東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-04-12 00:55:21
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 146467 匿名さん 2019/08/29 01:52:15

    >>146463 匿名さん

    この資料、20回くらい読んだら、もう一度来て謝罪しな。

    1. この資料、20回くらい読んだら、もう一度...
  2. 146468 匿名さん 2019/08/29 01:56:54

    >>146467
    私は汐留住みですけど、臭いはありません。ここまで粘着しているあなたは、汐留物件購入をお考えですか? それとも、汐留地区をdisる為に何度も書き込みされてるんですか? 

  3. 146469 匿名さん 2019/08/29 01:57:04

    >>146467 匿名さん

    以前は浜離宮庭内に放流されていた汚水混じりの雨水が、この下水幹線整備で隅田川に切り替わったと書いてありますね。
    ちなみに切り替わった隅田川の吐水口とはここです。

    1. 以前は浜離宮庭内に放流されていた汚水混じ...
  4. 146470 匿名さん 2019/08/29 01:57:29

    >>146443 匿名さん
    サイバーエージェントも2019年にアベマタワーズに本社を移転みたいですね。

  5. 146471 匿名さん 2019/08/29 02:00:19


    >本幹線の流域は合流式下水道で整備されており、一定量以上の降雨があった 場合には希釈された汚水混じりの雨水の一部が、皇居の内濠や浜離宮公園脇の築地川 等の閉鎖性水域へと放流される仕組みとなっている。

    浜松町住民の嘘が確定ですな。

  6. 146473 匿名さん 2019/08/29 02:02:08

    あの、いつの資料を見て書き込まれてますか?

  7. 146474 匿名さん 2019/08/29 02:08:14

    >>146473 匿名さん

    第2溜池幹線が完成したのは3年前。吐水口が浜離宮庭内から水門の外に変わったが、合流式であることをには変わりはない。

  8. 146475 匿名さん 2019/08/29 02:10:30

    それで、汐留物件の購入をお考えなんですか?

  9. 146476 匿名さん 2019/08/29 02:11:03

    茶色が下水管で青い点線が雨水管ね。大雨の特はオーバーフローするので雨水管から放流します。もともと雨水と汚水=下水は分かれて無いので、汚水混じりの雨水ということ。
    汐留のポンプ所はそもそもただのポンプ所で処理機能は無いので、雨天時は必ず汚水が排水
    されることになります。嘘だと思ったら下水道局に聞いてみてね。

    1. 茶色が下水管で青い点線が雨水管ね。大雨の...
  10. 146477 匿名さん 2019/08/29 02:18:47

    結局、嫌悪施設に囲まれてるのは浜松町の某マンションということですな。

    1. 結局、嫌悪施設に囲まれてるのは浜松町の某...
  11. 146478 匿名さん 2019/08/29 02:22:08

    隣接してるのは銀座でも東京駅でもなく嫌悪施設で、他人様の公園直結、水辺隣接人気マンションを馬鹿にできる立地でもないだろうに。身の程知らずとはこのこと。

    1. 隣接してるのは銀座でも東京駅でもなく嫌悪...
  12. 146479 匿名さん 2019/08/29 02:24:06

    隅田川の真ん中で排水されるんですよね。結局、川の流れに沿って、お台場、港南エリアに流れてくのでは?

  13. 146480 匿名さん 2019/08/29 02:30:43

    芝浦水再生センターは、14ヶ所のポンプ所のエリアから来てるんですよね。処理区域は、千代田・中央・港・新宿・渋谷・品川・文京・目黒・世田谷・豊島区の一部。

    汐留第2ポンプ所に粘着してますが、港南エリアにある芝浦水再生センターからの膨大な排水を調べられた方が良いと思いますよ。

  14. 146481 匿名さん 2019/08/29 02:43:39

    調べるの慣れているようなので、芝浦水再生センターの排水について詳しく教えて下さいね。

  15. 146482 マンション掲示板さん 2019/08/29 02:45:30

    >>146441 匿名さん
    あなたは港南さんでもWCTさんでもなく、品川区天王洲アイル地区代表のラグナさんですよね?
    では高輪ゲートウェイが開業するまでですか?東京駅や新宿駅は徒歩40分くらいまで許容するつもりですか?
    別にあなたが品川駅高輪ゲートウェイの話をこのスレでするのは勝手ですが、品川駅から遠く離れたラグナタワーは完全にスレ違いなので、その話や写真投稿はお控えください。

  16. 146483 匿名さん 2019/08/29 02:53:02

    >>146482 マンション掲示板さん

    まあ、いいんじゃない?そんなうるさいこと言うなよ。

  17. 146484 マンション掲示板さん 2019/08/29 03:00:42

    >>146483 匿名さん
    あなたは港南さんですか?ラグナさんですよね?
    グーグルマップで調べてみたらラグナタワーから品川駅まで2.0kmで徒歩25分でした。
    更に京急の新馬場なので品川駅までも2駅ですね。
    そりゃ都心から離れれば公園隣接のマンションもあるだろうけど、郊外物件を挙げだしたらキリがないですよね?
    WCTさんも徒歩15分以内を力説されていたと思いますが、早くご意見を聞きたいです。
    WCTさんとラグナさんが仲良く話したいなら、天王洲アイルスレでしたっけ
    なんか専用のスレがありますので、そちらでどうぞ。

  18. 146485 匿名さん 2019/08/29 03:00:53

    汐留第2ポンプ所から汚水は放流されません。糞便水は港南の下水処理場に行きます。だから港南が臭いんです。

  19. 146486 マンション掲示板さん 2019/08/29 03:06:20

    「マン掲さん」でスレ内検索をかけるとラグナさんの書き込みの特徴が分かりますね。
    どうやら上で久々に出してきた浜松町の自作お絵描きネガ写真もラグナさん仕業のようです。

  20. 146487 匿名さん 2019/08/29 03:27:50

    そろそろ山手線外側の奴らは、別スレたてる時期じゃないか?これは

  21. 146488 匿名さん 2019/08/29 03:42:21

    何だろう。湾岸マンションスレとか?

  22. 146489 匿名さん 2019/08/29 03:43:59

    >>146444 匿名さん
    勘違いだと思うけど雨水といっても街のゴミや砂などが混ざった汚れた水です。雨水も消毒して海に流すのが当然でしょう。もちろん糞便水は港南に行きます。


  23. 146490 匿名さん 2019/08/29 03:50:11

    >>146476 匿名さん
    その資料のように下水管と雨水管が分かれているのを分流式と言います。大雨で雨水が急増することがあっても糞便が急増することはありませんから汐留第2ポンプ所から放流するのは処理された雨水だけです。


  24. 146491 匿名さん 2019/08/29 03:54:42

    >>146485 匿名さん

    結論出たのにまだ言ってるの?

  25. 146492 匿名さん 2019/08/29 03:55:48

    >>146490 匿名さん

    だからさ、汐留は分流式じゃないんだよ。

  26. 146493 匿名さん 2019/08/29 04:00:37

    >>146490 匿名さん

    これが汚水流入区域だろ?

    1. これが汚水流入区域だろ?
  27. 146494 匿名さん 2019/08/29 04:01:53

    で、その地域が分流式か合流式か目をかっぽじって、よく見てみな。

    1. で、その地域が分流式か合流式か目をかっぽ...
  28. 146495 匿名さん 2019/08/29 04:08:37

    結論出てるのに話を引っ張るのはみっともない。
    東京の下水幹線はほとんど合流式。都心で分流式になってるのは芝浦、港南地区の一部だけ。

    1. 結論出てるのに話を引っ張るのはみっともな...
  29. 146496 匿名さん 2019/08/29 04:10:11

    >>146487 匿名さん

    あんたが立てれば良い。それに、すでに山手線スレが2つある。

  30. 146497 匿名さん 2019/08/29 04:11:49

    だから港南に糞便水が集まるんですね

  31. 146498 匿名さん 2019/08/29 04:14:06

    >>146494 匿名さん

    汐留第2ポンプ所に流入するのは合流式ですよね。つまり、汚水と雨水は一緒くたになって流れてくる。降雨時はそのまま浜離宮に放流。だから浜離宮はときどき臭い。全部、辻褄が合ってます。

    1. 汐留第2ポンプ所に流入するのは合流式です...
  32. 146499 匿名さん 2019/08/29 04:15:51

    港南がなぜ異常に臭いのかがよく分かる
    要は都内の下水道を通ってきた糞便水がそのまま港南の運河に放流されていると

  33. 146500 匿名さん 2019/08/29 04:16:20

    >>146494 匿名さん

    港南4は分流式ですね!さすが国土交通相が指定する居住環境整備地域ですね。

  34. 146501 匿名さん 2019/08/29 04:19:00

    >>146499 匿名さん

    芝浦でしょ?港南はカワセミが生息する地域。

    1. 芝浦でしょ?港南はカワセミが生息する地域...
  35. 146502 検討板ユーザーさん 2019/08/29 04:20:50

    >>146500 匿名さん
    まず運河が汚水なのをなんとかしないとね。

  36. 146503 匿名さん 2019/08/29 04:20:56

    マンション敷地内の専用桟橋から直接プチマリンレジャーにも出かけられる港区、且つ山手線徒歩で駅まで雨の日も猛暑の日も快適に駅前に行ける便利なシャトルバスもあり、カワセミが生息するなど自然が感じられる20,000㎡の公園直結、東京ベイビューの眺望抜群で超大規模のメリットを120%生かした豪華共用設備やマンション内でのスーパーをはじめとする店舗やクリニック、薬局、クリーニング店、カフェなどのサービス店舗も備えた都内人気マンションランキング1位のマンションの存在はこれほどまでに人を嫉妬させ、狂わせてしまうのか。それほど嫉妬するなら頑張って買えば良いのにと思う。
     

    1. マンション敷地内の専用桟橋から直接プチマ...
  37. 146504 匿名さん 2019/08/29 04:23:07

    そもそも臭かったら屋形船は無理。

    1. そもそも臭かったら屋形船は無理。
  38. 146505 匿名さん 2019/08/29 04:23:36

    >>146498 匿名さん
    雨水の排出は浜離宮の水門の外らしいけどそんな臭いするかな?水辺直結なら臭いもダイレクトだろうけどね。

  39. 146506 匿名さん 2019/08/29 04:25:53

    水辺のレストランが浜松町や豊洲にはないのは臭いせいか?

    1. 水辺のレストランが浜松町や豊洲にはないの...
  40. 146507 匿名さん 2019/08/29 04:27:49

    下水道オタクども、いいかげんにしろ。

  41. 146508 匿名さん 2019/08/29 04:28:43

    汐留第2ポンプ所は汚水と雨水は分かれていますよ。なにをいまさら。汚水は芝浦水再生センターへ流れます。

  42. 146509 匿名さん 2019/08/29 04:29:54

    港南は分流式なんですね。電線地中化も完了するし、まちづくりが進んでますね。1つ賢くなりました。

    1. 港南は分流式なんですね。電線地中化も完了...
  43. 146510 匿名さん 2019/08/29 04:30:41

    >>146506 匿名さん
    雨の日は水辺のレストラン行かない方が良いね。

  44. 146511 匿名さん 2019/08/29 04:35:16

    >>146508 匿名さん

    何を今更はこちらのセリフ。拡大するからよく読め。

    1. 何を今更はこちらのセリフ。拡大するからよ...
  45. 146512 匿名さん 2019/08/29 04:36:21

    >>146510 匿名さん
    天王洲の運河は本気で臭いからね

  46. 146513 匿名さん 2019/08/29 04:37:04

    >>146511 匿名さん

    浜松町に汚水が放流されていること確定。
    浜松町民大ブーメラン。

  47. 146514 匿名さん 2019/08/29 04:43:43

    >>146512 匿名さん

    それは豊洲でしょ?

    1. それは豊洲でしょ?
  48. 146515 マンション検討中さん 2019/08/29 04:45:44

    >>146511 匿名さん
    これいつの話?

  49. 146516 匿名さん 2019/08/29 04:47:35

    湾岸の中でも港南だけが異様に臭いんだよね

  50. 146517 匿名さん 2019/08/29 04:52:14

    >>146511 匿名さん
    浜離宮周辺の水質改善に寄与したんだから問題ないですね。

  51. 146518 匿名さん 2019/08/29 04:53:32

    ちなみに汐留第2ポンプ所は現在13億円かけた工事中ですね(笑)

  52. 146519 匿名さん 2019/08/29 04:58:21

    渋谷再開発次から次へと。
    渋谷2丁目が発表されて、ドンキ宮下公園、そしてネクスト桜丘とこどもの城。
    当時の青パー購入者は羨ましい。

    1. 渋谷再開発次から次へと。渋谷2丁目が発表...
  53. 146520 匿名さん 2019/08/29 05:14:14

    14分以上も歩かされ 臭い運河を嗅ぎに行くなんて どうにかしてる

  54. 146521 匿名さん 2019/08/29 05:41:47

    >>146519 匿名さん
    青パーねぇ。
    新築当時、父親のとこにガンガン営業きてたよ。
    一部屋くらい買わせておけばよかったと今になって思うね。

  55. 146522 匿名さん 2019/08/29 06:01:54

    渋谷の街も
    港南同様に来年から空がうるさくなるけどね

  56. 146523 匿名さん 2019/08/29 06:13:15

    >>146521 匿名さん
    もう古いからね。

  57. 146524 匿名さん 2019/08/29 06:16:37

    >>146516 匿名さん

    異様に臭いのは浜離宮と豊洲というのは常識。
    港南は海流の関係でいつも綺麗な海水が流れてる。
    海の潮の香りがたまに感じられる程度。

  58. 146525 匿名さん 2019/08/29 06:16:58

    港南と浜松町は雰囲気が似てるなーと思っていたら、ウンコが原因でやっぱり同じだったのですね。ありがとうございます。

  59. 146526 匿名さん 2019/08/29 06:22:02

    >>146524 匿名さん
    このコメント見て理解したわ。
    港南の鼻ってかなり鈍いんだね。
    港南の鼻には潮の香りがたまに感じられる程度らしいけど、
    あの辺りならモワっとした潮の香りを常に感じますよ。

  60. 146527 匿名さん 2019/08/29 06:30:10

    「東京湾**まみれ問題」はどれだけ根深く深刻なのか、13年前から指摘も【東京オリンピック】
    https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_58298/

    「トイレ臭い」東京五輪会場のお台場の海に"茶色"の泡が出現!
    https://www.excite.co.jp/news/article/Shueishapn_20190826_109593/

    テレビでもやってましたね。オリンピックでお台場、港南が上記のように呼ばれないように頑張って欲しいものです。

  61. 146529 マンション掲示板さん 2019/08/29 06:44:18

    ラグナさんって定例のネガはスルー出来ないのに、事実や正論をぶつけられると華麗にスルーしますよね。
    分かりやすいです(笑)

  62. 146530 マンション掲示板さん 2019/08/29 06:49:04

    排便ネタだけにスレも綺麗に流されてしまったので、>>146438の大事な論点を一部更新して再掲しておきます。
    港南さんとWCTさんのご意見を聞きたいです。

    >>146394 匿名さん
    「マン掲さん」と使っていたのはラグナタワー住民だったんですね。
    そして港南さん含め他の方に聞きたいのですが、山手線駅に約徒歩25分(2.0km)の場所も駅力に含めていいのでしょうか?
    このスレでは過去に徒歩15分以内という目安が置かれたという認識です。
    電車乗って12分で山手線駅がOKなら、それこそ豊洲もスレ内ということになってきますね。

  63. 146531 匿名さん 2019/08/29 06:54:48

    浜離宮や豊洲は臭くありませんよ。

  64. 146532 匿名さん 2019/08/29 06:59:00

    豊洲や浜離宮は行くと実際に臭いからね
    ネットなどでもその臭さは有名

    いまさら誤魔化そうとしても無駄w

  65. 146533 匿名さん 2019/08/29 07:16:17

    >>146526 匿名さん

    常に?ないない。

  66. 146534 匿名さん 2019/08/29 07:19:08

    >>146515 マンション検討中さん

    3年前に下水道溜池幹線が完成したときの話。

  67. 146535 匿名さん 2019/08/29 07:22:14

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  68. 146536 匿名さん 2019/08/29 07:25:14

    >14分以上も歩かされ


    歩かなきゃ良い。雨の日も猛暑の日もエアコン効いたバスで駅まで5分で快適。徒歩5分よりバス5分の方がラクチン。

    1. 歩かなきゃ良い。雨の日も猛暑の日もエアコ...
  69. 146537 匿名さん 2019/08/29 07:26:31

    >>146527 匿名さん

    港南とはどこにも書いてない。

  70. 146538 匿名さん 2019/08/29 07:27:48

    マンション敷地内の専用桟橋から直接プチマリンレジャーにも出かけられる港区、且つ山手線徒歩で駅まで雨の日も猛暑の日も快適に駅前に行ける便利なシャトルバスもあり、カワセミが生息するなど自然が感じられる20,000㎡の公園直結、東京ベイビューの眺望抜群で超大規模のメリットを120%生かした豪華共用設備やマンション内でのスーパーをはじめとする店舗やクリニック、薬局、クリーニング店、カフェなどのサービス店舗も備えた都内人気マンションランキング1位のマンションの存在はこれほどまでに人を嫉妬させ、狂わせてしまうのか。それほど嫉妬するなら頑張って買えば良いのにと思う。

    1. マンション敷地内の専用桟橋から直接プチマ...
  71. 146539 匿名さん 2019/08/29 07:28:56

    14分以上も歩かされて 

    毎日 目の前の臭い運河の臭いを嗅ぐ生活

  72. 146540 匿名さん 2019/08/29 07:29:26

    13年間、大量のマンション供給があったのに、ずっと一位ですね

    1. 13年間、大量のマンション供給があったの...
  73. 146541 匿名さん 2019/08/29 07:30:59

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  74. 146542 匿名さん 2019/08/29 07:32:27

    >>146534 匿名さん
    詳しく資料お願いします。浜離宮周辺の水質が改善されたのは良いことだと思います。

  75. 146543 匿名さん 2019/08/29 07:32:58

    >>146536 匿名さん
    タクシー乗らないの?

  76. 146544 匿名さん 2019/08/29 07:34:16

    >14分以上も歩かされ


    歩かなきゃ良い。雨の日も猛暑の日もエアコン効いたバスで駅まで5分で快適。都バスもあるよ。徒歩5分よりバス5分の方がラクチン。

    1. 歩かなきゃ良い。雨の日も猛暑の日もエアコ...
  77. 146545 匿名さん 2019/08/29 07:35:57

    >>146543 匿名さん

    タクシーは乗らないな。通勤時間帯は5分ヘッドのバスがいつもいるから。

  78. 146546 匿名さん 2019/08/29 07:37:10

    >>146494 匿名さん

    浜離宮のポンプ場は**水垂れ流し確定!

    な~にが『確認しました』だ
    **水垂れ流すように嘘を吐くのが浜離宮

  79. 146547 匿名さん 2019/08/29 07:39:33

    妬民とのお話楽しいなあ!

    1. 妬民とのお話楽しいなあ!
  80. 146548 匿名さん 2019/08/29 07:45:56

    >>146545 匿名さん
    俺ならタクシー乗る

  81. 146549 匿名さん 2019/08/29 07:47:03

    >>146546 匿名さん
    **水垂れ流しは港南ですよ。浜離宮は雨水のみだから清潔。

  82. 146550 匿名さん 2019/08/29 07:48:20

    >>146544 匿名さん
    あのーーバス乗るまでに徒歩5分かかるけど(笑)

  83. 146551 匿名さん 2019/08/29 07:56:15

    https://chintaibest.com/sumitai_rank/

    2019 東京住みたい街ランキングBEST10


  84. 146552 匿名さん 2019/08/29 08:55:01

    下水道詳しい方、港南にある芝浦水再生センターの排水についても詳しく語って
    下さいね。

  85. 146553 匿名さん 2019/08/29 09:00:55

    >>146549 匿名さん

    浜離宮は合流式なのにどうやって雨水だけ流せるの?
    **分離ポンプでも備えてるの?

    ちゃんと説明してね嘘つきさん

  86. 146554 匿名さん 2019/08/29 09:13:40

    さっき港南を通ったけどバキュームカーみたいな臭いがしたよ

  87. 146555 匿名さん 2019/08/29 09:14:13

    >>146553 匿名さん
    糞便水は、すべて港南に流れます。心配いりませんよ浜離宮さん。

  88. 146556 匿名さん 2019/08/29 09:15:20

    浜松町は臭くないけど港南は明らかに臭いからな

  89. 146557 匿名さん 2019/08/29 09:17:43

    浜離宮外の隅田川で排水したものは、全てお台場や港南に流れていくのに。この方は、港南運河に全て汚水が集って来ると証明したいのかな?

  90. 146558 匿名さん 2019/08/29 09:20:47

    最終的には全部港南に排出されるから湾岸エリアでも港南だけが臭くなるのです

  91. 146559 匿名さん 2019/08/29 09:26:47

    海水を浄化するはずの牡蠣が1年以内で死滅するほどですからね。

    https://buzzap.jp/news/20190820-tokyo-olympic-poop/

  92. 146560 匿名さん 2019/08/29 10:53:02

    >>146553 匿名さん
    **は港南へ送られます。雨水は消毒して流されます

  93. 146561 匿名さん 2019/08/29 10:59:36

    >>146451 マンコミュファンさん

    同意。沢山ある魅力の1つ。
    公園直結、水辺直結、東京ベイビュー、専用桟橋、徒歩4分から13分に世界のリニア品川駅含む3駅、吹き抜けスカイラウンジ、屋上バーベキューテラス、敷地内24時間スーパー、9つのゲストルーム、各種クリニック、プール、地下駐車場…

  94. 146562 匿名さん 2019/08/29 11:11:19

    >>146482 マンション掲示板さん

    マン掲さん
    また、合体マシーン癖が出ましたね
    146441さんでも無いし、高輪ゲートウェイのスレしたことないよ、相変わらずズレてるね^_^

  95. 146563 匿名さん 2019/08/29 11:24:51

    >>146486 マンション掲示板さん

    マン掲さん
    浜松町のお絵描き?
    呆れる程
    合体マシーン!

    スレ内検索して分析している割にズレてるね。

  96. 146564 匿名さん 2019/08/29 11:35:05

    >>146511 匿名さん
    よく読んだけど第2溜池幹線が完成してから浜離宮周辺は浄化されたということですね。できる前は希釈された汚水も一部でてたみたいですね。

  97. 146565 匿名さん 2019/08/29 11:46:09

    浜松町は全域が山手線内側。
    虎ノ門も全域が山手線内側。
    港南はウンコ水運河の内側。

    名前を出すことすら失礼に当たるのでは。

  98. 146566 口コミ知りたいさん 2019/08/29 12:00:11

    >>146564 匿名さん

    やっと理解出来たようだね。浜松町でどんどん汚水が垂れ流されている実態を。

    1. やっと理解出来たようだね。浜松町でどんど...
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2024-05-31 10:35:58
      >>518289 検討板ユーザーさん

      今、そこには有明ガーデンが建ってますよ。
      天王洲アイルと違ってショッピングやスパ、コンサートホールなどがあり1日過ごしても飽きません。
      嘘つく時点で負け認めてるようなものですよ。
      1. ?
        0%
      2. ?
        0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    リビオ亀有ステーションプレミア

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸