東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-10 13:42:16
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/





口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境

[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 160601 匿名さん 2019/11/07 04:11:23

    >>160597 匿名さん
    最寄りは東京モノレール天王洲アイル駅な。品川駅からなら鉄道連絡バスもあるから調べてみてね。

  2. 160602 匿名さん 2019/11/07 04:12:09

    大塚駅前かと思ったよ
    駅前でこれは、辛いな
    いつもの自慢写真が、悲しすぎるよ

  3. 160603 匿名さん 2019/11/07 04:12:19

    >駅から15分以上も歩かされ しかも羽田線越える
    >目の前は汚い運河と品川埠頭だろw

    環境がエグい

  4. 160604 匿名さん 2019/11/07 04:13:47

    そろそろ街路樹と植木の写真貼ってきそうだよ

  5. 160605 匿名さん 2019/11/07 04:15:59

    >大塚駅前かと思ったよ
    >駅前でこれは、辛いな

    冗談抜いて何にもないからねえ

  6. 160606 匿名さん 2019/11/07 04:16:27

    >>160598 匿名さん

    専門家の見解も↓

    大久保氏は、用地の観点からポテンシャルのある街として、品川駅の西側の地域を挙げる。「西武のホテルがあり、京浜急行が持っている用地も多い。再開発のストーリーを描きやすい」

  7. 160607 匿名さん 2019/11/07 04:17:47

    >>160580 匿名さん
    むしろこの書き込みが港南が存在感ないっていう証拠でしょ
    結局港南にはわざわざ行くような場所何もないから、苦し紛れの天王洲

  8. 160608 匿名さん 2019/11/07 04:21:22

    >むしろこの書き込みが港南が存在感ないっていう証拠でしょ
    >結局港南にはわざわざ行くような場所何もないから、苦し紛れの天王洲

    おっしゃる通りでございます

  9. 160609 匿名さん 2019/11/07 04:30:40

    発狂して良いんだよ

  10. 160610 匿名さん 2019/11/07 04:43:07

    WCTさんって品川駅は港南が表側で高輪が裏側って本気で言っちゃうくらいだから
    普通に頭おかしいよ

  11. 160611 匿名さん 2019/11/07 04:58:26

    間違いないね

  12. 160612 匿名さん 2019/11/07 05:48:10

    >>160602 匿名さん

    早朝の写真でしょ

  13. 160613 匿名さん 2019/11/07 05:50:55

    >>160603 匿名さん

    バスに乗ればいい。
    雨の日も嵐の日も傘もささずに快適移動!徒歩5分よりバス5分!笑笑

    1. バスに乗ればいい。雨の日も嵐の日も傘もさ...
  14. 160614 匿名さん 2019/11/07 05:52:32

    >>160605 匿名さん

    そうだねー。あなたの存在は何もないね。

    1. そうだねー。あなたの存在は何もないね。
  15. 160615 匿名さん 2019/11/07 05:54:36

    >>160596 匿名さん

    これ雑居ビルなのか?

    1. これ雑居ビルなのか?
  16. 160616 匿名さん 2019/11/07 05:56:16

    目の前は公園ですね。

    1. 目の前は公園ですね。
  17. 160617 匿名さん 2019/11/07 05:57:41

    大学キャンパスもありますね!
    品川埠頭は住宅に関係ないと管理人に認定されました。

    1. 大学キャンパスもありますね!品川埠頭は住...
  18. 160618 匿名さん 2019/11/07 05:58:28

    いい加減同じ写真貼るなよ。本当にモラルなんだね。

  19. 160619 匿名さん 2019/11/07 05:58:56

    大学キャンパスから見たWCT
    自由に散策できる大学キャンパスも公園のようなもの。

    1. 大学キャンパスから見たWCT 自由に散策...
  20. 160620 匿名さん 2019/11/07 06:00:17

    僻地エリアの写真を貼りたがるのは何故?

  21. 160621 匿名さん 2019/11/07 06:00:45

    >WCTさんって品川駅は港南が表側で高輪が裏側って本気で言っちゃうくらいだから
    >普通に頭おかしいよ

    人の流れは現実としてそうでしょ。

    1. 人の流れは現実としてそうでしょ。
  22. 160622 匿名さん 2019/11/07 06:07:50

    キモイよ

  23. 160623 匿名さん 2019/11/07 06:11:57

    目の前が汚い運河と品川埠頭なんだw

  24. 160624 匿名さん 2019/11/07 06:19:26

    >>160621 匿名さん
    人が多ければ表、アクセスが多ければ人気物件
    こんな感覚の持ち主だからデベに乗せられて高値掴みするんだよね、お気の毒

  25. 160625 匿名さん 2019/11/07 07:20:08

    >>160621 匿名さん
    この中で港南4まで行く人は1パーセント未満だね(笑)

  26. 160626 匿名さん 2019/11/07 07:21:29

    >>160624 匿名さん
    お気の毒ですね。だから誰も興味示さない価格表とか貼ってるんですね

  27. 160627 匿名さん 2019/11/07 07:23:34

    >>160617 匿名さん
    管理人さんが言いたいのはWCTの写真のことだよ。いつも大量削除されてるしね。管理人さんもスレ違いの物件と認めてたんだね。

  28. 160628 匿名さん 2019/11/07 07:37:15

    >>160624 匿名さん

    買った当時は人が多くなかったから、発展は万万歳。

  29. 160629 匿名さん 2019/11/07 07:38:15

    >>160625 匿名さん

    2パーセントくらいはいるでしょう

  30. 160630 匿名さん 2019/11/07 07:38:56

    >>160627 匿名さん

    まったく削除されてませんが?

  31. 160631 匿名さん 2019/11/07 07:40:51

    言い負けるとキモイという。
    キモイと言ったら負け。

  32. 160632 匿名さん 2019/11/07 07:41:40

    この行列の中で、**テロあったんでしょ。 凄いね品川駅。

  33. 160633 匿名さん 2019/11/07 07:43:31

    港南は、臭い臭い臭いとレッテル貼られてしまいましたね。

  34. 160634 匿名さん 2019/11/07 07:50:52

    >>160628 匿名さん
    買った当時って10年前でしょ?
    10年前から現在まで、どのくらい発展したの?
    この10年のうちに港南側にできた大きな建物ってなに?

  35. 160635 匿名さん 2019/11/07 08:52:16

    今日から東京タワー、いよいよインフィニティダイヤモンドヴェールですか。
    リニューアルしたダイヤモンドヴェール、楽しみですね。

  36. 160636 匿名さん 2019/11/07 08:57:19

    >>160632 匿名さん

    どうでもいい話を…
    だからバカにされる。

  37. 160637 匿名さん 2019/11/07 09:00:36

    >>160627 匿名さん

    削除されてるのはマンションに関係ない品川埠頭の写真とか、前向きな情報交換を阻害するおバカな書き込みの連投でしょう。

  38. 160638 匿名さん 2019/11/07 09:04:20

    >>160633 匿名さん

    あんた一人が言ってるだけ

    1. あんた一人が言ってるだけ
  39. 160639 匿名さん 2019/11/07 09:05:52

    >>160634 匿名さん

    品川シーズンテラスとか、品川フロントビルとか品川ハートビュータワーとかかな?

  40. 160640 匿名さん 2019/11/07 09:08:38

    >10年前から現在まで、どのくらい発展したの?

    ↑無知というのは無敵だね。笑


    1. ↑無知というのは無敵だね。笑
  41. 160641 匿名さん 2019/11/07 09:11:45

    >>160640 匿名さん

    高輪ゲートウェイが出来て下がったら悲しいね。
    まじで下がりそうだけど。

  42. 160643 匿名さん 2019/11/07 09:14:02

    たった10年で品川駅の乗客数は18%も増えた。もともと大きい駅としては驚異的。ちなみに渋谷駅は17%も減少。

    品川駅はさらにオフィスや商業施設が続々とできる。リニア始発にもなる。東京駅を抜くのは確実。品川の成長はまだまだこれからが本番でしょう。

  43. 160644 匿名さん 2019/11/07 09:15:32

    >>160641 匿名さん

    下がらないよ。高輪ゲートウェイ再開発でさらに増える。現在の品川駅利用者は高輪ゲートウェイ駅は利用しないからね。

  44. 160645 匿名さん 2019/11/07 09:16:20

    まあ、品川は駅に人が多くても何にもないからショボいままだわな

  45. 160647 匿名さん 2019/11/07 09:18:30

    >港南は、臭い臭い臭いとレッテル貼られてしまいましたね。

    レッテルというより事実だからな。

  46. 160648 匿名 2019/11/07 09:27:47

    >>160647 匿名さん

    事実ではないね。港南緑水公園の水辺にはカワセミが飛来するレベル。

    1. 事実ではないね。港南緑水公園の水辺にはカ...
  47. 160649 匿名さん 2019/11/07 09:28:24

    >>160640 匿名さん
    いや、だからさ
    10年で何がどう発展したの?
    人が増えたとかどうでもいいから、何が発展して、あなたの生活にどんな影響があったのか教えてくれる?

  48. 160650 匿名 2019/11/07 09:28:40

    先日も撮影に成功

    1. 先日も撮影に成功
  49. 160651 匿名 2019/11/07 09:29:46

    >>160649 匿名さん

    人が増えた=発展した

  50. 160653 匿名 2019/11/07 09:31:24

    >>160649 匿名さん

    まずはあんたから説明したら?
    この10年で浜松町は何がどう変わったのか?生活はどう変わったのか?

  51. 160654 匿名さん 2019/11/07 09:34:06

    >>160639 匿名さん
    10年も住んでたったそれだけ?
    全然発展してないんだけど、また捏造?

  52. 160655 匿名さん 2019/11/07 09:37:51

    >>160653 匿名さん
    逃げないで答えなよ
    品川が発展したってあなたがいうからどんなところが発展したのか聞いただけだよ、ばか?
    浜松町のことなんてどうでもいいですよ

  53. 160656 匿名さん 2019/11/07 09:41:40

    港南になんの用があるのかって聞かれてるのに

    天王洲に行くもん!

    笑笑笑笑

  54. 160657 匿名さん 2019/11/07 09:44:39

    >>160653 匿名さん
    なんで急に浜松町?笑
    ほんとストーカーレベルの粘着っぷり

  55. 160658 匿名 2019/11/07 09:49:16

    >浜松町のことなんてどうでもいいですよ

    ↑結局、答えられない。笑

  56. 160659 匿名 2019/11/07 09:50:40

    このスレで港南にしつこく絡むのは浜松町と豊洲しかいないからね。

  57. 160660 匿名 2019/11/07 09:52:04

    >>160654 匿名さん

    人が増えた=発展した。このデータ見ただけでアホでもわかる。

    1. 人が増えた=発展した。このデータ見ただけ...
  58. 160661 匿名 2019/11/07 09:53:42

    浜松町はまったく進歩なし。買い物ひとつさえ困る有様。

  59. 160662 匿名さん 2019/11/07 09:55:57

    >>160660 匿名さん
    つまりなにがどう発展したのかは答えられないわけね
    結局あなたが住んでから今までなにも変わってないのかな
    そんなつまらない街に10年も住んでたとか、楽しみは公園と散歩だけになってしまうのも納得です

  60. 160663 匿名 2019/11/07 09:56:12

    住みたいランキング圏外の浜松町は天下の品川に喧嘩売ってないで、鶯谷や新大久保と戦いな。

    1. 住みたいランキング圏外の浜松町は天下の品...
  61. 160664 匿名さん 2019/11/07 09:57:28

    >>160660 匿名さん

    大崎の方が伸びてるんじゃない?

  62. 160665 匿名 2019/11/07 09:58:15

    >>160662 匿名さん

    まずはつまらない浜松町がどう変わったのか説明してからだな。笑笑

  63. 160666 匿名さん 2019/11/07 09:59:34

    >>160658 匿名さん
    品川が発展したとさっき書き込んだからどこが発展したのか聞かれてるだけで、誰も浜松町が発展したなんて書き込みしてないけど

  64. 160667 匿名さん 2019/11/07 09:59:48

    買い物さえ困る浜松町

  65. 160668 匿名さん 2019/11/07 10:01:04

    何も言い返せないからってなぜか浜松町に話題をそらそうとする
    これでも港南民は浜松町ネガなんてしてないとか言い張るからバカ丸出しだよね

  66. 160669 匿名さん 2019/11/07 10:01:41

    >>160663 匿名さん

    恵比寿、品川、目黒いいねぇ。
    交通利便性や治安や駅周辺の商業施設などバランスだろうね。

  67. 160670 匿名さん 2019/11/07 10:03:50

    住まいを考えるときの発展って、オフィスビルができることじゃないね。
    街の環境整備や公園など公共の施設の充実や買い物利便性の向上が大事。

  68. 160671 匿名さん 2019/11/07 10:04:37

    >>160668 匿名さん

    浜松町が絡むからだろ

  69. 160672 匿名さん 2019/11/07 10:15:47

    >>160671 匿名さん
    上から一連の書き込みの流れ見てみなよ
    あんたが勝手に浜松町がどうのって言い出して一人で発狂してるだけだぞ

  70. 160673 匿名さん 2019/11/07 10:19:07

    >>160672 匿名さん

    ウザい書き込みは浜松町だとバレてるから当たり前

  71. 160674 匿名さん 2019/11/07 10:20:03

    品川の発展に対する、まさに妬民

    1. 品川の発展に対する、まさに妬民
  72. 160675 匿名さん 2019/11/07 10:21:20

    >>160673 匿名さん
    何が発展したのか聞いてるだけだよ
    ほんと妄想やばいよね

  73. 160676 匿名さん 2019/11/07 10:21:31

    港南は10年で住居地域としての環境整備がものすごい勢いで進んだね。

  74. 160677 匿名さん 2019/11/07 10:23:36

    >>160676 匿名さん
    住居地域はほんの一部で殆どが工業地域だけど、頭大丈夫?

  75. 160678 匿名さん 2019/11/07 10:24:43

    最近ますますボケが進行してるね
    現実と妄想の区別ができなくなってる

  76. 160679 匿名さん 2019/11/07 10:28:00

    ここより買い物が不便なタワマンって、どこかあるの?

    1. ここより買い物が不便なタワマンって、どこ...
  77. 160680 匿名さん 2019/11/07 10:33:09

    [No.160642から本レスまで、差別表現、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  78. 160681 匿名さん 2019/11/07 10:35:32

    僻地の写真や鳥の写真貼りだしたら、負けを認めた証拠

  79. 160682 匿名さん 2019/11/07 10:37:18
  80. 160683 匿名さん 2019/11/07 10:50:53

    >160682 匿名さん

    パークコート浜離宮の住民にとっては住民専用のイルミネーションみたいなものでしょうね

    しかし、美しいです

  81. 160684 匿名さん 2019/11/07 10:53:26

    港南口駅前は、昭和の雰囲気がまだ残っており、低層の雑居ビルが隣接する飲み屋街になっています。

  82. 160685 匿名さん 2019/11/07 11:22:32

    >>160679 匿名さん

    まあ、ないわな

    少なくとも都内には

  83. 160686 匿名さん 2019/11/07 11:34:32

    発狂中ですか?

  84. 160687 匿名さん 2019/11/07 12:38:15

    港南の悪臭はいかんともしがたい

  85. 160688 匿名さん 2019/11/07 12:50:33

    >住居地域はほんの一部で殆どが工業地域だけど、頭大丈夫?

    工業地域ねえ。

    1. 工業地域ねえ。
  86. 160689 匿名さん 2019/11/07 12:54:14

    用途地域に関係なく、こんな古ビル環境には住みたくない。

    1. 用途地域に関係なく、こんな古ビル環境には...
  87. 160690 匿名さん 2019/11/07 12:56:07

    >[No.160642から本レスまで、差別表現、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]


    管理人さん、怒ってます。気をつけましょう。

    1. 管理人さん、怒ってます。気をつけましょう...
  88. 160691 匿名さん 2019/11/07 12:59:00

    ここより日常の買い物が便利なタワマンって、どこかあるの?

    1. ここより日常の買い物が便利なタワマンって...
  89. 160692 匿名さん 2019/11/07 13:01:45

    港南は5星ホテルとかあるの?

  90. 160693 匿名さん 2019/11/07 13:02:22

    >>160684 匿名さん

    それがまた良いんだわ。最先端再開発地域のそばにある昭和の飲み屋街の一角。綺麗すぎると、それはそれで面白くない。

    1. それがまた良いんだわ。最先端再開発地域の...
  91. 160694 匿名さん 2019/11/07 13:04:27

    >>160692 匿名さん

    五つ星か知らんが、プリンスさくらタワーは評価高いだろ。

  92. 160695 匿名さん 2019/11/07 13:08:00

    4星だね
    世界的なホテルでできると良いね

  93. 160696 匿名さん 2019/11/07 13:18:59

    ストリングスホテル東京はOHGでデラックス?スーパーデラックス?

    どっちにしろ、それくらいのホテルがあれば十分だけど。

  94. 160697 匿名さん 2019/11/07 13:38:05

    >>160691 匿名さん

    駅遠団地の階下の店一択って、悲惨すぎだろ。お前。

    それなら、トミヒサクロスのヨーカドーのほうがマシ。

  95. 160698 匿名さん 2019/11/07 13:41:18
  96. 160699 匿名さん 2019/11/07 13:46:53

    >駅遠団地の階下の店一択って、悲惨すぎだろ。お前。


    一択ではないね。仕事の帰り道に店が豊富にあるからたいていのものは買える。
    特に食料品はデパ地下並み。
     

    1. 一択ではないね。仕事の帰り道に店が豊富に...
  97. 160700 匿名さん 2019/11/07 13:49:40

    運河ビューは最高ですね。
     

    1. 運河ビューは最高ですね。 
  98. 160701 匿名さん 2019/11/07 13:49:50

    >>160691 匿名さん
    マルエツ以外なにもないけど

  99. 160702 匿名さん 2019/11/07 13:50:10

    >>160698 匿名さん
    死体を遺棄するようなさみしい場所なんですね。

  100. 160703 匿名さん 2019/11/07 13:51:14

    >トミヒサクロスのヨーカドーのほうがマシ

    富久クロスこそ、ヨーカドー一択でしょ。
    あのへん店らしい店は何も無い。

  101. 160704 評判気になるさん 2019/11/07 13:51:50

    >>160700 匿名さん

    マジで最高。住んだことある人にしか分からんと思うが、全く飽きない。

  102. 160705 匿名さん 2019/11/07 13:52:32

    >>160702

    その話古過ぎ。しかも、その話題しつこく書いてアクセス禁止になった馬鹿がいるから気をつけな。

  103. 160706 匿名さん 2019/11/07 13:54:08

    さみしい場所ではないだろうね。
     

    1. さみしい場所ではないだろうね。 
  104. 160707 匿名さん 2019/11/07 13:57:15

    結局、ここまでまとめると港南より浜松町を選ぶべきだね。

  105. 160708 匿名さん 2019/11/07 13:59:32

    >マルエツ以外なにもないけど

    えぐいな

  106. 160709 匿名さん 2019/11/07 14:00:57

    それはないは。
     

    1. それはないは。 
  107. 160710 匿名さん 2019/11/07 14:02:34

    まあ浜松町の方が圧倒的に治安がいいしね、住むには安心でしょう

  108. 160711 匿名さん 2019/11/07 14:04:05

    >>160704 評判気になるさん
    そうやって自分に言い聞かせる生活、悲しいね

  109. 160712 匿名さん 2019/11/07 14:04:29

    そもそも品川駅なんて港南4より浜松町のほうが5分だから近いよね

  110. 160713 匿名さん 2019/11/07 14:06:17

    >>160707 匿名さん
    浜松町に港南みたいなキチガイがいないことを祈る

  111. 160714 匿名さん 2019/11/07 14:06:57

    高い金はらってこんな場所を選ぶやつの気が知れない
    価値観の違いだろうが、子汚いビルに囲まれてるのが嬉しいとか
    まさに田舎者の発想

     

    1. 高い金はらってこんな場所を選ぶやつの気が...
  112. 160715 匿名さん 2019/11/07 14:07:30

    >結局、ここまでまとめると港南より浜松町を選ぶべきだね。

    まあどっちに肩入れするつもりもないけれど

    浜松町界隈が東京タワーを見上げながら三丁目の夕日的に過ごしてた頃

    港南ってのはまあ、出入りしちゃいけないとか出入りしない方がいいって

    言われてたような時代だな。

    知らない奴は驚くだろうが、まあ50代なら確実にそんな時代。

    30代40代でも分かってる奴は分かってる話。

    こういうのはお前らの地元でもあるだろ?

  113. 160716 匿名さん 2019/11/07 14:07:33

    >>160709 匿名さん
    こんなん貼るから港南のイメージ下がるし変人がいると言われる。

  114. 160717 匿名さん 2019/11/07 14:09:10

    >>160714 匿名さん
    港南には完勝してますね。貴重な資料ありがとう。

  115. 160718 匿名さん 2019/11/07 14:09:33

    結局、ここまでまとめると浜松町だけは避けたほうがいいね

  116. 160719 匿名さん 2019/11/07 14:10:15

    >こんなん貼るから港南のイメージ下がるし変人がいると言われる。

    さもありなん。この辺りが港南の馬鹿にされるゆえんだわね。

  117. 160720 匿名さん 2019/11/07 14:10:29

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  118. 160721 匿名さん 2019/11/07 14:11:26

    >>160715

    時代は変わったんだよ。令和になってるのに爺さんに昭和の話をされてもね。
     

    1. 時代は変わったんだよ。令和になってるのに...
  119. 160722 匿名さん 2019/11/07 14:13:02

    天王洲アイルは浜松町から4分。品川駅は浜松町から5分だね。

  120. 160723 匿名さん 2019/11/07 14:13:57

    >そもそも品川駅なんて港南4より浜松町のほうが5分だから近いよね


    ↑浜松町駅に住んでるホームレス?笑
     

  121. 160724 匿名さん 2019/11/07 14:14:04

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  122. 160725 匿名さん 2019/11/07 14:14:46

    昭和の時代に品川が住みたい街ランキング2位になるなんて想像もつかなかったね。
    平成に入ってもそう。時代を先読みできる人が賢い。

     

    1. 昭和の時代に品川が住みたい街ランキング2...
  123. 160726 匿名さん 2019/11/07 14:15:49

    >>160724

    削除依頼しました。管理人さん監視してるので気をつけましょう。

  124. 160727 匿名さん 2019/11/07 14:16:54

    >>160723 匿名さん
    品川駅港南口バスターミナルにはホームレスが3人常駐。ありがとうございます。

  125. 160728 匿名さん 2019/11/07 14:18:04

    >>160726 匿名さん
    いつも監視対象のWCTの写真は削除されてますね。

  126. 160729 匿名さん 2019/11/07 14:18:41

    >[No.160439~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    >・情報交換を阻害する
    >・他の利用者様に対する暴言や中傷
    >・削除されたレスへの返信



    >[No.160642から本レスまで、差別表現、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]



    気をつけましょう

  127. 160730 匿名さん 2019/11/07 14:19:17

    >>160725 匿名さん
    WCTのモノレール天王洲アイル駅は圏外だね。ありがとうございます。

  128. 160731 匿名さん 2019/11/07 14:20:27

    >>160729 匿名さん
    ありがとう。私もWCTの写真は全て削除依頼に協力します。

  129. 160732 匿名さん 2019/11/07 14:20:46

    >>160714 匿名さん
    クソ汚い運河よりマシでしょう

    1. クソ汚い運河よりマシでしょう
  130. 160733 匿名さん 2019/11/07 14:20:59

    まあどっちに肩入れするつもりもないけれど

    浜松町界隈が東京タワーを見上げながら三丁目の夕日的に過ごしてた頃

    港南ってのはまあ、出入りしちゃいけないとか出入りしない方がいいって

    言われてたような時代だな。

    知らない奴は驚くだろうが、まあ50代なら確実にそんな時代。

    30代40代でも分かってる奴は分かってる話。

    こういうのはお前らの地元でもあるだろ?

  131. 160734 匿名さん 2019/11/07 14:21:12

    >いつも監視対象のWCTの写真は削除されてますね。


    一切削除されていませんよ。削除されたらアクセス禁止になるでしょう。
     

    1. 一切削除されていませんよ。削除されたらア...
  132. 160735 匿名さん 2019/11/07 14:21:55

    発狂して暴言、中傷したら負け。
    その手には乗らないように。

  133. 160736 匿名さん 2019/11/07 14:22:30

    >>160725 匿名さん

    品川に住みたいと回答した人は高輪に住みたいと言うことなのだろう。高輪に近い大きな駅は品川しかないからね。
    間違っても港南4に住みたい人が沢山いると勘違いしない事。

  134. 160737 匿名さん 2019/11/07 14:22:52

    >WCTのモノレール天王洲アイル駅は圏外だね

    その辺のwctとかいうモノレール団地や

    天王洲アイルなんていう駅は終わってるわね。

  135. 160738 匿名さん 2019/11/07 14:23:09

    >>160727 匿名さん

    そんなもんいませんよ。品川は残飯出ないからね。

    1. そんなもんいませんよ。品川は残飯出ないか...
  136. 160739 匿名さん 2019/11/07 14:23:52

    >>160730 匿名さん

    WCTは品川だね。

  137. 160740 匿名さん 2019/11/07 14:24:35

    >>160734 匿名さん
    アクセス禁止なんての本当にあるの?伝説?

  138. 160741 匿名さん 2019/11/07 14:24:47

    >>160736 匿名さん

    住みたい理由は明らかに港南を指している。

  139. 160742 匿名さん 2019/11/07 14:25:28

    >>160739 匿名さん
    WCT品川区だね。

  140. 160743 匿名さん 2019/11/07 14:26:40

    >>160741 匿名さん
    意味がわからない

  141. 160744 匿名さん 2019/11/07 14:26:53

    >品川駅港南口バスターミナルにはホームレスが3人常駐。ありがとうございます。

  142. 160745 匿名さん 2019/11/07 14:27:19

    >>160739 匿名さん
    港南4は品川というより、バスを利用し品川駅を使わないと生活が成り立たないだけ

    勘違いするな

  143. 160746 匿名さん 2019/11/07 14:28:11

    品川 住みたい理由


    これ明らかに港南のこと

     

    1. 品川 住みたい理由これ明らかに港南のこと...
  144. 160747 匿名さん 2019/11/07 14:28:53

    どいつもこいつも
    臭い臭いホントの事いうな!
    お前らマジで許さんぞ!

    1. どいつもこいつも臭い臭いホントの事いうな...
  145. 160748 匿名さん 2019/11/07 14:29:56

    お前らも踊れよ

    1. お前らも踊れよ
  146. 160749 評判気になるさん 2019/11/07 14:30:08

    >>160747 匿名さん

    ホントに臭いのは芝浦

  147. 160750 匿名さん 2019/11/07 14:31:31

    >>160748 匿名さん

    あなたが住んでる街のダンスを貼って。

  148. 160751 匿名さん 2019/11/07 14:33:26

    >>160746 匿名さん
    港南に住みたいと言ってる人見たことない


  149. 160752 匿名さん 2019/11/07 14:33:53

    >港南4は品川というより、バスを利用し品川駅を使わないと生活が成り立たないだけ


    天気のよい時は皆さん普通に歩いてますが何か?

     

    1. 天気のよい時は皆さん普通に歩いてますが何...
  150. 160753 匿名さん 2019/11/07 14:35:33

    >>160752 匿名さん
    また盗撮だよ。

  151. 160754 匿名さん 2019/11/07 14:35:35

    >>160746 匿名さん
    これパークコート浜離宮だよね?

  152. 160755 匿名さん 2019/11/07 14:36:03

    >港南に住みたいと言ってる人見たことない

    いっぱい居るだろう。

    1. いっぱい居るだろう。
  153. 160756 匿名さん 2019/11/07 14:36:12

    >港南4は品川というより、バスを利用し品川駅を使わないと生活が成り立たないだけ

    それな

  154. 160757 匿名さん 2019/11/07 14:36:38

    >>160752 匿名さん
    歩いてどこ行くの?

  155. 160758 匿名さん 2019/11/07 14:38:22

    >これパークコート浜離宮だよね?


    ンなわけないだろ
    浜松町のどこにドックランがあるんだよ

    1. ンなわけないだろ浜松町のどこにドックラン...
  156. 160759 匿名さん 2019/11/07 14:38:33

    >>160755 匿名さん
    港南4の天王洲アイルは何位?

  157. 160760 匿名さん 2019/11/07 14:39:37

    >>160758 匿名さん
    パークコート浜離宮ですよ。

  158. 160761 匿名さん 2019/11/07 14:39:55

    品川駅みたいな巨大ターミナル駅だと徒歩10分でも駅近。

  159. 160762 匿名さん 2019/11/07 14:39:56

    >また盗撮だよ


    ↑これなに?笑

  160. 160763 匿名さん 2019/11/07 14:42:03

    >>160759

    港南は品川

    1. 港南は品川
  161. 160764 匿名さん 2019/11/07 14:44:40

    >パークコート浜離宮ですよ


    パークコート浜離宮のどこにドックランがあるんだ?
     
     

    1. パークコート浜離宮のどこにドックランがあ...
  162. 160765 匿名さん 2019/11/07 14:44:47

    >>160763 匿名さん
    どうでもいいことに必死だね。

  163. 160766 匿名さん 2019/11/07 14:45:36

    >>160764 匿名さん
    パークコート浜離宮は安心のペット禁止ですよね

  164. 160767 匿名さん 2019/11/07 14:54:19

    浜松町はこれだわ


    浜松町に住んでいた期間2017年

    スーパーは駅付近のマルエツくらいしかありません。日用雑貨となると新橋方面に行かないと購入が難しいです。浮浪者が多いです。また、旅客船の発着場所もあり、酔っ払いがたまにいます。夏には納涼船が発着するので若い酔っ払いが多いです。


    浜松町に住んでいた期間2017年

    スーパーマーケットが全然なかったです。そのためとても不便でした。コンビニを使って買い物することがほとんどでした。芝公園が近くにありますが、ビルがやはりとても多いです。子供が遊べるような公園はほぼないです。自然はあまり感じられませんでした。


    浜松町に住んでいた期間2016-2017年

    大型のスーパーや、ショッピングビルが無いので、買い物は不便です。 特に、大型のスーパーが近所にないので、食費は割高になりがちです。居酒屋があまりなく、あったとしても閉店時間が早い、もしくはサラリーマンで満席になっているケースが多いので、 お酒が飲みたい時は、新橋や六本木に出ていく必要があります。


    浜松町に住んでいた期間2013-2015年

    小学校が多少遠く、子供にとっては多少不便かもしれません。中学校や高校は近いですから、成長するにつれて利便性が高まります。道路は非常に混雑しており、車での移動にはあまり向きません。場合によっては右折したくともできないケースもありますから、あまり利便性が高いとは言えないでしょう。


    浜松町に住んでいた期間2014年-2015年

    スーパーの数が、とても少ないです。欲しい食材がなかなかそろわないので品川駅など電車で買い物に行く事もあります。平日は、サラリーマンやOL、外国人を含む観光客が非常に多いです。いろんな人がいるので子どもが出来たら不安です。


    浜松町に住んでいた期間住んでいた期間2011年-2015年

    オフィスビル内に飲食店は充実していますが、平日は夜10時ころに閉まり、また日宿は空いていないので、意外と外食は充実していません。大型スーパーなどがなく、コンビニやまいばすけっとなどのミニスーパーでの買い物が中心になり、少々生活費が割高になります。

  165. 160768 匿名さん 2019/11/07 14:55:31

    >>160766 匿名さん

    それはますます中古が売れないね。

  166. 160769 匿名さん 2019/11/07 14:56:31

    >>160765 匿名さん

    お前がな

  167. 160770 匿名さん 2019/11/07 15:02:35

    >>160761 匿名さん
    歩いて10分とか嘘つくなよ
    バス便物件のくせに

  168. 160771 匿名さん 2019/11/07 15:03:19

    住みたい理由に挙がっている建って間も無い小学校、ドックランは浜松町には無いね
    明らかに品川、それも港南四丁目周辺のことでしょう

  169. 160772 匿名さん 2019/11/07 15:04:36

    >>160770

    普通に皆さん歩いてますが何か?

     

    1. 普通に皆さん歩いてますが何か? 
  170. 160773 匿名さん 2019/11/07 15:06:47

    品川のマンションは人気ですね
     

    1. 品川のマンションは人気ですね 
  171. 160774 匿名さん 2019/11/07 15:08:12

    >パークコート浜離宮のどこにドックランがあるんだ?

    浜松町にドックランは無いわ
    ドックランがあるのはWCT

    1. 浜松町にドックランは無いわドックランがあ...
  172. 160775 匿名さん 2019/11/07 15:19:56

    >>160774 匿名さん

    ドッグランが自慢になるのか?
    僻地の証拠だろ

  173. 160776 匿名さん 2019/11/07 15:21:15

    >>160767 匿名さん
    浜松町の悪評を必死に集めてるのが虚しいね
    いつか自分の理想のお家に住めるといいね

  174. 160777 匿名さん 2019/11/07 15:22:53

    >>160772 匿名さん
    主婦とか子供は時間たっぷりあるから運動がてら歩くかもね
    不便な場所だと諦めてるんだと思うが

  175. 160778 匿名さん 2019/11/07 15:24:31

    >>160773 匿名さん
    これ見て人気が分かるのか?
    不動産屋の広告だろ
    売るためならなんでも書くよ

  176. 160779 匿名さん 2019/11/07 15:44:56

    パークコート浜離宮は賃貸のワンルームが大量にあるのが著しく品を下げている。
    何故全て広い間取りにしなかったのか。

    1. パークコート浜離宮は賃貸のワンルームが大...
  177. 160780 匿名さん 2019/11/07 15:49:48

    地下駐車場はダメだね。

  178. 160781 匿名さん 2019/11/07 15:56:35

    >>160779 匿名さん
    わざわざ浜離宮のスレッドでネガネタ探し?
    やっぱりストーカー癖ありますよね

  179. 160782 匿名さん 2019/11/07 16:05:02

    毎晩ロビーで若者が酒盛りするのは流石にいかんだろ……

  180. 160783 匿名さん 2019/11/07 16:28:58

    スーツケースの件、初めて知りました。港南エリア怖いです。

  181. 160784 匿名さん 2019/11/07 16:37:13

    治安が良い浜松町の方がいいですね

  182. 160785 匿名さん 2019/11/07 16:39:05

    >>160774 匿名さん

    埋立地にドッグランはあるけど(港南、豊洲)、山手線内側でドッグランがあるマンションある?

  183. 160786 匿名さん 2019/11/07 20:15:52

    ペット飼ってないからどうでもいいや

  184. 160787 匿名さん 2019/11/07 20:21:56

    他所のスレ行かないって言ってたのも嘘かよ。いつまで浜離宮ストーカーするのかね?

  185. 160788 匿名さん 2019/11/07 21:40:00

    犬がいるって、専業主婦か。
    気軽に外出や旅行ができないし、
    掲示板に張り付くか、そこらへん歩いて写真撮ってマルエツ、の日々。

  186. 160789 匿名さん 2019/11/07 21:49:23

    確認するとWCTさんパークコート浜離宮の住民スレでも騒いでいるようです。なお当該物件の検討版は完売したためいつの間にか閉鎖されています。

  187. 160790 匿名さん 2019/11/07 21:56:16

    住民スレ、毎日荒らされてるね。

    オーナーさんはメシウマだろうなぁ。

  188. 160791 匿名さん 2019/11/07 22:18:42

    パークコート浜離宮の住民スレを覗くなんて、他人様物件が気になって仕方ない証拠でしょうね。

  189. 160792 匿名さん 2019/11/07 22:20:23

    >>160787 匿名さん
    当たり前じゃん、こんだけマンコミュ中毒の人が他のスレッド一切見ないなんてありえると思う?
    そもそも浜離宮スレで書いてあったことをこっちで書いてたことと勘違いして、こっちで文句言ってたし

  190. 160793 匿名さん 2019/11/07 22:29:01

    埋立地、やっぱりな、という感じ。
    もともと海だった場所だし、
    今でも海水に囲まれているわけだし。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191108/k10012168621000.html
    羽田空港断水 水道水から塩分が検出

  191. 160794 匿名さん 2019/11/07 22:38:38

    WCTのロビーもしつけの悪い子供が多数ギャーギャー走り回ってるからどっちもどっちでしょう

  192. 160795 匿名さん 2019/11/07 22:45:15

    マジでパークコート浜離宮に興味でてきた。WCTを捨てて住んでみたい!

  193. 160796 匿名さん 2019/11/07 22:49:40

    >ドッグランが自慢になるのか?


    自慢にはならないけどペット好きな人にとっては
    住みたい条件の大事な要素にはなるでしょう
     

    1. 自慢にはならないけどペット好きな人にとっ...
  194. 160797 匿名さん 2019/11/07 22:51:01

    >いつか自分の理想のお家に住めるといいね

    いまが理想ですよ。ここから移りたい場所がありません。
     

    1. いまが理想ですよ。ここから移りたい場所が...
  195. 160798 匿名さん 2019/11/07 22:53:16

    >これ見て人気が分かるのか?


    google検索回数見たら分かるかもね
     

    1. google検索回数見たら分かるかもね 
  196. 160799 匿名さん 2019/11/07 22:54:18

    >他所のスレ行かないって言ってたのも嘘かよ


    行きませんよ。160779は私ではない。

  197. 160800 匿名さん 2019/11/07 23:06:51

    >>160799 匿名さん
    自ら自分がやりましたと言っているみたいなもの。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2025-05-16 13:03:44
      山手線駅以外(有明や豊洲等)の話はスレチ?
      1. はい、あまり興味がないので話に出さないで欲しい
        100%
      2. いいえ、下位互換としての比較対象なので構わない
        0%
      8票 
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス船堀ブライト
    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸