東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-29 22:18:50
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 143851 マンション検討中さん

    >>143844 匿名さん
    土地の高い内側と比べるなよ(笑)

  2. 143852 匿名さん

    航路下のマンションなんて買う人いるの?

  3. 143853 匿名さん

    高層だと更に100m、飛行機に近いんでしょ。
    航路下マンション完全に終わった!

  4. 143854 匿名さん

    渋谷や浜離宮みたいなパークコートタワーは山手線駅近で計画ありますか?

  5. 143855 匿名さん

    >>143854 匿名さん
    環境悪くても駅近であれば良い高級路線のマンションは元々ないです。高級路線は環境重視ですから当たり前です。


  6. 143856 口コミ知りたいさん

    >>143855 匿名さん
    まあパークコートというだけで高級マンションですね。

  7. 143857 匿名さん

    >>143854 匿名さん
    港区山手線駅5分圏の大規模高級分譲タワーはパークコート浜離宮ザタワーが最後と言われています。今後は新築高級タワマンは賃貸になる見込みです。

  8. 143858 匿名さん

    パークコート文京小石川 ザ タワー

  9. 143859 匿名さん


    駅直結

    高級分譲タワマンで最高峰クラスのミッドタウンの公園をはさんだところも
    駅近だよね。

    駅遠タワマンなんて過去の遺物でしょ

  10. 143860 匿名さん

    掃いて捨てるほどある駅の数だけある駅近とリニア品川ターミナル徒歩の希少!
    しかも、スーパー眺望、マンション専用桟橋に水上タクシー就航の希少!

    働き方改革で毎日出社する必要もなくなったら、駅近タワマンなんかは
    過去の遺物になるでしょう!

    1. 掃いて捨てるほどある駅の数だけある駅近と...
  11. 143861 匿名さん

    >>143860 匿名さん
    徒歩圏は国交省の基準で10分までみたいですよ?
    まあ、貴方がどんな駅遠から歩こうが、自由なんですが。

  12. 143862 匿名さん

    ここに一度住んでしまうと、もう山手線の内側なんかに
    戻る気は全くしませんね!
     

    1. ここに一度住んでしまうと、もう山手線の内...
  13. 143863 匿名さん

    >>143857 匿名さん
    浜離宮は半分は賃貸になりますよね

  14. 143864 匿名さん

    >貴方がどんな駅遠から歩こうが、自由なんですが

    今みたいな猛暑のときに炎天下5分でも歩くのは嫌だ。
    涼しいシャトルバスに座って快適に駅との間を往復するのが最高。
    もちろん、季節が良いときは歩けば良し!
     

    1. 今みたいな猛暑のときに炎天下5分でも歩く...
  15. 143865 匿名さん

    大都会東京、20時間近く引っ切り無しに電車が走る五月蝿い線路脇も気にしない、何風か知らないがその風向き限定の3時間あまり、都会の喧騒で気づかないでしょ。ビルの間に機影も一瞬で見つけるのが難しいはず。

  16. 143866 匿名さん

    世界のリニア品川駅エリア天王洲の水辺にある永久眺望タワマンWCT
    駅近徒歩4分から13分に3駅プラス専用桟橋利用の水上タクシー就航!
    羽田国際空港にも天王洲アイル駅から20分アクセス!
    陸海空全て併せ持つ利便性でありながら公園、水辺直結の環境を持つ希少性!妬民があがいても哀れに散るのみ(^。^)

    これ以上の環境と利便性を持つマンションがあれば紹介してね。

  17. 143867 匿名さん

    >>143864 匿名さん
    夏になると歩くことすらできない距離のマンションてのが無理です

  18. 143868 匿名さん

    >>143867

    どうしても歩きたいならモノレール使えば?

  19. 143869 匿名さん

    駅直結が一番なのは言うまでも無いけど、猛暑の中を歩くしかない中途半端な距離ならバスに乗れたほうが楽かも。倒れそうに暑いとホント辛い。

  20. 143870 匿名さん

    普段あまり電車とか使わないから、駅直結の必要性を感じないのだよ。空港が近いのはありがたいね。

  21. 143871 匿名さん

    影響あるかな?

    1. 影響あるかな?
  22. 143872 匿名さん

    音の感じ方はそれぞれ

    1. 音の感じ方はそれぞれ
  23. 143873 匿名さん

    2機同時、もしくは3機同時もありえますね

    1. 2機同時、もしくは3機同時もありえますね
  24. 143874 匿名さん

    もともと都会の騒音の中ですから

    1. もともと都会の騒音の中ですから
  25. 143875 匿名さん

    気になるかな

    1. 気になるかな
  26. 143876 匿名さん

    地上から400m
    マンションからは?

    1. 地上から400mマンションからは?
  27. 143877 匿名さん

    便数拡大の可能性ありますかね

    1. 便数拡大の可能性ありますかね
  28. 143878 匿名さん

    2機、3機同時は音が反響?して凄いかも

    1. 2機、3機同時は音が反響?して凄いかも
  29. 143879 匿名さん

    どれくらいの影響?

    1. どれくらいの影響?
  30. 143880 匿名さん

    平日の3時間だけ?高度450mではほとんど影響ないでしょうね。
     

    1. 平日の3時間だけ?高度450mではほとん...
  31. 143881 匿名さん

    大都会東京、20時間近く引っ切り無しに五月蝿い線路脇も気にしない、何風か知らないがその風向き限定の3時間あまり、都会の喧騒で気づかないでしょ。ビルの間に機影も一瞬で見つけるのが難しいはず。

    予想として
    たまに「 お、飛行機だぁ」と目にとまる程度だと思う。

    不動産価格には必要以上に騒ぐ輩(ネタ探し必死のマスコミ)の影響はあると思う。
    世間もバカでは無いのですでにその影響価格が現在の折り込み価格であり
    運航開始で暴落とかは妬民の妄想。

  32. 143882 匿名さん

    >>143875

    70db未満程度では、現在の都心の暗騒音レベルと変わりないでしょう。

  33. 143883 匿名さん

    それよりも羽田の機能強化で投資が進む、
    リニア品川の発展のほうが気になる

    1. それよりも羽田の機能強化で投資が進む、リ...
  34. 143884 匿名さん


    1時間に44便で「たまに?」


    ほぼ1分に1便

  35. 143885 匿名さん

    羽田空港からの流入拡大で品川と高輪ゲートウェイの2つの駅の
    一体としての開発が加速するね。商業機能なども強化されてますます
    品川の駅力が増しそうだから楽しみだ。

    1. 羽田空港からの流入拡大で品川と高輪ゲート...
  36. 143886 匿名さん

    高度450mじゃ意識して見上げて無いと目に入らないだろう。

  37. 143887 匿名さん

    それよりもこっちのほうが楽しみだわ。
    間もなく着工!

    1. それよりもこっちのほうが楽しみだわ。間も...
  38. 143888 匿名さん

    南風時の昼間だけ3-4時間、騒ぎすぎだわ

  39. 143889 匿名さん

    毎日成長続ける東京
    5年先、10年先の話題ではなく
    1、2年先の話をしませんか?

  40. 143890 匿名さん

    ところで、

    >その高度は品川駅直下という意味だけどね。WCTは天王洲アイルエリアであり450ということはあり得ない。港区のHPのデータみても、WCT周辺は350-400メートルくらいと表示されている。


    天王洲アイルはスレ違いだけど、この主張がちょっと良く理解できないので、この図を使って

    A:国が発表した「品川駅港南口南側」高度450メートルの地点

    と、あなたが言うそれより最大100メートル下がるという

    B:「WCT周辺」高度350-400メートルくらいの地点

    をA/B分かるように説明してくれますか? の返事はまだですか?

    1. ところで、 天王洲アイルはスレ違いだけど...
  41. 143891 匿名さん

    >1、2年先の話をしませんか?

    航路の話はもう分かったからいいわ

  42. 143892 匿名さん

    港南って広い

  43. 143893 匿名さん

    >>143864 匿名さん
    WCTは広いからバス停まで5分は歩く。さらにバスが品川駅周辺に着いてホームまで5分以上歩く。大変だね。

  44. 143894 匿名さん

    >>143868 匿名さん
    WCTからモノレール駅まで徒歩4分らしいです。あてにならないバスよりモノレールで都心に出たほうが便利でしょうね。

  45. 143895 匿名さん

    >>143893 匿名さん

    そんなに歩かないわ。

  46. 143896 匿名さん

    >>143894 匿名さん

    バスはあてになりますよ。毎日10年以上使ってる私が言うのだから間違いない。

  47. 143897 匿名さん

    いよいよ水辺の時代がやって来ますね!マンション専用桟橋からいつでも海に遊びに行けるマンション!20000㎡の公園直結マンション!
    リニア品川駅、高輪ゲートウェイから徒歩、便利なシャトルバスもあり。最高の楽しさ!

    1. いよいよ水辺の時代がやって来ますね!マン...
  48. 143898 口コミ知りたいさん

    >>143896 匿名さん
    会社に交通費の請求できないバスなんて嫌だわぁ。

  49. 143899 口コミ知りたいさん

    >>143897 匿名さん
    どこが楽しい?公園でおっさんが何して遊ぶ?

  50. 143900 口コミ知りたいさん

    >>143897 匿名さん
    あなたは東京に住む必要ないと思う。水辺や公園は郊外の方が充実しているよ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

7,580万円~2億3,980万円

2LDK・3LDK

56.02平米~106.79平米

総戸数 98戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.22平米~70.22平米

総戸数 181戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,678万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億988万円~1億2,988万円

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

6,200万円~1億7,800万円

1LDK~2LDK

39.04平米~71.27平米

総戸数 120戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

4,918万円~5,138万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,650万円~1億280万円

2LDK~4LDK

56.43平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億430万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸