東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-27 00:57:31
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 145002 匿名さん

    マンションの徒歩1分にこれだけそろってたら十分



    1.港区アドレスで住みたい街ランキング急上昇の品川のランドマーク

    2.毎日利用のターミナル品川駅までシャトルバス5分で雨の日も猛暑の日も駅まで座って涼しく傘無し移動

    3.羽田空港へ行くときは便利な羽田モノレール天王洲アイル駅徒歩4分から乗り換えなし20分

    4.高輪ゲートウェイ再開発も徒歩圏、シャトルバスならさらにラクチン

    5.東向きの20階以上ならベイビューが綺麗、年数回はお台場の花火を正面で鑑賞

    6、他の向きも目の前をさえぎるお見合いがないタワマンの魅力全開の抜けた眺望

    7.桜も咲く20,000㎡の広大な公園(ドックラン有)と直結したマンション公開空地

    8.中古相場は港区タワマンでは破格の坪300万円から430万

    9.充実した設備にもかかわらずローン返しちゃえば激安で住める東京最安レベルの管理費(200円/㎡)

    10.不足が懸念されている修繕積立金は段階値上げや一括徴収がないフラット方式で安心

    11.自走式で止められる地下駐車場は港区では破格の駐車場代月23000円から

    12.24hいつでも買い物出来る便利なマンション敷地内の24h営業スーパー

    13.館内プール・ジャグジー、ジム、バーベキューコーナーなどの充実した共用施設

    14.ゲストルームは9室、パーティールームは3室、カラオケ専用ルームも完備

    15.マンション内でエステ、マッサージ店が営業、マッサージルームもあり

    16.マンション内プール、フィットネススタジオで毎週行なわれるフィットネス教室

    17.急に具合が悪くなっても安心の人間ドックも可能なマンション内クリニック

    18.歯医者に通うのも面倒ではなくなるマンション内デンタルクリニック

    18.薬が気軽に買えて処方箋も受け付けるマンション内の薬局

    20.マンション内で22時まで出し入れ可能なクリーニング店受付3ヵ所

    21.毎朝、東京湾を眺めながら食べられるスカイラウンジでの焼きたてパンサービス

    22.子育てカップルにも安心のマンション内認可保育園+隣接認可保育園(4月オープン)

    23.港区立の小、中学校まで徒歩2分で小さい子供の通学も便利

    24.意外と都心には無く手洗い洗車派には便利な高圧洗車機付き洗車場3箇所

    25.車を所有しない派の人に便利なカーシェアリングサービス

    26.現金引き出しに便利なマンション内ATM、エディーチャージャー

    27.東京ウォータータクシーが定期就航していて東京湾に気軽に遊びに出られるマンション専用桟橋

    28.ALSOKの警備員4人常駐+監視カメラ160台で万全の防犯体制

  2. 145003 匿名さん

    >>145002 匿名さん
    アマゾンの中国製家電みたいな満点評価

  3. 145004 匿名さん

    あらあら、スレ趣旨に関係ないお台場の大腸菌がどうのこうのというコピペ
    綺麗に削除されましたね。だから削除依頼してますよと言ったのに。

    ワールドシティタワーズに対するネガは、結局削除されるようなものばかり。
    もうネガするポイントがなくなりネガの限界を露呈しています。

  4. 145005 通りがかりさん

    こんにちは。
    友人から駅の写真送られて来たのですが、なに駅かわかりません。
    お分かりになる方がいらしたら教えていただきたいです。
    よろしくお願いします

    1. こんにちは。友人から駅の写真送られて来た...
  5. 145006 匿名さん

    お台場で大腸菌が上限値の2倍ということは発生源の港南は何倍なんだろう

  6. 145007 匿名さん

    >>144999 匿名さん
    都内で一番臭い運河を渡らないと辿り着けない。

  7. 145008 匿名さん

    >>145002
    とにかく貧乏くさくて気味の悪い書き込みですね。

  8. 145009 匿名さん

    >>145006 匿名さん

    もう、諦めな、いいかげん同じ話うざい

  9. 145010 匿名さん

    >>145006 匿名さん

    また大量にペタペタされるだけ。少しは違う話しろ。

  10. 145011 匿名さん

    >ワールドシティタワーズに対するネガは、結局削除されるようなものばかり。


    「東京湾は肥溜め」だという全国トップニュースの話が、「ワールドシティタワーズ」と何か関係ありましたかね?
    特定マンションの話はやめましょうよ。

    今回の問題はこちらがよくまとまってあります。
    垂れ流しで有名なガンジス川より酷いそうです。

    https://togetter.com/li/1391039

  11. 145012 匿名さん

    港南周辺が肥溜めなのであって東京湾全てが汚いわけではない。

  12. 145013 匿名さん

    港南肥溜め問題は昭和の頃から積年の課題であったけど、オリンピックのお陰でようやくクローズアップされた。何らかの改善策がとられることを期待したい。

  13. 145014 匿名さん

    >>145011 匿名さん

    その話題は削除されましたね。

  14. 145015 匿名さん

    素晴らしい

    1. 素晴らしい
  15. 145016 匿名さん

    さすが人気マンション

    1. さすが人気マンション
  16. 145017 匿名さん

    もうネガさんお手上げ

    1. もうネガさんお手上げ
  17. 145018 匿名さん

    ワールドシティタワーズなら、気が向いたらマンション専用桟橋から
    ちょこっとさわやかな風に吹かれつつ東京湾の夜景をながめる海上散歩して
    帰りはマンションに横付け、なんて芸当も出来てしまいます!!

    さすがアーバンリゾートタワマン!!
    これが山手線ターミナル駅徒歩物件とは信じられない
    オタクネガあっちっち!(o^^o)

    1. ワールドシティタワーズなら、気が向いたら...
  18. 145019 匿名さん

    >>145012 匿名さん

    港南の水質は綺麗だな。

    1. 港南の水質は綺麗だな。
  19. 145020 匿名さん

    新航路下物件、完全に終わったね。

  20. 145021 匿名さん

    駅の一番近い敷地から 14分以上も歩かされる場所

    目の前が品川埠頭

    汚い運河

    新航路下物件

    終ってる

  21. 145022 匿名さん

    台場のトイレ臭の元、腸菌群数の計測値がない。
    港南大橋の透明度が低くSS値(浮遊物)が高いのは
    **の可能性が高い

    1. 台場のトイレ臭の元、腸菌群数の計測値がな...
  22. 145023 匿名さん

    台場のトイレ臭の元、大腸菌群数の計測値がない。
    港南大橋の透明度が低くSS値(浮遊物)が高いのは
    **の可能性が高い

    1. 台場のトイレ臭の元、大腸菌群数の計測値が...
  23. 145024 マンション掲示板さん

    現在配布中のSUUMOに資産価値ランキングが掲載されてますね。山手線駅(接続駅含む)をピックアップしました。%はリセールバリューです。
    1位 原宿 173.4%
    6位 大崎 134.1%
    13位 田町 128.7%
    15位 目黒 126.8%
    16位 恵比寿 126.0%
    29位 日暮里 121.5%
    35位 浜松町 120.4%
    44位 仲御徒町 114.8%
    47位 五反田 114.1%
    58位 品川 111.9%
    60位 上野 111.7%
    62位 池袋 110.6%
    70位 泉岳寺 108.9%
    81位 目白 106.7%
    98位 秋葉原 104.5%

  24. 145025 匿名さん

    パーセントじゃなく、値上がり額ですけどね。
    重要なのって。

  25. 145026 匿名さん

    >>145025 匿名さん
    なんで?


  26. 145027 マンション掲示板さん

    >>145023 匿名さん
    港南大橋のあたりはまさに下水処理場の影響が大きいでしょうね。

  27. 145028 匿名さん

    50%上がって500万の儲けの物件と
    5%上がって5000万の儲けの物件
    勝ち組は後者でしょう

  28. 145029 匿名さん

    >>145021 匿名さん
    港南はそういう環境でも妥協できる世帯じゃないと厳しいね。そういったネガティブ要素の無い豊洲の人気が高いのは当然。

  29. 145030 匿名さん

    >>145028 匿名さん
    なんで?

  30. 145031 匿名さん

    ~再開発マンションランキング発表~
    2019年8月15日
    https://real-net.jp/shared/a97373fc1ab66b9df854f0cc93e70c73e0cb4f73.pd...

  31. 145032 匿名さん

    >>145030 匿名さん

  32. 145033 匿名さん

    >>145031 匿名さん
    築年の違う物件をよくも平気で比較できるよなー。5年違えば騰落率10%以上ちがうのに

  33. 145034 匿名さん

    掲載さえされてない物件については、ノーコメントで。

  34. 145035 匿名さん

    WCTは論外と言う事で

  35. 145036 匿名さん

    >>145024
    山手線駅のうち、駅前通りやデッキ直結でレジデンスがある駅は
    リセールバリューが強いのは当然の結果だと思うな。
    だから新宿駅や東京駅が入ってこない。
    逆に、直結のVタワーがある品川が下位というのは、寂しいことだ。

  36. 145037 匿名さん

    水上タクシー??

    1. 水上タクシー??
  37. 145038 匿名さん

    >>145036
    新駅に最寄の泉岳寺が下位じゃ、新駅に期待できないね。

  38. 145039 匿名さん

    >>145037 匿名さん
    今日は休みだね

  39. 145040 匿名さん

    >>145037 匿名さん
    シャビーですね・・・
    こういうリアルな現実は第三者の方しか教えてくれません。

  40. 145041 匿名さん

    >>145037 匿名さん
    豊洲と比べるとこの寂れようはひどいね。。

  41. 145042 匿名さん

    WCTの専用桟橋で海原に行けるのはすごいね。そのなマンション他にないので比べようが無い。

  42. 145043 匿名さん

    漁船だらけの桟橋ですね。

  43. 145044 匿名さん

    航路下も他と比べられないくらい酷い条件。

  44. 145045 マンション掲示板さん

    >>145028 匿名さん
    5%上がって5000万の物件って10億なんですが、もうちょっとマシな例え話出来ないの?
    そして、50%値上がる地域に10億の物件買うと5億の儲けで一番いいですよね。
    はいロンパ(笑)

  45. 145046 匿名さん

    豊洲のこの10年の発展度合いと比較すると港南は苦しいよね。残念ながら分譲当時からほとんど何も発展してない。
    それどころか下水処理場の悪臭問題が再燃し、新たに航路下になるなどの悪条件が増えつつある。

  46. 145047 匿名さん

    >>145046 匿名さん
    ホース?

  47. 145048 匿名さん

    >>145037 匿名さん

    茅ヶ崎とかかな?
    山手線とは関係ないね。

  48. 145049 匿名さん

    >>145048 匿名さん

    茅ヶ崎では無く
    品川駅徒歩圏、大人気タワマンの専用桟橋に東京ウォータータクシーが定期就航したそうです。水辺側のサブエントランスから海原へ行ける、観光地のリゾートホテルでもなかなか実現できない贅沢を品川駅から徒歩圏に実現とは話題沸騰ですね。

  49. 145050 匿名さん

    素晴らしい

    1. 素晴らしい
  50. 145051 匿名さん

    >>145049 匿名さん


    凄いよねこのタワマン、名前出すと妬民が湧くからねw

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,580万円~6,298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

4,918万円~5,138万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,650万円~1億280万円

2LDK~4LDK

56.43平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

9,398万円~9,738万円

3LDK

70.15平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸