東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-09 15:16:46
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/





口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境

[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ルネグラン上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 172801 匿名さん 2019/12/31 12:50:50

    >>172800 匿名さん

    展示場?

  2. 172802 匿名さん 2019/12/31 12:57:01

    >>172799 ソトガワーゼさん

    うちは長野から生そば取り寄せた。紀ノ国屋で買った鴨ロースとネギを入れて美味し。

  3. 172803 匿名さん 2019/12/31 13:00:08

    紀ノ国屋ザマス

  4. 172804 匿名さん 2019/12/31 13:04:03

    ハハハ。
    なんとなく港南人のコンプレックスがわかってきた。

    釣り針垂らしてよかった。

  5. 172805 匿名さん 2019/12/31 13:11:35

    港南は運河が臭いから展示どころではないのでは。

  6. 172806 匿名さん 2019/12/31 13:24:59

    >>172805 匿名さん

    そりゃ臭かったら無理だろうな。

    1. そりゃ臭かったら無理だろうな。
  7. 172807 匿名さん 2019/12/31 13:27:51

    臭かったらレストラン船もできないだろう。

    1. 臭かったらレストラン船もできないだろう。
  8. 172808 匿名さん 2019/12/31 13:28:00

    そろそろ港南を出発しないと初詣に間に合わないんじゃないか?
    小旅行になるんだし、ちゃんと装備を整えて行くんだぞ。

  9. 172809 匿名さん 2019/12/31 13:29:06

    同じ写真ばかりですね。
    世間から忘れられても仕方ないね。

  10. 172810 匿名さん 2019/12/31 13:29:19

    >>172805 匿名さん

    臭いのは浜松町らしいよ。

    1. 臭いのは浜松町らしいよ。
  11. 172811 匿名さん 2019/12/31 13:30:58

    >>172809 匿名さん

    行くの忘れるなよ。

    1. 行くの忘れるなよ。
  12. 172812 匿名さん 2019/12/31 13:32:44

    >同じ写真ばかりですね。

    ↑自分が住んでるマンション周辺の写真を一つも貼れないやつがなんか言ってるな。笑

  13. 172813 匿名さん 2019/12/31 13:35:23

    >同じ写真ばかりですね。

    そう10分以上あるかされる天王洲ばかりww

  14. 172814 匿名さん 2019/12/31 13:38:25

    >>172813 匿名さん

    天王洲は品川駅エリアだからな。

  15. 172815 匿名さん 2019/12/31 13:39:27

    ここは港南。

    1. ここは港南。
  16. 172816 匿名さん 2019/12/31 13:40:16

    海から上る初日の出を拝めるマンション
     

    1. 海から上る初日の出を拝めるマンション  
  17. 172817 匿名さん 2019/12/31 13:46:50

    リゾート感漂う・・・

    1. リゾート感漂う・・・
  18. 172818 匿名さん 2019/12/31 13:47:23

    天王洲はモノレールだからダメなんですかねえ。

  19. 172819 匿名さん 2019/12/31 13:47:48

    >>172815 匿名さん

    コスモポリス品川西隣の港南の駐車場は、高輪ゲートウェイ駅 開業後 、それとも、2024年 街開きまで、温存後、タワーマンション 建設ですかね。

    港南には、品川駅 徒歩圏 は、もちろん、高輪ゲートウェイ駅 徒歩圏 でも、まとまった低利用地が少ないので、今後、港南の新築タワーマンションは、なかなか出てこないのでは?

  20. 172820 匿名さん 2019/12/31 13:48:19

    >>172817 匿名さん

    場末感の間違いでは?

  21. 172821 匿名さん 2019/12/31 13:49:06

    >>172817 匿名さん

    まさに

    1. まさに
  22. 172822 匿名さん 2019/12/31 13:50:06

    >>172820 匿名さん

    そうかな?

    1. そうかな?
  23. 172823 匿名さん 2019/12/31 13:51:23

    高輪ゲートウェイ駅開業前見学ツアーご招待キャンペーン

    1. 高輪ゲートウェイ駅開業前見学ツアーご招待...
  24. 172824 匿名さん 2019/12/31 13:52:27

    ボンドストリートとか、店、片手で数えられるほどしかないからね。
    30分も時間潰せない。

  25. 172825 匿名さん 2019/12/31 13:53:11

    航路下のオープンカフェって何の罰ゲーム?

  26. 172826 匿名さん 2019/12/31 13:54:48

    品川駅前京急高輪口の再開発は今年度中に着手、工事は20年度から開始なのですね。

    1. 品川駅前京急高輪口の再開発は今年度中に着...
  27. 172827 匿名さん 2019/12/31 13:55:42

    >>172824 匿名さん

    あなたに天王洲を理解するセンスがないからでしょう。

    1. あなたに天王洲を理解するセンスがないから...
  28. 172828 匿名さん 2019/12/31 13:57:13

    >>172824 匿名さん

    あなたにはシャネルは無縁でしょうからね

    1. あなたにはシャネルは無縁でしょうからね
  29. 172829 匿名さん 2019/12/31 13:58:13

    12/1まで天王洲アイルで開催されていたシャネルの「マドモワゼルプリヴェ展」 ロンドンから始まり世界で5番目の開催は東京・天王洲アイル。

    間近で見れたオートクチュール職人さんの手仕事に感動しました。 やはりファッションはアートです。美しさにため息。こういうファッションイベントはイメージが大事なので開催場所も問われますね。天王洲アイルはぴったりの場所でした。

    1. 12/1まで天王洲アイルで開催されていた...
  30. 172830 匿名さん 2019/12/31 13:58:57

    >>172828 匿名さん

    場末の展示場。
    住むところじゃないね。
    有明の国際展示場の方がまだマシでは、

  31. 172831 匿名さん 2019/12/31 14:01:16

    2014年に策定された品川駅田町駅周辺まちづくりガイドラインの改定版が作成されるらしい。



    ▽「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014改定版策定へ」

    JR高輪GW駅の開業も2020年3/14に決定、同街区開発計画も大きく進展し、
    近接する泉岳寺駅拡充&同駅前開発も方向性が固まってきた。
    品川駅前R15を超えての、東西自由通路の西側延伸は、かねてから計画であり、
    駅前国道上部計画も追加決定され、地下鉄延伸乗り入れも検討材料になっている。
    また、羽田空港の機能強化での増便や、京浜急行の品川駅地平化北移動も決定済。
    高輪GW駅街区南部の環状4号線の延伸計画は、高輪3丁目尾根筋から着工された。

    2014年版当時に比べると、より一段と具体化像が鮮明化されてきたこともあり
    2014ガイドラインを一部改定し、現状で進捗している計画も見据え、より実態に
    近い方向性と、21世紀型技術変革、環境配慮、地域特性なども踏まえた
    内容に手直しすることになった。

  32. 172832 匿名さん 2019/12/31 14:01:23

    モノレールって、何であんなに場末感満載なんだろう?
    天王洲のくたびれ感、半端ないよね。

  33. 172833 匿名さん 2019/12/31 14:02:47

    場末感の間違いでは?
    そうかなぁ

    1. 場末感の間違いでは?そうかなぁ
  34. 172834 匿名さん 2019/12/31 14:07:20

    改定案では品川駅北周辺地区高輪ゲートウェイエリアと品川駅周辺、港南エリアが一体としてまちづくり計画に盛り込まれているね。

    1. 改定案では品川駅北周辺地区高輪ゲートウェ...
  35. 172835 匿名さん 2019/12/31 14:10:15

    品川駅と高輪ゲートウェイ駅が全く関係ないと言っている人にはこの新資料じっくり読んで欲しいね。

    1. 品川駅と高輪ゲートウェイ駅が全く関係ない...
  36. 172836 匿名さん 2019/12/31 14:10:16

    >>172833 匿名さん

    やっぱり埋め立て地はダメなんですかねえ?
    その写真10年前から何も変わってないんじゃないの?

  37. 172837 匿名さん 2019/12/31 14:13:21

    TGWの港南側改札と歩行者デッキ完成は2024年確定ですね!

  38. 172838 匿名さん 2019/12/31 14:16:26

    品川駅田町駅周辺まちづくりガイドライン改定版による新しい区分に記載された品川駅東口北地区。リニア開業を見越しての今回の地区追加のようだ。



    リニア中央新幹線及び東海道新幹線の拠点駅に隣接する立地特性及び先端技術、情報通信等の企業集積を活かすことで、日本の玄関口にふさわしい国内外の多様な人々が交流し新たな価値が創造される国際交流拠点を形成するとともに、運河などの水辺を活かした複合的な都市機能の導入を図る。

  39. 172839 匿名さん 2019/12/31 14:17:21

    >>172833 匿名さん

    その殺風景な景色、10年後も同じと予想します。
    場末で開発ニーズなし。

  40. 172840 匿名さん 2019/12/31 14:19:39

    >>172835 匿名さん

    品川駅の南側自由通路はちょっと前まで(構想)とついていたのが、最近は確定みたいな書き方になってきたね。

  41. 172841 匿名さん 2019/12/31 14:20:35

    駅遠エリアは開発されないんだね。

  42. 172842 匿名さん 2019/12/31 14:20:41

    南側自由通路はグランドコモンズの太陽生命ビル辺りを結ぶのかな。これができたら駅乗降客の動線がかなり変わってきそうだね。

  43. 172843 匿名さん 2019/12/31 14:22:03

    品川は駅周辺がどんどん進化して発展するけど、住居地域の住環境には再開発が影響しないのが良いところ。

    もし、港南四丁目の緑水公園が大規模商業ビルに変わるなんてことがあったら、近くのマンション価格は暴落するだろう。

  44. 172844 匿名さん 2019/12/31 14:29:06

    >>172843 匿名さん

    本気でそう思ってるならバカだね。まあ、そういう相場観でポジション取ったらいいんじゃない。開発が終わってから価値が急上昇するのが不動産。株の2周遅れが基本の不動産。バカが多くて超簡単に儲かるわ。

  45. 172845 匿名さん 2019/12/31 14:42:12

    JR東海品川駅リニア港南口の話がまちづくり計画の表に出てきたね。結局のところ、新しく出来る北側、南側の第二第三自由通路は港南側に突き抜けるという事になる。新年に向けて、ますます期待が高まりそうだ。

  46. 172846 マンション検討中さん 2019/12/31 14:44:34

    >>172844 匿名さん
    再開発が終わってから価格が急上昇する理由を論理的に説明してよ

  47. 172847 匿名さん 2019/12/31 14:46:21

    >開発が終わってから価値が急上昇するのが不動産。


    確かに道路整備や公園整備、小学校新築あたりから価格が上がった感じがするね。
    しかし、無粋な商業施設なんかは住居地域には作れないし、もし作ったら周辺の
    マンション価格は暴落だろう。
     
     

    1. 確かに道路整備や公園整備、小学校新築あた...
  48. 172848 匿名さん 2019/12/31 14:47:45

    これだけ有名な再開発なのに、完成してからって話は無いでしょ。
    芝浦港難のマンション相場の上昇は既に織り込み始めている感じがする。

  49. 172849 匿名さん 2019/12/31 14:48:18

    これだけ有名な再開発なのに、完成してからって話は無いでしょ。
    芝浦港南のマンション相場の上昇は既に織り込み始めている感じがする。

  50. 172850 匿名さん 2019/12/31 14:48:30

    駅遠って、ホントダメだね。
    写真見せられてよくわかったよ。
    殺風景な光景、10年後もまったく変わらないでしょう。
    あるのは隣の印刷工場だけ。

  51. 172851 匿名さん 2019/12/31 14:50:44

    周り田んぼのマンションみたい。

  52. 172852 匿名さん 2019/12/31 14:53:18

    >>172850 匿名さん

    あなたが買わなきゃいいだけですよ。品川は大人気だから買いたい人いっぱいいるからね。

    1. あなたが買わなきゃいいだけですよ。品川は...
  53. 172853 匿名さん 2019/12/31 14:54:32

    >殺風景な光景

    あなたがお勧めの殺風景ではないマンションの写真、来年はぜひ見せてね!

    1. あなたがお勧めの殺風景ではないマンション...
  54. 172854 匿名さん 2019/12/31 14:55:32

    できれば公園直結で専用桟橋付がいいな!

    1. できれば公園直結で専用桟橋付がいいな! ...
  55. 172855 匿名さん 2019/12/31 14:57:11

    海から昇る初日の出を窓から拝めるマンションなんか最高だね!

    1. 海から昇る初日の出を窓から拝めるマンショ...
  56. 172856 匿名さん 2019/12/31 14:58:08

    もはや品川駅は開発が終わってしか上昇しないが、まじめにアドバイスするなら品川駅か田町駅のマンションを買っておくべき。まだまだ上がるよ。想像以上の世界が広がる。虎ノ門はすでに高いけど、品川や田町付近なら坪400程度で買える。

  57. 172857 匿名さん 2019/12/31 14:58:09

    さあ、いよいよ2020年 高輪ゲートウェイ駅開業の年です。

    1. さあ、いよいよ2020年 高輪ゲートウェ...
  58. 172858 匿名さん 2019/12/31 14:59:46

    間もなく気的吹鳴です

  59. 172859 匿名さん 2019/12/31 15:02:29

    汽笛わろた(言うと思ってたw

    初詣場所のない港湾エリア唯一の自慢

  60. 172860 匿名さん 2019/12/31 15:03:24

    >>172850 匿名さん

    あなたのマンションはどんな感じ?画像すら貼れないなら負けだねw

  61. 172861 匿名さん 2019/12/31 15:03:34

    徒歩圏に何にも無いって酷い話だよね。
    ちょっと飯食おうと思ってもバスで駅前まで移動?
    郊外の生活みたい。

  62. 172862 匿名さん 2019/12/31 15:05:07

    >>172833 匿名さん

    10年後もこの殺風景な景色が変わらないと予想します。

  63. 172863 匿名さん 2019/12/31 15:06:21

    >>172861 匿名さん

    朝食は自宅で食べるのが基本なんだが、外で食べるメリットってあるのかな?

  64. 172864 匿名さん 2019/12/31 15:08:01

    >>172863 匿名さん

    景色いいから自宅で朝から気持ち良いですよね

  65. 172865 匿名さん 2019/12/31 15:08:40

    元旦早々から超人気マンションに粘着する妬みんネガの人生 笑笑笑


    残念ながら品川駅周辺エリアの圧倒的な将来性の前ではきみの不人気駅などゴミ以下の存在です。

    1. 元旦早々から超人気マンションに粘着する妬...
  66. 172866 匿名さん 2019/12/31 15:11:01

    いいね。東京港の霧笛吹鳴!
    明けましておめでとう!

  67. 172867 名無しさん 2019/12/31 15:11:32

    >>172858 匿名さん

    東京ベイに響く霧笛吹鳴いいね!

  68. 172868 匿名さん 2019/12/31 15:13:53

    >>172863 匿名さん

    同意。朝の東京湾を一望しながらラウンジで朝食は最高。

    1. 同意。朝の東京湾を一望しながらラウンジで...
  69. 172869 匿名さん 2019/12/31 15:15:39

    さあ、御田八幡様にお参りして神酒をいただきに行きます。

  70. 172870 匿名さん 2019/12/31 15:17:31

    >>172833 匿名さん

    地方都市でもここまで殺風景な景色なかなかないと思います。
    場末という言葉がまさにピッタリ。

  71. 172871 匿名さん 2019/12/31 15:17:39

    あけましておめでとうございます。
    新年を祝う花火も綺麗でしたね。港区ウォターフロント最高です。

  72. 172872 匿名さん 2019/12/31 15:21:24

    >>172871 匿名さん

    全くその通り。ウォーターフロントっていいですよね!

  73. 172873 匿名さん 2019/12/31 15:23:13

    場末って言葉を使いたくなる殺風景な景色ですね。

  74. 172874 匿名さん 2019/12/31 15:23:39

    >>172870 匿名さん

    あなたがお勧めの殺風景ではないマンションの写真をぜひよろしくお願いします

    1. あなたがお勧めの殺風景ではないマンション...
  75. 172875 匿名さん 2019/12/31 15:26:14

    >>172873 匿名さん

    できれば公園直結で専用桟橋が付いていて、眺望抜群で山手線ターミナル駅から徒歩、近くでは山手線新駅の計画もあるような素晴らしい風景に囲まれた殺風景ではないマンションの写真をぜひお願いいたします。

    1. できれば公園直結で専用桟橋が付いていて、...
  76. 172876 匿名さん 2019/12/31 15:26:18

    大学が失敗だね。
    立ち退いてくれれば開発の可能性もあるかもね。

  77. 172877 匿名さん 2019/12/31 15:27:33

    南側は既に寂れてる天王洲だし。
    厳しいねえ。

  78. 172878 匿名さん 2019/12/31 15:29:49

    >>172876 匿名さん

    あそこが開発されたらマンションの価値が下がるでしょうね

  79. 172879 匿名さん 2019/12/31 15:29:59

    この時間だと、しば裏こー難から初詣に行く交通手段ないんだよね。
    除夜の鐘もきこえないし。

  80. 172880 匿名さん 2019/12/31 15:32:04

    >>172877 匿名さん

    天王洲はアートの街として盛り上がりを見せているからますます発展していくでしょう

    1. 天王洲はアートの街として盛り上がりを見せ...
  81. 172881 匿名さん 2019/12/31 15:32:04

    徒歩3分圏内がとにかく何もない。
    何かしたいならバスで駅まで移動。
    郊外のマンションより不便では。

  82. 172882 匿名さん 2019/12/31 15:33:43

    >172833

    この殺風景な景色は10年後も変わらないでしょう。
    私の予想当たると思います。

  83. 172883 匿名さん 2019/12/31 15:34:12

    1/4にアド街で、東京の激変する街20、みたいなのやるから、港南がそれに入ってなければ、そろそろ諦めたほうがいいだろうね。

    アキラメロン、て言うんでしたっけ。

  84. 172884 匿名さん 2019/12/31 15:35:59

    >>172881 匿名さん

    徒歩3分間にあるのは小中学校と2万平方メートルの公園ですね後は第一ホテル品川シーフォートこんだけあれば10分です.。コンビニとスーパーはあるしね。マンション内には小児科、内科、デンタルクリニックまである。超便利!

  85. 172885 匿名さん 2019/12/31 15:36:01

    天王洲って空きテナントも多いって聞きました。
    どうなんでしょう。
    寂れた感は半端ないよね。

  86. 172886 匿名さん 2019/12/31 15:37:34

    >>172884 匿名さん

    郊外物件の営業でよく聞くような・・・。

  87. 172887 匿名さん 2019/12/31 15:40:05

    >>172880 匿名さん

    また同じ写真ですね~。
    1日に何回貼るのかなあ。
    せめて1日分くらいのネタないのかねえ。
    だから寂れてるって言われちゃうんだよ。

  88. 172888 匿名さん 2019/12/31 15:41:37

    >>172884 匿名さん
    知ってると思うけど、
    医療系みたいな賃料底辺のテナントは、貸し主にしてみれば最終手段なんだよね。
    ほかに借り手がいないから、結果そうなる。
    PC小石川も同じく、医療モールにフロアが占拠されちゃったよね。

    つまり港南の利用価値は、文京区くんだりと同じくらいの低さってこと。

  89. 172889 匿名さん 2019/12/31 15:41:38

    御田八幡神社はいつもより人出が少なめですかね。今日は寒いからね。

    1. 御田八幡神社はいつもより人出が少なめです...
  90. 172890 匿名さん 2019/12/31 15:42:41

    >>172888 匿名さん
    マンションでクリニックが入っているといざというとき便利。寒い中歩いて行かなくていいからね。

  91. 172891 匿名さん 2019/12/31 15:43:26

    >>172888 匿名さん

    そんな募集してどうのこうのじゃなくて最初からその計画でしょ。内科クリニックを誘致するって言う。

  92. 172892 匿名さん 2019/12/31 15:44:04

    >>172887 匿名さん

    1枚も写真貼れない人に言われてもね

  93. 172893 匿名さん 2019/12/31 15:44:59

    浜離宮付近の某は医療系どころかフロアの一番広いスペースが借主もいずに開いたまま
    ミニスーパーが出店するのが精一杯の浜松町の需要の低さが際立ちますね。

  94. 172894 匿名さん 2019/12/31 15:45:56

    上に上がってきたら結構人がいました

    1. 上に上がってきたら結構人がいました
  95. 172895 匿名さん 2019/12/31 15:46:08

    天王洲勤務とか、ちょっと恥ずかしくないですか?

  96. 172896 匿名さん 2019/12/31 15:46:09

    >>172891 匿名さん
    最初からクリニック以外に借り手がいなかったってだけの話。
    意外とピュアだな。
    こういう奴らだらけなら儲け放題なんだが、最近は割と皆んなこういう事に詳しいんだよね。

  97. 172897 匿名さん 2019/12/31 15:47:40

    >>172888 匿名さん

    ほんとうにネガって毎回バカ丸出しだね。
    一般の商業ビルと違ってマンションは入居テナントを選ぶ
    住民サービスを第一に考えて医療テナントなどを優先するのは常識。

  98. 172898 匿名さん 2019/12/31 15:48:56

    取り敢えず初詣行って来いよ。

    風邪ひいても本当に住民の為に誘致されたクリニックなら、深夜でも診てくれるだろ。

  99. 172899 匿名さん 2019/12/31 15:51:30

    ネガって儲かってなさそうなんで、放置でいいでしょw

  100. 172900 匿名さん 2019/12/31 15:52:01

    >>172855
    聞いた話ですが、どこかは詳しく知りませんが■体の埋まってた公園ごしに初日の出があがる地域があるようです。正月から縁起が悪い話です。

  101. 172901 匿名さん 2019/12/31 15:52:04

    >>172897 匿名さん

    勝手に言い負かしてちょ。笑
    こんな常識的な事でわざわざ議論なんかせんよ。

    じゃ。

  102. 172902 名無しさん 2019/12/31 15:54:34

    >>172871 匿名さん

    同意。
    この開放感味わったらもう抜け出せない!

  103. 172903 匿名さん 2019/12/31 15:56:59

    警察が来て立入り禁止テープ張られるようなところに住んでる人間は
    こんなところで無駄話してないで初詣というか厄払いにでも行った方がいいのでは(笑)

  104. 172904 匿名さん 2019/12/31 15:57:59

    >>172895 匿名さん

    日本航空に勤務できないね

  105. 172905 匿名さん 2019/12/31 16:00:11

    一度、倒産した会社でしょ?

  106. 172906 匿名さん 2019/12/31 16:01:40

    >>172898 匿名さん
    住民のために計画的に家されたクリニックに決まってるじゃん。何言ってんの

  107. 172907 匿名さん 2019/12/31 16:01:56

    >>172904 匿名さん

    他人の目を気にしてる時点で小さい人間w

  108. 172908 匿名さん 2019/12/31 16:02:20

    >>172897 匿名さん

    で、住民はスーパー、マルエツを選んだんだ(*_*;

  109. 172909 匿名さん 2019/12/31 16:02:53

    浜松町の物件のテナントスペースは全然空き家だらけで困ってるらしいね。

  110. 172910 匿名さん 2019/12/31 16:05:49

    そもそもマンションにスーパーなんて要らないでしょ。
    周りになんにもない不便な立地って言ってるようなもんじゃん。

  111. 172911 匿名さん 2019/12/31 16:08:43

    >>172905 匿名さん

    ネガ爺さん考えが化石のようだな。

  112. 172912 匿名さん 2019/12/31 16:09:37

    いつものようにお清めの御神酒いただきました。

    1. いつものようにお清めの御神酒いただきまし...
  113. 172913 匿名さん 2019/12/31 16:10:00

    ミニスーパーしか入らない様ななにもない不便な地域よりはよほどいいだろ。

  114. 172914 匿名さん 2019/12/31 16:10:52

    >>172905 匿名さん

    倒産した会社ってまた古い話だねー。あなたは日本航空には乗らないのかい?

  115. 172915 匿名さん 2019/12/31 16:11:01

    テナントは住民の為、っていい歳して何の夢をみているのでしょう。
    魅力がない賑わいがない地域のマンションでは、医療モールは住民を納得させる苦肉の策として、最適なのです。

    小石川もそれで涙をのみましたね。寂れることが半分確定したようなものですから。

  116. 172916 匿名さん 2019/12/31 16:12:00

    >>172910 匿名さん

    マンション内にスーパーがあると便利だよ。雨が降ってても傘なしで1階に降りたら買い物ができる。この便利な生活を体験するとスーパーがないようなマンションには戻れない。

  117. 172917 匿名さん 2019/12/31 16:12:54

    >>172915 匿名さん

    医療モールじゃなくてクリニックでしょ?

  118. 172918 匿名さん 2019/12/31 16:18:26

    >テナントは住民の為、っていい歳して何の夢をみているのでしょう

    何言ってるんだろ?最初から別棟として賃貸物件として出してるテナント棟があるマンションと、分譲前段階からマンション内に計画的に企画してクリニックや薬局、保育園、スーパーなどを誘致しているマンションは根本的に発想が違うよ、
     

    1. 何言ってるんだろ?最初から別棟として賃貸...
  119. 172919 匿名さん 2019/12/31 16:20:18

    >1/4にアド街で、東京の激変する街20、みたいなのやるから、港南がそれに入ってなければ、そろそろ諦めたほうがいいだろうね。

    港南の高輪ゲートウェイ駅と品川駅エリアは間違いなく登場するでしょう。

  120. 172920 匿名さん 2019/12/31 16:21:56

    まともなスーパーすらないところは可哀想過ぎw。早く引っ越したらw

  121. 172921 匿名さん 2019/12/31 16:23:23

    モールといえば浜松チョーのアホがイオンモールができるとか小躍りして喜んでたけど
    アホはイオンの店舗みたいなの想像してたんだろうけど、浜松町みたいな需要の無い街で
    そんなものできるわけがない、地方駅の駅ビルみたいな飲食店と売店数件のショボい
    モールができて終わりですよ。

  122. 172922 匿名さん 2019/12/31 16:23:56

    郊外のマンションの話みたい。

  123. 172923 匿名さん 2019/12/31 16:26:00

    マルエツとかイオンとか・・・。
    まったく理解できない。

  124. 172924 匿名さん 2019/12/31 16:26:39

    ところで、港南エリアの氏神様御田八幡様への初詣はもう済ませてきたけど、浜松町さんの芝大神宮と増上寺はどうなったんかいな?また口先だけ?それとも、得意の浜松町住民成りすましかい?

  125. 172925 匿名さん 2019/12/31 16:32:49

    >1/4にアド街で、東京の激変する街20、みたいなのやるから、港南がそれに入ってなければ、そろそろ諦めたほうがいいだろうね。
    >港南の高輪ゲートウェイ駅と品川駅エリアは間違いなく登場するでしょう。


    港南がアド街に出るかどうかの話ですから、高輪ゲートウェイや品川は関係ないでしょう。
    まさか、あれだけ毎日写真でアピールしまくっている「港南」に、自信がないトカ?

  126. 172926 匿名さん 2019/12/31 16:36:11

    11018 匿名さん 2017/06/15 09:12:08

    リアルな品川住民

    ペットを連れて歩く公園は近所の運河沿いの遊歩道かお台場潮風公園、目黒自然教育園、有栖川宮公園
    初詣は品川エリアの氏神様の御田八幡神社か大きい社にお参りするときは愛宕神社、赤坂氷川神社
    映画は品川プリンスシネマジョイか車を出して駐車場無料のららぽーと豊洲まで20分
    アニメ、ヲタ系は秋葉原
    野球はTV観戦、美術館や博物館は上野と江戸東京博物館
    クラシックは国際フォーラム、サントリーホール、東京ドームコンサートは音響悪いので行かない
    観劇は近所の天王洲銀河劇場、ミュージカルは東京宝塚劇場、劇団四季劇場
    デパ地下は東京駅大丸、日本橋高島屋、恵比寿三越、日本橋三越、銀座三越
    スーパーは品川エキナカのアトレ、エキュート、伊勢丹、紀ノ国屋、京急ストア
    B級グルメや現地人の本場料理は品川駅周辺
    スイーツは品川駅エキナカか高輪RYOKO、和菓子なら高輪松島屋
    飲むときは有楽町、麻布十番、六本木までタクシーで往復
    子供は私立までひとりは危ないからと妻が車で送り迎え
    旅行、出張するときは家出て新幹線乗車まで15分、家でてフライトまで50分。
    なので新宿、池袋には用事が無い。

  127. 172927 匿名さん 2019/12/31 16:37:58

    高輪ゲートウェイや品川も港南なんだけど、暴落しすぎで頭おかしくなった?

  128. 172928 匿名さん 2019/12/31 16:40:56

    1/4 21時のアド街

    2020年、オリンピックイヤーの幕開けです。
    国を挙げた空前のイベントを前に、東京の街も激変中。今回は東京を中心とした「2020年に大変貌を遂げる街」に出没します。新駅に再開発、巨大新施設の完成など、時代の最先端を行く注目のスポットを網羅。その狭間で残り続ける、古き良き風景もご紹介します。
    1964年の東京オリンピック当時にもタイムスリップ!?
    歴史の転換点に立つ東京、その全貌がわかるスペシャル企画です。

    https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/

  129. 172929 匿名さん 2019/12/31 16:42:13

    >まともなスーパーすらないところは可哀想過ぎw。早く引っ越したらw

    確かにね。内閣府が2015年10月に発表した、国土形成計画の推進に関する世論調査の結果を見るとこんな感じ。


    日常生活を営む上で、自宅から徒歩や自転車で行ける範囲に最低限必要と認識している施設



    1. 確かにね。内閣府が2015年10月に発表...
  130. 172930 匿名さん 2019/12/31 16:42:31

    >>172928 匿名さん

    1/4の22時くらいに山手線スレで港南人が発狂している未来しか見えませんね。笑

  131. 172931 匿名さん 2019/12/31 16:45:02

    >港南がアド街に出るかどうかの話ですから、高輪ゲートウェイや品川は関係ないでしょう


    品川駅も高輪ゲートウェイ駅も港南ですが?

  132. 172932 匿名さん 2019/12/31 16:47:36

    >>172929

    やはり、スーパーがダントツ1位ですね。

  133. 172933 匿名さん 2019/12/31 16:49:58

    「2020年に大変貌を遂げる街」か。高輪ゲートウェイは当確だな。
    もしタイトルが「2030年までに大変貌を遂げる街」なら
    リニアが開業して品川駅西口が大変貌する品川がダントツ1位だろう。
     

    1. 「2020年に大変貌を遂げる街」か。高輪...
  134. 172934 匿名さん 2019/12/31 16:52:51

    天王洲は寂れていくだけだね。

  135. 172935 匿名さん 2019/12/31 16:56:41

    山手線スレで港南人が発狂している未来しか見えませんね。笑

    なんで発狂するんだろう?駅のバックは港南エリア、駅名が高輪ゲートウェイで画面に高輪って出てるからというなら単細胞過ぎる。坂道だらけの高輪エリアの大部分より、港南からのほうが高輪ゲートウェイははるかにアプローチしやすい。この辺の地理を分かって無いんだろう。
     

    1. なんで発狂するんだろう?駅のバックは港南...
  136. 172936 匿名さん 2019/12/31 16:57:50

    アド街の予告編では、品川でも港南でもなく「高輪」という見出しが登場しています。
    世間一般的な認識としては、当たり前のように「高輪」なのでしょう。

  137. 172937 匿名さん 2019/12/31 16:58:50

    >>172934

    天王洲は品川の発展とともに、アートの街として発展して行くでしょう。
     

    1. 天王洲は品川の発展とともに、アートの街と...
  138. 172938 匿名さん 2019/12/31 16:58:52



    東京(日本橋、丸の内、大手町)、日比谷、虎ノ門、浜松町、竹芝、高輪、田町、白金、麻布台、六本木、神宮外苑、渋谷、池袋、新宿、晴海(フラッグ)、築地、神田、四谷

    でジャスト20
    港南はナシ

  139. 172939 匿名さん 2019/12/31 17:00:44

    >>172936

    駅名とか住居表示とかそんなことは関係ないのだよ。ますます便利になり、
    エリアが発展するということだけが大事なこと。
     

    1. 駅名とか住居表示とかそんなことは関係ない...
  140. 172940 匿名さん 2019/12/31 17:02:03

    品川駅と高輪ゲートウェイも実質的に一体としての再開発だからね。品川駅田町駅周辺新まちづくり計画を見てもわかる通り。

    1. 品川駅と高輪ゲートウェイも実質的に一体と...
  141. 172941 匿名さん 2019/12/31 17:03:19

    > 1/4にアド街で、東京の激変する街20、みたいなのやるから、港南がそれに入ってなければ、そろそろ諦めたほうがいいだろうね。

    アド街に出るか出ないかとかそんなどうでもいい小さなことにしがみ付くしかない哀れ妬みんネガ

  142. 172942 匿名さん 2019/12/31 17:04:47

    このような品川に誕生する国際企業交流拠点、東京代表するビジネスセンター、そこに徒歩で通える港南エリアのタワーマンションは理想の職住近接を実現できる住まいとしてますます人気が高まっていくでしょう。

  143. 172943 匿名さん 2019/12/31 17:06:04

    特にワールドシティタワーズは、港南エリアの40%の人が暮らす品川エリア代表マンションだからね。
     

    1. 特にワールドシティタワーズは、港南エリア...
  144. 172944 匿名さん 2019/12/31 17:06:40

    肝心なマンション周辺は10年後も変わらず殺風景な景色のままだね。
    徒歩圏内は何にもないまま。
    何かするためにはバスで駅まで移動。
    天王洲は寂れる一方。

  145. 172945 匿名さん 2019/12/31 17:07:51

    >>172935 匿名さん

    山手線スレで港南人が発狂している未来しか見えませんね。笑

    全ての予想を外すというネガさんのありがたい予想をいただきましたぁ!
    新年早々めでたいことです。 笑笑

  146. 172946 匿名さん 2019/12/31 17:10:11

    >>172833 匿名さん

    この殺風景な景色、10年後も変わらないでしょう。

  147. 172947 匿名さん 2019/12/31 17:10:24

    >>172941

    家の近所や駅周辺ででまともに生鮮品や高級食材さえ買えない地域に住む人が
    品川にあーだこーだ言ってるのは滑稽でしかないね。笑

  148. 172948 匿名さん 2019/12/31 17:11:15

    高輪でも同じ品川エリアだからな。ほんとネガって脳みそ入ってないんじゃないか?

  149. 172949 匿名さん 2019/12/31 17:11:49

    >>172946

    それはつまり永久眺望ということですね!
    WCTの人気がますます上がって行くでしょう!!
     

    1. それはつまり永久眺望ということですね!W...
  150. 172950 匿名さん 2019/12/31 17:12:57

    >何かするためにはバスで駅まで移動

    何かって何??
     

    1. 何かって何?? 
  151. 172951 匿名さん 2019/12/31 17:14:38

    大学が邪魔なんだよね。
    開発できない。
    私の予想は100パーセント当たるでしょう。
    天王洲は既に終わってるし(*_*;

  152. 172952 匿名さん 2019/12/31 17:14:48

    私が選ぶ物件
     

    1. 私が選ぶ物件 
  153. 172953 匿名さん 2019/12/31 17:15:07

    全然関係ない隣の区の庭園の名前を物件名につけてる恥ずかしいマンションとか
    全然関係ない川向こうの銀座が近いって売り文句で寄って来るバカが住んでる地域とかあるそうですよ

    アド街ガーと泣き喚いている人もその地域の人だとか。悲惨な話です(笑)

  154. 172954 匿名さん 2019/12/31 17:15:32

    場末って言葉がこれ以上似合うエリア無いんじゃないかなあ。

  155. 172955 匿名さん 2019/12/31 17:16:42

    >大学が邪魔なんだよね。
    >開発できない。


    大学があるからいいんだよ。無駄な建物が建たない。
    海がわの眺望は最高だけど西側の眺望も良い。

    もし、ここにビルなんか建ったらマンションの値段は
    下がるだろうね。

    1. 大学があるからいいんだよ。無駄な建物が建...
  156. 172956 匿名さん 2019/12/31 17:16:46

    10年後の写真が楽しみ。

  157. 172957 匿名さん 2019/12/31 17:17:33

    場末、代表(;^_^A

  158. 172958 匿名さん 2019/12/31 17:17:42

    >>172954

    自慢の初詣行かないの?港南住民はもう行ってきましたよ。

  159. 172959 匿名さん 2019/12/31 17:19:10

    開発の余地がないのに何にもない。
    あるのは印刷工場だけ?

  160. 172960 匿名さん 2019/12/31 17:20:58

    >10年後の写真が楽しみ

    住民も何も変わっていないことを祈ってるよ
    直結公園がなくなったりしたら最悪だからね。
     

    1. 住民も何も変わっていないことを祈ってるよ...
  161. 172961 匿名さん 2019/12/31 17:22:06

    品川の話題しか出ていない時点で
    終わってるのに(*_*;

    そのことにさえ気づいてない無能妬みんネガw

  162. 172962 匿名さん 2019/12/31 17:22:14

    >開発の余地がないのに何にもない


    開発の余地は無いよ。新築マンションも建たない。だから品川の発展とともに
    既存マンションの価値が高まる一方。

  163. 172963 匿名さん 2019/12/31 17:23:21

    変わるのは航路下になることかな~。

  164. 172964 匿名さん 2019/12/31 17:23:31

    浜松町なんかは主役はイトーピア浜松町やビンテージのツインパークスの陰に隠れて、PC浜離宮の影は薄くなるだろうね。

  165. 172965 匿名さん 2019/12/31 17:24:36

    >>172955

    こういうのを緑があるというんだよな。

  166. 172966 匿名さん 2019/12/31 17:25:03

    そこは変わらなくて良いのに!

  167. 172967 匿名さん 2019/12/31 17:26:12

    空港近くの埋め立て地なんて買うから・・・。

  168. 172968 匿名さん 2019/12/31 17:27:34

    最高ですね!!
     

    1. 最高ですね!! 
  169. 172969 匿名さん 2019/12/31 17:28:13

    アド街、まだ3日後だよ。

    多分、港南はランク外だけど。
    元旦から発狂しなくても、いいんでない。

  170. 172970 匿名さん 2019/12/31 17:28:46

    >>172967

    激安だった埋立地が大幅値上がりで万々歳ですよ
     

    1. 激安だった埋立地が大幅値上がりで万々歳で...
  171. 172971 匿名さん 2019/12/31 17:30:20

    >多分、港南はランク外だけど

    港南って出るわけないじゃん。出るなら品川か高輪だよ。
    それも含めて品川エリア。
     

    1. 港南って出るわけないじゃん。出るなら品川...
  172. 172972 匿名さん 2019/12/31 17:32:05

    バックが港南の画面に高輪って出たら、ここの妬みんネガは
    嬉し泣きするのかな??笑 単細胞バカとはこのことだねw

    1. バックが港南の画面に高輪って出たら、ここ...
  173. 172973 匿名さん 2019/12/31 17:32:27

    天王洲は永遠にランク外。

  174. 172974 匿名さん 2019/12/31 17:33:19

    >>172971 匿名さん

    まぁまぁ。笑
    アド街、まだ3日後だから。
    港南・天王洲エリアがランクインするのかどうか、その時まで楽しみに待とうよ。

  175. 172975 匿名さん 2019/12/31 17:33:54

    天王洲は住みたい街二位の品川エリアに含まれていますよー!

    1. 天王洲は住みたい街二位の品川エリアに含ま...
  176. 172976 匿名さん 2019/12/31 17:34:43

    天王洲が品川じゃないと言ったら、竹芝は浜松町じゃないって言うのと同じだね。

  177. 172977 匿名さん 2019/12/31 17:35:01


    公開処刑3日前の時点ですでに港南人があせり始めましたね。笑笑

  178. 172978 匿名さん 2019/12/31 17:35:22

    >172833

    この殺風景な景色は10年後も変わらないでしょう。
    私の予想当たると思います。

  179. 172979 匿名さん 2019/12/31 17:35:40

    >港南・天王洲エリアがランクインするのかどうか、その時まで楽しみに待とうよ

    もうランクイン確定。高輪ゲートウェイ駅は港南ですよ。

  180. 172980 匿名さん 2019/12/31 17:36:56

    >>172976 匿名さん

    まぁまぁ。笑笑
    アド街、まだ3日後ですよ
    その辺も含めて、楽しみに待ちましょうよ^ - ^

  181. 172981 匿名さん 2019/12/31 17:36:58

    >この殺風景な景色は10年後も変わらないでしょう

    つまりそれは永久眺望確定と言うことだね!!
    是非そうなって欲しい!!
     

    1. つまりそれは永久眺望確定と言うことだね!...
  182. 172982 匿名さん 2019/12/31 17:37:57

    >>172978 匿名さん

    本当に何もないね。
    これ以上、場末って言葉が似合う
    エリアないね。

  183. 172983 匿名さん 2019/12/31 17:38:04

    >公開処刑3日前の時点ですでに港南人があせり始めましたね


    ↑何言ってるんだこのバカ?
     

    1. ↑何言ってるんだこのバカ? 
  184. 172984 匿名さん 2019/12/31 17:39:22

    >>172982

    あなたがお勧めのマンション写真貼ってみれば?
     

    1. あなたがお勧めのマンション写真貼ってみれ...
  185. 172985 匿名さん 2019/12/31 17:39:43

    >>172982 匿名さん

    大学が邪魔で開発できないでしょうね。
    天王洲も寂れてるし。
    駅遠は開発エリアから外れてる。

  186. 172986 匿名さん 2019/12/31 17:40:11

    >天王洲が品川じゃないと言ったら、竹芝は浜松町じゃないって言うのと同じだね。

    ホントその通り

  187. 172987 匿名さん 2019/12/31 17:41:26

    >大学が邪魔で開発できないでしょうね。


    大学があるからいいんだよ。
    何言ってるのやら。。。呆

     

    1. 大学があるからいいんだよ。何言ってるのや...
  188. 172988 匿名さん 2019/12/31 17:42:21

    ぷぎゃってないで、とっとと芝大神宮と増上寺の写真アップしろよ  

    コトゥー苦住民だから無理なん?

  189. 172989 匿名さん 2019/12/31 17:42:22

    >天王洲も寂れてるし


    天王洲の良さはセンスの無いあなたには理解できないでしょう
     

    1. 天王洲の良さはセンスの無いあなたには理解...
  190. 172990 匿名さん 2019/12/31 17:42:37


    公開処刑3日前の時点ですでに港南人があせり始めましたね w笑w

  191. 172991 匿名さん 2019/12/31 17:43:29

    >>172985 匿名さん

    確かに大学は邪魔ですね。
    まあ、駅遠エリアは大学じゃなくても開発なんてされませんよ。

  192. 172992 匿名さん 2019/12/31 17:43:47

    >>172988 匿名さん

    ほんとその通りだね。こっちはもうとっくに初詣済ませて帰ってきてるのに。

    1. ほんとその通りだね。こっちはもうとっくに...
  193. 172993 匿名さん 2019/12/31 17:44:26

    >>172989 匿名さん

    航路下、オープンカフェ(>_<)

  194. 172994 匿名さん 2019/12/31 17:44:32

    >>172990 匿名さん

    意味不明

  195. 172995 匿名さん 2019/12/31 17:45:29

    >>172991 匿名さん

    10年後も何にもないこと確定。
    あるのは印刷工場だけ。

  196. 172996 匿名さん 2019/12/31 17:45:54

    >>172991 匿名さん

    つまりそれは緑と公園と永久眺望がこの先も変わらないと言う事ですね。それはマンションの資産価値にとって非常に大きい。ありがとう!

    1. つまりそれは緑と公園と永久眺望がこの先も...
  197. 172997 匿名さん 2019/12/31 17:48:08

    >>172995 匿名さん

    住みたい街品川の人気を押し上げている運河沿いの遊歩道やレストランも忘れないでね。

    1.  住みたい街品川の人気を押し上げている運...
  198. 172998 匿名さん 2019/12/31 17:48:15

    印刷工場勤務の方なら良いかも。

  199. 172999 匿名さん 2019/12/31 17:49:38

    >>172995 匿名さん

    印刷工場って何?報知新聞社の事じゃなくて?

    1. 印刷工場って何?報知新聞社の事じゃなくて...
  200. 173000 匿名さん 2019/12/31 17:51:01

    >>172998 匿名さん

    品川から高輪ゲートウェイ、東京駅方面に勤務している人なら港南は職住近接の素晴らしいエリアでしょう。

    1. 品川から高輪ゲートウェイ、東京駅方面に勤...
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2025-05-16 13:03:44
      山手線駅以外(有明や豊洲等)の話はスレチ?
      1. はい、あまり興味がないので話に出さないで欲しい
        100%
      2. いいえ、下位互換としての比較対象なので構わない
        0%
      8票 
    [PR] 周辺の物件
    ピアース石神井公園
    シエリアタワー南麻布

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~1億1,420万円

    1DK・2LDK

    33.22m²~56.63m²

    総戸数 37戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸