東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-04-05 13:48:26
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 178751 匿名さん 2020/02/04 06:13:59

    >>178748 匿名さん

    むしろ、渋谷、目黒、五反田、高輪なんかで戸建てを諦めて防音のしっかりしたタワマンに引っ越す動きが出るかも。

  2. 178752 匿名さん 2020/02/04 06:14:54

    高階層は広さもあるから最低2~3億くらいするだろ。

  3. 178753 匿名さん 2020/02/04 06:16:41

    そうだね。10年以上経過した中古物件なら、新築で高階層も防音対策してる物件を選びたいね。

  4. 178754 匿名さん 2020/02/04 06:18:14

    駅前に住むのを喜んでるやつが騒いでるのがね。山手線の駅前なんて常時70db以上。笑笑

  5. 178755 匿名さん 2020/02/04 06:20:29

    そういう物件は既に対策とられてますけど?

  6. 178756 匿名さん 2020/02/04 06:22:26

    >>178753 匿名さん

    うちのマンションは中高層階はT3、道路に近い低層階はT4。窓の外に飛行機が通過する風景を高層階から眺めるのはなかなか乙なもの。

  7. 178757 匿名さん 2020/02/04 06:24:40

    予想とのズレはあるのか

    1. 予想とのズレはあるのか
  8. 178758 匿名さん 2020/02/04 06:25:22

    高速道路脇にある物件ですか? 臭いは遮断出来ませんでしたね。

  9. 178759 匿名さん 2020/02/04 06:26:21

    >>178755 匿名さん

    駅前でも駅前じゃなくても、いまどき、都市部のタワーマンションで防音サッシ使ってないマンションとかないだろ。

  10. 178760 匿名さん 2020/02/04 06:32:05

    T4って2重サッシのことでしょ? 2重サッシが騒音対策では一番良いと思うけど、見た目と使い勝手が悪いね。

  11. 178761 匿名さん 2020/02/04 06:35:31

    >>178757 匿名さん

    どうやらズレがあるようだ。

    1. どうやらズレがあるようだ。
  12. 178762 匿名さん 2020/02/04 06:36:37

    >>178760 匿名さん

    うちはT3、T4は低層階ね。二重は使いにくいだろうね。

  13. 178763 匿名さん 2020/02/04 06:36:47

    あれ?伊丹空港・・・

    1. あれ?伊丹空港・・・
  14. 178764 匿名さん 2020/02/04 06:38:14

    >>178761 匿名さん

    高輪台が最高か。高輪は高台だし、場所によって周辺の高い建物からの反射音もあるかもね。

  15. 178765 匿名さん 2020/02/04 06:39:41

    お国の仕事って最初はちゃんと説明会とかあるけど
    次第に時間延長とか知らせずにやっちゃうよね

  16. 178766 匿名さん 2020/02/04 06:39:50

    >>178761 匿名さん

    高級住宅地の高輪住民は反対運動起こしそう。

  17. 178767 匿名さん 2020/02/04 06:42:08

    小学校は防音対策必要だよね

    1. 小学校は防音対策必要だよね
  18. 178768 匿名さん 2020/02/04 06:42:55

    タワマンで航空機の騒音が反射して増幅するらしいね。

  19. 178769 匿名さん 2020/02/04 06:43:19

    >>178764 匿名さん

    航路真下の大崎ウエストシティタワー高層階とかは多少は影響出るかもしれないね。

  20. 178770 匿名さん 2020/02/04 06:45:39

    E滑走路運用も早いかもね

    1. E滑走路運用も早いかもね
  21. 178771 匿名さん 2020/02/04 06:45:48

    T4の2重サッシの閉じ込められた感を味わうなら、富裕層は引っ越すよ。

  22. 178772 匿名さん 2020/02/04 06:47:37

    説明会開くかな?

    1. 説明会開くかな?
  23. 178773 匿名さん 2020/02/04 06:49:19

    >>178772 匿名さん
    煽りとかじゃなく、気の毒としか言いようがない

  24. 178774 匿名さん 2020/02/04 06:49:27

    まだまだずっと先?

    1. まだまだずっと先?
  25. 178775 匿名さん 2020/02/04 06:58:32

    東京一極集中をやめさせるための国策かも?

  26. 178776 匿名さん 2020/02/04 07:00:10

    伊丹空港は小型ジェット機かプロペラ機がメインだから低騒音なんでしょう。いちはやく4発機が禁止になった。今回の羽田は国際線限定。だから大型機も多いのでしょう。

  27. 178777 匿名さん 2020/02/04 07:11:05

    >>178774 匿名さん

    ずっと先でしょ。知らないのか?ずいぶんと情弱だな。

  28. 178778 匿名さん 2020/02/04 07:11:49

    >>178771 匿名さん

    T3で十分。

  29. 178779 匿名さん 2020/02/04 07:12:27

    >>178758 匿名さん

    浜離宮?

  30. 178780 匿名さん 2020/02/04 07:13:24

    >>178776 匿名さん

    羽田も都心ルートは四発は飛ばないよ、

  31. 178781 匿名さん 2020/02/04 07:14:55

    >>178777 匿名さん
    リニアの完成よりは早そうですね

  32. 178782 匿名さん 2020/02/04 07:15:28

    >>178768 匿名さん

    そう、だから地上の方がうるさかったりすることもあるらしい。高輪住民はかわいそう。

  33. 178783 匿名さん 2020/02/04 07:16:10

    >T3で十分。

    不十分だから問題なんだと思うけど?

  34. 178784 匿名さん 2020/02/04 07:17:46

    >>178781 匿名さん

    もっとずっと先だろ。今すぐはじめても空港島作るだけで10年はかかる。

  35. 178785 匿名さん 2020/02/04 07:24:28

    品川駅は、2035年目指すって言ってるだけで更に伸びそうです。

  36. 178786 匿名さん 2020/02/04 07:36:39

    >>178785 匿名さん

    リニアは2027年だろ?

  37. 178787 匿名さん 2020/02/04 07:37:34

    >>178783 匿名さん

    何が問題なの?いま、どんな問題が起きてるの?

  38. 178788 マンション掲示板さん 2020/02/04 07:47:09

    芝浦中央公園は何dbだったんですかね。ゴゴーって、かなりうるさかったですよ。

  39. 178789 匿名さん 2020/02/04 07:50:01


    次の住む場所は
    白金と高輪台のエリアだけ避けときゃ
    なんとでもなるだろ

  40. 178790 匿名さん 2020/02/04 07:55:00

    >>178789 匿名さん

    住みたい街上位は山手線では恵比寿、目黒、品川など新ルート直下の駅がズラっと並ぶわけだが、住みたい理由は交通利便性と生活利便性、都心への近さなど。もともと住環境の良さなどは期待していないだろうし、これらの街に住むなら想定するそこそこのレベル以上のマンションは防音もしっかりしてるから、今回の件で人気が落ちるとは考えにくいというのが私の予想。

  41. 178791 匿名さん 2020/02/04 07:56:50

    >>178788 マンション掲示板さん

    芝浦中央公園は、ほぼ直下だけど、この感じだと80dbまではいってないだろうね。

    1. 芝浦中央公園は、ほぼ直下だけど、この感じ...
  42. 178792 匿名さん 2020/02/04 08:00:36

    外出している時、毎日の様に空から連続爆音聞くの? ここに書き込んでる最低1人は騒音嫌いだったと思うけど?

  43. 178793 匿名 2020/02/04 08:02:45

    >>178792 匿名さん

    都心の音に慣れてたら爆音というほどではなかったから拍子抜けという話をしてるわけ。

  44. 178794 匿名さん 2020/02/04 08:05:31

    >178793
    どちらで飛行機の騒音を聞かれたんですか?

  45. 178795 匿名さん 2020/02/04 08:06:24

    >都心の音に慣れてたら
    都心の何の音に慣れてるんですか?

  46. 178796 匿名さん 2020/02/04 08:08:31

    今日もやってるね。最初は珍しいからみんな空を見上げてるけど、すぐに日常になってしまう予感。
    もともと、都心に住む人は静けさなんか求めてない、ある程度の騒音は許容できる人。大井町あたりは嫌な人もいるかもしれないが、山手線では関係ない話になるだろう。

    1. 今日もやってるね。最初は珍しいからみんな...
  47. 178797 匿名さん 2020/02/04 08:09:21


    たかだい()の投げ売りはじまったなw

  48. 178798 匿名さん 2020/02/04 08:10:16

    一般人と富裕層は同じなんだろうか?

  49. 178799 匿名さん 2020/02/04 08:10:50

    問題ないって言ってる人は外側の方?

  50. 178800 匿名さん 2020/02/04 08:11:06

    >>178795 匿名さん

    測定したら一番うるさいのは道路を走る車の音だろう。80dbくらいは普通にある。しかし、街を歩いてて信号待ちしてるときに車の音がうるさいなとは誰も思わない。都心暮らしはそんなもんだ。

  51. 178801 匿名さん 2020/02/04 08:15:54

    >>178800 匿名さん

    うちの部屋から羽田に降りる飛行機の前照灯の列が見えて綺麗な風景。
    もちろん音は聞こえない。かえって良かった。笑

  52. 178802 匿名さん 2020/02/04 08:20:39

    >>178800 匿名さん

    夜に部屋でピアノを弾くとうるさいし近所迷惑。しかし、昼間なら大丈夫。楽器の音量が変わるわけではなく、感じ方の問題。それと似てる。

  53. 178803 匿名さん 2020/02/04 08:27:51

    WCTさんが一人で必死になってますが、自分の住まいの地域の真上を飛行機が飛んで一つも良い事ありませんよ

  54. 178804 匿名さん 2020/02/04 08:32:06

    >>178800 匿名さん
    つまりWCTの前(上)に首都高がもう1本開通したのと同じですね。

  55. 178805 匿名 2020/02/04 08:48:24

    あからさまな ババ抜き合戦の始まりか

  56. 178806 匿名さん 2020/02/04 08:58:03

    港南はオフィスワーカーが多いので騒音前提でマンション作られている。品川発展の恩恵に比べたらこの程度は些細な問題でしかない。
    逆に高輪側は閑静な住宅街を売りにしているから寝耳に水。将来の資産価値は悲惨でしょう。

  57. 178807 匿名さん 2020/02/04 09:05:40

    >>178803 匿名さん

    ワールドシティタワーズなら真上じゃ無いから余計に無問題だろう。

  58. 178808 匿名さん 2020/02/04 09:07:19

    >>178806 匿名さん

    しかも、飛行機の飛んでる風景を見たいのに家に帰ったら終わってるという。笑

  59. 178809 匿名さん 2020/02/04 09:10:24

    >>178807 匿名さん

    こんな感じらしい。真上なら写真撮れないよね。

    1. こんな感じらしい。真上なら写真撮れないよ...
  60. 178810 匿名さん 2020/02/04 09:12:38

    >>178809 匿名さん

    駅近なら真上だったわけか。

  61. 178811 匿名さん 2020/02/04 09:14:52

    航路は品川駅の真上だから、WCTは駅遠が幸いしたね。笑

  62. 178812 匿名さん 2020/02/04 10:17:02

    品川駅の発展の為に、早期にE滑走路が実現することを願っております。

  63. 178813 匿名さん 2020/02/04 10:20:05

    >>178807 匿名さん
    別にWCTなんて言ってないのに、よっぽど気にしてるんだね

  64. 178814 匿名さん 2020/02/04 10:22:27

    >>178813

    よっぽど気にしてるのはオマエだろw

    言ってんじゃんw↓

    WCTさんが一人で必死になってますが、

  65. 178815 名無しさん 2020/02/04 10:26:03

    WCTに文句言ってる奴は、たまには自分のマンションの写真貼ればいいのに。
    だからひがみだとバカにされるんだよww

  66. 178816 匿名さん 2020/02/04 10:52:19

    地域住民さんのこのサイトの声をまとめてみたよ。こんなもんなら問題ないという話ばかり。これじゃあ、誰も反対せずにそのままGo!ですね



    【大崎ウエストシティタワーズ】

    ◆昨日シンクパークからみてたけどそんなに爆音じゃないって印象。妻は家にいたけど、そもそも飛んだことに全く気づいてなかった。

    ◆本日は夕方6時以降に帰宅して昨日の音と比較しましたが、騒ぐほどの轟音ではありませんでした。明日は自宅におりますのでアプリをインストールしましたので15時以降に測定してみようと思います。


    【パークシティ大崎ザ タワー】

    ◆今日初めて南風ルートで羽田に着陸する飛行機が見れました。音は室内からだとほとんど聞こえなかったので一安心。今度は屋上から見てみようと思います。

    ◆全くと言って良いほど音は聞こえなかったですね。


    【グランドメゾン品川シーサイド】

    ◆我が家は西で、メインバルコニーからと、廊下、プライベートバルコニーからはもうひとつのルートのが見えました!西のバルコニーから、2機が並んで(距離ありますが)こっちに向かってきて徐々に広がっていく時すごーい!った思いました。真上を通る地域の方にとっては不謹慎かもしれませんが、ちょっとテンションあがってしまいました!子供は大喜び、おばあちゃんも来てたのですが手たたいて喜んでました。音も「騒音」という風には感じず、京急の線路近くに住んでた時のが断然うるさかったです笑

    ◆比較的高層階ですが、音はさほど気になりませんでした!あっ、飛行機来たなぁ。という程度です。夫は飛行機が好きなので大興奮でした(^ ^)左右から2機がほぼ同時に来る時なんて子供のようにはしゃいでおりました。笑

    ◆着陸はスロットル絞って滑空ですから、おっしゃるように電車の方がよっぽどうるさいと思いましたね。


    【ワールドシティタワーズ】

    ◆想像以上に音は小さいです。窓を開ければ気づくことはできますが殆ど気にならず、窓を閉めていれば気づくこともできないと思います。17時台に2分に1機ペースで飛んでいましたが、皆さん気づかれましたか?試験飛行だから超丁寧に飛んでいるのではないかと疑ってしまうレベル。

    ◆最も近いルートだと結構近いです。大きさの見え方としては北西側にあるTHKの赤い看板ぐらいかな。試験飛行用のゆっくり飛行じゃないとしたら、少なくとも騒音に関しては全く気になりません。余談ですが子供が大興奮していました。毎日これだとちょっと煩いなぁ(子供の声が)

    ◆今日品川駅からの帰り道に新ルートで着陸する大型機を見掛けましたが、確かに騒音は全く気にならない水準でした。機関に負担が掛かる離陸とは異なり、ある程度滑空で熟せる着陸なので、機関に負担を掛けず騒音も限定的なのかもですね。

    ◆A棟南向き住戸です。機体よく見えますが、音は全く聞こえません。

    ◆うち、東向きだからまったく音がしないのは良いとして、窓から飛行機見えない。ある意味、残念。


    【プライムパークス品川シーサイド】

    ◆今日ベランダから、羽田の方向に飛行機が飛んでいるのが見えました。結構近かったです。新航路の試験をやっていたのかな?音は全然気になりませんでした。見た目も近いと言っても真上にいるわけでもないし、怖さも感じませんでした。子供喜びそう。もし実際にこの感じなら全然問題ないなと感じました。

    ◆一日中家にいたのに全くわかりませんでした。今日は飛びますか??

    ◆私も部屋の中にいた時は全く気づかず、たまたま洗濯物の様子見にベランダに出て気づきました。夕方に妻も見たと言ってたので、何回か飛んでたみたいです。

    ◆私も飛行機確認できました!!!なんか童心にかえり、飛行機だ!!とはしゃいでしまいました(^_^;)そんな珍しい物でもないのに笑。室内にいると音は全くわかりませんでした。


    【キャピタルマークタワー】

    ◆内陸新航路の騒音は、はっきり言って、大したことはない。私の部屋だと、新幹線の引き込み線の騒音の方がウルサイ。窓を閉めていれば、何も感じないよ。ただ、飛行機がすぐ目の前を飛ぶこの感じは、とても新鮮で、ある種の感動すら覚えるけどね


    【芝浦某】

    ◆羽田新空路 飛行機音、 芝浦で聞いたが、想像していたほどの重低音的な音ではなかった。音量的には、歩道を歩いていて、普通車が目の前を通りすぎる位の感じだった。だが、さすがに大井町は、うるさいだろうね。


    【港南某】

    ◆飛行機の騒音、思ったより全然静かだな。窓閉めてると全然聞こえないし窓開けても道路騒音に少し加わるくらい。港南エリアでは。

    ◆港南ですが、家の中にいると音も聞こえないのでいつ飛んでるのかわかんなかったな。


    【三田某】

    ◆妻の情報だと今日も飛んでたみたいですね。うちは三田なので家の中では全然気付かず。外にいると多少は聞こえるみたいです。

  67. 178817 匿名さん 2020/02/04 10:57:02

    低空飛行問題!!
    マンション自体が騒音エリア仕様だと問題ないみたいですね
    タワマンより作りの安い住居で騒音は問題になってくると思うよ

  68. 178818 匿名さん 2020/02/04 10:57:16


    航路下の皆さん、あからさまに過剰反応してますね

    ご愁傷様

  69. 178819 匿名さん 2020/02/04 10:57:50

    >>178816

    文句いうどころか、むしろ「飛行機スゴーい!!!カッコいい!」って喜んでますね。笑笑

  70. 178820 周辺住民さん 2020/02/04 11:00:59

    結局さ、マンションの防音があれば70dbくらい室内では関係ないってことだわ。
    そもそも、道路に面した場所なら暗騒音は常時60-70dbくらいあるからね。

  71. 178821 検討板ユーザーさん 2020/02/04 11:01:35

    別にそこまでイライラする必要なくない?

    今後は航路下と中央線の間から物件を選ぶだけの簡単な作業だよ。

  72. 178822 匿名さん 2020/02/04 11:05:03

    警鐘を鳴らし続けていたマン点さんの読み通りになりましたね。
    航路下の物件評価は確か距離によって2割前後は値下がりするんでしたっけ。

  73. 178823 匿名さん 2020/02/04 11:18:23

    千駄ヶ谷から帰宅ランで走っていたけど、凄い飛行機大きいね
    走っていてすぐ気づいたよ
    写真取れなかったと思っていたら、次から次へと飛んでくるのね
    1分おきぐらいに飛んでいる感じだった
    なお、ウォークマンしていたから騒音は聞こえなかった
    あれを見ずに歩くなんて無理だ
    興奮したよ

  74. 178824 匿名さん 2020/02/04 11:18:35

    >>178816 匿名さん
    そういうところが必死すぎるんだよ、自分の都合の良い意見ばかり集めて頭おかしい

  75. 178825 匿名さん 2020/02/04 11:19:54

    >>178816 匿名さん
    全部WCTさんの書き込みでしょ、きもすぎ

  76. 178826 匿名さん 2020/02/04 11:23:07

    WCTは、自分には甘々だな
    そんなんで良いのか?
    いつもの厳しいWCTはどこ行った 笑笑

  77. 178827 匿名さん 2020/02/04 11:23:08

    航路真下のTYハーバーをあれだけ強調していたWCTは騒音問題からは逃げられないと思うよ。

  78. 178828 匿名さん 2020/02/04 11:25:17

    ゴミ処分場だった僻地なんだから、その分安かった
    騒音も織り込み済みでOK

  79. 178829 匿名さん 2020/02/04 11:26:53

    3年以上も前から予告されていたのに。

    航路下から逃げ出すチャンスを3年も与えられたにもかかわらず、安易に自堕落に生きてきて今さら大騒ぎしても、遅かろうて。

  80. 178830 匿名さん 2020/02/04 11:29:22

    地歴と騒音には、うるさいはずのWCTが、自分には甘いとは
    ショックだよ
    相変わらず最低だよな

  81. 178831 匿名さん 2020/02/04 11:51:04

    悪いこと言わねーから虎ノ門周辺買っとけ

  82. 178832 匿名さん 2020/02/04 12:08:59

    >>178830 匿名さん
    元々、音と臭いには鈍感ですよ。

  83. 178833 匿名さん 2020/02/04 12:12:07

    >>178824 匿名さん

    同じ位たくさんの都合の悪い書き込みがあるんだったらそれを探して集めてみれば?

  84. 178834 匿名さん 2020/02/04 12:26:39

    もともと芝浦港南のタワマンエリア住民は反対運動のはの字も無かったけど、やはり予想通りぜんぜん気にしてない。ただ、閑静な高輪の高台や大井町やさらにその先では戸建てでは結構な音でしょうからそっちでは反対運動が起きるかもしれません。

  85. 178835 匿名さん 2020/02/04 12:27:30

    >>178829

    大騒ぎしてるのはオマエさんw

  86. 178836 匿名さん 2020/02/04 12:35:42

    明治神宮第二球場で撮影
    写真は小さく見えるけど、実際に見たほうが大きいよ
    次から次へと飛んでた
    航路下のマンションは嫌でしょ
    私なら避けるよ

    1. 明治神宮第二球場で撮影写真は小さく見える...
  87. 178837 匿名さん 2020/02/04 12:50:58

    我が家の測定結果。バルコニー通常時。

    1. 我が家の測定結果。バルコニー通常時。
  88. 178838 匿名さん 2020/02/04 12:51:27


    白金タワーとか三菱二丁目タワーはキツいだろうなあ

  89. 178839 匿名さん 2020/02/04 12:52:05

    バルコニー、飛行機最接近時。

    1. バルコニー、飛行機最接近時。
  90. 178840 匿名さん 2020/02/04 12:53:45

    室内窓際、飛行機最接近時。

    1. 室内窓際、飛行機最接近時。
  91. 178841 匿名さん 2020/02/04 12:55:20

    測定アプリあるからみんなやってみたら?

  92. 178842 匿名さん 2020/02/04 13:01:32

    ちなみに、事前予想では最大70dbエリアでした。

  93. 178843 匿名さん 2020/02/04 13:27:09

    凄いことになってますね

  94. 178844 匿名さん 2020/02/04 13:49:15

    WCT写真部がTYハーバーからの飛行機写真を投稿してこないとは。

  95. 178845 匿名さん 2020/02/04 14:24:58

    肛門4、ついにショボンヌ(´・ω・)

  96. 178846 匿名さん 2020/02/04 14:35:51

    皆さん新航路騒音にはガッカリですね。

  97. 178847 匿名さん 2020/02/04 14:43:20

    T.Yハーバー南、東品川海上公園あたり

    1. T.Yハーバー南、東品川海上公園あたり
  98. 178848 匿名さん 2020/02/04 14:43:25

    広尾中学校(渋谷区):79dB
    高輪台小学校(港区):80dB

    これはかなりのインパクト
    航路下のブランド立地暴落確定

  99. 178849 匿名さん 2020/02/04 14:54:26

    >>178844 匿名さん

    T.Yハーバーの水辺は屋形船やクルーズ船が行き交い時にはジェットボートが通る街中のキャナル、その上を南風が吹く夕方の条件限定で飛行機が通過する、何か問題でも?都会的な雰囲気を楽しむ水辺としてマイナスよりもプラス材料でしょ。

    1. T.Yハーバーの水辺は屋形船やクルーズ船...
  100. 178850 匿名さん 2020/02/04 14:54:33


    広尾で耳栓屋はじめれば儲かりそうですね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2024-05-31 10:35:58
      >>518289 検討板ユーザーさん

      今、そこには有明ガーデンが建ってますよ。
      天王洲アイルと違ってショッピングやスパ、コンサートホールなどがあり1日過ごしても飽きません。
      嘘つく時点で負け認めてるようなものですよ。
      1. ?
        0%
      2. ?
        0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    リビオ上野池之端
    ユニハイム小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸