- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-04-05 13:48:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
山手線の駅力を語るスレ Part5
-
203801
匿名さん 2020/08/18 10:48:12
>緑、公園は豊洲の勝ち
なんのデータも資料も写真も出さずにギャアギャア騒いでも説得力ゼロ
-
-
203802
匿名さん 2020/08/18 10:53:21
>圧倒的に豊洲の話題性多い
Googleニュース検索
品川駅 3,120,000件
豊洲駅 22,500件
-
203806
匿名さん 2020/08/18 11:04:35
>港南ってこのスレ見てやっぱり人が住む場所ではなかったと確信した。
そう?人が住み場所ではないとこに
ずいぶんたくさん港区民が住んでるね
-
-
203807
匿名さん 2020/08/18 11:06:25
>港南ってこのスレ見てやっぱり人が住む場所ではなかったと確信した。
そうかねえ。ま、あなたが住まなきゃ良いだけの話だからそうすれば?
-
-
203808
匿名さん 2020/08/18 11:08:13
まあいろんな見方があるわな
-
-
203809
匿名さん 2020/08/18 11:10:09
-
203810
匿名さん 2020/08/18 11:16:10
何でもある豊洲と違って難しかないのが港南なんですよ
-
203811
匿名さん 2020/08/18 11:17:15
港南の人が豊洲に住みたがる気持ちはわかる。でも逆に豊洲の人が港南に住みたいと思う要素が無いんですよね。
-
203812
匿名さん 2020/08/18 11:27:04
-
203813
匿名さん 2020/08/18 11:30:04
古い同じ写真を何度も何度も使いまわししてんだろw
港南4って ボケ老人なの
目の前の運河が臭くておかしくなってりしてww
-
-
203814
匿名さん 2020/08/18 11:34:45
>港南4は徒歩5分以内に嫌悪施設
-
-
203815
匿名さん 2020/08/18 12:06:04
-
203816
匿名さん 2020/08/18 12:33:06
-
203817
匿名さん 2020/08/18 12:35:22
-
203818
匿名さん 2020/08/18 12:35:59
まあしょうも無いお絵かきは品川の美しい運河風景の前には
どうでもいいと言うことで
-
-
203819
匿名さん 2020/08/18 12:37:00
人が集まるのが豊洲で、人が避けるのが港南でしょうか
-
203820
匿名さん 2020/08/18 12:40:46
-
203821
匿名さん 2020/08/18 12:41:02
>>203818 匿名さん
嫌悪施設を見ないふりして港南に我慢して住むより、豊洲に住み替えた方が幸せになれると思うよ。
-
203822
匿名さん 2020/08/18 12:42:20
人が集まるのが渋谷を抜いた品川港南で人が避けるのが豊洲ですね
-
-
203823
匿名さん 2020/08/18 12:44:02
日本中から再開発が注目されるのが港南で
日本中から汚染地として注目されるのが豊洲
-
-
203824
匿名さん 2020/08/18 12:45:15
築15年のマンションがまだ値上がりするのが港南で
築10年以内のマンションが値下がりするのが豊洲
-
-
203825
匿名さん 2020/08/18 12:47:31
住みたい街ランキングで急上昇したのが品川港南で
急降下してランキング圏外に消えたのが豊洲
-
-
203827
匿名さん 2020/08/18 12:51:55
運河の上で結婚式の記念写真撮影が出来る暗い風景が良いのが品川天王洲で
結婚式の写真撮影なんか出来ないのが豊洲
-
-
203828
匿名さん 2020/08/18 12:53:52
運河沿いに女子会にも人気のお洒落なテラスレストランがあるのが品川天王洲で
定食800円の大衆食堂「味処いちむら」が食べログランキング1位なのが豊洲
-
-
203829
匿名さん 2020/08/18 12:56:06
マンションからレインボーブリッジが大迫力で間近に見えるのが港南で
眺望写真に撮るとレインボーがどこにあるのがわからなくなるのが豊洲
-
-
-
203830
匿名さん 2020/08/18 12:56:11
>>203814 匿名さん
食肉処理場はVタワーや品川タワーフェイス
ゴミ焼却場はベイクレスト、コスモポリ
土壌汚染対策法指定地域は芝浦アイランド
火力発電所は天王洲ビュータワーなどが最寄り。WCTには関係ないね。
妬民哀れ(^.^)
-
203831
匿名さん 2020/08/18 12:56:32
-
203832
匿名さん 2020/08/18 12:59:43
バスに乗らないとロクな買い物も食事もできない 港南フォーだろ
笑
-
203833
匿名さん 2020/08/18 12:59:57
>豊洲に住み替えた方が幸せになれると思うよ
全くその気はありません、住み替えたいと思いません。
「東京都江東区」と住所を書くのは死んでも嫌。
-
203834
匿名さん 2020/08/18 13:01:39
-
203835
匿名さん 2020/08/18 13:03:00
世界のリニア品川駅徒歩13分で大きな公園と水辺に囲まれた永久眺望のWCT
相変わらずの人気ですねー。
-
203836
匿名さん 2020/08/18 13:03:16
マンション敷地内と徒歩数分圏でたいていのことは済んでしまう。
台風でも大雪でも関係なし、最高だね!
-
-
203837
匿名さん 2020/08/18 13:05:33
これが豊洲の加工なしの写真で
-
-
203838
匿名さん 2020/08/18 13:05:39
羽田線越えた僻地港南は
目の前の運河は臭く汚い
周りに何にもない僻地だから
徒歩10分先の品川区天王洲の写真を貼るだけしか脳がない
他人の豪華な家の写真を撮り
自分の家だと嘘つきをしてる誰かと同じだよ
笑
-
203839
匿名さん 2020/08/18 13:06:10
-
-
203840
匿名さん 2020/08/18 13:07:20
要は港南の周りって美しくないんだよね
豊洲の周りは美しいんだけど
-
203841
匿名さん 2020/08/18 13:07:30
-
203842
匿名さん 2020/08/18 13:08:22
美しい豊洲の写真待ってマース
-
-
203843
匿名さん 2020/08/18 13:08:31
僻地港南4は
マルエツがなくなったら
本当に終わるな
笑
-
203844
匿名さん 2020/08/18 13:09:47
>>203843
マルエツは大繁盛しているからなくならないけど、無くなっても品川駅には商業施設が充実!
-
-
203845
匿名さん 2020/08/18 13:10:24
何で
僻地港南4に住んでるのに
品川区天王洲の写真が自慢なの
笑
笑
-
203846
匿名さん 2020/08/18 13:11:06
美しい豊洲の眺望写真待ってマース
-
-
203847
匿名さん 2020/08/18 13:12:17
美しい豊洲の眺望写真待ってマース
-
-
203848
匿名さん 2020/08/18 13:13:18
共用部でもいいけど出来れば室内から撮影したのが良いね
-
-
203849
匿名さん 2020/08/18 13:14:35
実際の生活の雰囲気が分かるこういう窓枠入りならベスト
豊洲の窓枠入り写真ヨロシク!
-
-
-
203850
匿名さん 2020/08/18 13:15:53
10分先のなんちゃらハーバーが
唯一の施設なのか
どんだけ
僻地なんだよ
^_^
-
203851
匿名さん 2020/08/18 13:16:07
最上階メゾネットの写真なんかあると良いな
-
-
203852
匿名さん 2020/08/18 13:18:25
分かってないねえ、余計なビルも繁華街もない贅沢!
住むことに特化した街の良さ!
-
-
203853
匿名さん 2020/08/18 13:19:14
10分も歩いて 唯一ある
なんちゃらハーバーが
自慢
って言うか それが一番近い施設
笑える
-
203854
匿名さん 2020/08/18 13:19:56
WCTさんは豊洲に勝てなくなるとスレを流すんだよね
-
203855
匿名さん 2020/08/18 13:20:10
綺麗に街区整備され電柱の替わりに緑がある綺麗な街
-
-
203856
匿名さん 2020/08/18 13:22:21
>>203854
へ?あんたの書き込みにレスしてるだけだけど
余計なこと書くより写真が一番
-
-
203857
匿名さん 2020/08/18 13:22:24
>>203845 匿名さん
世界のリニア品川駅徒歩13分でおおやけ園と水辺に囲まれた。駅力抜群で美しい水辺直結エリアだから大満足で住んでいるのでしょう。
南側天王洲運河に直結しているので天王洲エリアの美しい写真の紹介はあり前の事。
そんなに妬むことでもないよ(^.^)
-
203858
匿名さん 2020/08/18 13:23:37
-
203859
匿名さん 2020/08/18 13:24:10
>WCTさんは豊洲に勝てなくなるとスレを流すんだよね
豊洲のどこが港南に勝ったの?
築15年でもまだ値上がりするのが港南、
築10年以内のマンションが値下がりするのが豊洲
-
-
-
203860
匿名さん 2020/08/18 13:24:53
10分も先にある
なんちゃらハーバーの写真を貼り
どうだ どうだと自慢w w
羽田線をくぐり
橋を渡り
10分も歩いてたどり着く場所だってさ
面白 過ぎ
-
203861
匿名さん 2020/08/18 13:28:48
>>203858
わかってないなあ。視界をさえぎるものは何も無いから東京港はすべて見渡せる。
港清掃も火力発電所もレインボーブリッジもお台場も東京ゲートブリッジも羽田空港も。
そのなかで煙突だあ、清掃工場だあとそこだけ切り取ってドアップしても無意味。
高精細解説付きパノラマビューを貼るから見てね。
-
-
203862
匿名さん 2020/08/18 13:30:03
-
203863
匿名さん 2020/08/18 13:30:44
-
203864
匿名さん 2020/08/18 13:32:26
>>203858 匿名さん
煙突は抜けた眺望の中の1%程のこと
妬民がこだわり続けなければ生きていけない哀れな境遇が心配だわ^_^
-
-
203865
匿名さん 2020/08/18 13:33:33
豊洲みたいに口で言うだけならなんとでも言える。写真、データ、資料、ちゃんと示しているのは港南さん。言い返せなくなるとバカみたいな同じパワポお絵かき何回も貼ってアクセスブロックされるのが豊洲。
-
203866
匿名さん 2020/08/18 13:35:34
間違いなく順光のレインボーブリッジが最も綺麗に見えるマンションでしょう
-
-
203867
匿名さん 2020/08/18 13:37:26
足元の運河は汚く臭い
目の前の品川埠頭のコンテナ倉庫写真は絶対NG
工場があり
首都高とモノレールが真横にある
遠く離れたなんちゃらハーバー
遠く離れたお台場眺望
遠く離れた駅
とにかく
遠くにあるものが自慢
-
203868
匿名さん 2020/08/18 13:38:49
そういえば日曜日の林修の初耳学で天王洲とWCTがドアップで流れてたな
-
203869
匿名さん 2020/08/18 13:40:54
これが現実なんですよね
-
-
203870
匿名さん 2020/08/18 13:52:18
>>203869
わかってないなあ。視界をさえぎるものは何も無いから東京港はすべて見渡せる。
港清掃も火力発電所もレインボーブリッジもお台場も東京ゲートブリッジも羽田空港も。
そのなかで煙突だあ、清掃工場だあとそこだけ切り取ってドアップしても無意味。
高精細解説付きパノラマビューを貼るから見てね。
-
-
203871
匿名さん 2020/08/18 13:53:34
これが現実なんですよね
-
-
203872
匿名さん 2020/08/18 13:54:25
北東角だと煙突も見えるけどね
-
-
203873
匿名さん 2020/08/18 13:55:40
-
203875
匿名さん 2020/08/18 13:56:24
-
203876
匿名さん 2020/08/18 13:56:24
デートで天王洲という企画、しかし良くテレビに写りこむマンションだな
-
203877
匿名さん 2020/08/18 13:57:23
豊洲にはそもそも汚い煙突はないからね
やはり港南は豊洲に勝てないと思いますよ
-
203878
匿名さん 2020/08/18 13:57:33
タワマン最上階にはどんな人が住んでいるのか?
-
-
203879
匿名さん 2020/08/18 13:58:36
資産100億の人が住んでいるそうです
-
-
203880
匿名さん 2020/08/18 13:58:37
>>203876 匿名さん
テレビでは臭いは流れない
臭くて人が少ないからロケに使いやすい
ということですよ
-
203881
匿名さん 2020/08/18 13:58:42
-
203882
匿名さん 2020/08/18 13:59:10
部屋は3億で購入したとか
-
-
203883
匿名さん 2020/08/18 13:59:30
-
203884
匿名さん 2020/08/18 14:00:27
>豊洲にはそもそも汚い煙突はないからね
煙突も無いけど何も無い。
-
-
203885
匿名さん 2020/08/18 14:01:01
-
203886
匿名さん 2020/08/18 14:01:47
-
203887
匿名さん 2020/08/18 14:02:42
港南の方がいいわ
-
-
203888
匿名さん 2020/08/18 14:04:08
-
203889
匿名さん 2020/08/18 14:04:51
>>203887 匿名さん
これ、港南の昼間は倉庫街が目立つから夜しか写せないってことだよね。。
-
203890
匿名さん 2020/08/18 14:05:18
-
203891
匿名さん 2020/08/18 14:06:01
-
203892
匿名さん 2020/08/18 14:07:04
マルエツ以外買い物できない某マンションと違って
大規模商業施設がそばにあるのはすごく便利ですよ
-
-
203893
匿名さん 2020/08/18 14:08:41
テラス席は予約しないと擦れれないことが多いので気をつけてね
-
-
203894
匿名さん 2020/08/18 14:09:49
-
203895
匿名さん 2020/08/18 14:10:42
まさかまた江東区とか言わないよね?江東区アドレスは最初から論外です。
-
203896
匿名さん 2020/08/18 14:11:42
-
203898
匿名さん 2020/08/18 14:13:16
>>203892
マンションのとなりはムダに人が増えるそんな施設じゃなくて公園が良いわ
-
-
203899
匿名さん 2020/08/18 14:14:07
もしこの公園をつぶしてららぽーとを作るとかなったら大反対運動が起きるだろう
-
-
203900
匿名さん 2020/08/18 14:15:28
マンション検討中さん2024-05-31 10:35:58>>518289 検討板ユーザーさん
今、そこには有明ガーデンが建ってますよ。
天王洲アイルと違ってショッピングやスパ、コンサートホールなどがあり1日過ごしても飽きません。
嘘つく時点で負け認めてるようなものですよ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件