東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-10 13:42:16
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/





口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境

[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ピアース石神井公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 191001 匿名さん 2020/04/23 06:31:23

    >>190998 匿名さん

    手作りでも元は国土交通省のデータ

  2. 191002 匿名さん 2020/04/23 06:31:37

    >>190988 匿名さん
    そもそも恵比寿を渋谷エリアなんて思った事もないんだけど
    恵比寿は恵比寿だろハゲ

  3. 191003 匿名さん 2020/04/23 06:33:36

    >>190999 匿名さん
    直線距離の話な、そのくらいわかってくれよハゲ

  4. 191004 匿名さん 2020/04/23 06:33:54

    データは都合よく捏造

    写真は盗撮ものばっかり

  5. 191005 匿名さん 2020/04/23 06:36:10

    上昇率なんてどうでもいいわけよ、上昇率の話をしたら上位は北海道と沖縄が沢山だよ
    駅力の影響があるならなんでそもそもそんなに安いの?

  6. 191006 匿名さん 2020/04/23 06:47:04

    駅力の影響がある=上昇率
    になるなら、品川駅前は少なくとも毎年20%くらいは上がってなきゃおかしいけど

  7. 191007 匿名さん 2020/04/23 07:01:20

    遊具のある公園も入場禁止になるね。当り前か。

  8. 191008 匿名さん 2020/04/23 07:25:13

    >>191002 匿名さん
    恵比寿を渋谷エリアという時は、広域渋谷圏とか使いますね。天王洲も広域品川圏という言い方なら含まれると思いますが、品川エリアに含む時は、その情報の作り手による何らかの意図があるんですよね。

  9. 191009 匿名さん 2020/04/23 07:28:23

    >>191000 匿名さん
    株で言えば、ボロ株がたまたま値上がりトップになったのと一緒。沢山持ってる人は大喜びでしょうけどね。でもね、笑

  10. 191010 匿名さん 2020/04/23 07:31:05

    てか天王洲が品川エリアかどうかなんてことに拘ってるのはこのハゲだけでしょ
    天王洲は天王洲です

  11. 191011 匿名さん 2020/04/23 07:35:15

    >>190997
    まぁよくこんな都合よく捏造データ並べるられるわ。普通に逮捕されてもおかしくないレベルの人。緻密に行う基礎研究のデータでもこんな相関見た瞬間に、ああこれは論文捏造したねと思うわ。バカ丸出しだからこんなグラフ出すんでしょうね。

  12. 191012 マンション検討中さん 2020/04/23 07:38:01

    地価公示 上昇率上位20地点(住宅地) セグメント別

    ◎優良住宅地域
    2位 恵比寿2
    10位 本郷1
    16位 千駄ヶ谷3
    17位 恵比寿4

    ◎普通住宅地域
    5位 本駒込1
    7位 南元町
    14位 高田馬場1
    20位 駒込4

    ▲僻地
    1位 港南3
    3位 赤羽1
    4位 芝浦2
    6位 東日暮里1
    8位 滝野川5
    9位 赤羽西1
    11位 東日暮里6
    12位 千住寿町
    13位 赤城下町
    15位 志茂1
    18位 綾瀬1
    19位 荒川3

    上昇率上位のほとんどが僻地。僻地に光が当たっただけ

  13. 191013 匿名さん 2020/04/23 07:59:38

    >>191011

    国土交通省からデータは出ているので、どのへんがねつ造なのか解説よろ

    路線価
    https://www.rosenka.nta.go.jp/


    公示地価
    https://www.land.mlit.go.jp/landPrice/AriaServlet?MOD=2&TYP=0

     
     

    1. 国土交通省からデータは出ているので、どの...
  14. 191014 匿名さん 2020/04/23 08:00:02

    写真貼るのはいいけど、駅力スレなんだからちゃんと価値のあるやつをお願いしたいね。

  15. 191015 匿名さん 2020/04/23 08:02:42

    >直線距離の話な、そのくらいわかってくれよハゲ

    ↑このハゲは、公示地価で表示する距離は道路距離だと言う常識も知らないバカなのか

  16. 191016 匿名さん 2020/04/23 08:03:53

    >>191013 匿名さん
    価値の低いグラフですね。

  17. 191018 匿名さん 2020/04/23 08:06:47

    >上昇率なんてどうでもいいわけよ

    ↑このバカの脳みそは死んでも治らないw
    どうでもいいことを国土交通省はトップページに記載しているわけか?www

    1. ↑このバカの脳みそは死んでも治らないwど...
  18. 191019 匿名さん 2020/04/23 08:10:55

    >>191018 匿名さん
    さすがに、国交相も、ゴミのような価格ですが、とは書けないでしょ。

  19. 191020 匿名さん 2020/04/23 08:13:00

    港区15年以内マンション 成約坪単価

    1. 港区15年以内マンション 成約坪単価
  20. 191021 匿名さん 2020/04/23 08:14:08

    このデータからすると、僻地はやっぱり最下層

  21. 191022 匿名さん 2020/04/23 08:14:37

    >>191018 匿名さん
    いや、駅力どうこうと関係ないって話な
    僻地でゴミみたいな値段だから上昇率の話にすり替えたいんだろうけど
    駅力が一切ないとは言わないよ、でもそんだけ遠いと殆ど影響ないよねって話

  22. 191023 匿名さん 2020/04/23 08:14:37

    港南ネガ妬みん撃沈!!www
     

    1. 港南ネガ妬みん撃沈!!www 
  23. 191024 匿名さん 2020/04/23 08:15:57

    >>191023 匿名さん
    どこに駅力圏内って書いてるの?

  24. 191025 匿名さん 2020/04/23 08:16:32



    >でもそんだけ遠いと殆ど影響ないよねって話


    100回くらい嫁



    港区港南に置かれている地点です。当地区では、高輪ゲートウェイ駅の暫定開業(令和2年3月)やリニア中央新幹線の開業(令和9年を予定)など、更なる利便性の向上が期待されることから、マンション用地に対する需要が強く、住宅地として東京圏1位の上昇率となりました。

    港区港南に置かれている地点です。当地区では、高輪ゲートウェイ駅の暫定開業(令和2年3月)やリニア中央新幹線の開業(令和9年を予定)など、更なる利便性の向上が期待されることから、マンション用地に対する需要が強く、住宅地として東京圏1位の上昇率となりました。

    港区港南に置かれている地点です。当地区では、高輪ゲートウェイ駅の暫定開業(令和2年3月)やリニア中央新幹線の開業(令和9年を予定)など、更なる利便性の向上が期待されることから、マンション用地に対する需要が強く、住宅地として東京圏1位の上昇率となりました。

    港区港南に置かれている地点です。当地区では、高輪ゲートウェイ駅の暫定開業(令和2年3月)やリニア中央新幹線の開業(令和9年を予定)など、更なる利便性の向上が期待されることから、マンション用地に対する需要が強く、住宅地として東京圏1位の上昇率となりました。

    港区港南に置かれている地点です。当地区では、高輪ゲートウェイ駅の暫定開業(令和2年3月)やリニア中央新幹線の開業(令和9年を予定)など、更なる利便性の向上が期待されることから、マンション用地に対する需要が強く、住宅地として東京圏1位の上昇率となりました。

  25. 191026 匿名さん 2020/04/23 08:17:29

    >どこに駅力圏内って書いてるの?+


    100回くらい嫁



    港区港南に置かれている地点です。当地区では、高輪ゲートウェイ駅の暫定開業(令和2年3月)やリニア中央新幹線の開業(令和9年を予定)など、更なる利便性の向上が期待されることから、マンション用地に対する需要が強く、住宅地として東京圏1位の上昇率となりました。

    港区港南に置かれている地点です。当地区では、高輪ゲートウェイ駅の暫定開業(令和2年3月)やリニア中央新幹線の開業(令和9年を予定)など、更なる利便性の向上が期待されることから、マンション用地に対する需要が強く、住宅地として東京圏1位の上昇率となりました。

    港区港南に置かれている地点です。当地区では、高輪ゲートウェイ駅の暫定開業(令和2年3月)やリニア中央新幹線の開業(令和9年を予定)など、更なる利便性の向上が期待されることから、マンション用地に対する需要が強く、住宅地として東京圏1位の上昇率となりました。

    港区港南に置かれている地点です。当地区では、高輪ゲートウェイ駅の暫定開業(令和2年3月)やリニア中央新幹線の開業(令和9年を予定)など、更なる利便性の向上が期待されることから、マンション用地に対する需要が強く、住宅地として東京圏1位の上昇率となりました。

    港区港南に置かれている地点です。当地区では、高輪ゲートウェイ駅の暫定開業(令和2年3月)やリニア中央新幹線の開業(令和9年を予定)など、更なる利便性の向上が期待されることから、マンション用地に対する需要が強く、住宅地として東京圏1位の上昇率となりました。


  26. 191027 匿名さん 2020/04/23 08:18:38

    >駅力が一切ないとは言わないよ、でもそんだけ遠いと殆ど影響ないよねって話


    100回くらい嫁



    港区港南に置かれている地点です。当地区では、高輪ゲートウェイ駅の暫定開業(令和2年3月)やリニア中央新幹線の開業(令和9年を予定)など、更なる利便性の向上が期待されることから、マンション用地に対する需要が強く、住宅地として東京圏1位の上昇率となりました。

    港区港南に置かれている地点です。当地区では、高輪ゲートウェイ駅の暫定開業(令和2年3月)やリニア中央新幹線の開業(令和9年を予定)など、更なる利便性の向上が期待されることから、マンション用地に対する需要が強く、住宅地として東京圏1位の上昇率となりました。

    港区港南に置かれている地点です。当地区では、高輪ゲートウェイ駅の暫定開業(令和2年3月)やリニア中央新幹線の開業(令和9年を予定)など、更なる利便性の向上が期待されることから、マンション用地に対する需要が強く、住宅地として東京圏1位の上昇率となりました。

    港区港南に置かれている地点です。当地区では、高輪ゲートウェイ駅の暫定開業(令和2年3月)やリニア中央新幹線の開業(令和9年を予定)など、更なる利便性の向上が期待されることから、マンション用地に対する需要が強く、住宅地として東京圏1位の上昇率となりました。

    港区港南に置かれている地点です。当地区では、高輪ゲートウェイ駅の暫定開業(令和2年3月)やリニア中央新幹線の開業(令和9年を予定)など、更なる利便性の向上が期待されることから、マンション用地に対する需要が強く、住宅地として東京圏1位の上昇率となりました。

  27. 191028 匿名さん 2020/04/23 08:19:52

    >>191025 匿名さん
    だから、影響が全くないとは言ってないよハゲ
    そもそもほとんど影響ないから、ゴミ安の値段になってるんだよ

    品川駅の影響が強いならなんでそんなに安いのかちゃんと説明しろよ
    品川の駅前は3000万超えてるが、なんでそんなに価格差あるの?

  28. 191029 匿名さん 2020/04/23 08:20:46

    でも、上昇率高くて!って言ってるけど港区では最下層でしょ?

  29. 191030 匿名さん 2020/04/23 08:21:55

    >>191027 匿名さん
    そもそもそこお前が住んでるとこじゃないけど

  30. 191031 匿名さん 2020/04/23 08:22:09

    予想通り!品川の時代到来!
    世界のリニア品川ターミナル徒歩圏と思えないくらい
    環境は良いし、眺望は抜群だし、WCTは人気中古マンショントップだし
    大満足!!品川にして本当に良かったと幸せを噛みしめる日々!!(o^^o)

    1. 予想通り!品川の時代到来!世界のリニア品...
  31. 191032 匿名さん 2020/04/23 08:23:39

    で、国土交通省からデータは出ているので、どのへんがねつ造なのか解説よろ

    路線価
    https://www.rosenka.nta.go.jp/


    公示地価
    https://www.land.mlit.go.jp/landPrice/AriaServlet?MOD=2&TYP=0

    1. で、国土交通省からデータは出ているので、...
  32. 191033 匿名さん 2020/04/23 08:23:42

    だからボロ株が値上がりトップになっただけだよ。ボロ株1万株持ってても、別に妬む奴はいない。

  33. 191034 匿名さん 2020/04/23 08:24:58

    上昇率が高いのに、同じ埋立地の芝浦に負けてるのは何故?

  34. 191035 匿名さん 2020/04/23 08:25:12

    東京圏1位の事実の前には、アホネガはどっちにしろギャアギャアと泣きながらほざくしかない

    1. 東京圏1位の事実の前には、アホネガはどっ...
  35. 191036 匿名さん 2020/04/23 08:25:43

    ハゲが住んでるからだと思う

  36. 191037 匿名さん 2020/04/23 08:26:40

    >別に妬む奴はいない。


    妬んでるから書いてるんでしょ??
    ネッタミンネッタミンナイチャダメダヨネッタミン(^^)

  37. 191038 匿名さん 2020/04/23 08:27:10

    >>191035 匿名さん
    話をそらすなって、品川駅の影響があるのになんでそんなに激安なの?
    ちゃんと教えてくれない?

  38. 191039 匿名さん 2020/04/23 08:28:18

    変動率14パーセントって、たった15万しか上がってないの?

  39. 191040 匿名さん 2020/04/23 08:28:20

    >そもそもそこお前が住んでるとこじゃないけど

    全く同じ動きをしています
    理解できないバカですねwww

    1. 全く同じ動きをしています理解できないバカ...
  40. 191041 匿名さん 2020/04/23 08:29:57

    話をそらすなって、品川駅の影響がないのになんで東京圏で上昇率1位なの?
    なんで国交省はホームページにこう書いてるの?

    ちゃんと教えてくれない?

     

    1. 話をそらすなって、品川駅の影響がないのに...
  41. 191042 匿名さん 2020/04/23 08:30:32

    駅力の影響はあると言うのが結論だね

  42. 191044 匿名さん 2020/04/23 08:33:52

    予想通り!品川の時代到来!
    世界のリニア品川ターミナル徒歩圏と思えないくらい
    環境は良いし、眺望は抜群だし、WCTは人気中古マンショントップだし
    大満足!!品川にして本当に良かったと幸せを噛みしめる日々!!(o^^o)
     

    1. 予想通り!品川の時代到来!世界のリニア品...
  43. 191045 匿名さん 2020/04/23 08:34:17

    >>191041 匿名さん
    だから影響が全くないとは言ってないけど?
    影響は限りなく少ないよねって話だから

    まずこっちの質問に答えてもらえる?
    品川の駅力があるのになんでそんなに激安なの?

    駅力の影響が強い=上昇率上位、になるならなんで品川駅前は港南三丁目以上の上昇率になってないの?

  44. 191047 匿名さん 2020/04/23 08:35:41

    素晴らしい景観と水辺の環境の囲まれて大満足!!
    売って欲しいと言われても売ってあげないよん!!
     

    1. 素晴らしい景観と水辺の環境の囲まれて大満...
  45. 191048 匿名さん 2020/04/23 08:36:42


    エルサク奴wwwww

  46. 191049 匿名さん 2020/04/23 08:38:12

    >影響は限りなく少ないよねって話だから


    影響が限りなく少ない場所が東京圏の公示地価上昇率1位なのは何故?

    国交省のホームページに高輪ゲートウェイ駅の暫定開業(令和2年3月)やリニア中央新幹線の開業(令和9年を予定)など、更なる利便性の向上が期待されることから、マンション用地に対する需要が強く、住宅地として東京圏1位の上昇率となりました。と書いてあるのは影響が限りなく少ない場所菜なのに何故こう書くんだ?こっちの質問に答えてからだな。
     

    1. 影響が限りなく少ない場所が東京圏の公示地...
  47. 191050 匿名さん 2020/04/23 08:38:24

    上昇率が高いイコールすごいになるなら16パーセント上昇してる浜松町は品川より駅力が上ということになりますね

  48. 191052 匿名さん 2020/04/23 08:38:49

    >>191044 匿名さん
    価値観の違いだわ。築古は死んでも住みたくない。

  49. 191053 匿名さん 2020/04/23 08:39:34

    >>191049 匿名さん
    上がったところで芝浦の三割引だから馬鹿にされるんでしょう。

  50. 191054 匿名さん 2020/04/23 08:39:39

    素晴らしい景観と水辺の環境の囲まれて大満足!!
    売って欲しいと言われても売ってあげないよん!!
     

    1. 素晴らしい景観と水辺の環境の囲まれて大満...
  51. 191055 匿名さん 2020/04/23 08:40:39

    >>191049 匿名さん
    まず初めに質問したのはおれだけど

    駅力の影響は多少はある、勿論高輪ゲの影響もあるし、品川の影響もあるでしょう
    でも何よりその上昇率になってるのは元が安いからにつきるでしょ
    14パーセントって金額で言うとたった15万程度

    それ、次はおれの質問に答えてくれる?
    逃げないでね

  52. 191056 匿名さん 2020/04/23 08:41:14

    悪うございました。私が間違えてました。港南エリアは品川駅や高輪ゲートウェイ駅の発展の期待を受けて、開発はまだこれからであるにもかかわらず地価が急上昇中です。それは認めます。
     
     

  53. 191057 匿名さん 2020/04/23 08:41:50

    浜松町は今後10年でブランド化するんだろうね。
    同じく住むのを嫌われてた渋谷も10年スパンで副都心とは呼ばれなくなりそう。

  54. 191058 匿名さん 2020/04/23 08:42:25

    >駅力の影響は多少はある


    多少ではないな
     

    1. 多少ではないな 
  55. 191059 匿名さん 2020/04/23 08:43:04

    >>191037 匿名さん
    本当にそう思う?私は渋谷桜丘を坪300万以下で手に入れて、同程度の広さの部屋を完成待ちですよ。はたして何%アップでしょうかね?いずれ一部屋くらい売って公表しても良いですが、だからと言って妬まないでくださいね。まぁ僻地と比べようとしても差があり過ぎて妬みようがないまでありますが。

  56. 191060 匿名さん 2020/04/23 08:43:23

    すごいね!!港南が東京で地価上昇率1位!!

  57. 191062 匿名さん 2020/04/23 08:45:33

    ちなみに、全地点をプロットすると
    港南は東京都の住宅地の中で安い場所ではないな

     

    1. ちなみに、全地点をプロットすると港南は東...
  58. 191064 匿名さん 2020/04/23 08:45:52

    >>191058 匿名さん
    いいからこっちの質問に答えなよ

    品川の駅力があるのになんでそんなに激安なの?

    駅力の影響が強い=上昇率上位、になるならなんで品川駅前は港南三丁目以上の上昇率になってないの?

  59. 191065 匿名さん 2020/04/23 08:46:47

    論理的な解答が出来ずに逃げ回るハゲ
    バカ丸出しだな

  60. 191066 匿名さん 2020/04/23 08:46:52

    激安ではありません。以上
     

    1. 激安ではありません。以上 
  61. 191067 匿名さん 2020/04/23 08:47:59

    いいからこっちの質問に答えなよ

    品川の駅力が多少しか無いのになんで東京圏1位なの?
     

    1. いいからこっちの質問に答えなよ品川の駅力...
  62. 191068 匿名さん 2020/04/23 08:48:24

    論理的な解答が出来ずに逃げ回るアホネガ
    バカ丸出しだな

  63. 191069 匿名さん 2020/04/23 08:49:45

    なんも言えねー

     

    1. なんも言えねー 
  64. 191071 匿名さん 2020/04/23 08:50:22

    予想通り!品川の時代到来!
    世界のリニア品川ターミナル徒歩圏と思えないくらい
    環境は良いし、眺望は抜群だし、WCTは人気中古マンショントップだし
    大満足!!品川にして本当に良かったと幸せを噛みしめる日々!!(o^^o)

    1. 予想通り!品川の時代到来!世界のリニア品...
  65. 191072 匿名さん 2020/04/23 08:50:59

    港南が芝浦から下に見られるのは自然なことです。

  66. 191073 匿名さん 2020/04/23 08:51:15

    >>191067 匿名さん
    元が激安だから、だった15万上がっただけで1位なんだよ
    結局こっちの質問には答えられないわけね

  67. 191074 匿名さん 2020/04/23 08:51:41

    >>191069 匿名さん
    新築マンションの用地はどこ?

  68. 191075 匿名さん 2020/04/23 08:52:17

    >>191071 匿名さん
    だから築古には死んでも住みたくない

  69. 191076 匿名さん 2020/04/23 08:52:19

    芝浦>港南
    も不動ですね

  70. 191077 匿名さん 2020/04/23 08:52:20

    >>191059 匿名さん
    港南4の3倍くらいでしょう。
    それだけ違うと比較する意味もないね。

  71. 191078 匿名さん 2020/04/23 08:52:30

    素晴らしい環境に暮らす幸せ
    妬みんに分けてあげたいw(^^)

    1. 素晴らしい環境に暮らす幸せ妬みんに分けて...
  72. 191079 匿名さん 2020/04/23 08:52:33

    上昇率が全てなら品川エリア全部浜松町一丁目以下ということですよね?

  73. 191080 匿名さん 2020/04/23 08:53:23

    ワールドシティタワーズと品川駅なんて関係ないだろ。あれは天王洲アイルだよ。ハゲはバカだな。

  74. 191081 匿名さん 2020/04/23 08:53:44

    >元が激安だから、だった15万上がっただけで1位なんだよ

    激安ではないね。論理が破綻しているあんたの負けw
     

    1. 激安ではないね。論理が破綻しているあんた...
  75. 191083 匿名さん 2020/04/23 08:54:10

    >>191073 匿名さん
    ボロ株も2、3円上がったたけで上昇率1位になったりしますからね。

  76. 191084 匿名さん 2020/04/23 08:54:52

    >結局こっちの質問には答えられないわけね


    住宅地と商業地を同列に比較しちゃいかんよ。
    何のために国交省は分けていると思う??

    あんたバカでしょ。

  77. 191085 匿名さん 2020/04/23 08:56:01

    無理やり屁理屈つけて泣き叫ぶネッタミン!!www
     

    1. 無理やり屁理屈つけて泣き叫ぶネッタミン!...
  78. 191086 匿名さん 2020/04/23 08:57:08

    >ボロ株も2、3円上がったたけで上昇率1位になったりしますからね。


    横軸は価格です。

     

    1. 横軸は価格です。 
  79. 191087 匿名さん 2020/04/23 08:57:55

    元がゴミ溜めだからね

  80. 191088 匿名さん 2020/04/23 08:58:19

    >上昇率が全てなら品川エリア全部浜松町一丁目以下ということですよね?


    住宅地と商業地を同列に比較しちゃいかんよ。
    何のために国交省は分けていると思う??

    あんたバカでしょ。

    1. 住宅地と商業地を同列に比較しちゃいかんよ...
  81. 191089 匿名さん 2020/04/23 08:59:21

    >上昇率が全てなら品川エリア全部浜松町一丁目以下ということですよね?

    住宅地でも無い場所に住むってwww

  82. 191090 匿名さん 2020/04/23 09:01:36

    予想通り!品川の時代到来!
    世界のリニア品川ターミナル徒歩圏と思えないくらい
    環境は良いし、眺望は抜群だし、WCTは人気中古マンショントップだし
    大満足!!品川にして本当に良かったと幸せを噛みしめる日々!!(o^^o)

    1. 予想通り!品川の時代到来!世界のリニア品...
  83. 191091 匿名さん 2020/04/23 09:01:44

    >>191089 匿名さん
    品川駅前と比べても浜松町の方が上だよ

  84. 191092 匿名さん 2020/04/23 09:04:22

    >>191090 匿名さん
    自己満足してればいい。俺は築古には死んでも住みたくない。

  85. 191093 匿名さん 2020/04/23 09:05:14

    そもそも港南4は品川エリアなのか?

  86. 191094 匿名さん 2020/04/23 09:05:37

    >>191084 匿名さん
    つまり住居指定地域だから激安ってこと?
    ハッキリ言ってみろよハゲ

  87. 191095 匿名さん 2020/04/23 09:05:53

    >>191089 匿名さん
    タワマンならありでしょう

    1. タワマンならありでしょう
  88. 191096 匿名さん 2020/04/23 09:08:52

    >>191084 匿名さん
    どっちかというと土地の価値は住居地域かどうかじゃなくて、容積率の方が影響するものだよ

  89. 191097 匿名さん 2020/04/23 09:10:24


    小石川 >>> 超えられない差別的壁 >>> 港南

  90. 191098 匿名さん 2020/04/23 09:29:06

    港南>>>>>羽田線の壁>>>>>港南僻地

  91. 191099 匿名さん 2020/04/23 09:47:23

    >>191066 匿名さん
    それさ、港南は容積率400%だろ。
    ハゲの好きな一種単価で出したら、ほんとゴミのような価格だし、すずめの涙みたいな値上がり額だよ。

  92. 191100 匿名さん 2020/04/23 10:14:02

    僻地さんみたいに、坪330万程度で最高とか言ってみたい。やっぱり駅近徒歩5分以内じゃないと無理だし、そうなるとどうやっても坪500万は越えるからね、駅前は何かと便利だから仕方ないね。。

  93. 191101 匿名さん 2020/04/23 10:24:30

    WCT >>> 無双の壁 >>> 小石川イッチョメ水没騒音

    ???「◯◯◯ イッチョメイッチョメ ワーオ」

  94. 191102 匿名さん 2020/04/23 10:33:36

    ありがとう大人気ですね

    1. ありがとう大人気ですね
  95. 191103 匿名さん 2020/04/23 10:34:16

    >>191101 匿名さん
    これは、僻地は騒音がすごいって意味???

  96. 191104 匿名さん 2020/04/23 10:35:05

    というか坪単価的には
    芝浦 >>> 小石川低地 >>> 港南

  97. 191105 匿名さん 2020/04/23 10:39:47

    まぁまぁ。喧嘩すな笑
    芝浦の方が小石川より高いのはファクトベースでも当たり前の話。
    特に今再開発してる小石川一丁目とかの安い低地が、エリア相場の足を引っ張ってるのだろうね。

    https://utinokati.com/details/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%...

    https://utinokati.com/details/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%...

  98. 191106 匿名さん 2020/04/23 11:16:20

    将来性も居住環境も抜群の港南に対して下々のヤツらがまだ騒いでるのかwww

     

    1. 将来性も居住環境も抜群の港南に対して下々...
  99. 191107 匿名さん 2020/04/23 11:18:10

    くだらないレスばかりw

    1. くだらないレスばかりw
  100. 191108 匿名さん 2020/04/23 11:19:15

    これからも妬みんは永遠に品川に発狂し続ける人生

    1. これからも妬みんは永遠に品川に発狂し続け...
  101. 191109 匿名さん 2020/04/23 11:20:04

    >>191102

    現実

    1. 現実
  102. 191110 匿名さん 2020/04/23 11:21:30

    美しく開放的な水辺エリアに暮らす幸せ!!
    妬みんにも分けてあげたい!!(^^)

    1. 美しく開放的な水辺エリアに暮らす幸せ!!...
  103. 191111 匿名さん 2020/04/23 11:23:04

    ユリカモメが舞う品川運河エリア、爽やかな風景!!

    1. ユリカモメが舞う品川運河エリア、爽やかな...
  104. 191112 匿名さん 2020/04/23 11:24:06

    容積率500%で平米100万のゴミ僻地

  105. 191113 匿名さん 2020/04/23 11:24:43

    品川は駅前にも美しい風景がある!

    1. 品川は駅前にも美しい風景がある!
  106. 191114 匿名さん 2020/04/23 11:25:59

    世界のリニアターミナル開業に向け発展し続ける品川!!

    1. 世界のリニアターミナル開業に向け発展し続...
  107. 191115 匿名さん 2020/04/23 11:28:05

    どっちが高いの安いのとくだらないねえw

     

    1. どっちが高いの安いのとくだらないねえw 
  108. 191116 匿名さん 2020/04/23 11:29:05

    >>191110 匿名さん
    トレードオフって言葉知ってる?そんな安い僻地だと我慢しなきゃいけないことが沢山だよ。

  109. 191117 匿名さん 2020/04/23 11:31:20

    盗撮やめろよ

  110. 191118 匿名さん 2020/04/23 12:05:51

    何度も言うがWCTみたいな築古には死んでも住みたくない

  111. 191119 匿名さん 2020/04/23 12:06:56

    >>191114 匿名さん
    その通り。品川駅へはパークコート浜離宮が便利ですね。

    1. その通り。品川駅へはパークコート浜離宮が...
  112. 191120 匿名さん 2020/04/23 12:13:56

    >>191119 匿名さん
    無敵ですね

  113. 191121 坪単価比較中さん 2020/04/23 12:20:45


    海外の豪邸見ろよwww

  114. 191122 匿名さん 2020/04/23 12:54:45

    >>191119 匿名さん
    10分もあれば品川駅に着きます。

  115. 191123 匿名さん 2020/04/23 13:06:08

    >トレードオフって言葉知ってる?そんな安い僻地だと我慢しなきゃいけないことが沢山だよ。

    何を我慢するの?

  116. 191124 匿名さん 2020/04/23 13:08:44

    我慢しなきゃいけないことなんて無いけどなあ(^^)
    コロナ騒ぎでも3密避けて気持良く散歩できるし!!

    1. 我慢しなきゃいけないことなんて無いけどな...
  117. 191125 匿名さん 2020/04/23 13:10:38

    >10分もあれば品川駅に着きます


    良かったね!!世界のリニア品川ターミナルに電車10分は満足度高い!
    徒歩で10分はもっと満足度高い!!
     

    1. 良かったね!!世界のリニア品川ターミナル...
  118. 191126 匿名さん 2020/04/23 13:11:30

    品川駅周辺の写真に入るマンションが良いね!!

  119. 191127 匿名さん 2020/04/23 13:12:44

    やっぱこれでしょ!

    1. やっぱこれでしょ!
  120. 191128 匿名さん 2020/04/23 13:13:37

    品川駅は交通だけじゃないしね!

    1. 品川駅は交通だけじゃないしね!
  121. 191129 匿名さん 2020/04/23 13:14:05

    一日中写真貼ってやがる
    異常者というか心神喪失ですな・・

  122. 191130 匿名さん 2020/04/23 13:14:53

    うん、美しいね

    1. うん、美しいね
  123. 191131 匿名さん 2020/04/23 13:18:48

    >一日中写真貼ってやがる
    >異常者というか心神喪失ですな・・

    景色を撮ってるふりをして
    常に住民をターゲットにしてる
    盗撮魔です

  124. 191132 匿名さん 2020/04/23 13:21:53

    夜も美しい。

    1. 夜も美しい。
  125. 191133 匿名さん 2020/04/23 13:22:22

    >>191123 匿名さん
    写真見てつくづく思うよ。ほんと何も無いな。毎日お散歩しててくださいね。

  126. 191134 匿名さん 2020/04/23 13:23:21

    もうすぐ桜の季節も終わり。しかしそうすると今度はツツジや新緑が美しい季節になります^ - ^

    1. もうすぐ桜の季節も終わり。しかしそうする...
  127. 191135 匿名さん 2020/04/23 13:24:20

    >>191133 匿名さん

    言われなくても毎日ウォーキングしてますよ!(^。^)

    1. 言われなくても毎日ウォーキングしてますよ...
  128. 191136 匿名さん 2020/04/23 13:25:36

    価値の低い風景写真ばかり貼って何がしたいんでしょうね。公示地価が港区最低の激安な理由がよく分かる。

  129. 191137 匿名さん 2020/04/23 13:25:51

    >>191133 匿名さん


    良かったね!世界のリニア品川ターミナル徒歩+羽田空港直結のモノレールもあり交通利便性は抜群、プールをはじめとする充実した共用設備、20,000㎡の公立公園を事実上のマンション敷地のような使える環境、東京湾一望・品川駅一望の開放的なパノラマ眺望、生活を超便利にするマンション内のスーパー、クリニック、薬局、クリーニング店、景観形成特別地区に指定された周辺エリアの住まう場所に相応しい解放的な美しい水辺の景観、築15年過ぎても購入価格をはるかに上回る資産価値などに住民は大満足して暮らしているのだから、あんたが妬んでアレコレ口出ししても大満足している住民には関係ないのだよ!!(^o^)/

    1. 良かったね!世界のリニア品川ターミナル徒...
  130. 191138 匿名さん 2020/04/23 13:27:24

    >>191133 匿名さん

    マンション内には24時間営業スーパー、パン屋、ATM、内科小児科クリニック、クリーニング店、歯科医、調剤薬局、保育園、エステマッサージ店、プール、ジム、マンション専用桟橋、その他もろもろ。

    徒歩数分圏には20000㎡の大きな公園、水辺のレストラン、カフェ、小中学校、保育園、図書館、ドッグラン、第一ホテル東京シーフォート、コンビニ、スタバ、天王洲銀河劇場、サブ駅として東京モノレール天王洲アイル駅、りんかい線天王洲アイル駅

    そして毎日利用するシャトルバス5分の品川駅は東海道新幹線含めて7路線が集中するターミナル駅で駅構内にも食料品店などが充実、さらに品川駅ではリニア中央新幹線新駅計画、品川駅構内、品川駅前、高輪ゲートウェイ駅前で巨大な商業施設を含む再開発計画が進行中。

    これだけあれば利便性は文句無し。

    1. マンション内には24時間営業スーパー、パ...
  131. 191139 匿名さん 2020/04/23 13:28:52

    >>191135 匿名さん
    マンションの周り三周ウォーキングするんだろ。メタボの爺さん確定だろ。

  132. 191140 匿名さん 2020/04/23 13:30:20

    >>191136 匿名さん

    港区最低だっけ?別にそれでもいいけど。
    都内住宅地では地価、地価値上がり率ともにトップクラスだけからね!

    1. 港区最低だっけ?別にそれでもいいけど。都...
  133. 191141 匿名さん 2020/04/23 13:31:18

    >>191139 匿名さん

    いやいや、歩く場所はたくさんあるんだよー!(^^)

    1. いやいや、歩く場所はたくさんあるんだよー...
  134. 191142 匿名さん 2020/04/23 13:31:48

    >>191138 匿名さん
    ほんと何も無いね。バス乗って移動するしかないなんて、別にどこ住んでも一緒だろうよ。僻地民よ。

  135. 191143 匿名さん 2020/04/23 13:32:00

    さっきここまで歩いてきました!(^ν^)

    1. さっきここまで歩いてきました!(^ν^)
  136. 191144 匿名さん 2020/04/23 13:32:48


    盗撮ウォーキングだろ

  137. 191145 匿名さん 2020/04/23 13:33:18

    >>191142 匿名さん

    いやあ、世界のリニア品川ターミナルから徒歩13分、シャトルバス5分はどこに住んでも同じと言う事はないでしょう!(o^^o)

    1. いやあ、世界のリニア品川ターミナルから徒...
  138. 191146 匿名さん 2020/04/23 13:33:49

    >>191140 匿名さん
    港区最低の立地なのは、港区最低の公示価格で発表されてしまってますからね。ほんとざんねんでならないですわ。

  139. 191147 匿名さん 2020/04/23 13:34:22

    >>191144 匿名さん

    人聞きが悪いなぁ。フォトウォーキングって知らない?ネットで検索してみてね(o^^o)

    1. 人聞きが悪いなぁ。フォトウォーキングって...
  140. 191148 匿名さん 2020/04/23 13:36:38

    >>191146 匿名さん

    東京都の住宅地でトップクラスの地価、トップクラスの値上がりで大満足ですよ!(o^^o)

    最高に地価が高い場所に住みたいなら番町にでも住んだら?
    あなたがどこに住むと私は関知しませんけど!( ^ω^ )

    1. 東京都の住宅地でトップクラスの地価、トッ...
  141. 191149 匿名さん 2020/04/23 13:37:32

    >>191148 匿名さん

    間違い無いね!(^_^)

    1. 間違い無いね!(^_^)
  142. 191150 匿名さん 2020/04/23 13:37:37

    >>191147 匿名さん
    検索すんのも面倒だが、マンション三周フォトウォーキングって、何となくやばい奴なんだろうなとは想像できるね。

  143. 191151 匿名さん 2020/04/23 13:38:11

    貼ってる写真を見れば

    明らかに

    盗撮ウォーキング

  144. 191152 匿名さん 2020/04/23 13:39:03

    リゾートホテルと言っても誰も疑わないような風景!世界のリニアターミナルから徒歩のマンションとは信じられません!(^o^)

    1. リゾートホテルと言っても誰も疑わないよう...
  145. 191153 匿名さん 2020/04/23 13:39:58

    >>191151 匿名さん

    人聞きが悪い。フォトウォーキングですよ!

    1. 人聞きが悪い。フォトウォーキングですよ!
  146. 191154 匿名さん 2020/04/23 13:40:47

    >>191150 匿名さん

    マンション三周?

    1. マンション三周?
  147. 191155 匿名さん 2020/04/23 13:41:25

    >>191150 匿名さん

    マンション三周?
     

    1. マンション三周? 
  148. 191156 匿名さん 2020/04/23 13:42:05

    何度も言うが築古には死んでも住みたくない。

  149. 191157 匿名さん 2020/04/23 13:42:46

    マンションの周りだけでも結構歩けるけどもっと気持ち良く歩ける場所がいっぱいあるからね!(^ν^)
    歩く場所に困るような場所に住みたくは無いね!

    1. マンションの周りだけでも結構歩けるけども...
  150. 191158 匿名さん 2020/04/23 13:43:21

    >>191156 匿名さん

    私はあなたに住んでほしいって頼みましたっけ?

  151. 191159 匿名さん 2020/04/23 13:43:33

    シャトルバスが20分毎で有料なのは笑えるね。歩いた方が速いじゃん。

  152. 191160 匿名さん 2020/04/23 13:43:42

    >>191149 匿名さん
    横軸が悪意に満ちてるね。さすが捏造の僻地民。

  153. 191161 匿名さん 2020/04/23 13:45:30

    >>191158 匿名さん
    価値観の違いだから芝浦が良ければそちらにすればよろしい。ただし3割アップだよ。

  154. 191162 匿名さん 2020/04/23 13:45:43

    >>191159

    朝通勤時しか乗らないから無問題。昼間なら都バスもあるし、そこで困ったことは
    皆無ですよん!!
     

    1. 朝通勤時しか乗らないから無問題。昼間なら...
  155. 191163 匿名さん 2020/04/23 13:45:46

    どう見ても

    ターゲットは住民

    目的は盗撮

  156. 191164 匿名さん 2020/04/23 13:46:16

    マンション三周ウォーキングして良い運動らしい。メタボ確定だろ。

    1. マンション三周ウォーキングして良い運動ら...
  157. 191165 匿名さん 2020/04/23 13:46:34

    港南の汚い写真は見飽きた

  158. 191166 匿名さん 2020/04/23 13:47:19

    >>191162 匿名さん
    駅までバスなんて悲惨ですね

  159. 191167 匿名さん 2020/04/23 13:47:51

    >>191160

    こういうバラツキが大きい場合は対数グラフにすると見やすい。普通目盛りにすると、ものすごい塊になってなんだか判らなくなる。
     

    1. こういうバラツキが大きい場合は対数グラフ...
  160. 191168 匿名さん 2020/04/23 13:49:25

    >>191166 匿名さん
    悲惨なら歩けばいい

  161. 191169 匿名さん 2020/04/23 13:50:19

    >駅までバスなんて悲惨ですね


    いやまったく。
    雨の日も猛暑の日も寒い日もエアコン効いたバスに座って駅前まで快適移動!
    どんな天気でも歩くしかないマンションに住むのは勝手だが、他人様のマンションに口出しは無用。

    マンションからしょぼい駅へ徒歩5分よりマンションからターミナル駅直通バス5分!

    1. いやまったく。雨の日も猛暑の日も寒い日も...
  162. 191170 匿名さん 2020/04/23 13:50:46

    >>191167 匿名さん
    港南でも品川駅近くだとバカ高いよね

  163. 191171 匿名さん 2020/04/23 13:51:15

    マンションの周りだけでも結構な距離になるからね

    1. マンションの周りだけでも結構な距離になる...
  164. 191172 匿名さん 2020/04/23 13:51:19

    >>191162 匿名さん
    あたまやばいね。困るか困らないじゃないわな。不便か不便じゃないかよ。バス乗るしかないって不便極まりないね。

  165. 191173 匿名さん 2020/04/23 13:51:49

    >>191169 匿名さん
    バス停まで徒歩5分なんて悲惨ですね

  166. 191174 匿名さん 2020/04/23 13:52:06

    でも、いろんなとこ歩くほうが面白い
     

    1. でも、いろんなとこ歩くほうが面白い 
  167. 191175 匿名さん 2020/04/23 13:52:50

    >>191169 匿名さん
    それをバス便物件というんだね

  168. 191176 匿名さん 2020/04/23 13:53:52

    バスにエアコンなんて当たり前だよ

  169. 191177 匿名さん 2020/04/23 13:54:11

    >>191169 匿名さん

    それだと、徒歩5分が、バス5分の1.5倍くらいの価格で取引される説明がつかないね。

  170. 191178 匿名さん 2020/04/23 13:54:28

    >あたまやばいね。困るか困らないじゃないわな。不便か不便じゃないかよ。


    不便どころか超便利!!頻繁に来るバス5分でターミナル駅!
    昼間は滅多に乗らないけど都バスが5分ヘッド。
    そこで不便を感じたことは10年間で一度もありません!!(^^)
     

    1. 不便どころか超便利!!頻繁に来るバス5分...
  171. 191179 匿名さん 2020/04/23 13:55:00

    >>191171 匿名さん
    広い敷地に品川駅行き連絡バスのバス停はいくつあるの?

  172. 191180 匿名さん 2020/04/23 13:55:50

    >それをバス便物件というんだね

    バス便物件都いうのは、バスしか手段がない物件でしょう。
    楽に歩けますよ!

     

    1. バス便物件都いうのは、バスしか手段がない...
  173. 191181 匿名さん 2020/04/23 13:56:11

    >>191178 匿名さん
    価値観の違いだから仕方ないね。毎日利用する駅までバスなんて悲惨ですね。

  174. 191182 匿名さん 2020/04/23 13:57:10

    >徒歩5分が、バス5分の1.5倍くらいの価格で取引される説明がつかないね

    だから良いんだよ。その価格差>>>>>>>バス代。
    それなら公園直結眺望抜群にすんだほうが良い!!
     

    1. だから良いんだよ。その価格差それなら公園...
  175. 191183 匿名さん 2020/04/23 13:57:12

    >>191180 匿名さん
    なら歩けばいい。遠いよね。毎日悲惨ですね。

  176. 191184 匿名さん 2020/04/23 13:57:19

    >>191178 匿名さん
    10年間だってw

  177. 191185 匿名さん 2020/04/23 13:57:51

    >>191182 匿名さん
    だから安いんですね

  178. 191186 匿名さん 2020/04/23 13:58:55

    >>191181

    悲惨でもなんでもなく、逆に超便利です。
    大雪の日だって傘いらず!!(^^)

  179. 191187 匿名さん 2020/04/23 13:58:58

    駅まで往復2500メートルなんて悲惨すぎる。

  180. 191188 匿名さん 2020/04/23 13:59:15

    真横は工場です
    徒歩17分なw

    1. 真横は工場です徒歩17分なw
  181. 191189 匿名さん 2020/04/23 14:01:01

    >>191185


    安いと言うことは検討できる人が多くて売却しやすいと言うことで良いことだ!!
    しかも値上がり素晴らしいね!!

    1. 安いと言うことは検討できる人が多くて売却...
  182. 191190 匿名さん 2020/04/23 14:01:26

    大雪の中、徒歩17分も傘ささなかったら死んでしまいますよ

  183. 191191 匿名さん 2020/04/23 14:02:10

    >>191189 匿名さん
    現状芝浦の三割引だからバカにされてますね

  184. 191192 匿名さん 2020/04/23 14:02:55

    >>191188

    どれが工場?

    1. どれが工場?
  185. 191193 匿名さん 2020/04/23 14:03:06

    >>191191 匿名さん
    なるほど

  186. 191194 匿名さん 2020/04/23 14:03:14

    羽田線越えた僻地だから 仕方ないよ

  187. 191195 匿名さん 2020/04/23 14:03:17

    >>191182 匿名さん
    そうだよ。だから言ってるだろ。何ごともトレードオフなんだよ。価格ありきだから、全てが完璧なマンションなんて無いんだよ。不便だから安い。立地が悪いから安い。何も無いから安い。バス便だから安い。大規模で管理も良いから高い。眺望が良いから高い。公園が直結で高い。スーパー直結で高い。その結果が港南4のやっすいマンションなんだよ。

  188. 191196 匿名さん 2020/04/23 14:03:33

    >>191192 匿名さん
    汚い景色だね

  189. 191197 匿名さん 2020/04/23 14:03:56

    結局のところネガの妬みでしょう。自分の街を語ることもできず、Googleスクショや曇りで暗い日の画像を必死に探して貼ったり、全く環境に関係ない新聞社の印刷設備を工場工場叫んで荒らして削除、アクセス禁止されるのが限界

    将来価値が上がる地域でも品川駅周辺エリアは圧倒的ダントツの1位。住みたい街山手線3位の品川ですが、その人気上昇を支えてきたのは港南のタワーマンション群。なかでも最大規模のマンションに人気が集中するのは当たり前のこと。

    時の流れは速いもので、品川大変貌計画の最初のイベント高輪ゲートウェイの開業しました。しかし、これから始まる品川大変貌計画を見れば高輪ゲートウェイ駅暫定開業なんてのはほんの序章。今後、品川駅周辺の大規模開発や高輪ゲートウェイ街区の完成、各種イベントなどのメディア報道が増えるにつれて、品川駅周辺エリアの価値の上昇はさらに加速します。

    1. 結局のところネガの妬みでしょう。自分の街...
  190. 191198 匿名さん 2020/04/23 14:04:25

    港南ネガは芝浦民?

  191. 191199 匿名さん 2020/04/23 14:05:18

    >>191197 匿名さん
    WCTみたいな築古は死んでも住みたいない

  192. 191200 匿名さん 2020/04/23 14:05:20

    >>191185


    安いの良いじゃないの!!買い手よし、売り手良し!

     

    1. 安いの良いじゃないの!!買い手よし、売り...

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸