東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-09 15:16:46
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/





口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境

[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
ウィルローズ光が丘
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 188601 匿名さん 2020/04/07 12:03:00

    高年収学区ランキング、見ました。
    うちはベスト5に入ってますが、正直ふーんって感じです。
    港区内陸民なら同意頂けると思いますが、この程度の金額で自慢する人は、例外なく恥ずかしいお上りでしょう。

    紛れを減らす為には、参考にするのはベスト30以内くらいが妥当ではないでしょうか。

  2. 188602 匿名さん 2020/04/07 12:03:22

    >>188597

    恵比寿安いなあ、駒込も安いなあwww

     

    1. 恵比寿安いなあ、駒込も安いなあwww 
  3. 188603 匿名さん 2020/04/07 12:05:31

    うちのマンションも、容積160%ですけど、路線価131万/m2でした。港南に圧勝しても全然自慢できない。

  4. 188604 匿名さん 2020/04/07 12:06:26

    そうかい?1200校以上あるから40校くらいが良いと思うぞ。
     

    1. そうかい?1200校以上あるから40校く...
  5. 188605 匿名さん 2020/04/07 12:07:12

    港南が載ってると無理やり外したがる妬みんwwww

  6. 188606 匿名さん 2020/04/07 12:09:29

    ちなみに東京カンテイ作成、ビンテージマンションと
    次世代のビンテージマンション

     

    1. ちなみに東京カンテイ作成、ビンテージマン...
  7. 188607 匿名さん 2020/04/07 12:10:30

    次世代のビンテージ候補

    1. 次世代のビンテージ候補
  8. 188608 匿名さん 2020/04/07 12:11:36

    東京で資産価値が高いアドレスベスト4

     

    1. 東京で資産価値が高いアドレスベスト4 
  9. 188609 匿名さん 2020/04/07 12:12:08

    >>188604 匿名さん
    御成門が本村を抜くのは時間の問題って感じだね。

  10. 188611 匿名さん 2020/04/07 12:14:02

    港南は地価上昇率1位
    防災危険度ランクでもっとも安全
    東京で最も注目される再開発エリア
    都市居住環境禽獣整備地域で景観抜群
    住みたい街ランキング恵比寿に次いで2位
    東京都中古マンション人気ランキング1位
    資産価値型改組dレス第4位
    港南小学校は教育環境力1位
    ワールドシティタワーズは次世代のビンテージマンション



    港南に死角は無いのか?

    1. 港南は地価上昇率1位防災危険度ランクでも...
  11. 188612 匿名さん 2020/04/07 12:16:36

    港南って港区なのに、千葉市川崎市横浜市八千代市、長生村、浦安市成田市にも負けちゃってるね。

  12. 188613 匿名さん 2020/04/07 12:17:24

    >>188610 匿名さん

    忌避地?

    1. 忌避地?
  13. 188614 匿名さん 2020/04/07 12:18:18

    >>188610 匿名さん

    忌避地?人気ナンバーワンでしょ。

    1. 忌避地?人気ナンバーワンでしょ。
  14. 188615 匿名さん 2020/04/07 12:19:12

    さすが人気ナンバーワンマンション

    1. さすが人気ナンバーワンマンション
  15. 188617 匿名さん 2020/04/07 12:20:58

    港南は地価上昇率1位
    防災危険度ランクでもっとも安全
    東京で最も注目される再開発エリア
    都市居住環境緊急整備地域で景観抜群
    住みたい街ランキング恵比寿に次いで2位
    東京都中古マンション人気ランキング1位
    資産価値価値が高いアドレス第4位
    港南小学校は教育環境力1位
    ワールドシティタワーズは次世代のビンテージマンション



    港南に死角は無いのか?

    1. 港南は地価上昇率1位 防災危険度ランクで...
  16. 188619 匿名さん 2020/04/07 12:22:12

    花火眺望も素晴らしい!

    1. 花火眺望も素晴らしい!
  17. 188620 匿名さん 2020/04/07 12:22:19

    高年収ベスト5のエリア…
    上級国民だらけなんでしょうね。
    お子様の遺伝子も極まっていそう。素直に羨ましい。

  18. 188622 匿名さん 2020/04/07 12:23:33

    マンション相場もどんどん上がっていますね。

    1. マンション相場もどんどん上がっていますね...
  19. 188623 匿名さん 2020/04/07 12:24:43

    まさにアーバンリゾート

    1. まさにアーバンリゾート
  20. 188624 匿名さん 2020/04/07 12:26:02

    景観が美しい街に住まう

    1. 景観が美しい街に住まう
  21. 188626 匿名さん 2020/04/07 12:27:54

    高年収ベスト40のエリア…
    上級国民だらけなんでしょうね。
    お子様の遺伝子も極まっていそう。素直に羨ましい

    1. 高年収ベスト40のエリア… 上級国民だら...
  22. 188627 匿名さん 2020/04/07 12:29:10

    すばらしいとしか言いようがないね

    1. すばらしいとしか言いようがないね
  23. 188628 匿名さん 2020/04/07 12:30:32

    港南は地価上昇率1位
    防災危険度ランクでもっとも安全
    東京で最も注目される再開発エリア
    都市居住環境禽獣整備地域で景観抜群
    住みたい街ランキング恵比寿に次いで2位
    東京都中古マンション人気ランキング1位
    資産価値型改組dレス第4位
    港南小学校は教育環境力1位
    ワールドシティタワーズは次世代のビンテージマンション



    港南に死角は無いのか?

    1. 港南は地価上昇率1位 防災危険度ランクで...
  24. 188630 マンション掲示板さん 2020/04/07 12:31:56

    >>188531 マンション検討中さん
    そうですか、失礼しました。
    予算が1億近くあって、バス許容ならWCTがお勧めですよ。その予算ならWCTは余裕で買えると思うので、今の市況をうまく見極めて買ったらいいと思います。お買い得な物件すぐ売れてしまうので、自分なりの買う条件、金額を決めて即決できるようにしておきましょう。
    芝浦で聞きたいことがあれば答えます。
    ところで、若干日本語が怪しいようですが、ネイティブな日本人ですか?

  25. 188631 匿名さん 2020/04/07 12:32:31

    >188622
    港区の平均データも入れてみたら? 

  26. 188632 匿名さん 2020/04/07 12:33:31

    >>188626 匿名さん

    勝手に私の投稿を引用しないで頂けますか?
    逆に言うと私の投稿のどの辺りに、コンプレックスを感じたのでしょうか。 

    例えば、子供がいないとか、住所のせいで私立学校に落ちたとか。

  27. 188633 匿名さん 2020/04/07 13:21:19

    盗撮ハゲを見てると、自分は恵まれてるんだなって感じることができる

  28. 188634 匿名さん 2020/04/07 14:11:51

    >ところで、若干日本語が怪しいようですが、ネイティブな日本人ですか?

    マン掲って、ほんと失礼なやつだな。

  29. 188635 匿名さん 2020/04/07 14:13:44

    >>188633 匿名さん

    なんだ、お前ワールドシティタワーズ妬み過ぎてハゲたのか。笑笑

    1. なんだ、お前ワールドシティタワーズ妬み過...
  30. 188636 匿名さん 2020/04/07 14:19:42

    今日もハゲハゲが発狂してた様ですね。

  31. 188637 匿名さん 2020/04/07 14:21:38

    港南の僻地なら、じゃぶじゃぶ売りに出てるし、安いから欲しくなったらいつでも買えるし、はっきり言って放置でいいよね。

  32. 188638 匿名さん 2020/04/07 14:38:35

    >>188634 匿名さん

    同意。

  33. 188639 匿名さん 2020/04/07 14:42:37

    >>188635 匿名さん
    妬みでハゲるって、自分の経験談?
    WCTにAGAが出来るといいですね

  34. 188640 匿名さん 2020/04/07 15:35:23

    >>188639

    WCTにAGAは無いけどASPやWMCはあるな。
     

    1. WCTにAGAは無いけどASPやWMCは...
  35. 188641 匿名さん 2020/04/07 15:38:48

    SRCやWCH、SKRもある。AGAってなんだ?
     

    1. SRCやWCH、SKRもある。AGAって...
  36. 188642 匿名さん 2020/04/07 15:39:42

    GELもあるな

    1. GELもあるな
  37. 188643 匿名さん 2020/04/07 15:41:08

    眺望抜群のASLもある

    1. 眺望抜群のASLもある
  38. 188644 匿名さん 2020/04/07 15:42:56

    WMSもあるね

    1. WMSもあるね
  39. 188645 匿名さん 2020/04/07 15:43:24

    AGAってなんだ?

  40. 188646 匿名さん 2020/04/07 15:46:35

    港南は地価上昇率1位
    防災危険度ランクでもっとも安全
    東京で最も注目される再開発エリア
    都市居住環境緊急整備地域で景観抜群
    住みたい街ランキング恵比寿に次いで2位
    東京都中古マンション人気ランキング1位
    資産価値価値が高いアドレス第4位
    港南小学校は教育環境力1位
    ワールドシティタワーズは次世代のビンテージマンション



    港南ワールドシティタワーズに死角は無いのか?

    1. 港南は地価上昇率1位防災危険度ランクでも...
  41. 188647 匿名さん 2020/04/07 16:08:50

    品川の名前はどこにもないですね。
    ましてや天王洲アイルは名前を出すだけで恥ずかしい程のラインナップです。

    https://mobile.twitter.com/rraf5tp0bi3mzly/status/1247116908672868352/...

  42. 188648 マンション掲示板さん 2020/04/07 17:15:11

    >>188634 匿名さん
    ネイティブな日本人かどうかの質問が失礼なのか?そういう発想自体が差別的なんだが。

  43. 188649 マンション検討中さん 2020/04/07 17:44:37

    >>188492 匿名さん
    教えて下さり有難う御座いました。
    そちらへ行ってみます。

  44. 188650 マンション検討中さん 2020/04/07 17:47:10

    >>188630 マンション掲示板さん
    言葉足らずが多くて読み辛かったようですね。
    ごめんなさい。
    前向きに検討したいと思っています。
    有難う御座いました。

  45. 188651 マンション検討中さん 2020/04/07 18:00:23

    >>188648 マンション掲示板さん
    日本語が怪しいというセリフの事を言ってるのだと思いますよ。

  46. 188652 匿名さん 2020/04/07 20:52:11

    夜中まで若葉マークさんの書き込み凄いですね。何人役やられてるんですかね。

  47. 188653 匿名さん 2020/04/07 20:55:27

    某スレでも異常者扱いされ始めてますよ。ハゲまでバレちゃって日常生活大丈夫ですか?

  48. 188654 匿名さん 2020/04/07 20:57:05

    某スレの書き込み

    1. 某スレの書き込み
  49. 188655 匿名さん 2020/04/07 20:59:53

    検討者と名乗る方、中古スレでは若葉マーク付いてないんですね。

  50. 188656 匿名さん 2020/04/07 23:03:46

    おはよう!!

    1. おはよう!!
  51. 188657 匿名さん 2020/04/07 23:04:55

    >>188647

    それたぶん築10年のマンションが品川に無いからではないかな?
    10%も値上がりしていないということは100%無い。

  52. 188658 匿名さん 2020/04/07 23:06:28

    >>188654

    ねえねえ、そんなことやって嫌がらせになっているとでも思ってるの?
    書き込み止めるかもとか思ってる??笑

    1. ねえねえ、そんなことやって嫌がらせになっ...
  53. 188659 匿名さん 2020/04/07 23:13:13

    >>188654

    その書き込んでる人、荒らしだと見抜かれて完全スルーされてるよ。
    某マンションの住民は民度が高いね。

  54. 188660 匿名さん 2020/04/07 23:16:07

    朝から若葉マークの港南ハゲさん凄い書き込みですね。

  55. 188661 匿名さん 2020/04/07 23:18:58

    同じ物件に住んでたら、ホントに迷惑住民だよね。住民の写真アップしちゃうんだから。

  56. 188662 匿名さん 2020/04/07 23:36:29

    他住民に迷惑はかけないでほしいと言うだけで荒らしとか言われる住民スレってやばいね

  57. 188663 匿名さん 2020/04/07 23:43:24

    >>188662

    見に行ったけど、

    あなたは住民さんですか?住民なら答えられる質問するけどいいですか?


    という問いかけを無視してるということは非住民の荒らし確定でしょう

  58. 188664 匿名さん 2020/04/07 23:45:27

    >>188661

    防災センターに通報する!!って。。笑

    あなたどうやって住民でも無いのに防災センターに行くの?笑

    1. 防災センターに通報する!!って。。笑あな...
  59. 188665 匿名さん 2020/04/07 23:48:39

    >>188658 匿名さん
    その書き込みは私ですよ
    あなたのためを思ってのお願いでしたが、聞き入れられないようだったので今朝住友不動産建物サービスと自治会にはメールしておきました
    バス車内の写真と駐車場の写真などの書き込みのURLも添付してます
    何も間違った事は言ってないと思うので、これで何も対応がないならそういうマンションなんだなぁと思うだけです

  60. 188666 匿名さん 2020/04/07 23:48:46

    WCTにマウントしたいバカが、庶民庶民と煽り、庶民には買えない高級車が並んでいる写真貼られて撃沈。悔し紛れに、マンション内の写真貼ってるぞ!!と住民版荒らして腹いせってとこかな?

  61. 188667 匿名さん 2020/04/07 23:51:55

    >>188865

    あれあれ、防災センターはどうしたの?
    自治会のホームページから投稿したバカは前にもいたなあ。
    呆れ顔で無視されてたけどw
    それでもよければ好きなだけやったらいかが?
    で、住民しか書き込めないルールの住民専用板に書き込んで
    いるあなたは住民なの?住民ではないの?

  62. 188668 匿名さん 2020/04/07 23:53:26

    >>188667 匿名さん
    では、あとで防災センターにも言っておきますね

  63. 188670 匿名さん 2020/04/08 00:04:59

    >>188669 匿名さん
    だからあとで言っておきますよ
    朝イチで防災センター行ってゆっくり話す時間なかったので、夕方頃になると思います

    別に私のことは気にせず今後も同じこと続けてもらって大丈夫ですよ
    あとは管理会社なりが判断することなので

    もう返信しないので、失礼します

  64. 188672 匿名さん 2020/04/08 00:07:43

    >で、住民しか書き込めないルールの住民専用板に書き込んで
    >いるあなたは住民なの?住民ではないの?

    住民ではないんだね

  65. 188673 匿名さん 2020/04/08 00:08:08

    ここのハゲ散らかしてる方、何か心の病でもあるんですか? 事件起こさないで下さいね。

  66. 188674 匿名さん 2020/04/08 00:12:51

    ここのハゲ散らかしてる方、何か心の病でもあるんですか?

    それは、住んでもいないマンションが頭から離れないあなたでしょう

    1. ここのハゲ散らかしてる方、何か心の病でも...
  67. 188675 匿名さん 2020/04/08 00:14:57

    同物件内の子供の写真勝手にアップされちゃうのは危険だね。しかも専用バスの住民写真も投稿しちゃうんだから。普通規制が入るはずだけどね。

  68. 188676 匿名さん 2020/04/08 00:50:14

    >同物件内の子供の写真勝手にアップされちゃうのは危険だね。

    世界のリニア品川ターミナル徒歩圏という都会のど真ん中なのにも関わらず
    子供たちものびのびと遊べる桜の咲く広い公園があって生活環境最高な様子を
    紹介したワールドシティタワーズ直結公園のこの写真かい?
    保育園の子がワールドシティタワーズの住民のお子さんとは限らないけど
    顔にモザイク入ったこの写真をどこぞに通報したければご勝手にどうぞ!笑

    1. 世界のリニア品川ターミナル徒歩圏という都...
  69. 188677 匿名さん 2020/04/08 00:51:51

    >私が責任持って防災センターの方にお伝えします


    責任を持って伝えるw住民でも無いのにどうやって??www

  70. 188678 匿名さん 2020/04/08 00:54:54

    >別に私のことは気にせず今後も同じこと続けてもらって大丈夫ですよ


    ありがとう!世界のリニア品川エリアの写真には
    あなたはもう文句は言わないというのがFAだね!!


    1. ありがとう!世界のリニア品川エリアの写真...
  71. 188679 匿名さん 2020/04/08 00:56:40

    リニア品川駅から徒歩13分、品川新駅から徒歩18分、
    天王洲アイル駅徒歩4分の水辺と緑に囲まれた
    窓からはどこまでも広がる空を望み、
    春には大島桜、染井吉野、八重桜が続けて咲く公園に
    直結のタワマンはここ!

    超電導リニアが開通したら世界でSHINAGAWAが
    通じるようになるでしょう!
    名古屋ではリニアの恩恵や影響の凄さがわかります。
    リニア開通に合わせて名古屋駅近くの運河まで整備され
    クルーズ船が就航するようです。
    令和2年の住宅地公示地価上昇率でも品川港南が1位

    ターミナル駅と水辺のコラボは相性が良さそうですね^o^

    早く気付こう!品川の魅力!駅の数だけある駅近と東京中探しても
    ここにしかない希少!オタクネガ沸騰(#^.^#)

    1. リニア品川駅から徒歩13分、品川新駅から...
  72. 188680 匿名さん 2020/04/08 01:00:07

    >ここのハゲ散らかしてる方、何か心の病でもあるんですか? 事件起こさないで下さいね。


    ↑港南妬みすぎてハゲたのか哀れだな。線路脇なんか買っちゃうとこうなるという見本。

    1. ↑港南妬みすぎてハゲたのか哀れだな。線路...
  73. 188681 匿名さん 2020/04/08 01:13:21

    >>188678 匿名さん
    何か勘違いしてませんか?
    私は景観の写真などについては何一つ文句言ってませんよ?

    他住民の車など、そういう類の写真だけはやめてほしいと言っただけです
    全く理解されてないようで、さすがに戸惑います

    あまりに理解不能でつい返信してしまいましたが、今後は返事しないので

  74. 188682 匿名さん 2020/04/08 01:53:27

    >>188681


    住民でも無いのに住民板を荒らすのがそもそものルール違反

  75. 188683 匿名さん 2020/04/08 02:04:31

    妬みが高じて、WCT住民板まで荒らして管理人に怒られてるのはおもしろいね。
    そんなことやってもなんの意味も無いだろうに。

  76. 188684 匿名さん 2020/04/08 02:07:45

    このスレを見るたびに品川駅東口が恐くなる。

  77. 188685 匿名さん 2020/04/08 02:10:15

    しかし、今回の事態でリモートワークに関する心理的ハードルが大きく下がり、コロナ後でも在宅ワークが当たり前の風景になると、無理して駅近に住む必要は無くなり、JRターミナル駅にバス5分でアプローチできて、マンションの周囲は公園や水辺など生活環境が良かったり、外出自粛でもマンションのなかにスーパーがあって買い物が出来るマンションの人気はますます高くなることが予想される。ワールドシティタワーズはWifi完備のスタディーブースがたくさんあって自宅に子供がいる場合も、そういうスペースを有効活用できるという意味で時代を先取りしたマンションかもしれない。

  78. 188686 匿名さん 2020/04/08 02:13:29

    >このスレを見るたびに品川駅東口が恐くなる。


    なんで?

    1. なんで?
  79. 188687 匿名さん 2020/04/08 02:20:11

    >>188685 匿名さん
    マンション内の店舗が閉鎖されたらもう終わりだわな
    港南4は自己隔離されるには良い立地。

  80. 188689 匿名さん 2020/04/08 02:50:43

    >>188687

    困るのは近くに休業になったミニスーパーしかない地域や閉鎖された大規模SCしかない
    地域でしょう。
    マンション内に食料品店があって買出しの必要も無く、敷地内や近くに混雑していない散歩できる公園や緑地があるのは外出自粛の生活でもストレス無く最高ですね!

    1. 困るのは近くに休業になったミニスーパーし...
  81. 188690 匿名さん 2020/04/08 03:02:48

    マンション敷地内なら外出自粛でも関係なし!!

    1. マンション敷地内なら外出自粛でも関係なし...
  82. 188691 匿名さん 2020/04/08 03:06:45

    普段使いできるスーパーが1つの時点で僻地の新興住宅地
    価格競争もできず商品が高いうえ選択肢も少ない
    大きさの問題じゃなく、使える数が重要なの
    港区内陸ならその心配はないのよ

  83. 188692 匿名さん 2020/04/08 03:37:58

    >>188691

    使える数はたくさんあるね。クイーンズ伊勢丹、ワールドシティマルエツ、
    Aeon品川シーサイドがオープンしているので無問題。むしろ内陸部のほうが
    デパート休業でしんどいだろwそんなことでマウントしようとしても無理無理w

  84. 188693 匿名さん 2020/04/08 03:41:17

    港区内陸ならその心配はないのよ

    住宅密集地なんか存在するだけで3密w
    小さいマルエツプチもまいばすけっとも
    すでに棚がすっからかんだろう

    頼みのデパートも臨時休業
    品川シーサイドまで車とばすしかないというのがオチ

  85. 188694 匿名さん 2020/04/08 03:56:42

    品川駅前の再開発、京急グース跡地の再開発に予想通りトヨタが絡んできた。トヨタは協力するだけではなく不動産の一部を京急から譲り受けて自社保有する方針。恐らくトヨタの事実上のグローバル本社を品川駅前に置く事になるだろう。品川の発展がますます加速する。
     

    1. 品川駅前の再開発、京急グース跡地の再開発...
  86. 188695 匿名さん 2020/04/08 03:57:15

    記事
     

    1. 記事 
  87. 188696 匿名さん 2020/04/08 03:58:35

    日本一の大企業が本社を移転!!ますます品川の発展が加速!

    1. 日本一の大企業が本社を移転!!ますます品...
  88. 188697 匿名さん 2020/04/08 04:14:41

    >>188690 匿名さん
    もはやカオはっきりわかる写真なんだけど
    こんな迷惑な隣人がいると大変ですね

  89. 188698 匿名さん 2020/04/08 04:37:40

    >>188695 匿名さん

    トヨタは次世代モビリティ、maasの社会実験について品川周辺エリアで実装トライアルを進める方針。関連企業も港南エリアに集結しつつある。羽田空港へのアクセス抜群で名古屋本社ともリニアで40分の品川はトヨタにとって絶好の事業拠点。単なるテナントではなく共同事業者、保有者になるのは大きい。SONYに加えてトヨタが再開発事業に加わることは未来の日本の顔を目指した品川の飛躍的な発展に大きく寄与することは間違いない。

    1. トヨタは次世代モビリティ、maasの社会...
  90. 188699 匿名さん 2020/04/08 04:41:01

    >>188697 匿名さん

    あそこは公開空地じゃなかったですかね。
    非住民の私も知ってるくらいですからこの方たぶん住民じゃないでしょう。勝手にいろんなところに入り込んで写真投稿ってどんだけテロなのか、このマンションのセキュリティは大丈夫??

  91. 188700 匿名さん 2020/04/08 04:45:19


    このスレ見るなら添付画像が表示されない設定にすれば快適だよ

  92. 188701 匿名さん 2020/04/08 04:58:48

    >>188699

    公開空地なら公共の公園と一緒だから勝手にいろんなところに入り込んで
    問題はないのでは?歩いている人も住民とは限らないわけでしょ?

  93. 188702 匿名さん 2020/04/08 05:01:57

    世界のリニア品川ターミナルから徒歩のアーバンリゾートタワマン
    美しい風景写真を前に、どうでもよい個人攻撃しか出来ないのがネガの限界w

    1. 世界のリニア品川ターミナルから徒歩のアー...
  94. 188703 マンション掲示板さん 2020/04/08 06:04:23

    >>188690 匿名さん
    外出自粛は家(部屋)から不要不急の外出は控えろという意味なので、マンション内でも敷地内でも無駄に出歩くことは推奨されません。
    狭い敷地に2000世帯も住んでるんだから、全員が部屋から出てウロウロしたらどうなるかくらい想像付くでしょ。そういう「自分だけが」という考え方が感染を拡げるんですよ。
    そもそも、ただの散歩やランニングは自粛対象ではないので、敷地内だろうが敷地外だろうが関係ないです。

  95. 188704 匿名さん 2020/04/08 06:12:38

    WCTはマンションから一歩外に出たら常に盗撮されてネット掲示板に晒されるリスクがあるんだね笑
    ほんとこいつ頭おかしいわ

  96. 188705 匿名さん 2020/04/08 06:13:03

    >>188703 マンション掲示板さん

    散歩やランニングオーケーだとしても、マンションの周りに人混みを避けて安心して快適に散歩やランニングができる場所があるかどうか、そういう住環境の良いマンションかどうかが重要でしょ。同じ湾岸でもオープンスペースの少ない芝浦あたりでは厳しいだろうね。人が少なくてもとても快適に楽しく散歩をすると言う雰囲気では無い、あの辺は。

  97. 188706 マンション掲示板さん 2020/04/08 06:14:10

    >>188651 マンション検討中さん
    不快な思いをさせてしまったようで、すみませんでした。WCTのスレも拝見しましたが、真剣に検討されているんですね。
    飛行機や新幹線のアクセスを重視しており、職場は大崎、渋谷なら、値段も手頃ですし、WCTが一番お勧めだと思います。
    懸念点としては品川駅までの距離です。バス利用が苦にならないならいいのですが、毎日のことなので、一度、駅徒歩圏に住んでしまうとバス便には戻れません。WCTは徒歩13分表記なので徒歩も可能なので、検討している部屋・棟からの徒歩ルートや所要時間は是非ご確認ください。

  98. 188707 匿名さん 2020/04/08 06:14:53

    >>188703
    マンション掲示板さんはどこで散歩やランニングするのか写真貼ってみれば??笑

     

    1. マンション掲示板さんはどこで散歩やランニ...
  99. 188708 マンション掲示板さん 2020/04/08 06:21:53

    >>188705 匿名さん
    散歩やランニングのルートはマンションの近くにあれば別に敷地内や敷地横である必要はないでしょ。信号渡っちゃダメなルールがある訳でもないのに。
    変な前提を付けなければ、芝浦にも散歩やランニングコースくらいありますよ。例えば芝浦アイランドの外周とか。
    少なくとも大通り+高速+モノレール沿いが含まれるWCT+緑水公園の外周よりはいいと思います。

  100. 188709 匿名さん 2020/04/08 06:22:27

    >マンション内でも敷地内でも無駄に出歩くことは推奨されません
    >そもそも、ただの散歩やランニングは自粛対象ではないので、


    散歩やランニングならいいんだろ?まさに快適に散歩やランニングしてるわけだがマン掲のアホはいったい何が言いたいのやら。

    1. 散歩やランニングならいいんだろ?まさに快...
  101. 188710 匿名さん 2020/04/08 06:27:06

    ワールドシティタワーズはマンションの外周を一周するだけで900メートルもあるそうです。ワールドシティタワーズみたいに、超巨大マンションで敷地も広大な上に20000㎡の公園も直結、周辺にも運河沿いの遊歩道があり、ビジネス街や大規模商業エリアからは距離がある住居指定地域なら、感染リスクを避けながら快適にお散歩することができるでしょう。

  102. 188711 匿名さん 2020/04/08 06:29:04

    >>188708 マンション掲示板さん

    グローバルフロントタワーじゃなくて芝浦アイランドに住めばよかったね。

  103. 188712 匿名さん 2020/04/08 06:29:43

    >>188706 マンション掲示板さん

    住民ではない人がアドバイスすることではない。余計なおせっかい。

  104. 188713 匿名さん 2020/04/08 06:33:17

    >>188706 マンション掲示板さん


    そんなのあんたに言われなくても現地見て確認するだろ。笑笑

  105. 188714 匿名さん 2020/04/08 06:35:02

    >>188706

    検討者の書き込みはちゃんと読んだ上でコメントしてるのか?



    >貴重なご意見を感謝しています。
    >コロナが終息しましたら現地へ行ってきます。

    >仰る通り、スーパーが近いのは大きな強みですね。>実は24時間スーパーに、明け方コソコソと買い物へ行く日々です。徒歩圏内には、24時間スーパーが無いので、歩くと片道20分前後かかりますし、5日に1回は買い溜めしているので、疲れ気味です。

    >大型スーパーが近隣にあるマンション、公園隣接、山手線の駅徒歩10分前後、バス停できれば近く、将来性のある街力を探しています。

    >今後とも楽しく拝見していますね、写真も有難う御座います。

  106. 188715 匿名さん 2020/04/08 06:35:58

    >>188706 マンション掲示板さん

    そもそも不快な思いをさせるような書き込みをするなよ。呆

  107. 188716 匿名さん 2020/04/08 06:39:35

    嘘つきにアドバイスされるよりいいかも。

  108. 188717 匿名さん 2020/04/08 06:44:19

    公園に行きたいなら、それこそ自転車で行けばいいと言うけどね。自転車で行けるとこなら、空き地みたいな公園じゃなくて、もっとまともな公園あるでしょ。

  109. 188718 匿名さん 2020/04/08 06:47:56

    >>188717 匿名さん

    自転車でビル街走りながらたどり着く公園より、いつでも気が向いたときに気軽に出られるマンション直結公園と運河沿い遊歩道。
     

    1. 自転車でビル街走りながらたどり着く公園よ...
  110. 188719 匿名さん 2020/04/08 06:48:16

    >>188714 匿名さん
    都心の住民としてはバス停が検討材料に入ってる時点で恣意的な何かを感じますね。

  111. 188720 匿名さん 2020/04/08 06:49:23

    >>188717 匿名さん

    空き地みたいな公園ねえ。Google画像でしか見てないとそうなるのかな?

    1. 空き地みたいな公園ねえ。Google画像...
  112. 188721 匿名さん 2020/04/08 06:50:07

    >>188718 匿名さん
    なんで駅に向かって自転車乗るのよ。都心ってビルばっかでもないよ。

  113. 188722 匿名さん 2020/04/08 06:50:32

    >>188719 匿名さん

    どこに行くにも便利な山手線沿線に住みたいんだけど駅前は環境が悪いから、結論はそういうことなんでしょう。

  114. 188723 マンション掲示板さん 2020/04/08 06:50:43

    >>188710 匿名さん
    どっちがいいとか個人の感想なので比較できませんが、ご参考までに港区が作成・公開しているウォーキングマップを貼っておきますね。
    https://www.city.minato.tokyo.jp/kenkouzukuri/sukoyakamapwalking.html

  115. 188724 匿名さん 2020/04/08 06:52:09

    >>188720 匿名さん

    そこの公園、うちの実家の敷地と同じくらいの広さだよ。

  116. 188725 匿名さん 2020/04/08 06:52:41

    >>188717 匿名さん

    公園てのは行きたい時にすぐ出られることが重要。自転車で行くような距離の公園なんか実際に行くかって言うと月1回も行く気がしないのがリアルだと思うよ。

  117. 188726 匿名さん 2020/04/08 06:54:29

    >>188724 匿名さん

    ワールドシティタワーズの住民である私の実家の敷地もそうだわ。で、何が言いたいのかな?

  118. 188727 マンション掲示板さん 2020/04/08 06:57:08

    >>188719 匿名さん
    この検討者は今は通勤に1時間くらいかけてるらしいから、品川駅までバスは許容できても不思議ではありませんよ。
    ただ、山手線駅徒歩圏に一回住んじゃうと、バス前提は無理ですよね。WCTの徒歩13分を徒歩圏と見るかは意見が分かれるところ。

  119. 188728 匿名さん 2020/04/08 07:00:07

    >>188726 匿名さん

    いやいや、特別に広い公園でもないよ。ただの空き地レベル。

  120. 188729 マンション掲示板さん 2020/04/08 07:01:18

    >>188709 匿名さん
    >>188690で「マンション敷地内なら」と強調してる点を指摘してるんだが、理解できなかったかな?
    私も敷地内ではありませんが、近くにある港区推奨コースを散歩しているので特に困っていませんよ。

  121. 188730 匿名さん 2020/04/08 07:01:38

    大した公園じゃないのに、何故マウントしようとするの? 犬の**放置されてる公園なんでしょ?

  122. 188731 匿名さん 2020/04/08 07:02:36

    >>188727 マンション掲示板さん
    駅近に住むって、駅までの距離が1番に思われるけど、駅によって駅近の意味が違ってくるんだよね。同様に駅遠も違うけど。

  123. 188732 匿名さん 2020/04/08 07:04:42

    品川埠頭はそろそろ外来危険生物に注意しないと駄目なんじゃないの? ヒアリやセアカゴケグモ

  124. 188733 匿名さん 2020/04/08 07:05:46

    公園で子供遊ばせるの躊躇するよね。

  125. 188734 マンション掲示板さん 2020/04/08 07:10:37

    >>188714 匿名さん
    そうか「山手線の駅徒歩10分前後」という条件があるからクレスト芝やブランズ芝浦も候補に検討してるんですね。
    読み込みが甘くて失礼しました。
    徒歩10分以内限定で浜松町~品川だと、空港アクセスを考えると、浜松町なら候補に入っているクレスト芝かPC浜離宮、田町ならカテリーナ三田かグローバルフロントタワー、品川ならVタワー、コスモポリス、シティタワー品川、パークホームズ品川辺りかな。
    ブランズ芝浦は浅草線三田駅にもモノレール浜松町駅にもちょっと遠いかな。
    調べたらクレスト芝はまだ15戸も販売してるんですね。ローレルタワー浜松町が売り出された頃はよく新聞折り込み広告が入ってましたね。

  126. 188735 匿名さん 2020/04/08 07:12:00

    WCTのスレの検討者ってどう見ても自作自演だよね
    こっちと同じことしてるじゃん
    何の意味があるんだろうか

  127. 188736 マンション掲示板さん 2020/04/08 07:19:24

    >>188731 匿名さん
    駅の商業施設までの距離という意味なら駅の規模で変わってくるけど、多くの人は通勤・通学での駅距離を重視してるから規模は関係ないでしょ。むしろ駅規模が大きいと、ホームまで遠かったりする。
    あとは、その駅から通勤・通学先までの所要時間も大事ですが、都心の駅なら大差ないし、路線による。

  128. 188737 匿名さん 2020/04/08 07:20:45

    >>188735

    なら自作自演として削除依頼すれば?どう見ても真面目な検討者にしか見えないけどね。

  129. 188738 マンション掲示板さん 2020/04/08 07:22:33

    >>188735 匿名さん
    同じ人が書き込んでるんじゃないの?
    WCTの話は誘導されたWCTのスレで詳細聞きつつ、クレスト芝やブランズ芝浦の話はこちらで聞きたいのでしょう。
    同じネタのループよりは、たまに現れる検討者への検討材料提供の方が意味がありますね。

  130. 188739 ご近所さん 2020/04/08 07:23:45

    どう見ても自作自演だ

  131. 188740 匿名さん 2020/04/08 07:28:02

    >公園で子供遊ばせるの躊躇するよね


    関係ないあんたに躊躇するもしないもないだろw

     

    1. 関係ないあんたに躊躇するもしないもないだ...
  132. 188741 匿名さん 2020/04/08 07:30:27

    >>188739

    どう見ても検討者だな。コロナで現地を見に行けていないとか、現地を見たいので早くコロナ騒ぎが収まって欲しいとかわざわざ書かないだろ。いま、仲介屋に電話しても対応できない業者が多いらしいからな。

  133. 188742 匿名さん 2020/04/08 07:36:23

    結局駅まで徒歩13分でもバス5分でも、その駅が新幹線を含めて多くの路線が乗り入れるターミナル駅で、都内の移動も東京駅8分なら、それより遠い駅や新宿や渋谷、池袋から出ている私鉄沿線の駅近より超便利。しかもリニア中央新幹線の始発駅にもなることが決定済みならさらなる発展も期待できる。そう考えるのが普通の検討者。それに田町、浜松町より品川のほうがメジャーで響きも良いしね。

    1. 結局駅まで徒歩13分でもバス5分でも、そ...
  134. 188743 匿名さん 2020/04/08 07:41:37

    それはそうと、さっき気分転換に公園に出たら今日も品川駅の上を飛行機飛んでたわ。見なきゃ全く気付かず、室内では音もせず。屋外でも品川駅の上を通過するときだけ少し音は聞こえるが気にならない。こりゃ品川では反対運動は起きないね。

  135. 188744 周辺住民さん 2020/04/08 07:47:14

    駅まで徒歩17分だよ
    これが正しい

    港南工場
    https://www.yomiuri-pm.co.jp/map/kounan.html

    1. 駅まで徒歩17分だよこれが正しい港南工場
  136. 188745 マンション掲示板さん 2020/04/08 07:50:39

    >>188742 匿名さん
    駅のメジャーさと響きは「品川>浜松町>田町」なのは認めますが、山手線スレなので、比較対象は私鉄沿線とかでなく山手線駅にしていただけませんか?
    浜松町も田町も東京駅まで同じ8分くらいです。新幹線やリニアは人にもよるけど、普通は数ヶ月に一度の利用なので、近い方がいいですが、別に徒歩圏、バス圏である必要はないです。羽田空港近くに住みたいと思わないのと同じ。
    ちなみに、品川、田町周辺の街のメジャーさと響きなら「高輪>三田>芝>芝浦>港南」でしょうね。

  137. 188746 匿名さん 2020/04/08 07:52:18

    >>188743 匿名さん
    ハゲな上に耳が遠いんだね

  138. 188747 周辺住民さん 2020/04/08 07:53:05

    隣に工場がある港南4 

    羽田線越えた港南4

    港南でもいろいろです

  139. 188748 マンション掲示板さん 2020/04/08 07:57:00

    >>188743 匿名さん
    どこの公園からですか?航路は北側でしたか?南側でしたか?
    もし緑水公園からで、北側新航路の飛行機のことなら、不要不急とは言ってられないので、今すぐ耳鼻科に行かれた方がいいかと。
    私も実際に聞きましたが、外は凄い爆音です。今はだいぶ本数が減っていますが、テスト飛行時は引っ切りなしに飛んで来ました。

  140. 188749 匿名さん 2020/04/08 08:20:24

    >>188701 匿名さん
    その通りです。問題はこの投稿者がマンション内の各所の写真を勝手にアップしていること。
    ・スレ違い
    ・同一写真の複数回投稿
    ・他者の誹謗中傷
    ・他物件の誹謗中傷
    ・肖像権の侵害
    ・セキュリティ破り
    これだけでこのサイト全体への出禁が妥当かと思われます。

  141. 188750 匿名さん 2020/04/08 08:38:10

    >>188748

    爆音?何を言ってるんだか。南側航路、品川駅上空ですが大型の777通過時に緑水公園にいてもまったく気にならず、もちろん我が家の室内ではまったく聞こえず。公園にいた人で空を見上げていた人は皆無。そういうレベル。Flight Radar 24で機種を確認しながら飛行機を見てるのは楽しい。

    1. 爆音?何を言ってるんだか。南側航路、品川...
  142. 188751 匿名さん 2020/04/08 08:45:13

    メジャー観光地ともなる都心民が憩う大公園、東京の歴史を感じる名史跡・寺院、ブランド/デイリーなんでも揃う都心屈指の商業エリア、映画館や劇場、ラグジュアリーホテル、レストラン、有名学区

    こういうものが徒歩圏にあれば、別に空港や新幹線に近い必要はないです。

  143. 188753 匿名さん 2020/04/08 09:07:48

    >>188751

    そんなものより日常の買い物が出来るまともなスーパーが一番大事。そういうとこは気がむいたときに行けば良し。港区内に住んでたら車で10分で行けるし、自転車でも行ける。

    1. そんなものより日常の買い物が出来るまとも...
  144. 188754 匿名さん 2020/04/08 09:10:50

    >>188752

    たしかに!WCT妬みすぎてハゲたらしいなw

     

    1. たしかに!WCT妬みすぎてハゲたらしいな...
  145. 188755 匿名さん 2020/04/08 09:16:10

    PC浜離宮の住民スレ、マルエツプチ品切れで食料の買出しに肉のハナマサまで行くとか郊外まで行くのがいいとか書いてあるな。都心民が憩う大公園、東京の歴史を感じる名史跡・寺院の前に、食料をなんとかしてやれよ。

  146. 188757 匿名さん 2020/04/08 09:19:25

    >>188749

    ご苦労さん。くだらないことで頭に血が上りすぎると妬みんみたいにハゲるぞ!!笑

     

    1. ご苦労さん。くだらないことで頭に血が上り...
  147. 188758 匿名さん 2020/04/08 09:20:32

    >>188756

    ハゲは黙ってな

  148. 188759 匿名さん 2020/04/08 09:22:07

    >>188757
    ハ~ゲ ハ~ゲ ハ~ゲ
    お前の相手はこれで十分だろ、はげ

  149. 188760 匿名さん 2020/04/08 09:23:14

    >>188723

    ワールドシティタワーズは喧騒としていないことのみ、モノレールの影響があるが、あとはすべて○だね。さすが、人気ナンバーワンマンション!!

     

    1. ワールドシティタワーズは喧騒としていない...
  150. 188762 匿名さん 2020/04/08 09:26:38

    品川駅前の再開発、京急グース跡地の再開発に予想通りトヨタが絡んできた。トヨタは協力するだけではなく不動産の一部を京急から譲り受けて自社保有する方針。恐らくトヨタの事実上のグローバル本社を品川駅前に置く事になるだろう。品川の発展がますます加速する。

     

    1. 品川駅前の再開発、京急グース跡地の再開発...
  151. 188763 匿名さん 2020/04/08 09:27:27

    トヨタのIT会社のトヨタシステムズは港南に本社を移転した。自動運転系技術やMaaSの中核技術を持つ会社。デンソーも品川にオフィスを移転したし、アイシン精機は泉岳寺、豊田通商も港南。トヨタの水道橋本社は老朽化してる。高輪ゲートウェイが完成するとトヨタ系各社が集結する可能性があると思うな。名古屋本拠と40分で行き来できる品川はトヨタにとって地の利が良い。

  152. 188764 匿名さん 2020/04/08 09:30:07

    これなんか、とりあえず公募という形を形式上とっといるが、
    もう事業者は西武、京急、JR東とトヨタに決まっている。

    1. これなんか、とりあえず公募という形を形式...
  153. 188765 匿名さん 2020/04/08 09:31:11

    トヨタは次世代モビリティ、maasの社会実験について品川周辺エリアで実装トライアルを進める方針。関連企業も港南エリアに集結しつつある。羽田空港へのアクセス抜群で名古屋本社ともリニアで40分の品川はトヨタにとって絶好の事業拠点。単なるテナントではなく共同事業者、保有者になるのは大きい。SONYに加えてトヨタが再開発事業に加わることは未来の日本の顔を目指した品川の飛躍的な発展に大きく寄与することは間違いない。

    1. トヨタは次世代モビリティ、maasの社会...
  154. 188766 匿名さん 2020/04/08 09:33:19

    日本一の企業トヨタを迎え世界へ向け進化する品川!
     

    1. 日本一の企業トヨタを迎え世界へ向け進化す...
  155. 188767 匿名さん 2020/04/08 09:35:47

    最注目の品川の公園直結、環境抜群、生活利便性至便の人気ナンバーワンランドマークマンションの価値は今後も高まり続けることでしょう!!

    1. 最注目の品川の公園直結、環境抜群、生活利...
  156. 188768 匿名さん 2020/04/08 09:38:05

    品川駅周辺には既に、
    豊田通商、トヨタシステムズ、デンソーグローバルR&D、アイシン、小糸、と
    トヨタグループ各社が集結しつつある。
    これでトヨタ本体の拠点ができたら、さらにその傾向が強まるね。


  157. 188769 匿名さん 2020/04/08 09:41:14

    >>188690 匿名さん
    これモザイクなしでアウトだろ、盗撮ハゲほんとやばい

  158. 188770 匿名さん 2020/04/08 10:02:22

    西口の話は埋立僻地には一ミリも関係ない。
    高輪住民もまあ予想通り、こんなにバカスカ作ってどうすんねん
    というのが普通の反応

  159. 188771 匿名さん 2020/04/08 10:19:23

    >>188196 匿名さん

    品川ってマンション名についてるけど、それ港南にあるマンションだね。
    安いのは、港南だからだよ。   

  160. 188772 匿名さん 2020/04/08 10:36:17

    いいねえ!ますます発展する品川!!
    公園直結で快適!シャトルバスで楽々移動で快適!眺望抜群で快適!!

    東口はリニア中央新幹線新駅が建設中!
    高輪ゲートウェイ再開発、西口再開発が完成したら利用するのが楽しみ!!
     

    1. いいねえ!ますます発展する品川!!公園直...
  161. 188773 匿名さん 2020/04/08 10:39:24

    >>188770

    行間に悔しさがにじみ出ていますが、渋谷の再開発は上野には関係ないと
    わざわざ書くバカはいない。ほんとに関係ないのなら関係ないと強調する
    必要は無いでしょう。

    関係ないはずもなし、国土交通省の公示地価発表サイトのトップページで
    港南の公示地価がフィーチャーされているのを見て悔しがってちょうだい!!
     

    1. 行間に悔しさがにじみ出ていますが、渋谷の...
  162. 188774 匿名さん 2020/04/08 10:41:42

    妬みん撃沈!

    1. 妬みん撃沈!
  163. 188775 匿名さん 2020/04/08 10:50:04

    わかったわかったわかちこ
    こーなんは品川区最強のセーフティネットだよ
    金がなくなったら住んでみるわ

  164. 188776 匿名さん 2020/04/08 10:59:57

    >>188773 匿名さん

    公示地「港-19」の鑑定評価書によると、
    分譲マンションの開発計画を前提として
    分譲価格を960,000円/㎡で評価しているね。
    港区新築で320万円/坪という超低価格

    不動産評価の専門家の客観的評価だから
    この程度の価格でしか売れないということ。

    上昇率が高かった理由は、
    ゴミのような土地がマンション用地に格上げされたから。
    単にそれだけ。
    来年の地価公示では下位に沈みます。

    1. 公示地「港-19」の鑑定評価書によると、...
  165. 188777 匿名さん 2020/04/08 11:26:30

    例えば、港南のワールドシティタワー?とかいう集合住宅だと坪318ですから、プロの評価と合致しているのでは?

    https://residence.nikkei.co.jp/buildings/843

  166. 188778 匿名さん 2020/04/08 11:29:48

    >>188773 匿名さん

    122万のゴミ立地ですね。

  167. 188779 匿名さん 2020/04/08 11:49:08

    羽田線向こうは駄目ですね

  168. 188780 匿名さん 2020/04/08 12:03:50

    羽田線越えたら終わりだよ

  169. 188781 匿名さん 2020/04/08 12:07:38

    >来年の地価公示では下位に沈みます。

    去年3位→今年1位と来て来年下位に沈む???アホ
     

    1. 去年3位→今年1位と来て来年下位に沈む?...
  170. 188782 匿名さん 2020/04/08 12:09:15

    >>188776

    実際はもう港南にはマンション用地がないわけだが、もし物件が出たら実際は入札で価格は跳ね上がるだろう。㎡122万円ではとても買えないわ。

  171. 188783 匿名さん 2020/04/08 12:11:39

    トヨタは品川開発に本格参加、港南の地価は上昇率1位、住みたい街ランキング2位、人気マンションランキング1位、港南小学校は教育環境力港区1位、WCTに死角なし。

    1. トヨタは品川開発に本格参加、港南の地価は...
  172. 188784 匿名さん 2020/04/08 12:26:16

    188783さん必死ですね。高輪嫉み頑張ってくださいね。

  173. 188785 匿名さん 2020/04/08 12:44:58

    港南のハゲはどうして毎日同じ写真ばかり貼るんだろう?
    人の嫌がることをするのが好きなんだろうね。
    同じ住民じゃなくてホントに良かった。

  174. 188786 匿名さん 2020/04/08 13:28:55

    >>188782 匿名さん
    うーん、公示価格は時価よりも安く評価されるのはその通りなんだけど、港南3が港区最安の最低評価ってことには変わりはないよ。

  175. 188787 マンコミュファンさん 2020/04/08 13:35:58

    池袋は住む街

  176. 188788 匿名さん 2020/04/08 14:30:42

    >人の嫌がることをするのが好きなんだろうね


    綺麗な写真をどうして嫌がるのかな?人が嫌がるような写真は無いのに
    嫌がるのは妬み以外に無いと思うが?

    1. 綺麗な写真をどうして嫌がるのかな?人が嫌...
  177. 188789 匿名さん 2020/04/08 14:32:52

    品川はSONYの街からトヨタの街に変わりそうな予感

     

    1. 品川はSONYの街からトヨタの街に変わり...
  178. 188790 匿名さん 2020/04/08 14:33:56


    そこで屠殺場ですよ

  179. 188791 匿名さん 2020/04/08 14:36:12

    シナガワグースの解体はオリンピック終了後としていたが、
    オリンピック延期でも着手時期は変えないようだ。

    1. シナガワグースの解体はオリンピック終了後...
  180. 188792 匿名さん 2020/04/08 14:39:10

    延べ床20万㎡ということは現在のグースの3倍規模になる。
    品川シーズンテラスと同規模。
     

    1. 延べ床20万㎡ということは現在のグースの...
  181. 188793 匿名さん 2020/04/08 14:41:18

    港区最安の最低評価ってことには変わりはないよ


    港区内だけで比べてどうする。
     

    1. 港区内だけで比べてどうする。 
  182. 188794 マンション掲示板さん 2020/04/08 14:55:20

    >>188750 匿名さん
    港南から私が見た新航路の飛行機の印象と全く違いますが、どこから、どの方角を撮影したものですか?
    ネットで探しただけですが、私が見たのは以下のサイトの写真ような感じです。とても同じものを撮影しているとは思えませんね。
    https://view.tokyo/?p=50655

  183. 188795 匿名さん 2020/04/08 15:11:41

    >>188794

    そのサイトの写真見たけど真上を飛ぶ高輪やラグナタワーでそんな感じなら、水平方向に1kmも離れたWCTから見たら騒音も機影の大きさもまったく異なるでしょ。これは、地上140mだから飛行機にもっとも近いWCT屋上で撮影した写真。飛行機はちょうど品川駅真上を通過中。同じく音はまったく気にならないレベルでしたよ。
     

    1. そのサイトの写真見たけど真上を飛ぶ高輪や...
  184. 188796 匿名さん 2020/04/08 15:14:19

    ちなみに、このときうちの奥さんは飛行機見えて楽しいとはしゃいでました(笑)

  185. 188797 匿名さん 2020/04/08 15:16:29

    >>188794 マンション掲示板さん

    そんなに近くに感じない
    マン掲が騒がしいなぁ^ ^

  186. 188798 匿名さん 2020/04/08 15:21:46

    >>188797 匿名さん

    だよね。飛行機見えてかえって楽しいー!って喜べるレベル。

  187. 188799 匿名さん 2020/04/08 15:34:20

    >>188798 匿名さん

    同意。
    雑居ビル街だと空が狭くて見えないだろうな。

  188. 188800 匿名さん 2020/04/08 15:45:50

    うちからは東京タワー越しに航空ショーが見れて最高に楽しめます。
    まさに嬉しい誤算。
    航路下の方には申し訳ないですが、マンションの付加価値がまた一つ増えました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2025-05-16 13:03:44
      山手線駅以外(有明や豊洲等)の話はスレチ?
      1. はい、あまり興味がないので話に出さないで欲しい
        100%
      2. いいえ、下位互換としての比較対象なので構わない
        0%
      8票 
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス船堀ブライト
    プレディア小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~1億1,420万円

    1DK・2LDK

    33.22m²~56.63m²

    総戸数 37戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸