東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-10 13:42:16
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/





口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境

[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 17671 匿名さん 2017/07/23 02:14:34

    >>17664 匿名さん
    品川ネタミアンの脳内変換

    私鉄の急行=リニア

    東京の新幹線駅=地方の新幹線駅

  2. 17672 匿名さん 2017/07/23 02:15:08

    マンコミュ見てて思うのが、東京の荒れてるスレって大抵湾岸絡みだよね。
    コンプレックスがあるから他地域と対立しがち。

  3. 17673 匿名さん 2017/07/23 02:15:42

    >>17668

    新駅住民からdis?新駅は賃貸だけなんだが?

  4. 17674 匿名さん 2017/07/23 02:17:14

    >>17672 匿名さん
    品川駅は埋め立て地だが、もはや埋め立て地と認識している人がほとんどいない。

  5. 17675 匿名さん 2017/07/23 02:19:13

    >>17674 匿名さん
    そんな風に騙されるのは田舎者だけ。

  6. 17676 匿名さん 2017/07/23 02:21:40

    >>17672 匿名さん
    無知な田舎者が住み着いてデベに煽られて浮わついているからな。
    他の東京の良さを知らずに湾岸住むなんて、逆に地方や中国などの外国出身だからできること。

  7. 17677 匿名さん 2017/07/23 02:23:57

    >>17656 匿名さん
    >君の鈍感力は最強レベルだ。

    品川は不便だというから何が不便か言えというと言えない。品川には食い物屋がないと言うから品川で食えない食べ物は何かと聞いたら返事がない。で、言うことに困って投稿者自身を意味もなく鈍感だというしかない。それがアンチ品川クオリティ

  8. 17678 匿名さん 2017/07/23 02:24:10

    >>17674 匿名さん

    高輪側と港南側とは違う。品川さんは港南らしいが。

  9. 17679 匿名さん 2017/07/23 02:36:30

    >>17678 匿名さん
    高輪住民は必死にアピールする必要が全くないからな。

  10. 17680 匿名さん 2017/07/23 02:37:23

    下水処理場と食肉市場が両方ある場所ってすごいよね。
    全国的にもこのこういう施設が固まってる近くにタワーマンションがある地域なんて他にあるのかな?

  11. 17681 匿名さん 2017/07/23 02:38:49

    おめえら、まあ、落ち着けや。

    高輪泉岳寺の ありがたい大石内蔵助の墓でも拝んで、心を静めろ。

    1. おめえら、まあ、落ち着けや。高輪泉岳寺の...
  12. 17682 匿名さん 2017/07/23 02:44:59

    >>17676 匿名さん
    >デベに煽られて浮わついているからな。

    品川にデベが煽る新築マンションないだろ。

  13. 17683 匿名さん 2017/07/23 02:46:53

    リアルな品川住民なら知っている。港南より、スーパーも銀行も無い高輪の方が不便なことを。

  14. 17684 匿名さん 2017/07/23 02:50:40

    そりゃ、いま品川に死角はないからなぁ。

    1. そりゃ、いま品川に死角はないからなぁ。
  15. 17685 匿名さん 2017/07/23 02:53:46

    >>17682 匿名さん
    品川駅からバス利用がウリのハセコー施工新築マンションを忘れちゃダメダメ。
    なぜかハセコーが住みたい街ランキングやって品川上位にしたが。

  16. 17686 匿名さん 2017/07/23 02:57:37

    >>17683 匿名さん

    早く地価やブランド力も港南が高輪を抜くといいですね。

  17. 17687 匿名さん 2017/07/23 02:58:21

    >>17684 匿名さん
    2014年のデータを「いま」と書く時代感覚。。。。

  18. 17688 匿名さん 2017/07/23 03:00:30

    >>17677 匿名さん

    東京には様々なグルメの街があるなかで、品川は食を目的に行くような街じゃないこと、住民の方には分からないのですかね。

  19. 17689 匿名さん 2017/07/23 03:02:49

    まあそう焦らずに、アンチさん 笑

  20. 17690 匿名さん 2017/07/23 03:02:50

    >>17688 匿名さん
    新宿、渋谷、池袋よりはマシ。

  21. 17691 匿名さん 2017/07/23 03:03:41

    >>17685 匿名さん

    長谷工以外でも…

    1. 長谷工以外でも…
  22. 17692 匿名さん 2017/07/23 03:13:05

    今行きたい東京イベントランキングTOP10!第2位

    1. 今行きたい東京イベントランキングTOP1...
  23. 17693 匿名さん 2017/07/23 03:53:50

    >>17692 匿名さん
    それ金払わないとのらないやだな。

  24. 17694 匿名さん 2017/07/23 04:43:15

    >>17691

    【悲報】新宿皆無

  25. 17695 匿名さん 2017/07/23 04:55:21

    どんなことにも反論してくれる品川さんで遊ぶスレになってるね。

  26. 17696 匿名さん 2017/07/23 05:03:30

    >>新駅住民からdis?新駅は賃貸だけなんだが?

    泉岳寺って全員賃貸なんだ。へぇ~
    これからの泉岳寺の伸びを、指をくわえてみてればいい。
    新駅ができたら、品川駅に行くのは新幹線に乗りたいときだけ。
    リニアは大阪まで開通しない限り1回試すだけだし。

  27. 17697 匿名さん 2017/07/23 05:10:32

    ウケるよね。
    新駅住民って行ったら、普通に新駅利用の住民のことなのに。
    駅と一緒にできるマンションのことだと勘違いしちゃったらしい。
    駅近物件に相当嫉妬と対抗心を燃やしてるから他のことが見えないみたい。

  28. 17698 匿名さん 2017/07/23 05:30:44

    東海道新幹線…京都、大阪、神戸、広島、小田原、熱海
    中央新幹線…奈良、相模湖、清里、飛騨高山、伊勢神宮

    品川さん遠距離最強に
    東北+新潟以外はどこでも行けるな

  29. 17699 匿名さん 2017/07/23 05:36:49

    山手線東側が熱すぎる

    上野・・・東北・上越・北陸新幹線、成田スカイアクセス線
    東京・・・東海道・東北・上越・北陸新幹線、都心羽田アクセス線
    品川・・・東海道・リニア中央新幹線、京急空港線

  30. 17700 匿名さん 2017/07/23 05:37:17

    >>17698 匿名さん

    その様に乗り換えの羽田を入れるなら、東京駅が遠距離最強。

  31. 17701 匿名さん 2017/07/23 05:41:01

    マンションの魅力って

    駅力×駅までの近さ、だと思う。

    前者だけ語っても意味ない。

  32. 17702 匿名さん 2017/07/23 05:44:37

    >リニアは大阪まで開通しない限り1回試すだけだし。

    それはお前だけwww

  33. 17703 匿名さん 2017/07/23 05:47:28

    >>17701
    本当にその通り

  34. 17704 匿名さん 2017/07/23 05:48:29

    >>17701 匿名さん

    山手線駅から徒歩10分以上は語る意味ない。

  35. 17705 匿名さん 2017/07/23 05:51:04

    東海道新幹線の東京、品川発下り1日乗車人数131,000人×365日=年間4800万人が
    名古屋まで開通後は新幹線が減便され品川始発の中央リニアに大部分移行するのに、


    >リニアは大阪まで開通しない限り1回試すだけだし。


    1回試すだけって遊園地のゴーカートかよ。ヴァカだな。

  36. 17706 匿名さん 2017/07/23 05:54:19

    今、安定の新宿、燃える池袋

    1. 今、安定の新宿、燃える池袋
  37. 17707 匿名さん 2017/07/23 05:55:09

    >マンションの魅力って
    >駅力×駅までの近さ、だと思う。


    山手線駅で具体的に魅力的な、品川駅より駅力が強い駅の駅近マンション挙げてみ?
    品川駅みたいに3LDKが1億までで買える山手線沿線ターミナル駅の大規模マンションな。

  38. 17708 匿名さん 2017/07/23 05:58:32

    >これからの泉岳寺の伸びを、指をくわえてみてればいい。


    泉岳寺いいね。具体的にどのマンションがいい?

    泉岳寺住みな!ただしお前が住めるならねw

    住めもしないくせに口だけはいっちょまえw

  39. 17709 匿名さん 2017/07/23 06:01:55

    3LDK一億以内って(笑)
    値段の安さで言えば下水処理場食肉市場地域には勝てないよ。
    確かにそういう施設が気にならなくて、予算が無い人には良い場所かもね。

  40. 17710 匿名さん 2017/07/23 06:02:36

    相変わらず、品川のキチガイが沸いてるな

  41. 17711 匿名さん 2017/07/23 06:04:13

    (品川ネガオタク)
    品川は食べる店が無い

    (品川住民)
    品川で何が食べたいのか言ってみな?教えてやるから

    (品川ネガオタク)
    ・・・沈黙(品川で食べられないものなんかほぼ無いことを知っているので沈黙するしかない)




    (品川ネガオタク)
    マンションの魅力って駅力×駅までの近さ、だと思う。

    (品川住民)
    山手線駅で品川駅より駅力が強い駅の駅近マンション挙げてみ? 同じくらいの値段で。

    (品川ネガオタク)
    ・・・沈黙(金さえ出せばあるが同じくらいの値段で対抗できる山手線マンションは無い)

  42. 17712 匿名さん 2017/07/23 06:06:23

    >確かにそういう施設が気にならなくて、予算が無い人には良い場所かもね。

    気にならないんだよね。気になるならシーズンテラスも品川インターシティも無理だろうな。
    ましてや港南マンションはそういう施設とぜんぜん関係ない場所だしw

  43. 17713 匿名さん 2017/07/23 06:07:31

    >>17707 匿名さん
    ってか品川って駅近のタワーマンションが3LDK一億円以内で買えるの?
    どこの物件なのか詳しく教えてくれ。

  44. 17714 匿名さん 2017/07/23 06:07:43

    逆に品川駅遠物件より魅力のないマンションあるなら教えて欲しい。

  45. 17715 匿名さん 2017/07/23 06:09:03

    >マンションの魅力って駅力×駅までの近さ、だと思う。

    これの根底にあるものは
    「環境も戸建ても諦めるんだからせめて駅の便利さだけでも欲しい」っていう気持ちが
    抜けきらないとというか透けて見えるよね。

    もうマンションが出来て何十年も経ってるからマンションでいい(マンションがいい)けど
    環境の良いところがいいねっていう発想も出てきていいと思うけどね。

    子供の頃からマンションにしか住んだことがないって世代もいるんだし。

  46. 17716 匿名さん 2017/07/23 06:10:16

    何を言っても***の遠吠え。根拠が薄いから簡単に墓穴を掘る品川ネガ。

    これからさらに発展する品川をずっと外から眺めて掲示板で悔しがる人生悲惨w

    1. 何を言っても負け犬の遠吠え。根拠が薄いか...
  47. 17717 匿名さん 2017/07/23 06:12:11

    >>17711 匿名さん
    同じくらいの値段ってなんだよ。
    品川のどの物件だ?
    スーモを見る限り、品川で一億円内3LDKの大規模物件は徒歩10分以上歩くマンションしかないが?
    そんな場所と比べたら予算合わないな決まってるだろアホか?

  48. 17718 匿名さん 2017/07/23 06:17:19

    >マンションの魅力って駅力×駅までの近さ、だと思う。


    商業施設の立地ならそうだろうな。しかしマンションとなると、それ以上に
    重要なのが生活環境。学校は近いか、日々の買い物は便利か、公園や緑はあるか?
    特に中古になったとき、そういうので売りやすさに差が出る。

  49. 17719 匿名さん 2017/07/23 06:19:07

    >>17711 匿名さん

    品川駅の駅近マンションって何処だ。Vタワーさえ6分徒歩。

  50. 17720 匿名さん 2017/07/23 06:19:41

    金をいくらでも出せるなら10億出して松涛に戸建てを立てりゃいい。値段とのバランスだろ?常識。金さえだしゃいくらでもある。それと比べて品川が一番だとは誰も言って無い。アホか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2025-05-16 13:03:44
      山手線駅以外(有明や豊洲等)の話はスレチ?
      1. はい、あまり興味がないので話に出さないで欲しい
        100%
      2. いいえ、下位互換としての比較対象なので構わない
        0%
      8票 
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    [PR] 東京都の物件

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸