東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-10 13:42:16
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/





口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境

[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 197581 匿名さん 2020/07/17 15:57:17

    頭上を飛行機が飛んでいて煩いようなマンションは、テレワーク時代にはますます敬遠されそうですね。

  2. 197582 匿名さん 2020/07/17 16:01:38

    頭上は煩く

    足元は臭い

    最悪じゃん

  3. 197583 匿名さん 2020/07/17 16:06:40

    テレワークが半分位であれば
    自宅は家族全員が便利安全な場所が良いかな
    通学や買い物でも駅から近い方が安心

    終電でも女性が帰り易いと嬉しい

  4. 197584 匿名さん 2020/07/17 16:13:25

    駅から徒歩10分以上とかバス便の物件とかは避けたいですね。

  5. 197585 匿名さん 2020/07/17 16:50:46

    >>197584 匿名さん

    基本、自宅や最寄り駅の近くで仕事するならそれでもいいんじゃない?

  6. 197586 匿名さん 2020/07/17 18:44:40

    たしかに毎日通勤する必要が無くなったら駅の近くにする必要も薄れるな。
    麻布や広尾などの戸建てエリアも実は駅から遠いが、電車で毎日通勤しない人たち
    だから、あそこに邸宅を構えて優雅に暮らしている。私立に通う子供は
    親が送り迎えしているだろう

    もともと、通勤するのはサラリーマンなど勤め人で、自営や士業、不動産投資を
    生業としている人は車代や駐車場代は経費に出来るから車通勤も多い。
    賃貸オフィスはいうまでも無く、分譲マンションも含めて、このCovid19が
    長期化すると間違いなく不動産市場に変化が起きてくるだろう。

  7. 197587 匿名さん 2020/07/17 18:54:26

    中小企業は別として東京都心の高層ビルにオフィスを構えていたような大企業では、1年後には、会社に行くのは週に1回、10日に1回というのが常識と言うか当たり前の社会になっている気がする。いや、もっと進んでオフィス自体が消滅、または本社に1000人いる会社だが常時出社するのは100人くらいで本社は300㎡だけとかになるかもしれない。不動産業界にとってはとんでもないピンチが一気にやってきたかもね。

  8. 197588 匿名さん 2020/07/17 18:59:53

    べつに

  9. 197589 匿名さん 2020/07/17 19:10:09

    ちょっと調べてみた。下以外にも、東芝、パナソニック、伊藤忠、電通、資生堂、、、、いくらでも出てくるわ。こりゃ、エライことになりそう。



    (政府骨太の方針)
    ポストコロナ時代の「新たな日常」に向け、教育や医療など社会全体のデジタル化も加速。遠隔教育やオンライン診療拡大の検証を進めるほか、テレワーク普及へ数値目標を設定する。


    (カルビー)
    コロナ危機をきっかけにテレワークに移行したが、今後はテレワークを標準形態にすることを会社として正式決定し、7月1日から実施している。

    (富士通)
    テレワークへの本格的な移行を表明している。同社では今後、製造拠点や客先に常駐している社員を除き、テレワーク勤務を基本形態とする。全社員に対して在宅勤務手当を支給する一方で、通勤定期代の支払いは中止し、単身赴任も解消するなどカルビーと同様の制度に移行する見通し。

    (KDDI)
    ウィズ・アフターコロナ時代の新しい働き方の定着のため、テレワークに必要なサービスをワンストップで提供する、法人向けソリューション「ハイブリッド・ゼロトラストソリューション」の提案を行っていく。

    (ビックカメラ)
    ベストプロジェクトが提供する遠隔接客サービス「えんかくさん」を初めて導入した。自宅やスタジオからテレワークでの接客を可能にすることで、複数箇所を同時に監視し、遠隔接客(通話)することができる。

    (ヤフー)
    以前から、月5回までは全社員がリモートワークで勤務できる「どこでもオフィス(通称:どオフ)」という制度が存在する。この制度では、勤務する場所は自宅に限らず、電波が届き、業務に集中できる場所であれば、旅行先や屋外でもかまわないとしている。新型コロナウイルスの感染拡大ともなう出社人数削減には、この制度の拡大で対応が行われた。





  10. 197590 匿名さん 2020/07/17 19:13:36

    6月以降、予想以上の来場者を記録している新築分譲マンションが続出している。4月と5月は緊急事態宣言に応じ、ほぼすべての販売センターが閉鎖されたので比較ができないとして……コロナ禍が起きる前の今年1月や2月と比べて、来場者数はほぼ同水準という販売センターが郊外部に多く出現。なかには、1月、2月よりも来場者が増えている、というマンションもある。

    マンション販売は、営業を再開すればすぐに来場者が集まるものではない。インターネットサイトで告知し、新聞にチラシを投入、電話によるセールス活動を行うなどして、集客を行う。そのため、営業再開から来場者が集まりだすまで2週間程度はかかると考えられた。

    ところが、実際は2週間かからず、1週間後から来場者が集まりだした。1日の来場者数を制限していることもあり、週末は予約がとりにくくなり、7月以降は2週先、3週先の予約になるところも出ている。そして、販売センターに来て、翌週には成約というケースも目立つ。

    長いステイホーム期間やテレワークを経験し、「改めて、我が家の狭さを実感した」という人たちは、広い分譲マンションをネットで探し、狙いを定めて見学に来ている。事前にネットで調べる時間が長かったので、「住戸は広く、価格も手頃だが、駅から遠い」といった長所も短所もわかっている。だから、決断も早いわけだ。

  11. 197591 匿名さん 2020/07/17 19:34:02

    >>197585 匿名さん

    ずっと自宅にいて、感染を避けるためにあまり外出もしたくないとなると、日常生活に必要な店やサービス、医療、保育、教育、息抜きが出来るような場所などがマンションの近くに揃っていると言うのも重要な要素になるかもしれませんね。あと、人が多い繁華街の近くとか常に混雑している駅の周辺とかは感染予防の意味からも敬遠される可能性がありますね。

  12. 197592 匿名さん 2020/07/17 20:16:33

    近くにあるのは良いけど、大規模商業施設の下駄履きマンションだけは勘弁。

    https://www.city.minato.tokyo.jp/system/anzen/2559.html

  13. 197593 匿名さん 2020/07/17 21:20:12

    >>197591 匿名さん


    駅遠自宅にこもり、街に出ない生活にシフト?
    テレワークは効率化のためにどんどん進んでくが、
    ワクチン完成したら人は街に繰り出すでしょ。
    五輪までにそうならないと。

  14. 197594 匿名さん 2020/07/17 21:37:01

    >>197591 匿名さん
    さすがにそんなとこより東京にいたいわ。

  15. 197595 匿名さん 2020/07/17 21:45:53

    確かに昨日の夕方以降写真がはられなくなったね

    1. 確かに昨日の夕方以降写真がはられなくなっ...
  16. 197596 評判気になるさん 2020/07/17 22:30:45

    >197569
    なぜ高輪住民が高輪ゲートウェイを使わないと決めつけるの?港南4の人が品川駅は遠すぎるから使わないというのと同じ?

  17. 197597 匿名さん 2020/07/17 23:32:28

    ガチで通報されてて草

  18. 197598 匿名さん 2020/07/18 00:24:25

    港南4の盗撮事件は前にもありましたよね

  19. 197599 匿名さん 2020/07/18 00:28:46

    >>197595 匿名さん
    黒髪ということはカツラですかね

  20. 197600 匿名さん 2020/07/18 00:30:45

    このスレが初めて役に立ったぞ
    港区が、変質者の発表をしているなんて知らなかった
    これからはチェックしよう

  21. 197601 匿名さん 2020/07/18 01:14:33

    >>197595 匿名さん
    これ、>>197426の人の証言と一致しますね。容疑者として情報提供しておこうか(笑)

  22. 197602 匿名さん 2020/07/18 01:22:13

    黒髪というだけでカツラとは限らん。白髪や金髪でないだけ。例の容疑者は外出時帽子をかぶってるけどね。

  23. 197603 匿名さん 2020/07/18 01:36:26

    港南4で女子小学生への声かけも昨日起きてますね
    https://www.gaccom.jp/safety/detail-540509

  24. 197604 匿名さん 2020/07/18 01:43:35

    >>197596

    決め付けているのではなく、第一京浜の泉岳寺駅をスルーして再開発街区の高輪ゲートウェイ駅まで5分余計に歩くほうが効率的であるパターンがあまり思い浮かばないということ。実際、再開発前の現高輪ゲートウェイ駅の利用者って滅茶苦茶少ない。

  25. 197605 匿名さん 2020/07/18 01:46:38

    >>197595-197603

    質問なんですが、あなたはWCTや港南4のことは書き込むな、写真は貼るな、とか何回も言ってるのに、WCTの話をしていないときに、唐突に自分で「港南4は・・・・」と書き込み始めるのはなぜですか?言ってることとやってることが全然不一致ですけど?かまってチャンですか?

    それと、そんなのは東京中で起きているわけで、どこでも貼ろうと思えば貼れるんだけど、わざわざひねり出したあげくにそんなことしか書けないと余計に港南4の優位性が際立つだけだと思いますけどどうですか?

  26. 197606 匿名さん 2020/07/18 01:52:36

    治安なら防犯マップが役に立つね。気になる人は色が着いていないエリアを選ぶべきだね。

    1. 治安なら防犯マップが役に立つね。気になる...
  27. 197607 匿名さん 2020/07/18 01:54:45

    女性や子供への不審者発生状況マップ。
    港南4丁目は印が無く非常に安全と言うことが良くわかる。
     

    1. 女性や子供への不審者発生状況マップ。港南...
  28. 197608 匿名さん 2020/07/18 01:56:04

    ほとんどのエリアに「女」「子」のマークがあるのに港南4だけぽっかりと無い。。。治安がめちゃくちゃいいんでしょうね。

  29. 197609 匿名さん 2020/07/18 01:57:47

    豊洲。。。。

    1. 豊洲。。。。
  30. 197610 匿名さん 2020/07/18 01:58:32

    港南
     

    1. 港南 
  31. 197611 匿名さん 2020/07/18 01:59:03

    アラら

    また豊洲の港南ネガさんブーメラン

  32. 197612 匿名さん 2020/07/18 02:02:50

    >>197610 匿名さん
    痴漢だって僻地へは行かないです

  33. 197613 匿名さん 2020/07/18 02:06:43

    港南の変質者は近隣居住者の可能性が高いですよね。

  34. 197615 匿名さん 2020/07/18 02:55:57

    そもそも普通の家族持ちは港南を選ばない。分譲安かったから予算の関係で妥協して住んでる人は多いけど。

  35. 197616 匿名さん 2020/07/18 03:22:16

    港南4に不審者が定住している可能性高いですね

  36. 197617 匿名さん 2020/07/18 03:38:30

    リモートによる在宅勤務が大勢にれば
    通勤利用駅までの距離や時間の重要性はへり
    余暇利用駅の中長距離アクセス性が重視されるようになるだろう。

  37. 197618 匿名さん 2020/07/18 03:50:49

    確かにテレワークで少しは住宅事情は変わるでしょうね
    但し、家族、特に子供の通学等々に関してはやはり駅近が良いかなと
    特に娘の場合、高校や大学のこと考えると遅めの時間は心配です
    バスは早めに終わりますからね

  38. 197619 匿名さん 2020/07/18 03:53:03


    単身者やリタイア世代だと話は変わりますね

  39. 197620 匿名さん 2020/07/18 03:56:31

    とうとう通報されたのか

  40. 197621 匿名さん 2020/07/18 04:13:11

    >>197617 匿名さん

    確かに通勤の為の満員電車の
    需要は減るでしょう

    陸海空の結節点であり短距離はもちろん、中長距離に強い品川駅の駅力は魅力を増しますね。

  41. 197622 匿名さん 2020/07/18 04:35:16

    >>197621 匿名さん

    結局はそこに行き着くだろうね。

  42. 197623 匿名さん 2020/07/18 04:38:30

    港南は盗撮事件が起きているようなので住む場所としてはアウトでは。

  43. 197624 匿名さん 2020/07/18 04:44:07

    このスレというかWCTへの執着は常軌を逸してたからね。
    仮に逮捕されていても全く不思議ではない。

  44. 197625 匿名さん 2020/07/18 04:58:22

    精神病は一度発症すると自然治癒することはなく、時間の経過とともに症状はエスカレートしていきますからね。

  45. 197626 匿名さん 2020/07/18 05:17:28

    >>197624
    それはともかく、WCTや港南の話は書き込むなと言いながら、その話題がない状態がしばらく続くと自分からWCTや港南の話を始める。相当のWCTコンプレックス、劣等感を抱いているので、WCTについて必死にいろいろ検索したあげく、東京中どこにでもある防犯情報を探し出し、ネガになっていないことを分かりつつ無理やりにでも書かないと精神の安定が保てないことは間違いない。

  46. 197627 匿名さん 2020/07/18 05:20:31

    >>197626
    しかも、豊洲だとばれていて、自分の持ち出したネタで
    ブーメラン食らうのは様式美の世界
    たびたび婦女子への声欠けや付きまといの印がある豊洲
    は避けたほうが良いでしょう。
     

    1. しかも、豊洲だとばれていて、自分の持ち出...
  47. 197628 匿名さん 2020/07/18 05:22:15

    港南4の盗撮は恐ろしい

  48. 197629 匿名さん 2020/07/18 05:37:51

    港南4の盗撮事案は居住者に犯罪者がいる可能性も高く、将来の治安が懸念されますね。

  49. 197630 匿名さん 2020/07/18 06:28:01

    アウトでしょ

    1. アウトでしょ
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2025-05-16 13:03:44
      山手線駅以外(有明や豊洲等)の話はスレチ?
      1. はい、あまり興味がないので話に出さないで欲しい
        100%
      2. いいえ、下位互換としての比較対象なので構わない
        0%
      8票 
    [PR] 周辺の物件
    クレストプライムシティ南砂
    シャリエ椎名町

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸