東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-10 01:20:40
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/





口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境

[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
レジデンシャル品川荏原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 188001 匿名さん 2020/04/05 13:46:30

    こういうのが本当の贅沢。バカ高い金出して不便なビル街に住むとか、
    コロナ騒ぎでデパート閉まると食料買えない場所に住むとかバカでしょ。

    1. こういうのが本当の贅沢。バカ高い金出して...
  2. 188002 マンション住人さん 2020/04/05 13:47:11

    >>187998 口コミ知りたいさん
    この地域のマンションに住んでいます。この地域のマンションの何が憎くて、ここまで言ってんの?酷くない?

  3. 188003 匿名さん 2020/04/05 13:47:28

    >>187997 匿名さん
    部屋狭くても、WCTよりは遥かに高いようですが
    あなたが大嫌いな浜離宮

    1. 部屋狭くても、WCTよりは遥かに高いよう...
  4. 188004 匿名さん 2020/04/05 13:49:39

    >>188003

    良かったね

  5. 188005 匿名さん 2020/04/05 13:50:34

    >>188003

    うん、だから?浜松町にはまったく興味ないし。

  6. 188006 検討板ユーザーさん 2020/04/05 13:52:16

    お前の住んでる街の写真を提示してから物言え!
    嘘つくなよ、ここまで荒らしてみっともない!
    妬み族だろ、どーせ!!
    買えないから絡むとか、ダサっ
    妬みで掲示板汚すなよ!!

  7. 188007 匿名さん 2020/04/05 13:52:34

    PC浜離宮と等価交換してあげるといわれても絶対に断る。
    同じ広さの部屋同士で交換してあげるといわれても断る。マジに。

    1. PC浜離宮と等価交換してあげるといわれて...
  8. 188008 匿名さん 2020/04/05 13:54:20

    >>188006

    そうだね。やっぱり自信がないんでしょうね。これに勝てる風景は
    なかなか無いと思います。

    1. そうだね。やっぱり自信がないんでしょうね...
  9. 188009 匿名さん 2020/04/05 13:56:03

    >>188007 匿名さん
    誰もそんな僻地と交換したいなんて言わないから安心してね

  10. 188010 匿名さん 2020/04/05 14:00:19

    ここで必死に私立幼稚園ネタ出して、同時に同じネタで検討者に成りすましてWCT中古板にネガ書いてバレないと思うのが浜松町のマヌケ線路枠水没悪臭野郎。

  11. 188011 匿名さん 2020/04/05 14:01:56

    港区パークコートタワーに住みたい。
    一生に一度でいいんだが、俺には宝クジ当たっても買えないのが辛い。

  12. 188012 匿名さん 2020/04/05 14:02:34

    >>188010 匿名さん
    興奮しすぎだよ、ストレスでハゲちゃうよ

  13. 188013 匿名さん 2020/04/05 14:04:10

    >>188011

    パークコート虎ノ門愛宕タワーなら良いかも。東海道線の線路脇は絶対にいやだ。

  14. 188014 匿名さん 2020/04/05 14:06:08

    今日は高浜運河沿い緑地をウォーキング。ここも桜満開で気持ちが良い。

    1. 今日は高浜運河沿い緑地をウォーキング。こ...
  15. 188015 匿名さん 2020/04/05 14:06:57

    港ナンバー作れば良いのに
    日本で1番都会で平均年収も高い区なんだから
    凄いステータスだよ

  16. 188016 匿名さん 2020/04/05 14:07:28

    いつもは4月中旬に咲きはじめる八重桜が早くも開花していた。
    今年の桜は本当に早いね。

    1. いつもは4月中旬に咲きはじめる八重桜が早...
  17. 188017 匿名さん 2020/04/05 14:09:52

    憧れの港ナンバーになるな

  18. 188018 匿名さん 2020/04/05 14:10:06

    来週末は天王洲運河沿いがこんな感じになるでしょう。
    夜のウォーキングが本当に気持ちの良い季節。

    1. 来週末は天王洲運河沿いがこんな感じになる...
  19. 188019 匿名さん 2020/04/05 14:11:42

    緑水公園の八重桜も咲き始めます

    1. 緑水公園の八重桜も咲き始めます
  20. 188020 通りがかりさん 2020/04/05 14:31:40

    >>188018 匿名さん
    柔らかい日差しが気持ち良さそう

  21. 188021 匿名さん 2020/04/05 14:34:37

    >>188019 匿名さん
    タワマンが景観の邪魔しすぎだろ

  22. 188022 匿名さん 2020/04/05 14:36:56

    そりゃそうしょ ゴミゴミごちゃごちゃした最低僻地地域

    1. そりゃそうしょ ゴミゴミごちゃごちゃした...
  23. 188023 匿名さん 2020/04/05 14:42:03

    >>187989 匿名さん
    天王洲アイル駅坪単価ランキングw

  24. 188024 検討板ユーザーさん 2020/04/05 14:50:30

    >>188008 匿名さん
    本当、腹立つ!!港南を馬鹿にしすぎ、むかつく!!!港南、大好きな場所なのに、やっと手に入れたマンションなのに、ここまでは酷すぎる!!!許せない

  25. 188025 匿名さん 2020/04/05 14:57:40

    >>188024 検討板ユーザーさん

    あんた誰だよ。笑笑笑

    1. あんた誰だよ。笑笑笑
  26. 188026 匿名さん 2020/04/05 14:59:55

    >>188022 匿名さん

    Google画像はなんの役にも立たないことがよく分かる。

    1. Google画像はなんの役にも立たないこ...
  27. 188027 匿名さん 2020/04/05 15:00:40

    いくらやっても同じなのに

    1. いくらやっても同じなのに
  28. 188028 匿名さん 2020/04/05 15:04:02

    世界のリニア品川ターミナルから徒歩13分のシティリゾートだね

    1. 世界のリニア品川ターミナルから徒歩13分...
  29. 188029 匿名さん 2020/04/05 15:18:46

    徒歩17分

    隣は工場

    羽田線越えた僻地リゾート

  30. 188030 匿名さん 2020/04/05 15:20:14

    >>188010 匿名さん

    住所が港南だと、名門私立幼稚園はきびしいでしょうねえ。
    つまりは、生活環境や親の属性・経済事情、こういったものも合否基準になってきますし。

    どうしても港区に住みたいけど埋め立て運河沿いしか買えないなら、お受験が終わるまで一度内陸に賃貸住まいするとか、かな。

  31. 188031 マンション掲示板さん 2020/04/05 15:23:38

    相変わらずくだらない応酬が続いていますね。
    ただし、>>187862は恥ずかしい。笑笑
    その後のスレ流しも滑稽。

  32. 188032 匿名さん 2020/04/05 15:26:00

    住所が浜松町だと、名門私立幼稚園はきびしいでしょうねえ。
    つまりは、生活環境や親の属性・経済事情、こういったものも合否基準になってきますし。

  33. 188033 匿名さん 2020/04/05 15:26:50

    >>188031

    あんたが一番恥ずかしい

  34. 188034 匿名さん 2020/04/05 15:28:07

    住所が港南だと、名門私立幼稚園は有利でしょうねえ。
    つまりは、生活環境や親の属性・経済事情、こういったものも合否基準になってきますし。

    1. 住所が港南だと、名門私立幼稚園は有利でし...
  35. 188035 通りがかりさん 2020/04/05 15:29:01

    世界に目を向ければこれからの価値は水辺にあり
    ドバイなんて砂浜にタワマン

    1. 世界に目を向ければこれからの価値は水辺に...
  36. 188036 匿名さん 2020/04/05 15:29:41

    住所が港南だと、名門私立幼稚園は有利でしょうねえ。
    つまりは、生活環境、こういったものも合否基準になってきますし。

    良い環境で伸び伸びと育った子は合格しやすいようです。

    1. 住所が港南だと、名門私立幼稚園は有利でし...
  37. 188037 匿名さん 2020/04/05 15:30:30

    >187862

    うおおお、寒いw 寒すぎるww
    港南は幼稚舎の願書書ける年齢すら知らない奴らが住む場所なのかwww

  38. 188038 匿名さん 2020/04/05 15:31:06

    >>188035

    その通りですねえ。品川の水辺の景観は東京一でしょう。

    1. その通りですねえ。品川の水辺の景観は東京...
  39. 188039 匿名さん 2020/04/05 15:32:08

    そのまま絵はがきにでも出来そうな風景の中に住まう!!
     

    1. そのまま絵はがきにでも出来そうな風景の中...
  40. 188040 匿名さん 2020/04/05 15:32:38

    写真集出そうかな?

    1. 写真集出そうかな?
  41. 188041 通りがかりさん 2020/04/05 15:34:20

    港区港区ばかりうるさいをだよ。
    世界にもっと興味をもってくれ。

  42. 188042 匿名さん 2020/04/05 15:40:37

    太陽が降り注ぐ開放的なオープンテラスで
    運河を渡るさわやかな春の風を感じながらのんびり新聞を読む!
    まさにアーバンリゾートそのもの。
     

    1. 太陽が降り注ぐ開放的なオープンテラスで運...
  43. 188043 匿名さん 2020/04/05 15:41:40

    素晴らしい!!ビル街のマンションではこうはいかない。

  44. 188044 通りがかりさん 2020/04/05 15:56:34

    ついでにも一枚

    1. ついでにも一枚
  45. 188045 匿名さん 2020/04/05 16:01:40

    すっごい綺麗。外出できない今、癒されています。

  46. 188046 匿名さん 2020/04/05 16:07:05

    駅力の話してくんないかなぁ

  47. 188047 マンコミュファンさん 2020/04/05 16:15:11

    >>188040 匿名さん
    買います(^ ^)
    儲けたら追加で一部屋ご検討の程よろしくお願いします!!

  48. 188048 匿名さん 2020/04/05 16:16:29

    >>188042 匿名さん
    これ、東京?

  49. 188049 マンコミュファンさん 2020/04/05 16:22:30

    >>188044 通りがかりさん
    これは海外ですよね??

  50. 188050 通りがかりさん 2020/04/05 16:31:53

    そやで、ドバイやで。

  51. 188051 検討板ユーザーさん 2020/04/05 16:42:54

    今をトキメク港南ってここね

  52. 188052 匿名さん 2020/04/05 16:44:01

    >>188050 通りがかりさん
    ん?ドバイの話してんの?山手線の駅力かと

  53. 188053 匿名さん 2020/04/05 16:44:53

    >187862

    うおおお、寒いw 寒すぎるww
    港南は幼稚舎の願書書ける年齢すら知らない奴らが住む場所なのかwww

  54. 188054 通りがかりさん 2020/04/05 16:51:45

    >>188052 匿名さん

    一休み一休み

  55. 188055 戸建検討中さん 2020/04/05 17:49:44

    >>188053 匿名さん
    情緒不安定になるのも分かるよ。

  56. 188056 匿名さん 2020/04/05 18:16:03

    僻地さんはドバイ行ったことあるの?無さそうだね。なんかウケるんですけど。

  57. 188057 匿名さん 2020/04/05 18:17:46

    どんよりしてるね。周辺にこんなのしかないの?

    1. どんよりしてるね。周辺にこんなのしかない...
  58. 188058 匿名さん 2020/04/05 18:19:47

    近くにこんなのあったんですね。なんか場末感が。

    1. 近くにこんなのあったんですね。なんか場末...
  59. 188059 匿名さん 2020/04/05 18:26:49

    夜の盛った写真や部分拡大で誤魔化す写真ばかり貼ってるのは現実逃避したいのかな?

  60. 188060 匿名さん 2020/04/05 18:34:17

    WCTでベンツ乗ってますよ

    1. WCTでベンツ乗ってますよ
  61. 188061 マンコミュファンさん 2020/04/05 18:35:02

    >>188058 匿名さん
    何がダメなの?

  62. 188062 匿名さん 2020/04/05 18:39:18

    >>188059 匿名さん
    ずっと1人で、何やってるんですか?とにかく寝な、明日、仕事は?

  63. 188063 匿名さん 2020/04/05 18:42:50

    ドバイは秋に国際博覧会やるはずだけど、どうするんだろう?延期するんたろうか?

  64. 188064 匿名さん 2020/04/05 22:11:41

    >>188060 匿名さん
    ハゲ頭ほんとウケる

  65. 188065 匿名さん 2020/04/05 22:22:08

    昨年ドバイ行った時、建設中の建物途中で停止してるって聞いたけど、今どんな感じなんだろうね。

  66. 188066 匿名さん 2020/04/05 22:25:26

    >>188060 匿名さん
    だいぶ古いタイプのキーですね。うちも前のベンツそれでした。わざわざカバンからキーだして差し込むタイプ。うちの今のベンツは二台とも新タイプです。マンションでも古いのはわざわざカバンから鍵を出さないといけないのと同じですね。

  67. 188067 匿名さん 2020/04/05 22:27:44

    キーとレインボーブリッジの依頼だったんじゃないの?

  68. 188068 匿名さん 2020/04/05 22:29:27

    へたくそな写真だなあ。水門の写真ならもうちょっと綺麗なのをね!

    1. へたくそな写真だなあ。水門の写真ならもう...
  69. 188069 匿名さん 2020/04/05 22:30:08

    何か、売り損ねてみっともないね。これで大地震が来たり、マンション内で2000世帯で集団感染したりしたら、完全に終わってしまいそう。

  70. 188070 匿名さん 2020/04/05 22:30:19

    美しい街なのにそんな写真しか貼れないって写真相当へたくそ

    1. 美しい街なのにそんな写真しか貼れないって...
  71. 188071 匿名さん 2020/04/05 22:30:27

    撮影出来ないんだよきっと

  72. 188072 匿名さん 2020/04/05 22:31:14

    桜の季節なんだから

    1. 桜の季節なんだから
  73. 188073 匿名さん 2020/04/05 22:32:53

    >>188069

    売りそこね?売るつもりなんか1ミリもありませんよ。
    大満足でここから移りたいマンションなんかありません。

    1. 売りそこね?売るつもりなんか1ミリもあり...
  74. 188074 匿名さん 2020/04/05 22:34:32

    美しいね!東京で一番美しいタワーマンション風景じゃないかな?

    1. 美しいね!東京で一番美しいタワーマンショ...
  75. 188075 匿名さん 2020/04/05 22:36:13

    世界のリニア品川ターミナルから徒歩エリアでのびのびと遊ぶ子供たち
    こういうコントラストが品川の魅力!

    1. 世界のリニア品川ターミナルから徒歩エリア...
  76. 188076 匿名さん 2020/04/05 22:36:22

    また僻地さんの貧乏自慢始まっちゃったよ。写真盛りすぎですよ。

  77. 188077 匿名さん 2020/04/05 22:36:35

    朝からハゲが大騒ぎ

  78. 188078 匿名さん 2020/04/05 22:49:39

    188076
    何が?

    1. 188076何が?
  79. 188079 匿名さん 2020/04/05 22:55:30

    ここに張り付いてるWCTネガって自分から絡んどいてぼこぼこに返り討ちにされて
    夜中に遠吠えするのが毎度のパターンであることが分かってきた

  80. 188080 匿名さん 2020/04/05 22:57:35

    >>188076

    世界のリニア品川ターミナルさんと言いなさい!!(^o^)

    1. 世界のリニア品川ターミナルさんと言いなさ...
  81. 188081 匿名さん 2020/04/05 23:10:55

    ここに張り付いてる羽田線向こうの僻地民って自分から絡んどいてぼこぼこに返り討ちにされて夜中に遠吠えするのが毎度のパターンであることが分かってきた

  82. 188082 匿名さん 2020/04/05 23:15:45

    キーはレインボーブリッジと一緒に撮ってって依頼だったよね。撮れない事情でもあるんですか?

  83. 188083 ご近所さん 2020/04/05 23:36:47

    >>188082 匿名さん
    もう、やめなよ。ストレス溜まるだけだって。寝てないんじゃ無いの?仕事お休みなら、ゆっくり休んでね。

  84. 188084 ご近所さん 2020/04/05 23:38:42

    >>188068 匿名さん
    また!!!写真まで真似して。やめなさいって。

  85. 188085 匿名さん 2020/04/05 23:50:31

    >>188075 匿名さん
    僻地から都心を眺めるって感じ?価値低いんだけど、こういうのがいいの?庶民マンション買う人の価値観は分からないね。

  86. 188086 匿名さん 2020/04/05 23:57:10


    美しいね!東京で一番美しいタワーマンション風景じゃないかな?

    1. 美しいね!東京で一番美しいタワーマンショ...
  87. 188087 マンション掲示板さん 2020/04/06 00:13:33

    >>188082 匿名さん
    4日くらいアップできなかったことにも、レインボーブリッジと一緒に撮影できないことにも事情があるでしょうね。お察しください。

  88. 188088 匿名さん 2020/04/06 01:07:25

    光り輝いてるね

    1. 光り輝いてるね
  89. 188089 匿名さん 2020/04/06 01:13:30

    >>188088 匿名さん

    このヘア?スタイルで写真撮ってたら確定ですね。

  90. 188090 匿名さん 2020/04/06 01:15:38

    メッチャ年寄りやんけ

  91. 188091 匿名さん 2020/04/06 01:29:34

    くだらない書き込みが続きますねえ。スレ趣旨に関係ないので通報しました。

  92. 188092 匿名さん 2020/04/06 01:30:06

    ホントだ、ツルツル~

  93. 188093 匿名さん 2020/04/06 01:34:29

    世界のリニア品川ターミナルエリアの人気マンションの美しい写真でお口直し!(^^)

    1. 世界のリニア品川ターミナルエリアの人気マ...
  94. 188094 匿名さん 2020/04/06 01:35:39

    こういう環境に住まないと、ひたすらくだらない書き込みをし続ける羽目になるという見本

    1. こういう環境に住まないと、ひたすらくだら...
  95. 188095 匿名さん 2020/04/06 01:39:47

    動揺してるみたい

  96. 188096 匿名さん 2020/04/06 01:40:32

    マンション直結公園で
    伸び伸びと育つ子供は素直な良い子になるでしょう
    ここの妬みんとは対照的(^m^)

    1. マンション直結公園で伸び伸びと育つ子供は...
  97. 188097 匿名さん 2020/04/06 01:42:04

    >>188095
    あなたは何を動揺しているの?

  98. 188098 匿名さん 2020/04/06 01:43:22

    素晴らしい環境と世界のリニア品川駅のコラボ!港南は最高ですね!!

    1. 素晴らしい環境と世界のリニア品川駅のコラ...
  99. 188099 匿名さん 2020/04/06 01:46:01

    太陽が降り注ぐ開放的なオープンテラスで
    運河を渡るさわやかな春の風を感じながらのんびり新聞を読む!
    まさにアーバンリゾートそのもの。

    1. 太陽が降り注ぐ開放的なオープンテラスで運...
  100. 188100 匿名さん 2020/04/06 01:46:36

    キーのプラスチック部分に光ってる頭が反射してる。

  101. 188101 匿名さん 2020/04/06 02:08:18

    こんな頭のやつ滅多にいないから、同じ物件の住民なら見ればすぐわかりそう

  102. 188102 匿名さん 2020/04/06 02:46:24

    保存しときました。

  103. 188104 匿名さん 2020/04/06 02:58:51

    >187862

    うおおお、寒いw 寒すぎるww
    港南は幼稚舎の願書書ける年齢すら知らない奴らが住む場所なのかwww

  104. 188105 匿名さん 2020/04/06 03:04:08

    豊田真由子さんの心境がよく理解できました

  105. 188106 匿名さん 2020/04/06 03:24:33

    妬みんネガの書き込みがくだらなすぎるwww

  106. 188107 匿名さん 2020/04/06 03:26:44

    そりゃ港南から私立学校受かる奴いないはずだはW

  107. 188108 匿名さん 2020/04/06 03:28:06

    オープンスペースが多くてビルが建て混んでいないので
    開放感いっぱいで空が広いってイイね!

    1. オープンスペースが多くてビルが建て混んで...
  108. 188109 匿名さん 2020/04/06 03:30:22

    >>188107

    港南小学校の教育環境力と私立中学進学率は港区トップ

     

    1. 港南小学校の教育環境力と私立中学進学率は...
  109. 188110 匿名さん 2020/04/06 03:36:17

    湾岸エリアのタワマンで子育てしてる人って
    ステータス重視で子育て軽視感は否めない
    もし子供が外で遊んでる時に津波きたらどうするんだよ…危なすぎだろ
    普通子供の事考えたら文京区とか港区でも内陸に住むはず
    湾岸エリアで子育てするメリットを教えて欲しい
    独身で憧れの海とタワマンに住みたいってなら分かるけど

  110. 188111 匿名さん 2020/04/06 03:37:44

    津波のリスクは見て見ぬフリ

  111. 188112 匿名さん 2020/04/06 03:40:15

    >>188109 匿名さん

    それは変ですねえ。
    港区一の貧民エリアの港南に優秀な遺伝子を持つ子供は少ないでしょうし、まともな学習塾もない。
    場所柄、付き合いも閉鎖的なので良い情報はまわしてもらえない(幼稚舎は小学校ですよ。笑い

    そう思うと、SUUMOのランキングと同様に、ただの提灯記事にしかみえないのですが。
    私の意見、なにか間違えてますかね。

  112. 188113 匿名さん 2020/04/06 03:43:31

    文京区はともかく
    港区内陸高すぎて選択肢に入らない
    そりゃ金あるなら内陸住むでしょうね

    タワマン好きが集う場所だし比較対象は
    値段的に武蔵小杉とか江東あたり

  113. 188114 匿名さん 2020/04/06 03:45:41

    都心ビル街のタワマンで子育てしてる人って
    ステータス重視で子育て軽視感は否めない

    子供の育つ環境や子供らしく遊ぶ場所を
    どう考えているのだろうか?

    1. 都心ビル街のタワマンで子育てしてる人って...
  114. 188115 匿名さん 2020/04/06 03:46:56

    >>188112

    完全にあなたの勘違いですねw

    1. 完全にあなたの勘違いですねw
  115. 188116 匿名さん 2020/04/06 03:50:14

    >津波のリスクは見て見ぬフリ


    東京に大津波のリスクはほぼないよ。あるとすれば高潮リスク。
    被害想定シミュレーションで水没する地帯を良く確認しよう。
     

    1. 東京に大津波のリスクはほぼないよ。あると...
  116. 188117 匿名さん 2020/04/06 03:50:41

    武蔵小杉の災害リスクって洪水だから
    ある程度予想できるけど
    湾岸エリアの場合は地震による津波は
    予測できないから武蔵小杉より危険

    東日本大震災を経験した後に湾岸エリアにタワマンいっぱい建ったけど
    なぜあの悲劇をニュースでも見た日本人が
    湾岸エリアを買おうとするのか理解できない
    子持ちなら絶対怖いでしょ
    ましてや日本は災害大国

  117. 188118 匿名さん 2020/04/06 03:51:29

    白が安全、濃い青色とオレンジ色が最悪エリア。

    最悪エリアは数メートル水没して1週間以上水が引かない。

  118. 188119 匿名さん 2020/04/06 03:51:59

    >>188116 匿名さん
    いや高潮リスクダメでしょ

    あと液状化ね

  119. 188120 匿名さん 2020/04/06 03:53:18

    >>188114 匿名さん
    子供の命のリスクは?

  120. 188121 匿名さん 2020/04/06 03:54:22

    >>188117

    もちろん津波最悪想定シミュレーションも確認すべきだね
    海が近いからと言ってすべて危険なわけではない。

    1. もちろん津波最悪想定シミュレーションも確...
  121. 188122 匿名さん 2020/04/06 03:56:08

    >津波のリスクは見て見ぬフリ


    地震で一番怖いのは火災ですね。近所で火災が発生して家に帰れない。
    あとは道が狭くて倒壊した建物で道が塞がれる。

    1. 地震で一番怖いのは火災ですね。近所で火災...
  122. 188123 匿名さん 2020/04/06 03:56:42

    ハザードマップを信用してるのか…
    芦屋では県が大丈夫大丈夫って言ってた南芦屋浜は浸水した

    海がある限りリスクあると思った方が良いよ

  123. 188124 匿名さん 2020/04/06 03:57:54

    地震による火災旋風が発生するのは建物密集地。
    津波よりこっちのほうがはるかに発生確率は高い

    1. 地震による火災旋風が発生するのは建物密集...
  124. 188125 匿名さん 2020/04/06 03:59:28

    避難場所を設置する必要がない地域内残留地区を選ぶべき

  125. 188126 匿名さん 2020/04/06 04:00:10

    >>188122 匿名さん
    火災怖いけど
    液状化も家に帰れなくなるよ

  126. 188127 匿名さん 2020/04/06 04:01:10

    こういう場所は地域全体が類焼、炎上するような大火災の心配は全く無いね

    1. こういう場所は地域全体が類焼、炎上するよ...
  127. 188128 匿名さん 2020/04/06 04:02:04

    >液状化も家に帰れなくなるよ

    液状化で家に帰れなくなったタワマンの事例ヨロシク

  128. 188129 匿名さん 2020/04/06 04:02:06

    港区内陸部と千代田区内陸部買えないなら
    ある程度リスクは必要なのはみんな承知でしょ

  129. 188130 匿名さん 2020/04/06 04:02:55

    液状化で家に帰れなくなることはない。ただし、ベタ基礎の戸建ては別にして。

  130. 188131 匿名さん 2020/04/06 04:03:13

    >>188128 匿名さん

    北海道のこの前の地震の液状化見た方が良いよ

  131. 188132 匿名さん 2020/04/06 04:04:29

    埋立地は地割れが…

  132. 188133 匿名さん 2020/04/06 04:05:16

    港区内陸部と千代田区内陸部買えないなら
    >ある程度リスクは必要なのはみんな承知でしょ

    人によると思うが、内陸部買えるけれども総合的に判断して選んで
    内陸を売却して港南に住んでいる。内陸になんて戻る気がしない。
    地震の際も内陸部のほうがよっぽど危険。阪神大震災で経験済み。

  133. 188134 匿名さん 2020/04/06 04:06:10

    みんな頑張って湾岸エリアを正当化したり否定したり必死だな

    正当化するのが目的になったら話は結局感情論に傾くね

  134. 188135 匿名さん 2020/04/06 04:06:21

    >北海道のこの前の地震の液状化見た方が良いよ


    だからベタ基礎の戸建ての場合なw
    良く考えろw

  135. 188136 匿名さん 2020/04/06 04:06:54

    >>188133 匿名さん
    東日本大震災は?

  136. 188137 匿名さん 2020/04/06 04:07:33

    事実を元にして話をしよう。
     

    1. 事実を元にして話をしよう。 
  137. 188138 匿名さん 2020/04/06 04:08:38

    >>188136

    東日本で津波で二度と使えなくなったタワマンってあるのか?

  138. 188139 匿名さん 2020/04/06 04:12:24

    >>188138 匿名さ津波の命の被害の話なのに

    なんでタワマンがあるかないかの議論になってるの?w

    タワマンがどこにでもあるとでも?

  139. 188140 匿名さん 2020/04/06 04:13:12


    このシミュレーションでは津波来ちゃってるね

  140. 188141 匿名さん 2020/04/06 04:14:33

    突然スレが進んでますがどうしたんですか?と思ったら、キーに反射してる人がスレ流してるんですね。

  141. 188142 匿名さん 2020/04/06 04:18:41

    ここは湾岸タワマンの写真貼って自慢するスレだからな
    そりゃ否定的意見出たら荒れる
    正論が通用しないって事もある

  142. 188143 匿名さん 2020/04/06 04:22:05

    例え津波リスクがあっても湾岸タワマンの魅力が上って事
    それでいいだろ
    あとまともな議論したいなら
    価格のスレッド行った方が良い

  143. 188144 匿名さん 2020/04/06 04:47:50

    普通に内陸のタワマン買えばいいのに。
    パークコートクラス買えなくても高輪白金あたりなら安めのタワマンいくらでもあるぞ。

  144. 188145 匿名さん 2020/04/06 04:52:00

    >>188115 匿名さん
    港区も大したことないんだね。私の何分の1しか収入ないんですねぇ。

  145. 188146 匿名さん 2020/04/06 04:57:53

    品川駅徒歩5分の新築タワマン、品川ハートビュータワーも賃料平米6000円もとれないのか ショボ

  146. 188147 匿名さん 2020/04/06 05:11:48

    東京湾では大津波は置きにくいしね。外郭膨潮堤に守られているから安全。

  147. 188148 匿名さん 2020/04/06 05:20:33

    >>188147 匿名さん
    逆だよ
    囲まれてるからこそ水位は上昇して危ない
    囲まれてるから安全って言うなら江東デルタも
    安全って事になる

  148. 188149 匿名さん 2020/04/06 05:22:11

    >>188144 匿名さん
    羽田新ルート

  149. 188150 匿名さん 2020/04/06 05:33:07

    70cmで死亡率70パーセントって聞いた
    子供だともっと浅くてもヤバいけど

  150. 188151 匿名さん 2020/04/06 05:34:20

    海側に大都市が無いのって京都とか

  151. 188152 匿名さん 2020/04/06 05:45:36

    >>188145 匿名さん

    外側だとそんなものでしょう。
    感覚的に私の住むエリアの場合、子供を持つご家庭なら、平凡なパターンで一馬力3000から4000万+専業主婦、というのが多い印象です。

  152. 188153 匿名さん 2020/04/06 06:11:02

    >>188152 匿名さん

    ではあなたの住むエリアの平均値のデータのソースは?

  153. 188154 匿名さん 2020/04/06 07:04:55

    特定のマンション内なら話はわかるが地域平均ならタワーマンションだらけのエリアが平均所得が最も高くなるのは自明。

  154. 188155 匿名さん 2020/04/06 07:07:53

    WCTはそもそも過去に火災起きてるけどね

  155. 188156 匿名 2020/04/06 07:18:20

    >>188155 匿名さん

    火災?知らんな

  156. 188157 匿名 2020/04/06 07:22:18

    >>188150 匿名さん

    最悪想定でも浸水しないエリアを選ばないとね。

    1. 最悪想定でも浸水しないエリアを選ばないと...
  157. 188158 匿名さん 2020/04/06 08:41:50

    キーに頭が写ってた方、何故話題を無理やり変えたんですか?

  158. 188159 匿名さん 2020/04/06 08:57:41

    >>188153 匿名さん

    感覚的に、と申しました。
    私自身が3700万くらいなので、付き合っているうちになんとなく。
    一応、平均年収よりは高いですが、もちろん港区内陸では庶民です。

  159. 188160 匿名さん 2020/04/06 09:28:37

    緊急事態宣言が出されると、理髪店も休止を要請されるみたい。ハゲは得かも。

  160. 188161 匿名さん 2020/04/06 09:52:00

    >>188160 匿名さん
    またー?友達、作りなさい!!

  161. 188162 マンコミュファンさん 2020/04/06 09:56:12

    命の危険は どっちもどっち。コロナ 津波 火災 だけではなく 誘拐含め 文京区でも港区でも 声かけ事案など 多発しています。子供の命が危ないのは どっちもどっち。

  162. 188163 匿名さん 2020/04/06 09:59:05

    >>188160 匿名さん
    言い過ぎでしょ、関係ない事、書くなよ。
    山手線だと、どこが良いのって話だよ。
    どこだと思う?俺は池袋かな。

  163. 188164 匿名さん 2020/04/06 09:59:38

    感覚的にはWCT住民の平均年収は5000万円位です。
    中には年収数億円の人もいます。

  164. 188165 匿名さん 2020/04/06 10:05:15

    >>188164 匿名さん
    平均8,000万と想定して、所得の上下1割を除いたら、平均年収1,000万は切るでしょうね。

  165. 188166 匿名さん 2020/04/06 10:08:36

    >>188165 匿名さん
    山手線では品川駅が駅力あるんですね?

  166. 188167 匿名さん 2020/04/06 10:20:09

    >>188166 匿名さん
    どう思います?総合的に見れば、4、5番目じゃないですか?

  167. 188168 周辺住民さん 2020/04/06 10:54:17

    いい景色

    1. いい景色
  168. 188169 匿名さん 2020/04/06 11:14:09

    良い毛色

    1. 良い毛色
  169. 188171 匿名さん 2020/04/06 11:31:00

    >>188168

    世界へ向け進化し続ける品川

    こういうキャッチコピーが言える街が住んでて楽しいね
     

    1. 世界へ向け進化し続ける品川こういうキャッ...
  170. 188172 匿名さん 2020/04/06 11:33:09

    >普通に内陸のタワマン買えばいいのに


    湾岸に比べたらまったく魅力なし。

    1. 湾岸に比べたらまったく魅力なし。
  171. 188173 匿名さん 2020/04/06 11:34:38

    >平均8,000万と想定して、所得の上下1割を除いたら、平均年収1,000万は切るでしょうね。


    そんな所得では買えないは

  172. 188174 匿名さん 2020/04/06 11:36:09

    >>188166

    駅力×魅力が大事だね
    ま、江東区の僻地には関係ない話

     

    1. 駅力×魅力が大事だねま、江東区の僻地には...
  173. 188175 匿名さん 2020/04/06 11:38:33

    必死にGoogleの意味なし画像はるのってやっぱ風景で勝てないからだよなあ
     

  174. 188176 匿名さん 2020/04/06 11:43:03

    美しい風景のなかに住まう
    しかも世界にむけ進化するリニア品川ターミナル徒歩

    最強マンションでしょう
     

    1. 美しい風景のなかに住まうしかも世界にむけ...
  175. 188178 匿名さん 2020/04/06 11:44:21

    夜景も美しいね

    1. 夜景も美しいね
  176. 188179 匿名さん 2020/04/06 11:45:04

    ワールドシティタワーズ住みたくなってきたな。

  177. 188180 検討板ユーザーさん 2020/04/06 11:47:38

    感覚的にはワールドシティタワーズの平均年収は5000マンくらい。ある意味、あの駅遠で埋め立て地に一億出せるのは相当な富裕層。
    電車通勤なんかしなくていいレベルの富裕層が住んでる感じ。

  178. 188181 匿名さん 2020/04/06 11:55:18

    >>188180 検討板ユーザーさん

    感覚って大事。駅遠なんか住んじゃう人だから、自分は型落ち小ベンツ乗って毎日バス利用してても年収5,000万の気分。

  179. 188182 匿名さん 2020/04/06 11:58:07

    >感覚的にはWCT住民の平均年収は5000万円位です


    凄いですね。
    私含めた港区内陸民では買えそうにありません。
    年収4000万程度あれば買える庶民マンションにお住まいの友人・知り合い達に、凄いマンションがあるぞって今度 WCTを紹介してみますね。


  180. 188183 匿名さん 2020/04/06 12:12:02

    >>188182

    紹介しなくてもたぶん知ってると思うよ

  181. 188184 匿名さん 2020/04/06 12:15:24

    >>188183

    ワールドシティタワーズ、ザトーキョータワーズ、芝浦アイランドグローブタワー、この辺が3大湾岸タワマンでしょう。名作と言われるようなタワマンっていい。

  182. 188185 匿名さん 2020/04/06 12:16:53

    >>188183 匿名さん
    いや、俺3年前くらいまで知らなかった。ただ、当時港南の遠いとこに、坪単価200万くらいで分譲されるタワマンがあるってのは聞いたことはある。多分wctのことだったね。ちゃんと港南で認識してたのは、Vタワーとシティタワーだけだった。

  183. 188186 匿名さん 2020/04/06 12:33:53

    HG

    1. HG
  184. 188187 匿名さん 2020/04/06 12:37:05


    ワールドシティタワーズ、ザトーキョータワーズ、芝浦アイランドグローブタワー、3大湾岸タワマン名作
    凄いですね。
    私含めた港区内陸民では買えそうにありません。
    年収4000万程度あれば買える庶民マンションにお住まいの友人・知り合い達に、凄いマンションがあるぞって今度 WCTを紹介してみますね。

  185. 188188 匿名さん 2020/04/06 12:56:09

    17分も歩かされて 隣が工場なのに?www

  186. 188189 匿名さん 2020/04/06 13:18:58

    >>188187 匿名さん

    紹介しなくても知ってると思うよ。特に東京モノレールにときどき乗る人は。

  187. 188190 匿名さん 2020/04/06 13:20:16

    >>188188 匿名さん

    隣は桜が咲く公園

    1. 隣は桜が咲く公園
  188. 188191 匿名さん 2020/04/06 13:21:15

    やはり花火ビューは素晴らしい

    1. やはり花火ビューは素晴らしい
  189. 188192 匿名さん 2020/04/06 13:22:16

    >>188184 匿名さん

    あの時代は名作タワーマンション多かった

  190. 188193 匿名さん 2020/04/06 13:32:13

    >>188186 匿名さん

    無意味な画像やめな

  191. 188194 匿名さん 2020/04/06 13:42:04

    マンション価格が5000万なのかと思ったw
    年収が5000万だという主張なのね

    すごいぢやん(鼻くそピッ

  192. 188195 匿名さん 2020/04/06 13:44:25

    最近、K4のキチガイぶりが加速してて凄い。友人のWCT住みは年収600万くらいの普通のうだつのあがらないリーマンという事実。

  193. 188196 匿名さん 2020/04/06 13:51:31

    品川駅徒歩5分
    品川グラスレジデンス 87㎡ 37万/月
    平米賃料4300円

    支那側まじしょぼ

  194. 188197 評判気になるさん 2020/04/06 13:57:07

    >>188186 匿名さん
    やりすぎー しつこい!!

  195. 188198 名無しさん 2020/04/06 14:11:24

    住友不動産販売サイトより

    1. 住友不動産販売サイトより
  196. 188199 マンション検討中さん 2020/04/06 14:20:45

    >>188198 名無しさん
    第1位おめでとう御座います。
    豪華なな建物に素敵な街並みですね、潔く負けを認めます。

  197. 188200 匿名さん 2020/04/06 14:26:00

    >>188198 名無しさん

    その
    住友不動産販売サイト
    https://www.stepon.co.jp/mansionlb_ranking/

    何の人気ランキングなんだよww ギャクだろこれwww

    ↓  ↓

    第1位ワールドシティタワーズ
    第2位シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
    第3位大崎ウエストシティタワーズ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2025-05-16 13:03:44
      山手線駅以外(有明や豊洲等)の話はスレチ?
      1. はい、あまり興味がないので話に出さないで欲しい
        100%
      2. いいえ、下位互換としての比較対象なので構わない
        0%
      8票 
    [PR] 周辺の物件
    ルネグラン上石神井
    リビオ亀有ステーションプレミア

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~1億1,420万円

    1DK・2LDK

    33.22m²~56.63m²

    総戸数 37戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸