WCTは都バスで20分

  186. 206390 匿名さん 2020/08/30 00:31:58

    WCTって駅から遠い棟に住んでいるのでしょ?
    もう5分移動にかかる

  187. 206391 匿名さん 2020/08/30 00:31:59

    WCTは都バスで20分

    WCTは都バスで5分くらいではないのかな?
    どうしてそんな嘘を書く?

  188. 206392 匿名さん 2020/08/30 00:32:40

    WCTって駅から遠い棟に住んでいるのでしょ?

    WCTって人ですか?

  189. 206393 匿名さん 2020/08/30 00:33:22

    WCTが駅から遠い場所に住んでいるって?

  190. 206394 匿名さん 2020/08/30 00:33:26

    >>206380 匿名さん
    ちなみにお前は、品川のどちらの方にお住まいですか?と聞かれたら何と答えるの?

  191. 206395 匿名さん 2020/08/30 00:34:06

    待ち時間も入ってんじゃないの?
    バス停からホームまでの時間とか
    知らんけど

  192. 206396 匿名さん 2020/08/30 00:35:01

    >>206393 匿名さん

    ここに書き込んでいる口の悪い人の事

  193. 206397 匿名さん 2020/08/30 00:37:58

    たとえば野村不動産のこういうネット記事は品川駅エリアでは無いのに品川駅周辺の代表物件としてWCTを紹介しているということなのかな?


    1. たとえば野村不動産のこういうネット記事は...
  194. 206398 匿名さん 2020/08/30 00:40:13

    >>206394

    東口の港南に住んでいると言う。新幹線改札があるほう。
    って言うと理解されるね。

  195. 206399 匿名さん 2020/08/30 00:40:35

    >>206397 匿名さん
    港南が昔はどんだけ酷い場所だったかを伝えたい記事なんじゃないかな。いまでも港区最貧地域みたいですけど。

  196. 206400 匿名さん 2020/08/30 00:41:23

    >>206397 匿名さん
    野村不動産にクレームつけといて

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ガーラ・レジデンス船堀ブライト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸