東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-04-06 11:11:16
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 188251 匿名さん 2020/04/07 00:53:20
  2. 188252 匿名さん 2020/04/07 00:56:03

    >>188204 匿名さん
    こんな人が幸せだ、最高の生活だって連呼しても何も響かないよね
    あー、現実逃避してるんだろうな、としか思えない

  3. 188253 匿名さん 2020/04/07 01:06:28

    >187862

    うおおお、寒いw 寒すぎるww
    港南は幼稚舎の願書書ける年齢すら知らない奴らが住む場所なのかwww

  4. 188254 匿名さん 2020/04/07 01:12:50

    >>188196 匿名さん

    品川ってマンション名についてるけど、それ港南にあるマンションだね。
    安いのは、港南だからだよ。
    高輪側なら、平米6000円は賃料取れる。

    てかマンション名に品川ってつけるの、港南側だけなんだよね。笑
    一目でわかるドボン物件の判定材料として、便利。

  5. 188255 匿名さん 2020/04/07 01:20:16

    >>188245 匿名さん
    若葉さんに変える意味ないよ。

  6. 188256 匿名さん 2020/04/07 01:20:42

    その品川の名前も付けられない駅遠の物件もあるみたいですよ。
    港南の名前の付いた分譲は無いみたいです。

  7. 188257 匿名さん 2020/04/07 01:22:40

    >>188254 匿名さん
    大規模にして供用施設でおまけ付けてあげないと、港南は賃料取れないんだね。

  8. 188258 匿名さん 2020/04/07 01:33:53

    やはり品川にして良かったと心から思う今日この頃

    1. やはり品川にして良かったと心から思う今日...
  9. 188259 匿名さん 2020/04/07 01:36:00

    レインボーブリッジの手前側のエリアは安泰でしょう

    1. レインボーブリッジの手前側のエリアは安泰...
  10. 188260 匿名さん 2020/04/07 01:38:04

    品川駅前も着工したようですね。電車を止めずにやる工事なので
    長期間かかりますが、品川は代変貌を遂げるでしょう。

    1. 品川駅前も着工したようですね。電車を止め...
  11. 188261 匿名さん 2020/04/07 01:40:10

    商業、ビジネスのエリアと居住、教育の地域が隣接しつつも
    変に混ざり合うことなくバランスを保って共存。

    そして、商業、ビジネスのエリアはますますの発展が約束
    されている。そういう街が住んでいて楽しい。

    1. 商業、ビジネスのエリアと居住、教育の地域...
  12. 188262 匿名さん 2020/04/07 01:41:56

    ロックダウンされた港南住民はストレスマッハでハゲが進みそうだな。
    うちは芝公園・日比谷公園・皇居なんかが割と近くて散歩にぴったりというか、最高の気分転換。
    こども達の冒険ごっこも、この機会に捗りそうだ。

  13. 188263 匿名さん 2020/04/07 01:42:58

    リニア品川エリアの素晴らしい風景

    1. リニア品川エリアの素晴らしい風景
  14. 188264 匿名さん 2020/04/07 01:45:01

    >>188261 匿名さん
    港区の僻地に住んでる人の個人的な価値観ですね。
    駅遠許容者に多くの支持を得ているだけで、世の中の6割は、駅から1kmも離れた不便な場所には住みたくありません。

  15. 188265 匿名さん 2020/04/07 01:45:17

    >うちは芝公園・日比谷公園・皇居なんかが割と近くて散歩にぴったりというか


    そんなとこに出歩いてコロナに感染しないようにね。
    マンション直結公園なら出歩く必要なし!!(^o^)

    1. そんなとこに出歩いてコロナに感染しないよ...
  16. 188266 匿名さん 2020/04/07 01:51:07

    >>188262


    マンションの中にすべてがそろったワールドシティタワーズは
    お籠もり生活でも全くストレス無しだね!!
     

    24時間営業スーパー
    パン屋
    ATM
    内科小児科クリニック
    クリーニング店
    歯科医
    調剤薬局
    保育園
    エステマッサージ店
    プール
    ジム
    マンション専用桟橋
    20000㎡敷地内公園
    小中学校徒歩2分
    ドッグラン徒歩1分
    第一ホテル東京シーフォート徒歩4分
    コンビニ徒歩2分
    スタバ徒歩4分

    1. マンションの中にすべてがそろったワールド...
  17. 188267 匿名さん 2020/04/07 01:54:21

    >こども達の冒険ごっこも、この機会に捗りそうだ


    ↑なに考えてるんだ?当然だが子供もコロナに感染する
    マンション敷地内なら感染リスクは低いが。

    1. ↑なに考えてるんだ?当然だが子供もコロナ...
  18. 188268 匿名さん 2020/04/07 01:57:51

    >うちは芝公園・日比谷公園・皇居なんかが割と近くて散歩にぴったりというか
    >こども達の冒険ごっこも、この機会に捗りそうだ

    非常事態宣言出るのに、都心の人ごみのなかを子供に
    遠くの公園まで遊びに行かせて冒険ごっこって。。。呆


    だから近くに子供の遊び場がない場所はダメなんだよ。

    1. 非常事態宣言出るのに、都心の人ごみのなか...
  19. 188269 匿名さん 2020/04/07 02:02:13

    マンション専用桟橋から海上散歩なら感染リスクは限りなくゼロ!

     

    1. マンション専用桟橋から海上散歩なら感染リ...
  20. 188270 匿名さん 2020/04/07 02:02:50

    >>188266 匿名さん
    頭を見る限りはストレスがすごそうですが

  21. 188271 匿名さん 2020/04/07 02:03:08

    あんたのマンションはコロナウィルスの影響受けても、ジムやプールやマッサージ使えるの?

  22. 188272 匿名さん 2020/04/07 02:03:58

    ハゲは部屋から出てないからわからないんじゃないの?

  23. 188273 匿名さん 2020/04/07 02:06:03

    >個人的な価値観ですね


    港南に住みたい人が少数派ならこうはならないだろうな

    1. 港南に住みたい人が少数派ならこうはならな...
  24. 188274 匿名さん 2020/04/07 02:06:54

    >>188271 匿名さん
    うちはジムもラウンジも全部閉鎖、ゲストルームすら新規予約できないとさ

  25. 188275 匿名さん 2020/04/07 02:10:03

    >部屋から出てないからわからないんじゃないの?


    外出自粛してくれって言われてるのに出るなよアホ。
    お前みたいなのが感染拡大させるんだろ。

    ま、出ないと買い物一つできず
    生活できない不便な場所なんだろうがw


    ワールドシティタワーズならたいていマンション内か
    隣接公園で片が付く、超便利なマンション!!

    24時間営業スーパー
    パン屋
    ATM
    内科小児科クリニック
    クリーニング店
    歯科医
    調剤薬局
    保育園
    エステマッサージ店
    プール
    ジム
    マンション専用桟橋
    20000㎡敷地内公園
    小中学校徒歩2分
    ドッグラン徒歩1分
    第一ホテル東京シーフォート徒歩4分
    コンビニ徒歩2分
    スタバ徒歩4分

    1. 外出自粛してくれって言われてるのに出るな...
  26. 188276 匿名さん 2020/04/07 02:15:32

    マンション内にAGAが欲しいところですね

  27. 188277 匿名さん 2020/04/07 02:18:38

    2000世帯も生活してるマンション内は部屋から出るだけで感染リスクあると思いますが
    だからどこのマンションも共用施設使用禁止にしてるのに、ハゲはそんなこともわからないのですか?

  28. 188278 匿名さん 2020/04/07 02:20:04

    芝信用金庫のATMがWCTにあるみたいだけど、天王洲ATMって書かれてるね。港区離脱?
    最寄駅は東京モノレール天王洲アイル駅みたい。

  29. 188279 匿名さん 2020/04/07 02:25:10

    ハゲは相手の文章読んでるのか? ずれてるぞ? カツラじゃないけど。

  30. 188281 匿名さん 2020/04/07 02:30:37

    僻地でマンション周辺に何もないから敷地内に店舗を作っただけ
    その建築コストや土地代は分譲価格にオンされ購入者が負担

    真に便利な街なら、マンションの敷地の外に多種多様な店舗があります
    スーパーで買い物するにも複数店舗を選べるものです
    他人資本ですから経済的負担もありません

    マンション内店舗は僻地で生活するためのコストです

  31. 188282 匿名さん 2020/04/07 02:36:59

    >>188281

    違うな。マンション内のスーパーやクリニックのテナント収入は管理費に入るから、プールなど様々な共用設備の維持費がかかるにもかかわらず住民の月々の管理費は安く済む。店舗側も安定した固定客が見込めるからWINWIN。

    ワールドシティタワーズの管理費は200円/㎡と東京のタワマンで最安レベル。それも、人気ナンバーワンマンションの秘密。共用設備も無いのに350円も400円も払わされているマンションはボッタクられていると思ったほうが良い。
     
     

    1. 違うな。マンション内のスーパーやクリニッ...
  32. 188283 匿名さん 2020/04/07 02:38:48

    住民の生活が極めて便利になり、テナント収入で管理費は安く済み、店舗はマンションの住民が固定客になるので儲かる。WINWINWINです。

  33. 188284 匿名さん 2020/04/07 02:41:05

    >相手の文章読んでるのか?


    へ?池沼が書いた文章、読んでもらえてると思ってたの?

    そんなの読んだらコロナに感染するまえにバカが感染るw
      

    1. へ?池沼が書いた文章、読んでもらえてると...
  34. 188285 匿名さん 2020/04/07 03:01:34

    >相手の文章読んでるのか?

    >へ?池沼が書いた文章、読んでもらえてると思ってたの?
    >そんなの読んだらコロナに感染するまえにバカが感染るw

    ハゲの方読んでるけど? 

  35. 188286 匿名さん 2020/04/07 03:12:51

    >>188282 匿名さん
    すごいね。そうなんだ。収益あるなら管理組合法人にして、税金納めてるってことですね。

  36. 188287 匿名さん 2020/04/07 03:22:28

    WCTの事情は知らないけど、マンションテナントって普通はデベの持ち物だから住友の収益になるんじゃないの?
    WCTの場合は管理費の足しになるの?

  37. 188288 匿名さん 2020/04/07 03:29:27

    >>188287

    マンション建物内のテナントは普通は管理組合の持ち物。白金タワーもザトーキョータワーズも同様。立地が悪く、テナントの空室が見込まれるような場合は、リスク回避のためデベ所有にするケースもまれにある。

  38. 188289 マンション検討中さん 2020/04/07 03:31:17

    >>188268 匿名さん

    ごめん。
    医師のワイからするとぴんとこないわ。

    キミ、>185573 の発言していた低学歴の恥ずかしい人じゃないよね、港南の。

    さすがに港南からコッチに来るのはハードル高いと思うよ。
    徒歩圏内のウチみたいな港区内陸マンションならともかく。
    由緒ある深遠な緑が恋しくなるのは日本人として当然だと思うけど、取り敢えず騒動が落ち着いてからゆっくりおいで。

  39. 188290 匿名さん 2020/04/07 03:32:52

    >>188288 匿名さん
    立地の悪い港南4でも、大規模であるためある程度最低限の集客見込めるってのはいいですね。

  40. 188291 匿名さん 2020/04/07 03:36:58

    2100世帯もあるマンション内のスーパーやクリニックの場合は、安定した経営が見込めるのでむしろ喜んで入りたいというテナントばかりだから空室リスクはほぼゼロ。

    ワールドシティタワーズの場合は、スーパー、クリニック、歯科医、薬局、保育園などから年間1億円以上のテナント賃料が管理組合に入る。住民にとってはその分、管理費が安くなり、生活は便利になり一石二鳥。また、WCTは1350台の駐車場からの収入が年4億円。だからプールやジム、たくさんあるパーティールームやゲストルームなども余裕で維持できる。

  41. 188292 匿名さん 2020/04/07 03:39:03

    今日は、ハゲ大人気だな

  42. 188293 匿名さん 2020/04/07 03:41:51

    >由緒ある深遠な緑が恋しくなるのは日本人として当然だと思うけど、取り敢えず騒動が落ち着いてからゆっくりおいで。


    由緒ある緑が直結なら羨ましいね。芝公園も皇居もって書いてたけど、どっちに近いにしても片一方は遠いはず。マンションの敷地内が綺麗だとそんなとこに毎日わざわざ行く気せんわ。

    それに、もし行きたくなったら、港南からでも自転車でも行ける距離だからハードルなんて全くありませんね。まあ、マンションそのものが水辺公園みたいなもんだから必要ないけど。笑
     
     

    1. 由緒ある緑が直結なら羨ましいね。芝公園も...
  43. 188294 匿名さん 2020/04/07 03:43:11

    花見に遠くに行く必要ないよね

    1. 花見に遠くに行く必要ないよね
  44. 188295 匿名さん 2020/04/07 03:46:45

    >収益あるなら管理組合法人にして、税金納めてるってことですね。


    法人にして??マンション管理組合はそもそも法人とみなされるわけだが?

     

    1. 法人にして??マンション管理組合はそもそ...
  45. 188296 匿名さん 2020/04/07 03:50:17

    ただし、マンション管理に必要な経費は必要経費とみなされるので、
    ほとんど税金は納めていない。

    収益事業の課税所得=収益事業の収益-必要経費

  46. 188297 匿名さん 2020/04/07 03:52:49

    税理士に頼んで合法的にできるものはぜんぶ必要経費にして
    節税するのは個人事業主でも良くやること。マンションの場合は
    テナント部分の維持管理にもいろんな維持費がかかるので、結局は無税。

  47. 188298 匿名さん 2020/04/07 03:53:40

    >>188296 匿名さん
    細かく見てないので分かりませんが、脱税の臭いがするね。

  48. 188299 匿名さん 2020/04/07 03:57:55

    経費について合法かどうかなんて、税務署が決めること。税理士が大丈夫かなって言って否決なんてよくあるからね。スーパーの賃料は月600万くらいかな?実際には他のテナント部分も総合してだけど、そこに維持管理費で600万使ってたらなんで600万もかかってんのってなるよ。

  49. 188300 匿名さん 2020/04/07 04:00:27

    >>188295 匿名さん

    2100世帯の規模のメリットがあるからできることだよね。ワールドシティータワーズはマンションと言うより1つの街。超大規模マンションの規模のメリットというのはこういうことだね。すごいね。

  50. 188301 匿名さん 2020/04/07 04:03:14

    WCTが平米あたり200円の管理費でプールを含めて全てが維持管理できていて、他のマンションが平米あたり350円も400円とっているのはどういうことなんだろう?

  51. 188302 匿名さん 2020/04/07 04:05:19

    >>188300 匿名さん
    駅遠の何もないバス便僻地でもいい人ならね。

  52. 188303 匿名さん 2020/04/07 04:06:09

    >>188301 匿名さん
    ただ単に戸数割しただけでは?

  53. 188304 匿名さん 2020/04/07 04:09:53

    >>188299 匿名さん
    ちゃんとやるなら、住居部分と按分して経費計上しないといけないですから、維持管理費をテナント部分だけの経費にしてたら、調査入られたらアウトでしょうね。

  54. 188305 匿名さん 2020/04/07 04:11:28

    >WCTが平米あたり200円の管理費でプールを含めて全てが維持管理できていて、他のマンションが平米あたり350円も400円とっているのはどういうことなんだろう?

    そういう風に考える人が住んでるんでしょ。だから港区最下層

  55. 188306 匿名さん 2020/04/07 04:11:28

    >>188303 匿名さん

    マンション自体も延床290,000平米の超大規模だからそれなりにかかる経費も莫大なはず。

  56. 188307 匿名さん 2020/04/07 04:12:06

    >>188305 匿名さん

    ボッタクリマンション大変だな。

  57. 188308 匿名さん 2020/04/07 04:12:35

    >駅遠の何もないバス便僻地でもいい人ならね

  58. 188309 匿名さん 2020/04/07 04:14:11

    あんな中途半端なプールなんて泳ぐ人いるの? ハゲは泳ぐの?

  59. 188310 匿名さん 2020/04/07 04:14:14

    管理費400円で倍の管理レベルなら良いけどね。結局ワールドシティタワーズはものすごく管理が良いことで有名。住友不動産建物サービスの模範的な管理先として会社の新人研修先になっているらしい。

  60. 188311 匿名さん 2020/04/07 04:15:27

    結局、貧乏自慢になっちゃったね。

  61. 188312 匿名さん 2020/04/07 04:17:33

    この前はペタペタ外車の写真貼ってたのに、貧乏くさいね。やっぱり2種類の住民がいそうだね。

  62. 188313 匿名さん 2020/04/07 04:21:39

    >>188310 匿名さん
    ただ規模が大きいからだと思いますけど
    そもそも同じ住友の管理会社でマンションごとに管理レベルに差があるのも変な話ですし

  63. 188314 匿名さん 2020/04/07 04:32:47

    プールが使えなくなると使用料が入って来なくなるね。というか利用者少なくて赤字なんでしょ。

  64. 188315 匿名さん 2020/04/07 04:32:49

    >>188308 匿名さん

    汚ねえなあ。
    どこだここ。

  65. 188316 匿名さん 2020/04/07 04:47:07

    綺麗だなあ
    どこだここ?

    1. 綺麗だなあどこだここ?
  66. 188317 匿名さん 2020/04/07 04:47:55

    綺麗だなあ
    どこだここ?
     

    1. 綺麗だなあどこだここ? 
  67. 188318 匿名さん 2020/04/07 04:49:05

    綺麗だなあ
    どこだここ?
       

    1. 綺麗だなあどこだここ?   
  68. 188319 匿名さん 2020/04/07 04:49:55

    綺麗だなあ
    どこだここ?
        

    1. 綺麗だなあどこだここ?    
  69. 188320 匿名さん 2020/04/07 04:52:34

    プールあるのか!!すごい!

     

    1. プールあるのか!!すごい! 
  70. 188321 匿名さん 2020/04/07 04:54:22

    大腸菌がいっぱいいそう。経費絞って水換えずにカルキ消毒だけしてそう。

  71. 188322 匿名さん 2020/04/07 04:55:10

    なんか貧乏くさい写真ばっかり

  72. 188323 匿名さん 2020/04/07 04:58:58

    まるでリゾートだね!!

    1. まるでリゾートだね!!
  73. 188324 匿名さん 2020/04/07 05:00:50

    >>188321

    妬みん乙!!

    1. 妬みん乙!!
  74. 188325 匿名さん 2020/04/07 05:05:07

    正面は東京定温の倉庫なんでしょ? 他の倉庫は何処のなの?

  75. 188326 匿名さん 2020/04/07 05:05:57

    これが赤字で問題になってるプールですね。

  76. 188327 匿名さん 2020/04/07 05:07:33

    子供を入れると小便しちゃうんですよね。汚いですね。この辺りは東京ウンコまみれ報道されたから汚く感じないかもしれませんね。

  77. 188328 匿名さん 2020/04/07 05:08:33

    利用者増えそうにありませんね。赤字垂れ流し。

  78. 188329 匿名さん 2020/04/07 05:17:18

    >>188325

    正面は公園だよ

    1. 正面は公園だよ
  79. 188330 匿名さん 2020/04/07 05:20:35

    >>188327

    知らないとどんどん墓穴掘るね
    子供は入水禁止です。

    1. 知らないとどんどん墓穴掘るね子供は入水禁...
  80. 188331 匿名さん 2020/04/07 05:26:57

    爺さん婆さんも小便しちゃうよ

  81. 188332 通りがかりさん 2020/04/07 05:27:34

    シナガワンヌ
    テンノーゼ

    て言葉が流行るってことでいいよね?

  82. 188333 匿名さん 2020/04/07 05:28:26

    >188323
    正面は倉庫街だけど?

  83. 188334 通りがかりさん 2020/04/07 05:30:56

    >>188333 匿名さん

    向かいはスミフが三棟マンション建てたけど、
    三井、三菱も参入してきたら面白くなるね。

  84. 188335 匿名さん 2020/04/07 05:43:37

    >>188325 匿名さん
    倉庫じゃないよ、ブリーズ北向きはタワマンとのお見合いです

    1. 倉庫じゃないよ、ブリーズ北向きはタワマン...
  85. 188336 周辺住民さん 2020/04/07 05:58:33

    シティテラス品川イーストから眺めるWCTも綺麗ですね。

  86. 188337 匿名さん 2020/04/07 05:58:51

    次長課長、必死になって頭丸出し写真をごまかすためにスレ流しかなw

  87. 188338 匿名さん 2020/04/07 06:02:32

    >>188333

    こっちは正面じゃないだろうね。こっち側にエントランスは無い。
     

    1. こっちは正面じゃないだろうね。こっち側に...
  88. 188339 匿名さん 2020/04/07 06:03:48

    マンション専用桟橋は海上から船を乗りつけられるから
    サブエントランスと言えないことも無いけど。

    1. マンション専用桟橋は海上から船を乗りつけ...
  89. 188340 匿名さん 2020/04/07 06:06:05

    東京ウォータータクシーを呼べば、海に出られるから海からのエントランス。
    でもこっちは正面ではないね。

    1. 東京ウォータータクシーを呼べば、海に出ら...
  90. 188341 匿名さん 2020/04/07 06:08:58

    >>188335

    お見合いと言うには距離がありすぎるような。
     

    1. お見合いと言うには距離がありすぎるような...
  91. 188342 匿名さん 2020/04/07 06:10:50

    >>188336

    うん、こっち側からの風景も素敵です。
     

    1. うん、こっち側からの風景も素敵です。 
  92. 188343 匿名さん 2020/04/07 06:11:00

    運河の方は倉庫街でしょ?

    1. 運河の方は倉庫街でしょ?
  93. 188344 匿名さん 2020/04/07 06:12:05

    ゴミ焼却所もあるよ!

    1. ゴミ焼却所もあるよ!
  94. 188345 匿名さん 2020/04/07 06:12:34

    でもどっちかというと昼間の開放感溢れる風景のほうが好き

     

    1. でもどっちかというと昼間の開放感溢れる風...
  95. 188346 匿名さん 2020/04/07 06:13:15

    運河、どんよりしてるね。臭ってくるね。

  96. 188347 匿名さん 2020/04/07 06:14:39

    >>188344

    曇った日に写真撮ってもどこもそんなモン。
    もうちょっと写真の腕を磨きなさい。
     

    1. 曇った日に写真撮ってもどこもそんなモン。...
  97. 188348 匿名さん 2020/04/07 06:15:08

    港南のハゲの方、中古スレでやってくれませんか? 同じ写真もう見飽きたんですけど。

  98. 188349 匿名さん 2020/04/07 06:15:37

    東京都のホームページに載るくらいだからね

    1. 東京都のホームページに載るくらいだからね
  99. 188350 匿名さん 2020/04/07 06:15:53

    スレ流し止めてね。港南のハゲさん。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2024-05-31 10:35:58
      >>518289 検討板ユーザーさん

      今、そこには有明ガーデンが建ってますよ。
      天王洲アイルと違ってショッピングやスパ、コンサートホールなどがあり1日過ごしても飽きません。
      嘘つく時点で負け認めてるようなものですよ。
      1. ?
        0%
      2. ?
        0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    グランドメゾン杉並永福町

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸