東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-04-06 11:11:16
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 160251 匿名さん 2019/11/06 01:15:49

    >>160245 匿名さん

    空港まで最短14分で着くと証明されてるのに、あんたが一人で嘘と言い張っているだけでしょ

  2. 160252 匿名さん 2019/11/06 01:16:14

    >>160241 匿名さん
    論理的というか現実的に考えてGW旅行のような場合はもし飛行機を一本乗り過ごしたら大きく予定が変わってしまうわけで、そんなカツカツの時間で空港へ行く人はいないですよ
    結局タッチアンドゴーを使えば間に合うとか言ってたのも嘘だったみたいですし
    空港近いアピールをしたかったみたいですけど、現実的ではなかったですね

  3. 160253 匿名さん 2019/11/06 01:16:44

    >ちなみに港南さんは飛行機に乗る手順とか知ってるのかな?

    (笑)

  4. 160254 匿名さん 2019/11/06 01:17:00

    >>160249 匿名さん

    それは無理。東海道新幹線ならシャトルバスのタイミング合えば可能。

  5. 160255 匿名さん 2019/11/06 01:17:34

    >あれ、嘘がバレて逆ギレでしょうか?

    (笑)

  6. 160256 匿名さん 2019/11/06 01:18:08

    >>160251 匿名さん
    空港が14分なんて話は私は知らないですし、否定してませんよ
    なんの話をしてるのか意味不明なのですが
    ボケてる?

  7. 160257 匿名さん 2019/11/06 01:19:33

    >なんの話をしてるのか意味不明なのですが
    >ボケてる?


    港南爺さんけ朝からケチョンケチョン

  8. 160258 匿名さん 2019/11/06 01:20:19

    >>160252 匿名さん

    港南なら可能でしょう

  9. 160259 匿名さん 2019/11/06 01:21:08

    おやおや!?
    寝ても覚めても特定の他人様マンションのことが気になって気になってしょうがないご様子ですね。
    いやはや…。

  10. 160260 匿名さん 2019/11/06 01:22:11

    >>160252 匿名さん

    近ければ近いほど時間は読みやすい。仕事などで何回も空港とね間を行き来してればなお読みやすい。
    あんたの家の感覚は当てはまらないよ。

  11. 160261 匿名さん 2019/11/06 01:23:15

    >>160256 匿名さん

    じゃ、何が嘘なのか具体的に述べよ

  12. 160262 匿名さん 2019/11/06 01:24:06

    >なんの話をしてるのか意味不明なのですが
    >ボケてる?


    はい、ボケてます

  13. 160263 匿名さん 2019/11/06 01:24:16

    >>160257 匿名さん

    煽りレス削除依頼したから、そのデバイスまでアクセス禁止にならないようにね。笑

  14. 160264 匿名さん 2019/11/06 01:25:47

    港南に住んでる設定の人
    WCTに住んでる設定の人

    誰か彼を擁護したまえ~

  15. 160265 匿名さん 2019/11/06 01:26:18

    >>160259 匿名さん

    港南に一ミリも関係ない人が、朝から他人様マンションが気になって気になって仕方ない感じ。

  16. 160266 匿名さん 2019/11/06 01:27:31

    WCT住民設定の人
    今が助けるチャンス

    せっかく同じマンションに住んでるなら今が書き込み時

  17. 160267 匿名さん 2019/11/06 01:28:56

    港区白金小学校は人気です。

  18. 160268 匿名さん 2019/11/06 01:29:52

    >>160261 匿名さん
    いやいや、自分で>>160227にレスつけてきたんでしょ
    どう考えてもICチェックインは使えませんってくだりの話じゃん
    あなた本当にボケてるよ、完全にやばいレベル

  19. 160269 匿名さん 2019/11/06 01:31:10

    >御成門小学校→287万円/m2 

     越境入学希望者17人


    >港南小学校→107万円/m2

     越境入学希望者3人

  20. 160270 匿名さん 2019/11/06 01:31:25

    お財布ケータイを使った飛行機履歴みてみたいなぁ・・・メール着信来てるんでしょ? アップすれば皆信用するのにね。WCT爺さん。

  21. 160271 匿名さん 2019/11/06 01:31:46

    さすがに同じマンションの人でも6時40分の飛行機に乗るのに6時にでる人はいないでしょうね。だって無理だもん。

  22. 160272 匿名さん 2019/11/06 01:34:29

    >>160260 匿名さん
    だから、現実的な話をしてくださいね
    現実的に何かしらのトラブルで2、3分手間取るだけで飛行機に乗り遅れるようなスケジュールでGWの旅行に行く人はいませんよ
    GWに飛行機の便変更が難しいことなんて空港に行き慣れてる人ならわかるでしょう

  23. 160273 匿名さん 2019/11/06 01:34:30

    信用がないと厳しいね

  24. 160274 匿名さん 2019/11/06 01:36:05

    >>160260 匿名さん
    10キロ以上離れてるけど(爆笑)

  25. 160275 匿名さん 2019/11/06 01:40:36

    >>160243 匿名さん
    ということは部屋を出たのは5時55分だね(笑)

  26. 160276 匿名さん 2019/11/06 01:43:01

    爺さんだから1時間前には空港に着いてそうなもんだけどね

  27. 160277 匿名さん 2019/11/06 01:44:40

    >爺さんだから1時間前には空港に着いてそうなもんだけどね

    www

  28. 160278 匿名さん 2019/11/06 01:48:54

    ケータイの機種で嘘バレてるのがウケるわ

  29. 160279 匿名さん 2019/11/06 01:52:37

    >>160272 匿名さん
    もともと設定が無理すぎるんですよね。あと10分余裕を見た報告をしておけばこんなにボコボコにされずに済んだのにね。

  30. 160280 匿名さん 2019/11/06 01:55:15

    >>160279 匿名さん
    6時はちょっと言い過ぎたわ笑、で済むことなのにあーだこーだ後付けでなんとか辻褄合わせようとするのがダサすぎる
    まあいつもの事なんだけど、心にゆとりがないんだろうね

  31. 160281 匿名さん 2019/11/06 01:56:52

    >>160279
    >>160280

    成長しないよね

  32. 160282 匿名さん 2019/11/06 02:00:28

    自分の失敗を1ミリたりとも認めたくないって性格だよねこの人
    余裕がない生活をしてるとこうなるんだろうね

  33. 160283 匿名さん 2019/11/06 02:02:20

    でしょうねえ

  34. 160284 マンション検討中さん 2019/11/06 02:05:18

    浜松町~竹芝地区再開発計画「東京ポートシティ竹芝」
    浜松町や竹芝駅付近の再開発を進め、緑の自然に囲まれた新規のオフィスや住宅棟を建設する竹芝地区開発計画「東京ポートシティ竹芝(TOKYO PORTCITY TAKESHIBA)」がスタート。2020年開業予定。

    1. 浜松町~竹芝地区再開発計画「東京ポートシ...
  35. 160285 匿名さん 2019/11/06 02:07:04

    >>160280 匿名さん
    それほんとに今まで何回も言われてるよね

  36. 160286 匿名さん 2019/11/06 02:09:19

    >>160278 匿名さん
    Exifどうやって見たの?

  37. 160287 匿名さん 2019/11/06 02:13:04

    >>160286 匿名さん
    Exif?ってのが何かわからないけど画像保存して詳細見れば撮影機種記載されてるよ

  38. 160288 匿名さん 2019/11/06 02:13:40

    >>160284 マンション検討中さん
    この写真を見ると浜松町は緑が豊富ですね。住宅棟は分譲ですか?

  39. 160290 匿名さん 2019/11/06 02:31:35

    住宅棟はここまで出来てます

    1. 住宅棟はここまで出来てます
  40. 160291 匿名さん 2019/11/06 02:34:47

    SoftBankが入るビル

    1. SoftBankが入るビル
  41. 160292 匿名さん 2019/11/06 02:36:28

    >>160290 匿名さん
    分譲?確か近くにマンション建て替えもあったよね?

  42. 160293 匿名さん 2019/11/06 02:48:44


    港区に新たなブランドエリアの誕生ですね

  43. 160294 匿名さん 2019/11/06 02:54:45

    >>160290 匿名さん

    すごいお見合いだな

  44. 160295 匿名さん 2019/11/06 02:56:27

    >>160290 匿名さん

    見るからに住む気が起きない。浜松町は必要に迫られたときだけ賃貸で住むべき場所だな。

  45. 160296 匿名さん 2019/11/06 02:57:31

    >>160293 匿名さん

    低地の浜松町はブランドにはならんよ

  46. 160297 匿名さん 2019/11/06 03:01:14

    ブランド地区はちょっと言い過ぎだけど、それなりに魅力ある町になりそうですね
    昔からマンション持ってた人は勝ち組ですよ

  47. 160298 匿名さん 2019/11/06 03:03:29

    劇団四季の新劇場、アナ雪ですね

    お子様の情操教育にも良さそうなエリアです

  48. 160299 匿名さん 2019/11/06 03:06:39

    >>160268 匿名さん

    ICチェックインしなくても自動チェックイン機使えばチェックインに1分かからない。プレミアムメンバーなら専用保安検査を使うかもしれない。ホント、飛行機乗り慣れてないんだね。

  49. 160300 匿名さん 2019/11/06 03:09:18

    >>160269 匿名さん

    それより、これの方がインパクトあるわ。

    港南小学校区  推計年収952万円 四大卒比34.6% 高齢者比14.9% 高年収比25.9%
     
    御成門小学校区 推計年収862万円 四大卒比30.2% 高齢者比16.6% 高年収比21.0%


    港南小エリア>>御成門小エリア

  50. 160301 匿名さん 2019/11/06 03:09:20

    >>160299 匿名さん
    自分がICチェックインのタッチ&ゴーサービスを利用すればって言ってたんでしょ
    だからあなたボケてるんだって、自覚した方がいいよ

  51. 160302 匿名さん 2019/11/06 03:13:06

    >さすがに同じマンションの人でも6時40分の飛行機に乗るのに6時にでる人はいないでしょうね。だって無理だもん。

    空港まで14分で着くのにどうして無理なのかな?

    1. 空港まで14分で着くのにどうして無理なの...
  52. 160303 匿名さん 2019/11/06 03:13:58

    >>160299 匿名さん
    マジで飛行機乗ったことあるの?QRコードあれば問題なし。いまどき自動チェックイン機なんて不要。ICチェックインは10年前の過去の話であり国際線のオンラインチェックインのことを言いたいのかな?

  53. 160304 匿名さん 2019/11/06 03:14:52

    >>160299 匿名さん
    あーあ、IC付きのJALカード持ってるからケータイでやる必要ないって言い訳も出来たのに
    自分で言った事をねじ曲げちゃったね

  54. 160305 匿名さん 2019/11/06 03:15:03

    港南さん
    相変わらず振り回されっぱなしですやんw

  55. 160306 匿名さん 2019/11/06 03:15:29

    >>160302 匿名さん
    なぜそんな余裕ないの?

  56. 160307 匿名さん 2019/11/06 03:17:34

    >>160299 匿名さん
    そもそも国内線でチェックインなんてかなり前から大手では存在しない。LCCは国内線であってもチェックイン必要。

  57. 160308 匿名さん 2019/11/06 03:21:47

    >>160307 匿名さん

    じゃ全然余裕ですやん。

  58. 160309 通りがかりさん 2019/11/06 03:21:58

    >>160299 匿名さん
    10年以上前の飛行機の乗り方ですね

  59. 160310 匿名さん 2019/11/06 03:24:51

    >>160307 匿名さん

    チェックインは存在するでしょ。
    チェックインしなくても良いサービスはあるけどね。

  60. 160311 匿名さん 2019/11/06 03:25:33

    てかさ、空港に近い事を自慢気に話すのがまさに僻地って感じだよね

  61. 160312 匿名さん 2019/11/06 03:26:13

    >>160306 匿名さん

    余裕ないのはあんた。

    他人の飛行機の乗り方にいちいち絡む必要なし。

  62. 160313 通りがかりさん 2019/11/06 03:26:35

    >>160308 匿名さん
    7時台の出発便ラッシュ時間帯の乗客が保安検査を受ける6時20分ごろに保安検査を通過するのにかかる時間をご存知?手荷物の預けはないの?しかも運が悪いことにゴールデンウィークで飛行機に慣れてない人が多く保安検査は時間かかりますよ。

  63. 160314 匿名さん 2019/11/06 03:27:28

    港南さん
    飛行機乗った証明するだけなのに時間掛かりすぎですやんw
    いつもいつもアホすぎですやん

  64. 160315 匿名さん 2019/11/06 03:28:26

    >>160311 匿名さん

    空港に近い、新幹線もすぐ、リニアに歩いて乗れる。そんな場所なのに、景観の良い住居地域。最高ですな。

    1. 空港に近い、新幹線もすぐ、リニアに歩いて...
  65. 160316 通りがかりさん 2019/11/06 03:29:30

    >>160310 匿名さん
    それはスカイマークの話。自動チェッイン機で搭乗券を発券する必要がある。ANAは手荷物預けがなければ保安検査でタッチすることがチェックインだね。

  66. 160317 匿名さん 2019/11/06 03:30:41

    >>160315 匿名さん
    近いのはモノレールの駅だけだよね


  67. 160318 匿名さん 2019/11/06 03:30:54

    >>160314 匿名さん

    港南住民でもない人が絡んでるだけ。google map で十分だわ。

  68. 160319 匿名さん 2019/11/06 03:31:05

    おれ2~3カ月に一回のペースで海外旅行は行くけど、空港までの距離で住まいを決めようとは思わないな
    国内線の飛行機に関しては沖縄行く時ぐらいしか乗らない
    その沖縄ですらもう3年ぐらい行ってないわ

  69. 160320 匿名さん 2019/11/06 03:34:39

    >>160315 匿名さん
    あなたにとっては最高でも、世間にとっては港区最低タワマンエリアですよ
    世間の最低があなたにとっての最高ってことです

  70. 160321 匿名さん 2019/11/06 03:36:57

    そもそも空港に近いと騒音が心配だからね。WCTさんくらいですよ、各国の飛行機が間近に見られるようになるって喜んでるのは。

  71. 160322 匿名さん 2019/11/06 03:38:07

    >>160320 匿名さん
    価値観の違いだろうね。坪300万クラスでも満足できる人もいるんですね。

  72. 160323 匿名さん 2019/11/06 03:39:45

    >>160319 匿名さん
    最近どこ旅行いきました?

  73. 160324 匿名さん 2019/11/06 03:41:20

    >>160319 匿名さん
    リタイア組ですか?

  74. 160325 匿名さん 2019/11/06 03:43:12

    港南さん
    半日掛かって搭乗証明も出来ないってアホすぎですやん
    頭湧いてるのと違いますのん

  75. 160326 匿名さん 2019/11/06 03:50:16

    >>160323 匿名さん
    今年はフィリピン、台湾、タイなどに行きましたよ

    >>160324 匿名さん
    リタイア組じゃないですよ、遠くないとこで2泊か3泊するだけなので
    マイルの消費を考えると自然とそのぐらいの頻度になります

  76. 160327 匿名さん 2019/11/06 03:50:40

    青森、福島、山形、旅行中のはずが海洋大学の文化祭の報告ですからね。

  77. 160328 匿名さん 2019/11/06 03:52:20

    しかもターミナルも間違い、タクシーの乗車時間もGoogleマップで出すとか大丈夫かと思ってしまう。

  78. 160329 匿名さん 2019/11/06 03:52:34

    羽田空港勤務なら最寄り駅天王洲でも我慢できるかもね。

  79. 160330 匿名さん 2019/11/06 03:54:45

    >>160326 匿名さん
    失礼しました。あなた様をWCTの爺さんかと勘違いしてしまってました。

  80. 160331 匿名さん 2019/11/06 03:56:53

    >>160327 匿名さん
    大学の文化祭に爺さんは似合わないですね

  81. 160332 匿名さん 2019/11/06 04:06:46

    >青森、福島、山形、旅行中のはずが海洋大学の文化祭の報告ですからね。

    ハハハ。あれが自慢とか見てて辛かったわ。

  82. 160333 匿名さん 2019/11/06 04:52:33

    ハルミフラッグ
    BRTで新橋駅物件ですね
    他物件も沢山ありますので新橋駅混むことになりそう

    1. ハルミフラッグBRTで新橋駅物件ですね他...
  83. 160334 匿名さん 2019/11/06 04:53:16

    ラウンジの100円パンを毎日相席で食べるほうが見てて辛かった

  84. 160335 匿名さん 2019/11/06 05:14:38

    お財布携帯ってガラケーだよね(笑)そもそもスマホでてからケータイは死語同然。

  85. 160336 匿名さん 2019/11/06 05:17:36

    >ラウンジの100円パンを毎日相席で食べるほうが見てて辛かった


    ハハハ、確かちょっと前は週末青山辺りに嫁さんとパン買いに行くなんて
    キャラ設定してたとか思うと恥ずかしいねえ。

  86. 160337 匿名さん 2019/11/06 05:24:43

    >160335
    突っ込むところがわかりませんが、普通につかってますよ。お財布ケータイ

    1. 突っ込むところがわかりませんが、普通につ...
  87. 160338 匿名さん 2019/11/06 06:01:11

    ここは何のスレ?

  88. 160339 匿名さん 2019/11/06 06:07:49

    >>160337 匿名さん
    おサイフケータイは日本オリジナルのサービスですよね。今後はQRコードでの支払いがメインになりそう。

  89. 160340 匿名さん 2019/11/06 06:10:50

    >>160336 匿名さん
    ラウンジでパンを焼くというと聞こえがいいけど既成のクロワッサンにあんことか具をいれてトースターでチンするだけのもの。それが100円。

  90. 160341 匿名さん 2019/11/06 06:17:31

    >>160338 匿名さん

    リニア駅も建設中の品川駅の駅力と羽田空港にも近い品川港南エリアの交通利便性の高さと、近隣に自然が感じられる水辺公園も豊富にある住環境の良さに港南住民が大満足している事実に、非港南の江東区住民が発狂するスレでしょう。

  91. 160342 匿名さん 2019/11/06 06:18:57

    >>160340 匿名さん

    トースターでチン?違うでしょ。

  92. 160343 匿名さん 2019/11/06 06:22:46

    >>160341 匿名さん
    なぜ豊洲の人は港南をバカにするんでしょうかね?理由を考えればすぐに分かりますよね。

  93. 160344 匿名さん 2019/11/06 06:23:42

    おやおや…!?

    寝ても覚めても特定の幸せそうな他人様マンションの人びとのことが気になって気になってしょうがないご様子ですね。
    いやはやいやはや…。

  94. 160345 匿名さん 2019/11/06 06:26:11

    >>160343 匿名さん

    いえいえ。
    嫉妬してしまってるだけでしょう(^ ^)

  95. 160346 匿名さん 2019/11/06 06:27:05

    >>160341 匿名さん
    品川の僻地の物件を高値掴みして、その腹いせに色々なスレッドで10年近くに渡ってイヤガラセをしたあげく身バレして袋叩きに合ったおじいちゃんが現実逃避で妄想や捏造を書き込んで醜態をさらすスレッドでしょう

  96. 160347 匿名さん 2019/11/06 06:28:16

    paypayとかキャッシュバックが多い時期はいいけど、おサイフケータイの方がアプリ立ち上げなくても使えて便利だよ。

  97. 160348 匿名さん 2019/11/06 06:32:47

    >>160340 匿名さん
    俺が住んでた頃はあんこ入れると30円プラスだった気がしたが変わったのかな?何度か利用したことあるけど席数が少なくゆっくり食べる感じではなかった。

  98. 160349 匿名さん 2019/11/06 06:37:11

    >>160344 匿名さん
    豊洲さんは巣へおかえりください

  99. 160350 匿名さん 2019/11/06 08:17:15

    >>160343 匿名さん

    それは港区コンプレックスか、山手線コンプレックスでしょ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2024-05-31 10:35:58
      >>518289 検討板ユーザーさん

      今、そこには有明ガーデンが建ってますよ。
      天王洲アイルと違ってショッピングやスパ、コンサートホールなどがあり1日過ごしても飽きません。
      嘘つく時点で負け認めてるようなものですよ。
      1. ?
        0%
      2. ?
        0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    リビオ光が丘ガーデンズ
    バウス板橋大山

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸