東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-11 16:40:31
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/





口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境

[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 142065 匿名さん 2019/07/30 12:05:08

    >>142064

    それだとこうなってしまいます。結局、浜離宮周囲の汐留川に逆流してくるでしょうしね。

    浜離宮排水口からPC浜離宮675m>芝浦の排水口から港南四丁目960m

  2. 142066 匿名さん 2019/07/30 12:07:20

    >ではなぜ浜離宮周辺は汚水を排出しないんですか?


    排出してますよ。雨水の割合が多いから雨水と書いてあるだけ。下水道局の資料に書いてあります。平成13年以前は消毒もされてなかったからこれでもマシになったということでしょう。
     

    1. 排出してますよ。雨水の割合が多いから雨水...
  3. 142067 匿名さん 2019/07/30 12:13:52

    ちなみに私は港南にも浜松町にも関係ない人間なので悪しからず。
    ネガするつもりはありません。ただ、書き込み内容が間違っていたので
    事実を書いたまでです。はやく芝浦の貯水池が完成するといいですね。

  4. 142068 匿名さん 2019/07/30 12:15:12

    >>142067 匿名さん
    港南の汚物貯留施設が完成したら全て解決しそうですね

  5. 142069 匿名さん 2019/07/30 12:16:27

    >>142066 匿名さん
    17年前??

  6. 142070 匿名さん 2019/07/30 12:21:44

    でも、実際はポンプ所の前は別として浜松町の街が臭いと言うことは無いでしょう。
    芝浦排水溝から1km近くも離れた港南でも同じこと。
    浜松町も芝浦も出た先は海ですから、一時的に濁っても潮の干満であっという間に
    流れて行ってしまいます。

    ただし、浜離宮の周りの水路や芝浦の運河で水門の内側の複雑に奥まった場所は
    海への出口に遠く流れがゆるい閉鎖性水域に近いので、上げ潮時にこちらに
    流れ込むとちょっと厄介です。
    水門の内側は水の入れ替わりがスムーズに行きませんからね。それを改善しよう
    としているのが港区議会の先生たち。

  7. 142071 匿名さん 2019/07/30 12:33:14

    あと、平成27年の話ですが品川シーズンテラスの建設と同時に、シーズンテラス
    の地下に雨天時の未処理水を貯める巨大な貯留池が既に完成、運用開始されていて、
    それ以来、未処理水の芝浦放水口からの放流回数はかなり減っていますので、
    付け加えておきますね。

  8. 142072 匿名さん 2019/07/30 12:34:31

    >>142070 匿名さん
    港南の御盾橋は汚物がたまりやすい構造ですか?

  9. 142073 匿名さん 2019/07/30 12:39:12

    >>142067 匿名さん
    これ、いつもの港南さんだと思うよ
    昔にも同じこと書いてたから

    1. これ、いつもの港南さんだと思うよ昔にも同...
  10. 142074 匿名さん 2019/07/30 12:41:33

    >>142070 匿名さん
    結局浜離宮をネガって、港南をポジる
    下手くそ過ぎだよ

  11. 142075 匿名さん 2019/07/30 12:42:33

    >>142073

    事実は1つなんだから、誰が書いても同じだろ。アホか。

  12. 142076 匿名さん 2019/07/30 12:43:29

    汐留ポンプ所のは、芝浦ポンプ所と異なり、そのまま排出していません。下水であっても砂のフィルターを通したものだけです。基本は芝浦ポンプ所に強制的に送っています。送ると危険な場合のみ墨田川の中央付近の川底まで伸ばしたパイプから排水する様です。直接電話して確認しています。芝浦はそのまま排出しています。

  13. 142077 匿名さん 2019/07/30 12:43:49

    >>142071

    これですね。
     

    1. これですね。 
  14. 142078 匿名さん 2019/07/30 12:49:04

    >>142075 匿名さん
    あなたの周りには下水にそんなに詳しい人が何人もいるの?もうちょっと上手にやりなよ

  15. 142079 匿名さん 2019/07/30 12:50:40

    >>142076

    いや逆ですよ。汐留ポンプ所はポンプ所なので、貯留施設も十分な処理設備もないため、
    消毒液(次亜塩素酸)を混ぜてそのまま放流します。芝浦センターでは雨の降り始めの
    特に汚い水は、貯留施設に貯めてそのあとの汚染度の低い雨水を簡易処理して放水
    しています。

    1. いや逆ですよ。汐留ポンプ所はポンプ所なの...
  16. 142080 匿名さん 2019/07/30 12:53:06

    墨田川の中央付近の川底まで伸ばしたパイプから排水って、この青い線のこと?隅田川の中央付近って言いすぎじゃね?

    1. 墨田川の中央付近の川底まで伸ばしたパイプ...
  17. 142081 匿名さん 2019/07/30 12:54:16

    芝浦水再生センターに汐留第2ポンプ所に関して電話して聞いてみた。
    ①放流はしているか?  大雨の場合のみしている
    ②どこにしているか?  浜離宮の外の運河
    ③どういう状況で放流しているか? 大雨、ゲリラ豪雨、1日に50mm~降った場合
    ④どの位の頻度か?   1~2回/月くらい 雨の降り方による
    ⑤放流している水はどの様な水か? 
     通常の下水量は少ない。ゲリラ豪雨になると量が増える。
     最初の試みは芝浦水再生センタにより多く下水を送り込む。
     無理になったら、ゴミ砂フィルタを通した上の水を放水。
     殆ど雨水に近い (何も混ぜていないと言っていた)
    ⑥臭いの問題は? 最初出来た時は浜離宮側からクレームがあり臭いも改善している。

  18. 142082 匿名さん 2019/07/30 12:54:43

    >142079
    嘘つくのやめて下さい。私は直接聞いています。塩素は使っていない様です。

  19. 142083 匿名さん 2019/07/30 12:54:59

    >>142079 匿名さん
    汐留は処理設備がないため汚水はすべて港南の再生センターに行きます。


  20. 142084 匿名さん 2019/07/30 12:56:51

    >>142079 匿名さん
    どっちの味方でもないと言う割に、なんとか浜離宮をネガりたいという強い意志を感じますね

  21. 142085 匿名さん 2019/07/30 12:56:54

    その青い線の先端の排水口がここな。間違えないで欲しいのは白い太いのは浜離宮の潮位調節用の排水機パイプ、その真下の水中に下水排水口がある。「隅田川の中央」というのはここのこと

    1. その青い線の先端の排水口がここな。間違え...
  22. 142086 匿名さん 2019/07/30 12:57:07

    再生センターとはいわゆる下水処理場のことだね。港南にあるんだね。

  23. 142087 匿名さん 2019/07/30 12:58:40

    >>142085 匿名さん
    浜離宮の外だからほぼ関係なさそうですね。心配しました。

  24. 142088 匿名さん 2019/07/30 13:03:12

    >私は直接聞いています。塩素は使っていない様です。

    えっ?塩素さえ混ぜずにそのまま放流しているの?

  25. 142089 匿名さん 2019/07/30 13:03:21

    ファイト

    1. ファイト
  26. 142090 匿名さん 2019/07/30 13:03:35

    合流式下水道の問題は根深いようです。これまでも抜本解決できてないから港南に垂れ流しているのですね。

  27. 142091 匿名さん 2019/07/30 13:05:33

    >>142082

    マジ?簡易処理さえせずに汚水をそのまま浜離宮前に放流?

  28. 142092 匿名さん 2019/07/30 13:05:45

    コウナン運河

    読み換えると

    ウンコナ運河

  29. 142093 匿名さん 2019/07/30 13:06:05

    殆ど雨水に近いので塩素を混ぜる必要がないと言ってました。芝浦の場合は必要です。

  30. 142094 匿名さん 2019/07/30 13:06:30

    汚水をそのまま放流って浜離宮さんかわいそうすぎ。

  31. 142095 匿名さん 2019/07/30 13:07:19

    汚水をそのまま放流してるのは港南ですよ。

  32. 142096 匿名さん 2019/07/30 13:07:50

    >>142093

    それじゃあ、前の人が教えてくれたこれはなに?
     

    1. それじゃあ、前の人が教えてくれたこれはな...
  33. 142097 匿名さん 2019/07/30 13:07:59

    港南さん、いつまで続けるんですか?

  34. 142098 匿名さん 2019/07/30 13:08:12

    >>142086 匿名さん
    港南水処理センターで処理しきれない汚水が港南運河に流れ込みます。

  35. 142099 匿名さん 2019/07/30 13:09:48

    >>142089 匿名さん
    港南運河は本当に汚いですね。

  36. 142100 匿名さん 2019/07/30 13:10:19

    大雨の時は隅田川も流速が早いから港南エリアに流れちゃいますよ。

  37. 142101 匿名さん 2019/07/30 13:10:34

    汐留第二ポンプ所の「直接放流水」ってまさにそのまま放流ってことじゃん。
    次亜塩素酸による消毒設備と設置って「殆ど雨水に近いので塩素を混ぜる必要がない」
    という話と矛盾する。

  38. 142102 匿名さん 2019/07/30 13:11:13

    浜離宮の汚水は港南水処理センターに送られ、港南水処理センターから港南運河に放流される。
    だから港南は臭いのです。

  39. 142103 匿名さん 2019/07/30 13:12:07

    浜離宮の汚水だけでなくて都内の汚水が集まるのが港南水処理センターですね。

  40. 142104 匿名さん 2019/07/30 13:12:46

    結局、港南エリアが臭い

  41. 142105 匿名さん 2019/07/30 13:13:47

    ここは下水を語るスレですか???爆

  42. 142106 匿名さん 2019/07/30 13:14:54

    芝浦水再生センターは港南にある。

  43. 142107 匿名さん 2019/07/30 13:14:54

    下水道局に電話した、って下水オタクかよwww

  44. 142108 匿名さん 2019/07/30 13:15:23

    港南が臭い原因を考えるスレですね。

  45. 142109 匿名さん 2019/07/30 13:17:02

    嘘つきに騙されないように直接聞いています

  46. 142110 匿名さん 2019/07/30 13:17:20

    港南に東京中から集まった糞尿水が垂れ流されてるなんて許せないよね。
    WCT住民は都を訴えた方がいいよ。

  47. 142111 匿名さん 2019/07/30 13:18:13

    下水ポンプ所やら高圧変電施設やら何路線もの鉄道線路やら馬券売り場やら風俗店舗やらがあるエリアには住もうと思わんな、おれの場合。まだ、良い面もあるならいいが嫌悪施設だらけ。しかも距離が近い。 

  48. 142112 匿名さん 2019/07/30 13:19:51

    浜離宮は、あれほど巨大なポンプ場から放流してたら相当臭うだろうな。
    しかも水再生センターと違って中央千代田新宿の各所から流れてくる下水の原液

    ちゃんと汐留下水ポンプ所の前には説明文までついている。

    「ここ汐留ポンプ所は都市化の進展に伴い下水量の増大に対処するため昭和57年から平成12年まで19年を費やして建設されました。本ポンプ所の機能はみなと中央千代田新宿の4区の一部地域から集められた下水を芝浦水処理上に送るとともに、降雨時には従来汐留川に排水されていた下水を東京湾に排水することです。」

    ここでいう東京湾というのは浜離宮の南側の堀ね。雨のたんびに堀が茶色くにごるのはそのせい。近隣住民なら当たり前に知ってる事実。それもしらないとは。

  49. 142113 匿名さん 2019/07/30 13:20:43

    港南今度は下水に詳しい人で自作自演?
    そんなに知ってるのあなたくらいだよ、浜松町ネガするために調べまくってたよね昔

  50. 142114 匿名さん 2019/07/30 13:20:56

    >>142111 匿名さん
    WCT終わったね

  51. 142115 匿名さん 2019/07/30 13:22:14

    港南さんの捨て台詞がお子ちゃまみたいです。いつまでやるんですか?

  52. 142116 匿名さん 2019/07/30 13:22:41

    >>142112 匿名さん
    わざと間違えるなよ。下水じゃなくて雨水な。下水はすべて港南の下水処理場に行くよ。

  53. 142117 匿名さん 2019/07/30 13:22:51

    やはり水門の内側の狭い場所は流れがないから澱んで水が汚くなりやすい。
    河口や外界に近い場所は、かなり水の入れ替わりがある。
     

    1. やはり水門の内側の狭い場所は流れがないか...
  54. 142118 匿名さん 2019/07/30 13:23:30

    >>142112 匿名さん
    そもそも水門の外に排水してるんだけど
    南側の掘とか大嘘じゃん、嘘を住民なら当たり前に知ってるとか、頭悪すぎだろ

  55. 142119 匿名さん 2019/07/30 13:24:13

    >下水じゃなくて雨水な。下水はすべて港南の下水処理場に行くよ。

    下水だろ。良く読んでみろよ。
     

    1. 下水だろ。良く読んでみろよ。 
  56. 142120 匿名さん 2019/07/30 13:24:38

    雨水なら塩素混ぜる必要は無いわな

  57. 142121 匿名さん 2019/07/30 13:25:13

    >>142112 匿名さん
    液状化、新航路直下、下水浸水、違法エステ疑惑
    これらはWCT住民なら当たり前に知ってる事実でしょうか?

  58. 142122 匿名さん 2019/07/30 13:26:18

    今日は港南エリア臭うんでしようかね?臭ってるからシツコイのかな?

  59. 142123 匿名さん 2019/07/30 13:27:14

    この青い線の外側は割と綺麗。水門の内側の閉鎖性水域が問題。
     

    1. この青い線の外側は割と綺麗。水門の内側の...
  60. 142124 匿名さん 2019/07/30 13:28:12

    今日は浜松町の浜離宮周辺は臭そうだなw

  61. 142125 匿名さん 2019/07/30 13:29:21

    汐留の下水直接放流を誤魔化そうとしたけどバレてしまったね。。。

  62. 142126 匿名さん 2019/07/30 13:29:43

    あのー山手線駅カスレなんですけど。湾岸スレでやって下さい。

  63. 142127 匿名さん 2019/07/30 13:30:35

    港南住民ですが臭くて気が狂いそうです。

  64. 142128 匿名さん 2019/07/30 13:31:02

    結局、港南が臭い

  65. 142129 匿名さん 2019/07/30 13:31:25

    >>142119 匿名さん
    東京中の糞便が集まる街が港南なんですね。

  66. 142130 匿名さん 2019/07/30 13:31:33

    >>142066 >>142067
    いつもその赤線使うよね、自作自演バレバレだよWCTさん笑

    1. いつもその赤線使うよね、自作自演バレバレ...
  67. 142131 匿名さん 2019/07/30 13:32:45

    ま~た浜松町アホネガが下水ネタで巨大ブーメラン喰らったのか
    本当にちょくちょく頭の悪さをわざわざアピールしたがるよね  

  68. 142132 匿名さん 2019/07/30 13:34:42

    >>142130

    PC浜離宮のとこ海抜1mしかないんだ。。。高潮で一発アウト?

  69. 142133 匿名さん 2019/07/30 13:35:50

    自分の大便が港南で処理されていたんですね。不思議な感じしますね。

  70. 142134 匿名さん 2019/07/30 13:37:55

    さて、そろそろ一斉削除依頼行こうかな。下水ネタは浜松町も港南もすべてスレ趣旨逸脱としてみようか。

  71. 142135 匿名さん 2019/07/30 13:39:22

    下水ネタは港南が圧倒的に不利ですね

  72. 142136 匿名さん 2019/07/30 13:39:54

    最近管理人さん忙しいね。

    [No.141992から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  73. 142137 匿名さん 2019/07/30 13:42:29

    港南が臭いお陰で都内の下水道が維持されていると思うと感謝しかない。

  74. 142138 匿名さん 2019/07/30 13:44:06

    >>142136

    142021あたりから、10レス単位で大量に削除されているね、、、結果としてWCTの写真だけ浮いて残ってる。

  75. 142139 匿名さん 2019/07/30 13:48:58

    >>142138 匿名さん
    WCTの同じ写真はすべて削除されていますね

  76. 142140 匿名さん 2019/07/30 13:49:24

    >港南運河は本当に汚いですね。

    港南運河、というものが存在しないわけだが、港南の京浜運河、なら水質は環境基準をクリアしている。恐らく外海との海水の入れ殻利が常にあるからだと思われる。
     

    1. 港南運河、というものが存在しないわけだが...
  77. 142141 匿名さん 2019/07/30 13:49:48


    港南に住むと、**に詳しくなるんですね

  78. 142142 匿名さん 2019/07/30 13:49:53

    >>142123 匿名さん

    WCTとラグナタワーは青い線の外側だね!

  79. 142143 匿名さん 2019/07/30 13:50:15

    ワールドシティタワーズ坪300切りそうですねー

    今 坪301.5万なら 坪200台で指値いけますよ。
    実際、同サイトでは今年の 2月は坪290万でした

    今月は、坪301.5万
    低いところでの浮き沈みが、激しいですね(笑)

  80. 142144 匿名さん 2019/07/30 13:53:37

    WCTの悪臭の原因が糞便臭と明らかになったのでリセールは一層厳しくなりそうです。

  81. 142145 匿名さん 2019/07/30 13:54:28

    >>142140 匿名さん
    ではなんで港南運河は臭いのでしょうか。

  82. 142147 匿名さん 2019/07/30 14:00:49

    >>142146 匿名さん
    リーマン前高値を抜けてないのって湾岸で港南だけだよ。

  83. 142148 匿名さん 2019/07/30 14:01:03

    >>142146 匿名さん

    上がってますねー!まだ上がるでしょう。

    1. 上がってますねー!まだ上がるでしょう。
  84. 142149 匿名さん 2019/07/30 14:02:36

    リセール厳しいのは江東区買っちゃった人でしょうね。
    オリンピックで上がるとか騙されてこのザマ。

    ま、自分の不勉強が悪いわけですが。
     

    1. リセール厳しいのは江東区買っちゃった人で...
  85. 142150 匿名さん 2019/07/30 14:03:12

    >>142148 匿名さん
    港南は臭いからリセールが悪いんですよ。

  86. 142151 匿名さん 2019/07/30 14:05:21

    >>142150

    削除依頼出してるのでヨロシク。

  87. 142152 匿名さん 2019/07/30 14:06:53

    >>142149 匿名さん
    WCT住民としては糞便臭は気にならないんですか?

  88. 142153 匿名さん 2019/07/30 14:07:09

    羽田線越えたら終わりだし

  89. 142154 匿名さん 2019/07/30 14:08:41

    港南の糞便臭は検討者にとっては重要な情報だから削除しない方がいいと思うよ。

  90. 142155 匿名さん 2019/07/30 14:08:44

    大人気ですね。パークコート浜離宮。

    1. 大人気ですね。パークコート浜離宮。
  91. 142156 匿名さん 2019/07/30 14:09:04

    >>142152
    >>142153

    削除依頼出したのでヨロシク。

  92. 142157 匿名さん 2019/07/30 14:14:31

    >>142155

    大人気ですね!ワールドシティタワーズ!
    緑の多さで勝ってる??爆

    1. 大人気ですね!ワールドシティタワーズ!緑...
  93. 142158 匿名さん 2019/07/30 14:19:35

    >>142157 匿名さん
    湯沢のリゾートマンションみたいですね

  94. 142159 匿名さん 2019/07/30 14:20:43

    >>142157 匿名さん
    港南下水場から放流される糞便の臭いは気にならないんですか?

  95. 142160 匿名さん 2019/07/30 14:21:49

    >>142156 匿名さん

    削除はないでしょうね。

    WCTさんの方が暴言が酷いですから。

  96. 142161 匿名さん 2019/07/30 14:22:19

    やましい部分は絶対に見せない 写真の見本だ

  97. 142162 匿名さん 2019/07/30 14:22:22

    >>142156 匿名さん
    港南の糞便臭の懸念に対する答えになってないですよ。

  98. 142163 匿名さん 2019/07/30 14:27:00

    パロってみたwww
     

    1. パロってみたwww 
  99. 142164 匿名さん 2019/07/30 14:27:20

    小さい頃はみんなウ●●が大好きだったはずなのに、マンション買うときにはなぜかウ●●臭い物件は敬遠されてしまいます。悲しい話です。

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸