東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-10 18:43:17
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/





口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境

[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
リビオ高田馬場

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 139051 匿名さん 2019/07/23 01:00:18

    >>139049 匿名さん
    浜離宮の方が高くなるのかな
    やっぱり内側が強いか

  2. 139052 匿名さん 2019/07/23 01:05:52

    単純に駅距離で決まりそう。

  3. 139053 匿名さん 2019/07/23 01:12:59

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  4. 139054 匿名さん 2019/07/23 01:14:47

    こぶ平の母親は昔「日本のお母さん代表」みたいな顔してましたが、
    花火も虹橋も豆粒のようにしか見えない豊スカ眺望であることが
    バレてからは干されました

  5. 139055 匿名さん 2019/07/23 01:54:47

    某ゴミ処理場前とは違ってツインパークスはいいよね

  6. 139056 匿名 2019/07/23 01:56:07

    >>139049 匿名さん

    GFT>>WCTでしょう。

  7. 139057 匿名さん 2019/07/23 02:55:13

    >>139049 匿名さん

    Vタワー、今新規分譲なら坪600スタートじゃない?

  8. 139058 匿名さん 2019/07/23 02:57:07

    GFTは浜松町再開発で化ける可能性がある

  9. 139059 匿名さん 2019/07/23 02:59:28

    >>139044 匿名さん

    値上がり率はWCT>>ツインパだけどね。

  10. 139060 匿名さん 2019/07/23 03:01:19

    >>139048 匿名さん

    駅遠が一番下なら、港南で一番駅遠のWCTが一番高いのはなぜ?

  11. 139061 匿名さん 2019/07/23 03:03:07

    >港南みたいに望遠レンズがないと見えない花火は嫌だよ。

    まだ言ってるの?いいかげん諦めなさい。

    1. まだ言ってるの?いいかげん諦めなさい。
  12. 139062 匿名さん 2019/07/23 03:08:46

    >駅遠が一番下なら、港南で一番駅遠のWCTが一番高いのはなぜ?

    殆ど駅遠なんでしょ。高いと言っても大して変わらない。

  13. 139063 匿名さん 2019/07/23 03:17:47

    天王洲アイル駅があるから、WCTが1番駅遠ではないですよ。
    タワマンの中ではベイクレが1番駅遠じゃないかな。

  14. 139064 匿名さん 2019/07/23 03:19:05

    >>139060 匿名さん
    頭おかしいんじゃないの?
    どう考えても駅近のVタワーが一番高いんだけど
    現実と妄想の区別ができなくなったのか?

  15. 139065 匿名さん 2019/07/23 03:21:36

    >>139057 匿名さん
    おれも今同時に分譲なら浜離宮よりVタワーの方が高くなる気がする
    Vタワーが出来た当時の品川駅は図体デカイだけでしょぼかったが、今は違うしね

  16. 139066 匿名さん 2019/07/23 03:23:34

    Vタワーは駅徒歩6分
    駅近ではない

  17. 139067 匿名さん 2019/07/23 03:24:35

    >>139056 匿名

    それは、間違いです。
    築年数を補正すると、 WCT > GFT です。
    港南の方が日の出よりは上という事でしょう。

  18. 139068 匿名さん 2019/07/23 03:30:22

    >>139066 匿名さん

    将来、東京を代表する駅になる品川駅に駅直結は大きいね。
    Vタワーはまだ安いと思う。まだまだ値上がりしする予感。
    それに連れて、港南の各マンションも値上がり始まってるしね。

  19. 139069 匿名さん 2019/07/23 03:36:49

    >港南の各マンションも値上がり始まってるしね。


    それは
    ないです

  20. 139070 匿名さん 2019/07/23 03:38:35

    >>139069 匿名さん

    いや、明らかに値上がりしてる。
    それさえ否定するのはどうかと思う。

  21. 139071 匿名さん 2019/07/23 03:40:19

    港南というか港区が全体的に値上がりしています

  22. 139072 匿名さん 2019/07/23 03:43:42

    浜離宮>GFT>WCT

  23. 139073 匿名さん 2019/07/23 03:56:07

    豊洲、恵比洲 > 天王洲

  24. 139074 口コミ知りたいさん 2019/07/23 04:14:40

    駅改札1キロです。(それぞれ再開発が進んでますので計画等は無視)

    1. 駅改札1キロです。(それぞれ再開発が進ん...
  25. 139075 匿名さん 2019/07/23 04:15:23

    Vタワーとやらは、坪650万円するということ?

  26. 139076 匿名さん 2019/07/23 04:20:27

    >>139073 匿名さん
    豊洲と恵比寿を並べるのは謎だけど、新航路の影響もろに受ける天王洲は格落ちしたよね

  27. 139077 匿名さん 2019/07/23 04:21:22

    豊洲と比較したらWCTは下位グループでしょ

  28. 139078 匿名さん 2019/07/23 04:26:29

    駅力が関係するのはやっぱり1km以内だね。それ以上は、グレーゾーンの微妙なエリア。

  29. 139079 匿名さん 2019/07/23 04:48:28

    1km円のなかで緑がたっぷりある環境を擁するのは浜松町だけですね。

  30. 139080 匿名さん 2019/07/23 05:16:39

    港南ネタ以外、誰もレスしない…

    ここはツイッターか?

  31. 139081 匿名さん 2019/07/23 05:18:47

    >>139077 匿名さん
    残念ながら、

    1. 残念ながら、
  32. 139082 匿名さん 2019/07/23 05:20:52

    残念ながら、

    1. 残念ながら、
  33. 139083 匿名 2019/07/23 05:21:36

    で、残念ながら豊洲はスレ違い

  34. 139084 匿名さん 2019/07/23 05:26:46

    >>139064 匿名さん

    vタワーの次がwctだね。

    1. vタワーの次がwctだね。
  35. 139085 匿名さん 2019/07/23 05:29:15

    綺麗な眺め!

    1. 綺麗な眺め!
  36. 139086 匿名さん 2019/07/23 05:29:59

    住んでみたい人気の街って・・・どこかの営業さんが手作り資料をアップしてるんですか?

  37. 139087 匿名さん 2019/07/23 05:30:53

    Vタワー以外は、どんぐりの背比べ

  38. 139088 匿名さん 2019/07/23 05:32:48

    豊洲の方がいいでしょう。

  39. 139089 匿名さん 2019/07/23 05:33:38

    品川駅力が関係する       Vタワー
    駅遠のグレーゾーンエリア    残りの物件

  40. 139090 匿名さん 2019/07/23 05:36:19

    >>139087 匿名さん

    まったく同感です。

  41. 139091 匿名さん 2019/07/23 05:36:55

    >>139085 匿名さん

    豊洲の花火と比べると残念w

  42. 139092 匿名さん 2019/07/23 05:37:55

    豊洲はゴミだね。あんなとこ東京じゃない。
    ここは山手線スレ、豊洲は書き込み禁止にしてほしい。

  43. 139093 匿名さん 2019/07/23 05:40:54

    あなたが書き込まなければ豊洲民は居ないと思うけど?

  44. 139094 匿名さん 2019/07/23 05:54:16

    品川さんの豊洲に対する憎悪は一体なんなんだろう
    嫁さんが豊洲に住んでる男に寝取られたとか?

  45. 139095 匿名さん 2019/07/23 05:56:40

    多分、港区で勝てるところがないからだよ。中央区の勝どきにも負けるから、江東区物件と勝負してるみたい。

  46. 139096 匿名さん 2019/07/23 06:13:59

    >>139095 匿名さん
    それが正解だと思う
    本当に豊洲が遥かに下と思ってるなら本気になって相手にしないよね
    少なくとも連投で画像貼ったり書き込みしたりでこんな風に豊洲を攻撃する必要はない

  47. 139097 匿名さん 2019/07/23 06:19:43

    中央区の川向うに負けちゃうのはちょっとね。

  48. 139098 匿名さん 2019/07/23 06:23:01

    >>139097 匿名さん
    別に住まいに勝ち負けなんてないけどね
    それぞれが自分の予算に合った好きな場所に住めばいい
    港南住民が嫌われる理由はあの手この手で他所の地域を攻撃するからだよね
    生活に満足できてない部分があるからそうやって攻撃的になるんだと思うけど

  49. 139099 匿名さん 2019/07/23 06:58:04

    港南住民じゃないですが、山手線に関係ない地域の住民であろうがそうじゃなかろうが、山手線に関係ない地域は書き込まないでほしいです。
    少なくとも山手線の駅から歩いて行ける範囲内にしてください。豊洲を連呼されて煽られるのは迷惑です。これ以上は、豊洲という単語を含むレスはポジネガ関係なくスレ違いとして削除依頼させていただきます。

  50. 139100 匿名さん 2019/07/23 07:53:34

    歩いていける範囲じゃないとダメなんですね。

    夏場や冬場は10分以内かな。それでも危険だと思いますが。

  51. 139101 匿名 2019/07/23 08:10:21

    港南さん追い詰められて、焦ったみたい。

  52. 139102 匿名さん 2019/07/23 08:33:41

    >>139060 匿名さん
    多くの住民が利用するモノレール天王洲アイル駅が徒歩4分と駅近だからでは?

  53. 139104 匿名さん 2019/07/23 08:46:05

    [No.139103と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  54. 139105 匿名さん 2019/07/23 09:06:28

    別に、誰がどの山手線の駅や周辺地域を語っても構わない。しかし、山手線の駅とまったく関係ない地域のことをしつこく書き込むのは迷惑。

  55. 139106 匿名さん 2019/07/23 09:21:52

    間取りで1割引で考えられると、ももレジさんに言われた、パークコート浜離宮と
    普通のタワマンを比べるなよ
    ブランドマンションだぞ
    本気なのか

  56. 139107 匿名さん 2019/07/23 09:39:49

    タワマンでもパークコートシリーズは別格でしょ。浜離宮でさえWCT住民が妬んでますね。

  57. 139108 匿名さん 2019/07/23 09:40:48

    花火は場所柄WCTよりGFTのほうが近いしキレイに見えますよ。音もかすかながら聞こえましたよ

  58. 139109 匿名さん 2019/07/23 09:43:50

    >>139108 匿名さん

    じゃあ写真アップしてみろ

  59. 139112 匿名さん 2019/07/23 09:53:59

    >>139108

    東京湾花火が懐かしいね。花火の音で窓が震えるくらいだった。
    あの位置で芝浦でかすかにしか聞こえないってのが、花火のショボさを
    物語る。

  60. 139113 匿名さん 2019/07/23 09:55:07

    >高輪とか御殿山みたいな社会的認知

    来年から飛行機が低空で通過することになるわけだが、
    飛行機騒音と落下物リスクが社会的認知されたときに
    ブランド立地と言えるかどうかだね。

  61. 139114 匿名さん 2019/07/23 09:56:47

    まあGFTはレインボーブリッジの眺めもイマサンだし、お台場の花火もろくに見えなかったから
    花火がやちょろっと見えて小躍りして喜ぶ気持ちはよくわかる。よかったね。

  62. 139115 匿名さん 2019/07/23 10:02:52

    まだ 望遠レンズ花火写真を自慢してるのか

    WCTのコンプレックスどうなのww

  63. 139116 匿名さん 2019/07/23 10:08:28

    >>139110
    価値観と好みの問題では?銀座が近ければ住環境を気にしない人なんていっぱいいますよ。商業地のほうが便利な場所にあるのは当たり前だしね

  64. 139117 匿名さん 2019/07/23 10:34:07

    >銀座が近ければ住環境を気にしない人なんていっぱいいますよ。(涙)

    浜●宮と豊●民の常套句だな。泣けるw

  65. 139118 匿名さん 2019/07/23 10:38:19

    品川駅が近ければ下水処理場や屠殺場があっても気にしないって人もいるよね

  66. 139119 匿名さん 2019/07/23 10:38:35

    しかも、決して銀座が近いわけでもないという悲劇 

  67. 139120 マンション検討中さん 2019/07/23 10:43:14

    >>139118 匿名さん
    Vタワーね。WCTは天王洲アイル駅が最寄駅だね

  68. 139121 匿名さん 2019/07/23 10:45:05

    パークコート浜離宮は一等地にありますね。さすが三井不動産です

  69. 139122 匿名さん 2019/07/23 10:48:04

    一等地は線路脇には無いよ

  70. 139123 匿名さん 2019/07/23 10:50:57

    >まだ 望遠レンズ花火写真を自慢してるのか

    60mmは望遠レンズとは言わない。WCTネガ嘘つきだね

    1. 60mmは望遠レンズとは言わない。WCT...
  71. 139124 匿名さん 2019/07/23 10:56:41

    >>139123 匿名さん
    もういいよ
    消えて

  72. 139125 匿名さん 2019/07/23 10:56:42

    恵比洲 > 豊洲 > 天王洲

  73. 139126 匿名さん 2019/07/23 10:57:51

    >>139122 匿名さん
    駅近の一等地は線路近いよ。山手線は地下鉄じゃないしね

  74. 139127 匿名さん 2019/07/23 10:58:01

    >>139116

    論点はブランドかどうかだろ。銀座に近い=ブランドではないわ。

  75. 139128 匿名さん 2019/07/23 10:59:17

    >銀座が近ければ住環境を気にしない人なんていっぱいいますよ。


    いまさら銀座ってどうなん?東京ミッドタウンとか
    日本橋とかのほうが実際は人気なんじゃない?

  76. 139129 匿名さん 2019/07/23 10:59:33

    >>139125 匿名さん

    三兄弟www

  77. 139130 匿名さん 2019/07/23 11:03:22

    パー子浜離宮って、銀座は付加価値の一つに過ぎないんじゃない。中央区民みたいに銀座自慢はしてないし。
    個人的には、緑に囲まれたド都心+最高峰のアクセス力、というのが最大の魅力だと思うけどね。

  78. 139131 匿名さん 2019/07/23 11:08:05

    春は

    1. 春は
  79. 139132 匿名さん 2019/07/23 11:08:47

    ブリリアタワー目黒も千代田富士見も線路脇だから

    大通りなら車がうるさい
    大通りから中に入った、車通りの少ない一方通行ならしょぼい

    駅から離れた静かな場所なら、駅から遠い

    どう転んでも悪く言うのだから

    まだ見ぬ完璧な立地の完璧な仕様の建物で、割安な物件が、早く販売されると良ですね

  80. 139133 匿名さん 2019/07/23 11:17:55

    >>139216

    一等地なのになんで港区で1番、1種単価安いの?
    こんな安い地価の場所は一等地とは言わないでしょ?

     

    1. 一等地なのになんで港区で1番、1種単価安...
  81. 139134 匿名さん 2019/07/23 11:21:50

    >緑に囲まれたド都心


    どこが緑に囲まれてる?嘘つきはダメだよ。

    1. どこが緑に囲まれてる?嘘つきはダメだよ。
  82. 139135 匿名さん 2019/07/23 11:26:13

    >>139125 匿名さん

    恵比寿と品川エリアの天王洲は住みたい街の1位、2位。地下鉄しかない江東区の僻地は山手線スレのスレ違い。

    1. 恵比寿と品川エリアの天王洲は住みたい街の...
  83. 139136 匿名さん 2019/07/23 11:27:01

    >>139131 匿名さん

    良いね!素晴らしく気持ちがいい眺め!

  84. 139137 匿名さん 2019/07/23 11:28:24

    夏は

    1. 夏は
  85. 139138 匿名さん 2019/07/23 11:31:23

    >>139136 匿名さん

    あたりがね

    水辺は外せない!

  86. 139139 匿名さん 2019/07/23 11:33:50


    あたりかね訂正

    ありがとね!

  87. 139140 匿名 2019/07/23 11:43:55

    恵比寿と天王洲を一緒にする恥ずかしい方がいるとは。
    月とスッポンでしょうWCTさん。

  88. 139141 匿名さん 2019/07/23 11:48:06

    >>139135 匿名さん

    品川ってのは港南はもちろん一部天王洲アイル地区も含んだ人気だからね。

    カスリもしない圏外不人気地域はすっこんでろって話です。笑

  89. 139142 匿名さん 2019/07/23 11:56:55

    >>139133 匿名さん
    浜松町一丁目 34位
    まあまあ高いじゃん。

  90. 139143 匿名さん 2019/07/23 11:58:29

    >>139142 匿名さん
    港南2-16-2は7位だね

  91. 139144 匿名さん 2019/07/23 11:59:06

    >>139137 匿名さん

    良いね!住むならこういう場所!

  92. 139145 匿名さん 2019/07/23 11:59:56

    >>139134 匿名さん
    パークコート浜離宮は港区で最も緑に囲まれた立地ですよ。羨ましいんですね

  93. 139146 匿名さん 2019/07/23 12:00:34

    >>139144 匿名さん
    確かに。パークコート浜離宮は最高ですね

  94. 139147 匿名さん 2019/07/23 12:03:29

    >>139135 匿名さん
    WCTの天王洲アイルは何位なん?品川駅への住民バスが有料らしいね

  95. 139148 匿名さん 2019/07/23 12:04:55

    >>139134 匿名さん
    都心のパークコート浜離宮ザタワーは素晴らしい。

    1. 都心のパークコート浜離宮ザタワーは素晴ら...
  96. 139149 匿名さん 2019/07/23 12:15:00
  97. 139150 匿名さん 2019/07/23 12:21:47

    >パークコート浜離宮は港区で最も緑に囲まれた立地ですよ

    マンション周囲に緑はまったく無いけど
    線路のガードくぐって反対側をしばらく
    行って入場料払えば都立庭園があるくらいにしとけば?

    1. マンション周囲に緑はまったく無いけど線路...
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2025-05-16 13:03:44
      山手線駅以外(有明や豊洲等)の話はスレチ?
      1. はい、あまり興味がないので話に出さないで欲しい
        100%
      2. いいえ、下位互換としての比較対象なので構わない
        0%
      8票 
    [PR] 周辺の物件
    ピアース世田谷上町レジデンス
    バウス板橋大山

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    [PR] 東京都の物件

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸