東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-04-10 22:56:41
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 135079 マンション掲示板さん 2019/07/05 01:33:43

    >>135046 匿名さん
    当然ですが情報の真偽は自ら見極めましょうということですね。
    徒歩圏とか、バス5分が便利とか、臭いがするとか、リゾートの雰囲気とか
    、再開発の期待値とか、個人差がありますからね。

  2. 135080 匿名さん 2019/07/05 01:45:30

    個人差を語る云々以前に

    WCTPCTも 完全にスレ違い どうにかしろ

  3. 135081 匿名さん 2019/07/05 01:49:54

    確かに1.5キロ円にしないと山手線語れないのはスレ違い

  4. 135082 匿名さん 2019/07/05 02:04:21

    >>135070 匿名さん

    豊洲運河汚いね

  5. 135083 匿名さん 2019/07/05 02:06:02

    山手線に関係ない民が
    相手してもらいたくて必死だなア。

  6. 135084 匿名さん 2019/07/05 02:10:39

    >>135082 匿名さん
    港南と違って豊洲の運河は臭くない

  7. 135085 匿名さん 2019/07/05 02:11:21

    どっちも湾岸スレッドで語って下さい。
    1.5キロなんて言ったら山手線2駅先ってこともある
    直径にしたら3キロだし

  8. 135086 匿名さん 2019/07/05 02:12:15

    >豊洲の公園に花火会場持っていかれたけどね。

    港南マンションの部屋から見た花火予想図

    1. 港南マンションの部屋から見た花火予想図
  9. 135087 匿名さん 2019/07/05 02:12:44

    豊洲マンションから見た花火予想図

    1. 豊洲マンションから見た花火予想図
  10. 135088 匿名さん 2019/07/05 02:15:00

    離島民が全力で駅遠物件をアピールするスレ 

    何故山手線駅力スレに出没するのか謎? 
    そろそろ関係ないことを気付いてくれないかな。

  11. 135089 匿名さん 2019/07/05 02:19:46

    >港南と違って豊洲の運河は臭くない

    港南運河

    1. 港南運河
  12. 135090 匿名さん 2019/07/05 02:20:11

    豊洲運河

    1. 豊洲運河
  13. 135091 匿名さん 2019/07/05 02:23:07

    そういうことだね。

    1. そういうことだね。
  14. 135092 匿名さん 2019/07/05 02:24:31

    そういうことだ!

    1. そういうことだ!
  15. 135093 匿名さん 2019/07/05 02:27:45

    目の前だから 本当に素敵 

    1. 目の前だから 本当に素敵 
  16. 135094 匿名さん 2019/07/05 02:29:46

    目の前の素敵な運河が 臭うはずがない

    1. 目の前の素敵な運河が 臭うはずがない
  17. 135095 匿名さん 2019/07/05 03:10:23

    豊洲
    GFT
    こーなん

    皆、兄弟(=´∀`)人(´∀`=)

  18. 135096 匿名さん 2019/07/05 03:19:09

    >>135094 匿名さん

    豊洲運河だね。

    1. 豊洲運河だね。
  19. 135097 匿名さん 2019/07/05 03:46:43

    豊洲と張り合えるのは港南しかないよね
    悪い意味で

  20. 135098 匿名さん 2019/07/05 04:01:48

    豊洲民からすれば港南なんて眼中にないよ

  21. 135099 匿名さん 2019/07/05 04:12:32

    港南には 羽田線越えた港南と 越えない港南があり
    その境こそ ボーダーラインなのです

  22. 135100 マンション掲示板さん 2019/07/05 04:21:16

    >>135087 匿名さん
    方や拡大写真なのはさすがに不公平ですね。
    会場まで同じくらいの距離じゃないの?

  23. 135101 匿名さん 2019/07/05 04:54:26

    この人たち、何故湾岸スレでやらないのかな? 山手線と全く関係ないネタで競ってるよね。

  24. 135102 匿名さん 2019/07/05 05:01:02

    >>135101 匿名さん

    不安に駆られた江東区民が山手線スレで山手線沿線と同格だと確認したいんじゃない?

  25. 135103 匿名さん 2019/07/05 05:10:07

    渋谷駅上に47階ビル、秋開業 富士山望む屋上は予約制
    https://www.asahi.com/articles/ASM745HXMM74ULFA01Z.html

    渋谷駅の直上に建設中の大型複合ビル「渋谷スクランブルスクエア」の東棟が、11月1日に開業することになった。東急電鉄、JR東日本、東京メトロの3社が4日発表した。

    東棟は地下7階、地上は47階。屋上に設ける展望施設「渋谷スカイ」は、渋谷のスクランブル交差点や富士山、東京スカイツリーなどを、渋谷で最も高いという地上230メートルから眺められる。

    この「渋谷スカイ」の営業時間は午前9時~午後11時。税込み2千円で、事前予約制。公式サイトで9月1日から受け付ける。

    併せて地下2階から14階に全212の店が入ることも発表した。このうち地下にはスーパー「紀ノ国屋」や、総菜や菓子を集めた「トウキュウ フードショー」、JR東日本のエキナカ商業施設「エキュート」の新しい業態の店が入る。

    1. 渋谷駅上に47階ビル、秋開業 富士山望む...
  26. 135104 匿名さん 2019/07/05 05:11:06

    屋上

    1. 屋上
  27. 135105 匿名さん 2019/07/05 05:12:35

    豊洲の街並みは美しいけど港南は汚すぎるよ

  28. 135106 匿名さん 2019/07/05 05:15:18

    ビルは230mもあるんですね

  29. 135107 匿名さん 2019/07/05 06:00:49

    渋谷の「エキュート」の新しい業態とは? 調べてみました。

    エキュート/「渋谷スクランブルスクエア」にスイーツ特化した新業態
    https://www.ryutsuu.biz/store/l070514.html

    JR東日本リテールネットは7月4日、渋谷スクランブルスクエア1階に11月1日、エキナカ商業施設エキュートの新業態「エキュートエディション」をオープンすると発表した。

    「エキュートエディション」は、スイーツ・惣菜・雑貨などエキナカを中心に展開する「エキュート」の強みを環境や利用シーンごとに、カテゴリーを最適化して提供する新業態として誕生。今回、スイーツに特化した14ショップと、「おかしでつなぐヒトとトキ」をコンセプトに誰かに思わず伝えたくなる新しい商品を提案するイベントスペース「OKASHI connect(オカシコネクト)」の15店を編集して出店する。

  30. 135108 匿名さん 2019/07/05 06:32:50

    豊洲ベイサイドクロス」建設の現在の様子 オフィスやホテルでエリアの価値が上がる
    http://civillifelab.com/fieldwork/3448/

    豊洲って、平日はビジネスマン、休日は家族連れで365日賑わってます!

  31. 135109 匿名さん 2019/07/05 06:42:49

    渋谷すごいね。
    今年はスクランブルスクエアとフクラスとパルコか。
    宮下公園は来年かな。
    秋からGoogleも移転してきて盛り上がりそうだね。

  32. 135110 匿名さん 2019/07/05 07:03:25

    2020年迄に完成させたかったんでしょうね。

  33. 135111 匿名さん 2019/07/05 07:04:55

    >>135105 匿名さん

    比較写真貼ればいいのに。

  34. 135112 匿名さん 2019/07/05 07:07:19

    >>135108 匿名さん

    オフィスとわずかなホテル?ショボ。
    これでは地域住民の生活になんの関係もないだろうね。

    1. オフィスとわずかなホテル?ショボ。これで...
  35. 135113 匿名さん 2019/07/05 07:08:25

    渋谷のドンキホーテの再開発の土地の形が凄い。

    1. 渋谷のドンキホーテの再開発の土地の形が凄...
  36. 135114 匿名さん 2019/07/05 07:08:35

    >>135112 匿名さん

    商業部分にはコンビニとか郵便局が入って終わりだな。

  37. 135115 匿名さん 2019/07/05 07:33:44

    渋谷、なんか凄そうだな

  38. 135116 匿名さん 2019/07/05 07:37:01

    >>135112 匿名さん

    そうかなあ~。普段使いできる商業施設が増えるのはありがたいです。
    ビジネスマンも増えるし、益々活気ある町になると思います。
    高層のホテルも楽しみ。
    でも、勝手にコピー張り付けたら著作権法に抵触しますよ。
    だから私はリンクしか貼らないんです。
    所謂、引用です。物書く仕事もしてましたので、
    その辺、注意しています。

  39. 135117 匿名さん 2019/07/05 07:45:49

    これまでは、渋谷から代官山まで徒歩で歩く人はそれほど多くありませんでした。
    特に用事でもない限り、わざわざ歩かないですよね?

    でも、これからは違います!「蘇る渋谷川の遊歩道」、「渋谷ブリッジ」、そして「ログロード代官山」の店舗をブラブラと見ながら歩けば、その距離はわずか1000m程度です!意外と近いですよね?

    1. これまでは、渋谷から代官山まで徒歩で歩く...
  40. 135118 匿名さん 2019/07/05 07:53:28

    渋谷の開発は多すぎて・・・いつできるかはこちら
    htts://being-happy.jp/shibuyaplusfun/

  41. 135119 匿名さん 2019/07/05 08:04:09

    遭遇

    1. 遭遇
  42. 135120 匿名さん 2019/07/05 08:06:25

    2020年から営業開始出来るようにするようですね。

  43. 135121 匿名さん 2019/07/05 11:27:37

    ストリングスホテル東京リニューアルオープン

    リニューアル後は全203室のうち、47室がスイートルームを含むクラブカテゴリーの客室となり、今後高まる富裕層を中心とした国内外のゲスト需要に対応していきます。料飲施設では、開業以来、多くのゲストをお迎えしてきた中国料理「チャイナシャドー」はそのままに、新たにイタリアングリル、鉄板焼、そしてカフェ&バーの3店舗をオープン。弊ホテルのダイニングシーンに新たなコンセプトを吹き込むことで、品川を代表する特別なダイニング・デスティネーションとして生まれ変わることを目指します。そのほか、多くの光を取り込み品川上空でのラグジュアリーな挙式が叶うチャペル、バンケットやフロントエリアなど、ホテル全域の改装を予定しています。

    1. ストリングスホテル東京リニューアルオープ...
  44. 135122 匿名さん 2019/07/05 12:16:34

    【悲報】
    シーバンスの成城石井、閉店
    GFTさん、むせび泣く www

  45. 135123 マンション掲示板さん 2019/07/05 12:22:27

    >>135112 匿名さん
    いちいち妬まない(笑)

  46. 135124 マンション掲示板さん 2019/07/05 12:23:41

    >>135114 匿名さん
    いちいち妬まない(笑)×2

  47. 135125 匿名さん 2019/07/05 13:10:10

    シーバンスの成城石井なくなったら、ローレルタワーの人、買い物するとこ無いね。
    いまどきスーパーが撤退するエリアがあるとは悲惨。
    だから人が住んでない場所にわざわざすんじゃ駄目なんだよ。

  48. 135126 匿名さん 2019/07/05 13:51:02

    湾岸に住んでるとスーパー1つで騒ぐんだね

    どっか田舎の町のイオン撤退みたいな感じだね

  49. 135127 名無しさん 2019/07/05 13:56:27

    >>135125
    msbに港区一売り場面積の大きいスーパーが出来てGFT含めて住人が成城石井要らなくなったから行かなくなって閉店になるだけだよ。スーパー沢山あるから普通に要らない。

  50. 135128 名無しさん 2019/07/05 14:02:01

    >>135121 匿名さん
    品川に高級ホテルないから期待できますね。

  51. 135129 匿名さん 2019/07/05 14:32:32

    GFTの人ってmsbのスーパー行くんだ。芝浦アイランドのほうが近い?どっちにしても結構遠いね。

  52. 135130 匿名さん 2019/07/05 14:34:01

    >>135128

    グランドプリンスホテル新高輪とかさくらタワー東京とかレベルならある

  53. 135131 匿名さん 2019/07/05 14:34:46

    御殿山だけどマリオットもあるね

  54. 135132 名無しさん 2019/07/05 14:38:42

    >>135131 匿名さん
    浜松町のインターコンチネンタルの隣にマリオットの高級仕様のホテルがJRの経営で出来るらしいね

  55. 135133 名無しさん 2019/07/05 14:41:29

    >>135130 匿名さん
    プリンスでも高級仕様の紀尾井町はマリオット系になっていますね。品川駅は単価の低い団体客の宿泊がメインです

  56. 135134 匿名さん 2019/07/05 15:11:30

    浜松町にあるようなチンケなホテルじゃなくて、品川プリンス、グランドプリンス新高輪、さくらタワー東京と3つのグループホテルがあり、3000室もある巨大ホテルだから、リーズナブルな部屋からロイヤルスイートまでさまざま。しかも、浜松町のビルのなかのホテルと違って、広大な敷地には日本庭園もあり雰囲気は品川のほうがはるかに高級感がある。この高級感を残しつつ、西口再開発でどのように敷地が生まれ変わるのか楽しみだ。
     

    1. 浜松町にあるようなチンケなホテルじゃなく...
  57. 135135 匿名さん 2019/07/05 15:18:56

    >>135133
    本当の良いホテルには広大な庭園と緑と日本庭園がお約束。オフィスビルの上に何フロアか入るようなホテルは、いくらマリオットだろうがなんだろうが雰囲気が無くていやだ。
    紀尾井町もマリオットよりニューオータニとかのほうが好き。

    1. 本当の良いホテルには広大な庭園と緑と日本...
  58. 135136 匿名さん 2019/07/05 15:29:54

    庭園が大きいホテルって要は都心から離れてるから地価が安いってだけよね

  59. 135137 匿名さん 2019/07/05 15:41:16

    米有力誌のホテル格付け2019、日本のホテルは33軒、5つ星は5年連続のマンダリン東京など5軒に -フォーブス・トラベルガイド
    2019年2月28日

    フォーブス・トラベルガイドは、2019年のホテル、レストラン、スパの格付けを発表した。このうちホテル部門では1106軒が選出。日本からは昨年より4軒多い33軒が選ばれた。

    日本国内での5つ星は「ザ・リッツ・カールトン京都」や「パレスホテル東京」など昨年と同じ顔ぶれ。「マンダリン・オリエンタル東京」は日本で初めて5年連続で館内スパもともに5つ星となったほか、「ザ・ペニンシュラ東京」は運営元の「ザ・ペニンシュラホテルズ」が今年、運営する世界5軒がすべて5つ星となり、世界で初めての5つ星ホテルグループとなった。

    このほか日本では、プリンスホテルの「ザ・プリンスさくらタワー東京」が新たに4つ星ホテルに、「ザ・プリンスパークタワー東京」が「推奨」に選出。昨年初めて4つ星となった「ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町」とあわせ、3軒のホテルが選出された。

    1. 米有力誌のホテル格付け2019、日本のホ...
  60. 135138 匿名さん 2019/07/05 15:43:25

    >>135136

    品川駅前のプリンスさくらタワーや紀尾井町のニューオータニって地価が安いのか?
    アホなこというなよ。

  61. 135139 匿名さん 2019/07/05 15:49:08

    >プリンスでも高級仕様の紀尾井町はマリオット系になっていますね。

    フォーブスでプリンス系で一番格付けが高いのは品川のプリンスさくらタワー東京です。

  62. 135140 匿名さん 2019/07/05 17:13:37


    GFTはいよいよこれで、徒歩圏内にスーパーがないという、住困難環境に突入ですね、、、

  63. 135141 匿名さん 2019/07/05 17:17:25

    もう少し言うと、10分も離れたところのスーパーから重い荷物を必死に持って帰るのは、ストレス極まりないです。
    田町のライフは、クルマ移動の方が大半だという印象です。
    それほど芝浦のマンションから田町駅は、遠いのです。

  64. 135142 匿名さん 2019/07/05 21:27:15

    品川の一番いいホテルってさくらタワーなんだ
    四つ星じゃん、しょぼっ

  65. 135143 匿名さん 2019/07/05 21:41:25

    >>135134 匿名さん
    品川プリンスはアクセス良く3000室もあるから修学旅行とかでよく使われますよね。高輪と新高輪は駅からのアクセスが悪いですね

  66. 135144 匿名さん 2019/07/05 21:45:10

    >>135134 匿名さん
    対して港南側はプチホテルしかないな。プリンスの森みたいな庭園もない。歴史の問題だろな

  67. 135145 口コミ知りたいさん 2019/07/05 21:58:10

    >>135139 匿名さん
    プリンスでもさくらタワー東京はマリオット系のオートグラフコレクション。浜松町にもオートグラフコレクションのホテルが来年誕生。

  68. 135146 名無しさん 2019/07/05 22:03:36

    >>135141
    言ったことないでしょ。自分は仕事帰りはそのまま車でいくけどライフの駐車場はスカスカでスーパー利用してる人極めて少数だが。

  69. 135147 匿名さん 2019/07/05 22:11:13

    湾岸村のマンションはスーパー1つで涙ぐむ、、、
    都内のマンションで良かった

  70. 135148 評判気になるさん 2019/07/05 22:36:02

    >>135147 匿名さん

    雑居妬民

  71. 135149 マンション検討中さん 2019/07/05 22:49:21

    >>135141 匿名さん
    WCTさんはマルエツで揃わない商品は遠くの品川駅のスーパーも利用しているみたいだから心配いらないよ。ちなみにGFTは徒歩1分にイオン系スーパーあるよ。

  72. 135150 匿名さん 2019/07/05 22:50:22

    駅から帰り道に大型ライフあるし、徒歩1分にマイバスケットあるし、マルエツ行きたきゃカタラーナにあるし、マンションのファミマにも少ないけど野菜あるし、そもそも各階にネットスーパーとりうけ用のシステムもあって色々なスーパー使えて十分な環境だけど。確かにライフ出来てから成城石井全く行かなくなったからあれはもういらない。

  73. 135151 匿名さん 2019/07/05 22:54:51

    湾岸村の郊外ライフもネットスーパーあるから大丈夫

  74. 135152 匿名さん 2019/07/05 23:20:05

    >>135145 口コミ知りたいさん
    リッツカールトン、ウエスティン、エディションとかもマリオット系みたいね

  75. 135153 匿名さん 2019/07/05 23:40:24

    GFTはここ最近でも非プレミア階の部屋が坪単価600越えとか540とかで成約してるから、湾岸マンションの中ではやや突出して資産価値が高いという事実。芝浦は都心立地だし、再開発多いから資産価値的に有利だよね。

  76. 135154 匿名さん 2019/07/06 00:21:22

    品川駅は高級食材店や高級惣菜店、ハイクラスのスーパーが駅構内にいろいろ入居してるから買い物が非常に便利。

    1. 品川駅は高級食材店や高級惣菜店、ハイクラ...
  77. 135155 匿名さん 2019/07/06 00:23:04

    >>135133

    GFTは周りに緑が無くて殺風景過ぎて好きになれない

  78. 135156 匿名さん 2019/07/06 00:53:40

    >>135154 匿名さん

    主婦は使えないね。

  79. 135157 匿名さん 2019/07/06 01:03:57

    グーグルマップって山手線ホームまで21分で品川駅語られてもなぁ。おっおおぅ汗 って感じ。浜離宮から品川エキュートやら行くほうがよっぽど近いけど恥ずかしくないのかな。そもそもこの程度の内容で品川行くことないけどな。歩いて銀座あるし。

  80. 135158 匿名さん 2019/07/06 01:15:08

    うちも半径1キロなら高級スーパーも安いスーパーもいくらでもありますね

  81. 135159 匿名さん 2019/07/06 01:24:33

    >>135156

    エキュート以外は改札の外だから普通に使える。

  82. 135160 匿名さん 2019/07/06 01:26:13

    >>135157

    豊洲から歩いて銀座行くの大変だね。豊洲の若葉マークさん!笑

  83. 135161 匿名さん 2019/07/06 01:27:51

    豊洲山手線スレに来て品川港南に喧嘩売ったまとめw 前半戦

    1. 豊洲が山手線スレに来て品川港南に喧嘩売っ...
  84. 135162 匿名さん 2019/07/06 01:28:13

    後半戦

    1. 後半戦
  85. 135163 匿名さん 2019/07/06 01:34:08

    山手線ホームまで21分で品川駅語られてもなぁ

    ここは山手線駅力スレだから、どこに住んでるかは関係なく
    別に北海道の人や沖縄の人が山手線駅を語っても良いわけなんだよ

    しかし、山手線駅に関係ない江東区の僻地なんかは豊洲民が語るのも
    スレ違いなわけ。分かるかなあ?それとも理解できない幼稚園児脳?

  86. 135164 匿名さん 2019/07/06 01:35:55

    >うちも半径1キロなら高級スーパーも安いスーパーもいくらでもありますね


    ここは「駅力を語るスレ」だからねえ
    駅にどんな施設があって便利というのはスレ趣旨に合致した話だけど
    駅に関係ないスーパーの話されてもね

  87. 135165 匿名さん 2019/07/06 01:46:25

    品川の話ばかりするな、個別マンションはスレ違い!
    とか言ってたけど、品川の書き込みしなくても結局なんの話題も出ないなw

    結局、他の話がしたいわけでもなし。単に品川の話題が中心になることが嫌な
    妬民確定。

    結局、東京の顔に相応しい駅に改造すると政府が言っていて
    いまでも、近距離、中距離、遠距離を問わず交通の中心地として便利で
    しかも事実上、一体となる高輪ゲートウェイの再開発も大いに注目されている
    大発展を続けている品川駅に比べたら
    他のどうでもいい駅はほとんどレスがつかなくて当たり前

  88. 135166 匿名さん 2019/07/06 01:49:58

    リニア品川駅、高輪ゲートウェイ駅という2つの新駅が建設中の、この駅の規模と成長ポテンシャルに対抗出来る駅はないでしょうね。今のところ独走態勢。

    1. リニア品川駅、高輪ゲートウェイ駅という2...
  89. 135167 匿名さん 2019/07/06 01:58:24


    JR東日本2018乗客数ランキングが発表されました。

    やはり渋谷駅の品川駅再逆転は無理でしたね。
    さらに差が広がっています。品川の成長ポテンシャルは高い
    伸びは当分続くでしょう

    1. JR東日本2018乗客数ランキングが発表...
  90. 135168 匿名さん 2019/07/06 02:11:24

    当スレは山手線の駅力スレ。
    浜松町などはどうひっくり返っても品川に勝てる訳ないから、山手線には関係ない銀座とかを出してくる。
    銀座を語りたいなら地下鉄駅力スレでも作って頑張って下さいな。

  91. 135169 匿名さん 2019/07/06 02:13:43

    >>135168 匿名さん
    銀座が山手線に関係ない?
    銀座は有楽町駅の目の前だけど、頭大丈夫?

  92. 135170 匿名さん 2019/07/06 02:18:44

    >>135169 匿名さん
    これで山手線に無関係とか言うなら、天王洲アイルはどうなるんだろうね笑
    浜松町民が銀座まで1キロというのがよっぽど気に食わないのでしょう
    自分は1キロでやっと品川駅だからね、僻地は大変です

    1. これで山手線に無関係とか言うなら、天王洲...
  93. 135171 匿名さん 2019/07/06 02:23:35

    何か

    1. 何か
  94. 135172 匿名さん 2019/07/06 02:27:26

    品川民は銀座がどこにあるかも知らないの、、、?

  95. 135173 匿名さん 2019/07/06 02:27:44

    豊洲はどう見ても関係ないな

  96. 135174 匿名さん 2019/07/06 02:28:52

    豊洲惨敗

    1. 豊洲惨敗
  97. 135175 匿名さん 2019/07/06 02:29:19

    豊洲惨敗2

    1. 豊洲惨敗2
  98. 135176 匿名さん 2019/07/06 02:30:53

    >>135174 匿名さん
    まじでどうでもいいし、豊洲なんかにそこまで粘着する意味がわからないんだけど

  99. 135177 匿名さん 2019/07/06 02:31:16

    人が住んでます

    1. 人が住んでます
  100. 135178 匿名さん 2019/07/06 02:31:56

    >>135175 匿名さん
    休日にこんなもの作ってる人生って悲しいね

  101. 135179 匿名さん 2019/07/06 02:34:25

    目の前の環境は大事ですね

    1. 目の前の環境は大事ですね
  102. 135180 匿名さん 2019/07/06 02:36:18

    銀座がどこにあるかすら知らないとバレて無理矢理豊洲の話でスレ流しね笑

  103. 135181 マンション掲示板さん 2019/07/06 02:39:55

    そういえば、水曜くらいの日経新聞に住みたい街ランキング載ってましたね。
    マウンティング好きのこのスレでは何故か話題になりませんが。
    品川は念願のトップになれましたかね?

  104. 135182 匿名さん 2019/07/06 02:47:14

    >>135159 匿名さん

    徒歩10分以上掛かるんでしょ。
    使えませんよ。

  105. 135183 匿名さん 2019/07/06 02:49:50

    郊外のマンションに住むとスーパー一つ潰れるかで死活問題に
    郊外民はネットスーパーを使おう

  106. 135184 匿名さん 2019/07/06 02:52:24

    >>135169 匿名さん

    だから何?
    そんな事誰でも知ってるじゃん。
    銀座は銀座であり山手線の浜松町駅ではない。
    で、貧弱浜松町駅に何があるの?
    浜松町は銀座の力を借りないと何も語れないんだな。いつまでも大人の力を借りないと何もできない子供のようにww
    浜松町って、かわいそうw

  107. 135185 匿名さん 2019/07/06 02:54:13

    銀座ちゃん、ボクひとりだと何もできないので助けて下ちゃい

  108. 135186 匿名さん 2019/07/06 02:56:47

    山手線沿線の賃貸住宅相場・平均家賃

    1. 山手線沿線の賃貸住宅相場・平均家賃
  109. 135187 匿名さん 2019/07/06 02:57:21

    >>135184 匿名さん
    話をそらすなよ、別に浜松町の事なんてどうでもいい
    銀座の話題は山手線に関係ないっていう話でしょ?
    銀座は有楽町の目の前だけど、誰でも知ってることをお前が知らなかったんじゃん
    そもそも銀座の場所すら知らないのにいちいち口出しするなって事ですよ

  110. 135188 匿名さん 2019/07/06 02:58:53

    >>135184 匿名さん

    横からですが銀座徒歩圏なら、
    これ以上の魅力ないと思いますよ。

  111. 135189 匿名さん 2019/07/06 03:02:00

    >>135184 匿名さん
    むしろ浜松町に何がないのか言ってみろよ
    日常的に必要なものは基本揃ってると思うぞ
    高級スーパー以外で頼むよ

  112. 135190 匿名さん 2019/07/06 03:06:04

    山手線の人が銀座に行く時は有楽町線使うでしょ
    品川さんそれすら知らないの?やばくない?
    マジで高齢の引きこもりなのかな?

  113. 135191 匿名さん 2019/07/06 03:06:09

    >>135184
    別にパークコート浜離宮住民は汐留や銀座が庭だから十分すぎるでしょ。芝公園や浜離宮も近いしかわいそうというか妬みが多いんでしょうね

  114. 135192 匿名さん 2019/07/06 03:10:40

    銀座に近いor品川に近い

    この二択で品川を取る人っているのだろうか
    まあ単純にお金がないって話なら後者かもしれないけど

  115. 135193 匿名さん 2019/07/06 03:12:42

    >>135188 匿名さん
    タクシーなら浜松町一丁目から銀座まで5分もかからないくらい。しかも銀座8丁目なら410円4丁目でも550円。国道は流しのタクシー多いから待ち時間ゼロ


  116. 135194 匿名さん 2019/07/06 03:13:12

    必死にレスするところをみると、浜松町ってホント何も語るものが無いんだな。
    銀座、銀座、銀座大好き! ボクの周りには銀座クンがいるんだw

  117. 135195 匿名さん 2019/07/06 03:18:33

    豊洲も銀座使えますよ。
    品川駅遠物件住人が品川駅に着く頃、
    豊洲住人なら銀座でお茶してますから。

  118. 135196 匿名さん 2019/07/06 03:19:28

    >>135194 匿名さん
    はいはい、銀座の場所くらい把握してから話に参加してね

  119. 135197 匿名さん 2019/07/06 03:19:55

    銀座>>>>>品川

  120. 135198 匿名さん 2019/07/06 03:20:52

    >>135195 匿名さん
    豊洲は関係ないので、湾岸スレでやってもらえますか?

  121. 135199 匿名さん 2019/07/06 03:21:20

    やっぱり浜松町は何も無いんだな

  122. 135200 匿名さん 2019/07/06 03:22:32

    >>135194 匿名さん
    WCTだって徒歩5分圏で語れるものある?

  123. 135201 匿名さん 2019/07/06 03:23:32

    >>135199 匿名さん
    だから浜松町にないもの言ってみなって
    どうせ何も思いつかないんでしょ?

  124. 135202 匿名さん 2019/07/06 03:23:34

    >>135200 匿名さん
    フルサイズのマルエツや品川駅行きの鉄道連絡バスなど

  125. 135203 匿名さん 2019/07/06 03:23:53

    何も無いから浜松町は安い

  126. 135204 匿名さん 2019/07/06 03:24:28

    >>135200 匿名さん
    マンションの共有施設しかありません

  127. 135205 匿名さん 2019/07/06 03:25:16

    >>135202 匿名さん

    うちの田舎の母が免許返納してから
    コミュニティバス使って駅前スーパーに買い物に行くようになったけど
    そんな感じ?

  128. 135206 匿名さん 2019/07/06 03:27:24

    この立地じゃ、何もないから道が広いとかそういう事を自慢するしかないよね

    1. この立地じゃ、何もないから道が広いとかそ...
  129. 135207 匿名さん 2019/07/06 03:31:17

    WCT民は関係ないから 天王洲スレで暴れてろ

  130. 135208 匿名さん 2019/07/06 03:32:57

    >>135206 匿名さん
    品川駅のことすら語れないですね、、、

  131. 135209 匿名さん 2019/07/06 03:33:38

    2019年駅前路線価(港区山手線駅)
    品川駅 3537.2万円/坪(港区港南2-16-2)
    新橋駅 3504.1万円/坪(港区新橋2-19-3)
    田町駅 1636.4万円/坪(港区芝5-31-17)
    浜松町駅 535.5万円/坪(港区浜松町2-11-7)

  132. 135210 匿名さん 2019/07/06 03:44:19

    住まいサーフィン 沖式新築マンション時価一覧(東京都内 新築672件より坪単価700万円以上抽出)

    山手線駅:渋谷駅 2、品川駅 1、恵比寿駅 1、その他駅 0

    坪単価 物件名 住所 駅
    849.6 プラウド代官山猿楽町(東京都渋谷区猿楽町14) 代官山駅徒歩5分
    823.1 パークコート渋谷ザタワー(東京都渋谷区宇田川町28) 渋谷駅徒歩8分★山手線
    793.4 パークコート南麻布(東京都港区南麻布1丁目) 麻布十番駅徒歩5分
    793.4 グランドヒルズ元麻布(東京都港区元麻布3丁目) 麻布十番駅徒歩4分
    773.6 プラウド恵比寿ヒルサイドガーデン(東京都渋谷区恵比寿南3丁目) 恵比寿駅徒歩3分★山手線
    763.6 パークコート青山ザタワー(東京都港区南青山2丁目) 青山一丁目駅徒歩3分
    750.4 ザ・パークハウス渋谷南平台(東京都渋谷区南平台町12) 渋谷駅徒歩7分★山手線
    743.8 パークコート赤坂檜町ザタワー(東京都港区赤坂9丁目) 乃木坂駅徒歩3分
    730.6 THE COURT神宮外苑(東京都渋谷区神宮前2丁目) 外苑前駅徒歩8分
    727.3 ザ・サンメゾン表参道(東京都渋谷区神宮前4丁目) 表参道駅徒歩5分
    727.3 サンウッド青山(東京都港区赤坂8丁目) 青山一丁目駅徒歩3分
    720.7 ブランズ六本木飯倉片町(東京都港区六本木5丁目) 麻布十番駅徒歩6分
    707.4 ザ・パークハウス高輪フォート(東京都港区高輪3丁目) 品川駅徒歩9分★山手線
    707.4 ブランズ六本木ザ・レジデンス(東京都港区六本木4丁目) 六本木駅徒歩3分
    700.8 パークコート乃木坂ザタワー(東京都港区南青山1丁目) 乃木坂駅徒歩2分

  133. 135211 匿名さん 2019/07/06 03:54:48

    >>135210 匿名さん
    メトロの駅が高いって事

  134. 135212 匿名さん 2019/07/06 04:16:45

    渋谷の新ビルは結構なハイブランドのお店も入るんですね、意外です

  135. 135213 匿名さん 2019/07/06 04:33:52

    >>135212 匿名さん

    バレンシアガも入るんだね。
    パルコと東急プラザも同時期だから色んな店が出来るのでしょうね。

  136. 135214 匿名さん 2019/07/06 04:46:24

    バブル期の泉岳寺駅前(高輪2-16-34)の地価公示価格は4132万円/坪。
    高輪ゲートウェイ街開き後の2024年以降、高輪ゲートウェイ駅前地価はこれに迫るという専門家の意見もあったので、興味深い。

  137. 135215 匿名さん 2019/07/06 04:48:53

    >>135214 匿名さん

    銀座はバブル期を越えてるってニュースで見た気がします。

  138. 135216 匿名さん 2019/07/06 05:02:11

    >>135214 匿名さん
    これかな

    1. これかな
  139. 135217 匿名さん 2019/07/06 05:11:21

    >むしろ浜松町に何がないのか言ってみろよ
    >日常的に必要なものは基本揃ってると思うぞ
    >高級スーパー以外で頼むよ

    高級スーパー以外で頼むよ
    高級スーパー以外で頼むよ
    高級スーパー以外で頼むよ


    笑笑

  140. 135218 匿名さん 2019/07/06 05:13:32

    まともな住宅地には、KINOKUNIYAか、成城石井か、クイーンズISETANのどれかはあるね。

  141. 135219 匿名さん 2019/07/06 05:16:15

    >山手線の人が銀座に行く時は有楽町線使うでしょ

    そもそも、銀座なんか行かないわ。デパートなら東京駅大丸か日本橋三越か高島屋。デパート以外に銀座に用事ないな。

  142. 135220 匿名さん 2019/07/06 05:18:09

    銀座連呼するのは、浜松町民と豊洲民の共通の特徴w

    豊洲と浜松町、似た者同士。

  143. 135221 匿名さん 2019/07/06 05:18:57

    >>135216 匿名さん

    不動産屋が売りたい町の紹介してる感じ?

  144. 135222 匿名さん 2019/07/06 05:21:24

    >銀座に近いor品川に近い

    >この二択で品川を取る人っているのだろうか
    >まあ単純にお金がないって話なら後者かもしれないけど

    住みたい街人気ランキング見ると品川駅は2位、浜松町は圏外。品川をとる人が圧倒的だね。

    1. 住みたい街人気ランキング見ると品川駅は2...
  145. 135223 匿名さん 2019/07/06 05:23:08

    白金さんは知らぬ間に消えたね。

    長期売れ残りに精神が病んだのかな。

  146. 135224 匿名さん 2019/07/06 05:24:35

    >>135218 匿名さん
    そのISETANまで家から1キロ以上あるのに何を言ってるんだ?

  147. 135225 匿名さん 2019/07/06 05:25:18

    >>135210 匿名さん

    ブリリア高輪レフィールはじめのブリリア高輪シリーズがあるね。

  148. 135226 匿名さん 2019/07/06 05:26:29

    >>135219 匿名さん
    銀座がどこにあるかすらわからなかったんでしょ、さすがに頭悪すぎです

  149. 135227 匿名さん 2019/07/06 05:28:20

    家の周りに高級スーパーがないのでまともな住宅地とは言えないみたいです

    1. 家の周りに高級スーパーがないのでまともな...
  150. 135228 匿名さん 2019/07/06 05:29:32

    >むしろ浜松町に何がないのか言ってみろよ

    駅力スレだからね。リニア始発駅、東海道新幹線駅はないねー。山手線新駅もないね。

  151. 135229 匿名さん 2019/07/06 05:30:40

    >>135227 匿名さん

    あるよ!

    1. あるよ!
  152. 135230 勝ち組マンションオーナーさん 2019/07/06 05:32:29

    今日は増上寺でお祭りですかね。
    自宅から見下ろした感じでは、七夕祭りか何かでしょう。
    暑い曇り空ですが、凛と佇む東京タワーや虎ノ門六本木ヒルズを借景に、お昼から軽くピノを嗜む優越。
    小雨程度であれば後程、銀座下りまでそぞろ歩きと致しましょう。

  153. 135232 匿名さん 2019/07/06 05:44:18

    我々はそんなに毎日は行きませんよ。
    ただの庭に特別感は感じません故。

  154. 135233 匿名さん 2019/07/06 05:48:36

    これは煽りでもなんでもないけど、浜松町もこういったブランドアドレスに顔を出せるようになればいいと思う。
    山手線沿線にブランドエリアが増えて欲しい。

    東京の高級住宅街-憧れのブランドエリア
    https://www.plazahomes.co.jp/news/luxury-residential-areas-in-tokyo/

    東京の高級住宅街、今こそ選ばれる6つのエリア!
    https://www.renovation-soup.com/property/10836/

    東京23区の高級住宅街まとめ
    http://jinseienjoy.net/?p=3943

    東京でお金持ちが住む街ランキング!!
    https://www.housefreedom.co.jp/ie-more/tokyo-okanemoti-syumu-town-rank...

  155. 135234 匿名さん 2019/07/06 05:52:56

    見栄には興味ありません。

    私自身、元麻布から移ってきましたがブランドブランドしている方は、一部のお上りさんだけでした。

  156. 135235 匿名さん 2019/07/06 05:53:56

    >>135234 匿名さん

    元麻布からどこに移ったの?

  157. 135236 匿名さん 2019/07/06 06:02:22

    名古屋から港南に移りましたwww

  158. 135237 匿名さん 2019/07/06 06:03:34

    >>135229 匿名さん
    それ家から1キロも離れてるのですが?

  159. 135238 匿名さん 2019/07/06 06:04:22

    >>135231 匿名さん
    そんなの人それぞれだろ
    むしろ銀座周辺で働いてる人が多いと思うが

  160. 135239 匿名さん 2019/07/06 06:09:19

    銀座勤務の埼玉県人は銀座超詳しい

  161. 135240 匿名さん 2019/07/06 06:29:37

    私は大阪の西成から港南に来ました。

  162. 135241 匿名さん 2019/07/06 06:31:47

    西成と港南は、臭い、汚い、危険という点でよく似ているね

  163. 135242 匿名さん 2019/07/06 07:14:46

    >>135233 匿名さん
    ブランド地域とかに興味ないから浜松町に住んでるのでは?
    そんなに他人の評価が大事?

  164. 135243 口コミ知りたいさん 2019/07/06 07:16:37

    >>135229 匿名さん
    その店は品川駅利用の100万人が利用のチャンスあるから珍しくもなんともないね。

  165. 135244 匿名さん 2019/07/06 07:39:49

    >>135242 匿名さん
    この掲示板では浜松町もパークコート浜離宮ザタワーが出来てから注目されるアドレスになりましたね。パークコートなかったらスルーなアドレスですよ

  166. 135245 匿名さん 2019/07/06 08:21:55

    山手線で一番熱い話題は渋谷スクランブルスクエアをはじめとする渋谷再開発でしょうに。なんせ同施設の総支配人から「世界最旬宣言」が出ましたから。11月1日開業。

  167. 135246 匿名さん 2019/07/06 09:10:06

    >>135241 匿名さん

    港南は美しいね。

    1. 港南は美しいね。
  168. 135247 匿名さん 2019/07/06 09:12:38

    >>135244 匿名さん

    まったく注目されてないじゃん。
    浜松町や虎ノ門の再開発ー!
    って喜んで書き込んでも反応一切なし。

    仕方なく自己レス
    別スレと同じ 笑

  169. 135248 匿名さん 2019/07/06 09:44:21

    >>135247 匿名さん
    はいはい、それで浜松町にないもの何か思いついた?
    結局スーパー以外何も浮かばないの?

  170. 135249 匿名さん 2019/07/06 09:48:47

    >>135246 匿名さん

    もう5000回くらい同じ写真貼ってませんか?
    でも、誰も認めてくれませんねw

  171. 135250 匿名さん 2019/07/06 09:53:01

    こんなんで緑豊かとか言われてもね

    1. こんなんで緑豊かとか言われてもね
  172. 135251 匿名さん 2019/07/06 09:56:33

    今日は増上寺で七夕祭りですよ

    1. 今日は増上寺で七夕祭りですよ
  173. 135252 匿名さん 2019/07/06 10:03:10

    >>135251 匿名さん

    そこまで信号や道路いくつ超えるの?
    直結だと良かったのにね。

  174. 135253 匿名さん 2019/07/06 10:05:00

    >>135250 匿名さん

    気が遠くなるようなお見合いマンションだね

  175. 135254 匿名さん 2019/07/06 10:06:07

    >>135250 匿名さん

    公開空地と公園直結はお得!
    広々緑地。

  176. 135255 匿名さん 2019/07/06 10:08:35

    >>135248 匿名さん

    リニアが無い。新幹線がない。笑

  177. 135256 匿名さん 2019/07/06 10:14:51

    >>135252 匿名さん
    なんでそんなにイライラしてるの?
    増上寺なんて頻繁に行くわけじゃないから直結の必要なんてないけど笑

  178. 135257 匿名さん 2019/07/06 10:15:55

    >>135248 匿名さん

    リニアが無い。新幹線がない。笑

  179. 135258 匿名さん 2019/07/06 10:16:26

    >>135253 匿名さん

    お見合いは一部の住戸のリビングだけなんだよね。このマンションは徹底的にお見合いを避ける設計。
    最近の単純な筒状タワーと違って、この凹凸が多い複雑な設計には、構造計算など相当なコストがかかっている。
    しかも、タワーパーキングとせず、地下に駐車場を収めて人口地盤とし、タワー全体か人口地盤の上に建っている。最近のコストダウンを徹底しているマンションでは真似が出来ない芸当。




    1. お見合いは一部の住戸のリビングだけなんだ...
  180. 135259 匿名さん 2019/07/06 10:18:43

    >>135255 匿名さん
    ギャグで言ってるのかマジで言ってるのかわからんな

  181. 135260 匿名さん 2019/07/06 10:19:12

    >>135258 匿名さん

    そんな設計になってないよ
    目の前にマンションあるよ

  182. 135261 匿名さん 2019/07/06 10:25:31

    銀座の場所すら知らない港南さんが山手線の話ができるわけないと思うのですが
    だからみんなと話が噛み合わないのですね

  183. 135262 匿名さん 2019/07/06 10:26:23

    >>135258 匿名さん

    馬見たいに、まっすぐ正面しか見ないならね。

  184. 135263 匿名さん 2019/07/06 10:26:45

    >>135258 匿名さん
    タワーパーキングにしなかったお陰で下水で浸水しちゃったね、臭いこびりつくとか地獄です

  185. 135264 匿名さん 2019/07/06 10:28:11

    >>135260 匿名さん

    なってるんだよ

  186. 135265 匿名さん 2019/07/06 10:28:17

    1棟より2棟。2棟より3棟あるほうが眺望塞がれます。
    しかも同じ敷地だから近いし。

  187. 135266 匿名さん 2019/07/06 10:29:31

    >>135261 匿名さん

    銀座の場所知らないわけないじゃん。銀座はほとんど行かないけどね。誰と間違えてる?

  188. 135267 匿名さん 2019/07/06 10:30:12

    地下に空間なんて作ったら耐震上、不利でしょ。

  189. 135268 匿名さん 2019/07/06 10:30:30

    >>135265 匿名さん

    建ぺい率43%
    浜松町の某マンションは?

  190. 135269 匿名さん 2019/07/06 10:31:34

    >>135267 匿名さん

    だから、設計に金がかかる。普通は建設費用が高くなるからやらないね。

  191. 135270 匿名さん 2019/07/06 10:31:43

    >>135264 匿名さん

    目の前にマンションあるぞ

  192. 135271 匿名さん 2019/07/06 10:35:11

    >>135262 匿名さん

    このマンションはお見合いがほとんどない、四方に建物が無い立地。ほとんどの住戸のリビングは外向き。寝室も完全にお見合いにならないように設計されてる。ただしリビングが中庭向きの住戸は安いね。実際に行って見てごらん。

    1. このマンションはお見合いがほとんどない、...
  193. 135272 匿名さん 2019/07/06 10:36:09

    ワールドシティタワーズは夜でもカーテン開けっ放し生活が出来る。

  194. 135273 匿名さん 2019/07/06 10:36:25

    >>135219 匿名さん
    前は銀座で買い物するって言ってたけど
    毎回言い訳するためにころころ意見が変わる
    頭の悪さがよくわかるね

    1. 前は銀座で買い物するって言ってたけど毎回...
  195. 135274 匿名さん 2019/07/06 10:39:23

    北向きだけがお見合いだよ

    1. 北向きだけがお見合いだよ
  196. 135275 匿名さん 2019/07/06 10:51:43

    >>135268 匿名さん

    田舎の安いマンションほど建蔽率が低いって聞きましたw

  197. 135276 匿名さん 2019/07/06 10:52:50

    シングルタワーにしておけば、少なくとも自分のマンションで眺望塞ぐことなかったのにね。

  198. 135277 匿名さん 2019/07/06 10:55:24

    そもそも板状マンションをタワーって呼ぶのは疑ぎありだね。

  199. 135278 匿名さん 2019/07/06 10:55:57

    >>135274 匿名さん

    そんだけ離れてたら見合いにはならないだろう

  200. 135279 匿名さん 2019/07/06 10:56:42

    >>135273 匿名さん

    あのさ、それ自分じゃないし。

  201. 135280 匿名さん 2019/07/06 10:57:11

    >>135278 匿名さん
    これ広角レンズだから、実際見ると遥かに近いよ、圧迫感あるレベルかと

  202. 135281 匿名さん 2019/07/06 10:58:02

    ワールドシティタワーズ2090戸6000人をなめちゃいかんよ。普通の大規模マンション4-5棟分。

  203. 135282 匿名さん 2019/07/06 10:58:28

    >>135279 匿名さん
    同じマンションで同じ職場で同じ行動パターンで同じ発言をする別人ね、いつものやつ

  204. 135283 匿名さん 2019/07/06 10:59:58

    >>135281 匿名さん

    その半分がお見合いって事だね

  205. 135284 匿名さん 2019/07/06 11:02:36

    港南住民→WCT初期購入の勝ち組気取りをしてたが、部屋番号割れで最終期高値掴みと発覚、東向きお台場ビューというのも嘘、部屋からの景色と称してたのはインスタの他住民の写真パクリ、ベンツの写真もパクリ、チャリの写真もパクリ 、ベントレーは他人のを勝手に撮影して自分のものかのように振舞うが即バレ
    大手町までドアtoドア30分、便利で緑豊富な最高の環境、近年のマンションと違ってコストがかかってる良い物件と言ってたが、実際は30分なんかで大手町につかないし、禿げ上がった公園、マンション内での違法エステ疑惑、下水による浸水被害あり

  206. 135285 匿名さん 2019/07/06 11:11:02

    タワマンのマイナスイメージって
    1)立地が悪いのを共有施設の水物で誤魔化す
    2)立地が悪いのをバスで誤魔化す
    3)無理に間取りを良くすると自己お見合い

    そんなマイナスを抱かれると
    後は値上がりしかない、、、

  207. 135286 評判気になるさん 2019/07/06 11:53:38

    >>135285 匿名さん

    難解な日本語ですね

  208. 135287 匿名さん 2019/07/06 12:15:11

    絶景

    1. 絶景
  209. 135288 匿名さん 2019/07/06 12:18:03

    素敵な キャナルビュー 

    1. 素敵な キャナルビュー 
  210. 135289 匿名さん 2019/07/06 12:22:33

    汚い景色だね

  211. 135290 匿名さん 2019/07/06 12:36:51

    >>135286 評判気になるさん
    その割に心に響いたみたいだよ

  212. 135291 匿名さん 2019/07/06 13:13:27

    目の前がこの景色って凄いよね。俺なら恥ずかしくて人呼べないや。

  213. 135292 匿名さん 2019/07/06 13:40:27

    ここは嫉妬がすこな

  214. 135293 匿名さん 2019/07/06 13:46:23

    >>135291 匿名さん

    豊洲の運河だね。

  215. 135294 匿名さん 2019/07/06 13:47:46

    この写真を貼るとなぜか豊洲の運河の写真を貼る人が現れるw

    1. この写真を貼るとなぜか豊洲の運河の写真を...
  216. 135295 匿名さん 2019/07/06 13:48:27

    花火眺望が羨ましいのかな?

    1. 花火眺望が羨ましいのかな?
  217. 135296 匿名さん 2019/07/06 13:49:53

    それとも美しい風景が羨ましいのかな?

    1. それとも美しい風景が羨ましいのかな?
  218. 135297 匿名さん 2019/07/06 13:51:02

    ここの掲示板参加者は住んでも検討してもないマンションに
    毎日毎日、何年何年も釘付けですね!

    みんな湾岸水辺と公園直結と湾岸眺望の価値に気付き始めたね!!

    リニア品川駅から徒歩13分、高輪ゲートウェイ駅から徒歩16分
    水辺と緑に囲まれた レインボーブリッジ眺望が美しい公園シームレスタワマン

    駅の数だけある駅近と東京中探しても
    ここにしかない水辺の希少!
    みんな頭からWCTが離れないで悶々とする日々!
    ますます値上がりしてる状況にオタクネガ沸騰(#^.^#)

    1. ここの掲示板参加者は住んでも検討してもな...
  219. 135298 匿名さん 2019/07/06 13:51:50

    まさに品川のランドマーク!

    1. まさに品川のランドマーク!
  220. 135299 匿名さん 2019/07/06 13:52:28

    目の前の美しい運河風景が羨ましいのか?

    1. 目の前の美しい運河風景が羨ましいのか?
  221. 135300 匿名さん 2019/07/06 13:53:30

    美しい運河に囲まれた 生活

    1. 美しい運河に囲まれた 生活
  222. 135301 口コミ知りたいさん 2019/07/06 13:54:41

    >>135292 匿名さん

    そう、まさに妬み。
    江東区の汚染地帯なんか買うとこうなるよ。

    1. そう、まさに妬み。江東区の汚染地帯なんか...
  223. 135302 口コミ知りたいさん 2019/07/06 13:57:05

    こんな場所買っちゃったら悔やんでも悔やみきれない。銀座に五分に騙されるアホの極み。

    1. こんな場所買っちゃったら悔やんでも悔やみ...
  224. 135303 匿名さん 2019/07/06 13:57:49

    嫉妬される 素晴らしい環境

    1. 嫉妬される 素晴らしい環境
  225. 135304 匿名さん 2019/07/06 13:59:06

    >>135300 匿名さん
    倉庫とお見合いだけだね

    >>135301
    豊洲コンプレックス発動

  226. 135305 口コミ知りたいさん 2019/07/06 13:59:20

    高値づかみとは、まさに豊洲のこと。究極の高値づかみは豊洲

    1. 高値づかみとは、まさに豊洲のこと。究極の...
  227. 135306 匿名さん 2019/07/06 14:00:00

    目の前に癒される運河がある生活

    1. 目の前に癒される運河がある生活
  228. 135307 口コミ知りたいさん 2019/07/06 14:01:18

    豊洲民はこれで花火を楽しみにしてるというから笑えるwww

    1. 豊洲民はこれで花火を楽しみにしてるという...
  229. 135308 口コミ知りたいさん 2019/07/06 14:02:16

    >>135306 匿名さん

    豊洲の運河だね!

    1. 豊洲の運河だね!
  230. 135309 匿名さん 2019/07/06 14:03:58

    豊洲の運河は汚いね

    1. 豊洲の運河は汚いね
  231. 135310 匿名さん 2019/07/06 14:06:39

    港南周辺の美しい風景とはえらい違い

    1. 港南周辺の美しい風景とはえらい違い
  232. 135311 匿名さん 2019/07/06 14:07:09

    目の前の運河は美しいに決まってる

    1. 目の前の運河は美しいに決まってる
  233. 135312 匿名さん 2019/07/06 14:09:04

    >周辺の美しい風景とはえらい違い

    分かってらっしゃるw

    1. 分かってらっしゃるw
  234. 135313 匿名さん 2019/07/06 14:28:38

    こぶ平の母親は昔「日本のお母さん代表」みたいな顔してましたが、
    虹橋が豆粒のようにしか見えない豊スカ眺望であることがバレてからは
    干されました。

  235. 135314 匿名さん 2019/07/06 14:38:27

    >>135312 匿名さん

    豊洲の運河だね

    1. 豊洲の運河だね
  236. 135315 匿名さん 2019/07/06 14:39:13

    >>135313 匿名さん

    これか!

    1. これか!
  237. 135316 匿名さん 2019/07/06 14:40:11

    豊洲民、眺望でも勝てず。

    1. 豊洲民、眺望でも勝てず。
  238. 135317 匿名さん 2019/07/06 14:42:23

    豊洲民、港南に喧嘩売って惨敗w

    1. 豊洲民、港南に喧嘩売って惨敗w
  239. 135318 匿名さん 2019/07/06 14:43:42

    豊洲民自慢のものは全て品川にあることが判明!

  240. 135319 匿名さん 2019/07/06 14:45:45

    品川にあるもので豊洲にはないものが山ほどあることも判明。自分から喧嘩売っておいて、必死にスレ流しするアホ豊洲

    1. 品川にあるもので豊洲にはないものが山ほど...
  241. 135320 匿名さん 2019/07/06 14:48:31

    天下の品川様に勝ってると思うこと自体がアホの証拠。銀座に5分とららぽーとなんかに騙されるアホ脳だから汚染地帯なんか買ってしまう。

    1. 天下の品川様に勝ってると思うこと自体がア...
  242. 135321 匿名さん 2019/07/06 14:50:07

    豊洲みたいな庶民が仕方なく住む僻地にはないわな。

    1. 豊洲みたいな庶民が仕方なく住む僻地にはな...
  243. 135322 匿名さん 2019/07/06 14:52:15

    新幹線まで停車する品川エリアに喧嘩売る郊外民。アホの極み。

    1. 新幹線まで停車する品川エリアに喧嘩売る郊...
  244. 135323 匿名さん 2019/07/06 14:54:54

    江東区僻地民は、せめてこれくらいのホテルが出来てから話しろということだな。

    1. 江東区僻地民は、せめてこれくらいのホテル...
  245. 135324 匿名さん 2019/07/06 14:58:27

    最初から港区買っときゃいいのに、江東区なんか買うから山手線スレで粘着し続ける人生になる。
    分譲時点なら買えたのに今から江東区僻地を売っても、もう港区は買えない。

    1. 最初から港区買っときゃいいのに、江東区な...
  246. 135325 匿名さん 2019/07/06 15:01:21

    目の前にあるものは見ないことにしてます

    1. 目の前にあるものは見ないことにしてます
  247. 135326 匿名さん 2019/07/06 15:01:26

    品川住民は湾岸僻地スレや有楽町線スレなんか見に行くことは皆無。わざわざここに来てることが妬みそのもの。一生、品川を妬み続ける人生哀れ。

    1. 品川住民は湾岸僻地スレや有楽町線スレなん...
  248. 135328 匿名さん 2019/07/06 15:03:31

    駅近マンションって ほんと羨ましい

    1. 駅近マンションって ほんと羨ましい
  249. 135329 匿名さん 2019/07/06 15:04:42

    上から見たら飽きないかな

    1. 上から見たら飽きないかな
  250. 135330 匿名さん 2019/07/06 15:04:45

    >>135325 匿名さん

    マンション掲示板、駅力スレなんだから貼るなら品川の住宅地の写真な。

    1. マンション掲示板、駅力スレなんだから貼る...
  251. 135331 匿名さん 2019/07/06 15:06:00

    >>135329 匿名さん

    飽きないだろう。

    1. 飽きないだろう。
  252. 135332 匿名さん 2019/07/06 15:06:59

    >>135329 匿名さん

    飽きないだろうな。

    1. 飽きないだろうな。
  253. 135333 匿名さん 2019/07/06 15:08:28

    7/20が楽しみだ

    1. 7/20が楽しみだ
  254. 135334 匿名さん 2019/07/06 15:09:58

    豊洲は逆立ちしても勝てないな

    1. 豊洲は逆立ちしても勝てないな
  255. 135335 匿名さん 2019/07/06 15:10:36

    毎日見る目の前の運河

    1. 毎日見る目の前の運河
  256. 135336 匿名さん 2019/07/06 15:11:18

    豊洲にはこれもない。なんにもないのは豊洲だな。笑笑

    1. 豊洲にはこれもない。なんにもないのは豊洲...
  257. 135337 匿名さん 2019/07/06 15:13:03

    豊洲にはドッグランも無いな 笑笑

    1. 豊洲にはドッグランも無いな 笑笑
  258. 135338 匿名さん 2019/07/06 15:14:42

    >>135335 匿名さん

    豊洲の運河の写真はイラネ

    1. 豊洲の運河の写真はイラネ
  259. 135339 匿名さん 2019/07/06 15:16:30

    運河の写真なら港南だろ

    1. 運河の写真なら港南だろ
  260. 135340 匿名さん 2019/07/06 15:18:08

    豊洲には汚い運河しかないな。

    1. 豊洲には汚い運河しかないな。
  261. 135341 匿名さん 2019/07/06 15:19:45

    豊洲にはこのレベルのレストランもないんだろう。

    1. 豊洲にはこのレベルのレストランもないんだ...
  262. 135342 匿名さん 2019/07/06 15:21:32

    豊洲のアホは豊洲の運河の写真で対抗してるつもりか?

    1. 豊洲のアホは豊洲の運河の写真で対抗してる...
  263. 135343 マンション掲示板さん 2019/07/06 15:22:24

    どうして港南の運河の写真を芝浦だとか豊洲だとか嘘をつき続けるのでしょうか。
    芝浦や豊洲にも似たような光景があるのは事実ですが、港南の運河や倉庫の事実をねじ曲げて嘘で隠すのはヒドイですね。

  264. 135344 匿名さん 2019/07/06 15:23:44

    豊洲にはまともな食料品店さえないんだろう。

    1. 豊洲にはまともな食料品店さえないんだろう...
  265. 135345 匿名さん 2019/07/06 15:27:12

    港区でも、豊洲とマジになって争うのは港南住民くらいです、同格だからこそ争いになるんでしょう

  266. 135346 匿名さん 2019/07/06 15:27:13

    品川買っときゃ粘着しないで済むのにな。

    1. 品川買っときゃ粘着しないで済むのにな。
  267. 135347 匿名さん 2019/07/06 15:32:44

    >>135300 匿名さん

    都心湾岸の物件ならば、どこでも足元に倉庫などがあるものですが
    対岸の品川ふ頭の建物は高さも低く、品川駅前の正面の希少なロケーションの
    ワールドシティタワーズからは遮るもののない眺望が得られることがわかる
    よい写真ですね。

  268. 135348 名無しさん 2019/07/06 15:35:55

    >>135343 マンション掲示板さん

    豊洲の倉庫だろ?

    1. 豊洲の倉庫だろ?
  269. 135349 匿名さん 2019/07/06 15:36:05

    港南の人、同じ写真ばかり何回も貼ってる。
    重複投稿で管理者にはアクセス禁止処置とってもらいたいね。
    山手線の話がぜんぜんできない。

  270. 135350 匿名さん 2019/07/06 15:37:14

    駅近買っときゃ粘着しないで済むのにな。

    1. 駅近買っときゃ粘着しないで済むのにな。
  271. 135351 名無しさん 2019/07/06 15:38:36

    >>135347 匿名さん

    その通り!遮るものがないスーパー眺望。

    これがリニア品川ターミナルから徒歩という奇跡!オタクネガ発狂!

    1. その通り!遮るものがないスーパー眺望。こ...
  272. 135352 マンション掲示板さん 2019/07/06 15:39:20

    >>135348 名無しさん
    詳しくないけど、それは豊洲の写真なんだろうけど、明らかに港南運河や倉庫の写真にも芝浦だとか豊洲だとかレスしてる人が居ますよね。
    臭いの件といい、そこまで封印したいものなんですね。

  273. 135353 匿名さん 2019/07/06 15:39:55

    ほんと!

    1. ほんと!
  274. 135354 名無しさん 2019/07/06 15:41:09

    >>135349 匿名さん

    しばらくワールドシティの話も品川の話も無かったが山手線の話なんかでてないだろ?
    浜松町の独り言、自作自演が延々と続くだけ。笑笑

  275. 135355 匿名さん 2019/07/06 15:41:45

    >>135345

    何か大きな勘違いをしているようですが、はるか格下の豊洲と争うことなどありません。立場をわきまえるよう躾をしているだけです。

    1. 何か大きな勘違いをしているようですが、は...
  276. 135356 匿名さん 2019/07/06 15:42:04

    >>135351 名無しさん

    足元汚くて見下ろせないじゃん。

  277. 135357 匿名さん 2019/07/06 15:42:53

    >>135355 匿名さん

    天王州は一生ランク外。

  278. 135358 匿名さん 2019/07/06 15:43:17

    こんな美しい目の前運河が まさか 臭うなんてありえない

    1. こんな美しい目の前運河が まさか 臭うな...
  279. 135359 名無しさん 2019/07/06 15:44:20

    >>135355 匿名さん

    その通り。アホ豊洲民が山手線スレで品川様に絡む時点でどっちが立場をわきまえてないか明白。それを擁護するマン掲も同レベル。

  280. 135360 匿名さん 2019/07/06 15:46:31

    ここは山手線スレだからね。豊洲民が騒ぐ場所ではないね…

  281. 135361 匿名さん 2019/07/06 15:49:15

    立派な運河じゃん 何が嫌なのw

    1. 立派な運河じゃん 何が嫌なのw
  282. 135362 匿名さん 2019/07/06 15:50:09

    >>135354 名無しさん
    浜松町が自作自演や嘘つき書き込みをしなければスレが荒れることもなにのにね。最近、豊洲のふりして書き込んでるのも多数は浜松町だろ。人気度や需要でいっても、豊洲以下の浜松町。いい加減にしろよ。

  283. 135363 匿名さん 2019/07/06 15:57:39

    >>135359

    そもそもマン掲は品川、天王洲より臭くて眺望もイマイチな芝浦住民のくせに、品川に絡んだり言動が意味不明で空回り。
    まあ自称芝浦住民なんで、つい熱くなって設定を忘れてしまうんだろうが、他人に言えないような恥ずかしいところに住んでるんだろう。 案外豊洲とかかもしれない 笑

  284. 135364 匿名さん 2019/07/06 15:58:06

    >>135358 匿名さん

    豊洲の倉庫飽きた

  285. 135365 口コミ知りたいさん 2019/07/06 16:02:44

    >>135361 匿名さん

    周りにお見合い建物がないことがよくわかるね!だから眺望抜群!

    1. 周りにお見合い建物がないことがよくわかる...
  286. 135366 匿名さん 2019/07/06 16:07:16

    そして公園直結!あり得ない贅沢なマンション!

    1. そして公園直結!あり得ない贅沢なマンショ...
  287. 135367 匿名さん 2019/07/06 16:08:37

    今年は一位になるかもね。

    1. 今年は一位になるかもね。
  288. 135368 匿名さん 2019/07/06 16:10:07

    >>135363 匿名さん

    まあ、芝浦も風景汚いからな。あそこの運河こそ淀んで汚いしな。

  289. 135369 匿名さん 2019/07/06 16:12:03

    >>135362 匿名さん

    浜松町とアホ書き込みと交互だから同一かもね。

  290. 135370 匿名さん 2019/07/06 16:13:11

    7/20はマンションから花火みるのが楽しみだ。

    1. 7/20はマンションから花火みるのが楽し...
  291. 135371 匿名さん 2019/07/06 16:15:36

    >>135361 匿名さん

    そう立派な運河。幅は100mあるね。大型船も航行できる。

    1. そう立派な運河。幅は100mあるね。大型...
  292. 135372 匿名さん 2019/07/06 16:18:03

    **マンションWCT

  293. 135373 匿名さん 2019/07/06 16:19:11

    浜松町も豊洲もこの風景、このランドスケープには完敗だな。

    1. 浜松町も豊洲もこの風景、このランドスケー...
  294. 135374 匿名さん 2019/07/06 16:24:46

    あら、また上がってますね。
    本当に値上がり始まった?

    1. あら、また上がってますね。本当に値上がり...
  295. 135375 匿名さん 2019/07/06 16:27:29

    >>135370 匿名さん

    やっぱり花火は特等席の品川のタワーマンションからが綺麗に見えるね。
    花火だけじゃなくて背景となるレインボーブリッジやお台場の煌めきとかとのバランスも重要。
    集まってくる屋形船やプレジャーボートも花を添えてくれる。

  296. 135376 匿名さん 2019/07/06 22:24:07

    港南さんの夜中の連投やばいね
    なんでこんなに必死なの、新航路問題で荒れてるのかな

  297. 135377 匿名さん 2019/07/06 23:22:39

    >>135374
    レインズみてみろ、実際成約平均は315と全く上がってないぞww k4は胡散臭いとサイト好きですね。

  298. 135378 匿名さん 2019/07/06 23:25:16

    >>135376
    これをかれこれ10年以上続けてるという話。人生の全てをマンコミュに捧げた悲しき嫌悪施設エリアの男の物語です。

  299. 135379 匿名さん 2019/07/06 23:28:38

    板上マンションは無理。

  300. 135380 評判気になるさん 2019/07/06 23:33:08

    >>135373 匿名さん
    アホ

  301. 135381 匿名さん 2019/07/06 23:40:09

    >>135377 匿名さん

    レインズ、最近のデータは上がってきている。

  302. 135382 匿名さん 2019/07/06 23:40:49

    嫌悪地域に住んでると心が荒んでしまうのかな

  303. 135383 匿名さん 2019/07/06 23:41:45

    >>135377 匿名さん

    最近のレインズ見てないだろ。

    1. 最近のレインズ見てないだろ。
  304. 135384 匿名さん 2019/07/06 23:44:16

    >悲しき嫌悪施設エリア

    豊洲のことだね

  305. 135385 匿名さん 2019/07/06 23:46:25

    >>135384 匿名さん

    豊洲みたいな嫌悪施設エリアはかわいそう。

    1. 豊洲みたいな嫌悪施設エリアはかわいそう。
  306. 135386 匿名さん 2019/07/06 23:51:22

    >>135303 匿名さん

    ここまで嫌悪施設が揃ってるエリア、日本にないと思う。
    しかも高速道路や線路沿いなんてうるさくて住めないじゃん。

  307. 135387 匿名さん 2019/07/06 23:52:08

    >>135385 匿名さん
    ショボい景色で喜ぶお前の方がかわいそう

  308. 135388 匿名さん 2019/07/06 23:53:24

    >>135385 匿名さん
    豊洲さんに相手にされないんだね

  309. 135389 匿名さん 2019/07/06 23:55:03

    >>135383 匿名さん
    ついに港区の平均に追い抜かれましたね。WCTは不人気物件確定

  310. 135390 匿名さん 2019/07/07 00:17:34

    豊洲が乃木坂だとしたら港南は地下アイドル

  311. 135391 マンション掲示板さん 2019/07/07 00:22:33

    >>135363 匿名さん
    芝浦住民だって。港南も豊洲も住む気はなかった。

  312. 135392 匿名さん 2019/07/07 00:33:09

    >WCTは不人気物件確定

    現実から目を背けたい。わかります。

    1. 現実から目を背けたい。わかります。
  313. 135393 匿名さん 2019/07/07 00:39:40

    >>135392 匿名さん
    汚いね

  314. 135394 匿名さん 2019/07/07 00:47:06

    周辺の汚い倉庫街や高速道路、敷地内のモノレールの軌道をもっと綺麗に写してみれば劣等感無くなるのでは?

  315. 135395 匿名さん 2019/07/07 00:56:53

    3棟もあったら、眺望の邪魔。

  316. 135396 匿名さん 2019/07/07 01:09:44

    港南ほど嫌悪施設が集中するエリアもなかなかない

  317. 135397 匿名さん 2019/07/07 01:14:11

    >>135392 匿名さん
    内側の1000世帯がお見合いだね

  318. 135398 マンション掲示板さん 2019/07/07 01:48:09

    ワールドシティタワーズの住民は、いったいここで何年、自分たちが住んでるクソ立地マンションを持ち上げてるの??なんで山手内側に買わないの??

  319. 135399 匿名さん 2019/07/07 01:57:21

    >>135394 匿名さん
    浜離宮に倉庫街はない。バカにするなよ。

  320. 135400 匿名さん 2019/07/07 03:02:36

    住人は苦しんでるんだよw

    2166 住民板ユーザーさん1 2日前
    粗大ゴミそのまま捨てるとか生ゴミ袋に入れないでそのまま捨てるとかバルコニーで喫煙
    マナーは最悪ですがね。中古でも買わない方がいい

    2167 住民板ユーザーさん2 1日前
    ここのマンションも方角によって騒音対象が違うのでなんとも言えず、、。飛行機の音はきっと慣れるんではないでしょうか。
    実家ブリーズ東向きですが、週末の夜になると埠頭でのカーレース?の騒音がひどいです。必ず通報者がいるのか、15分くらいすると、パトカーがきて散る、、、そしてまた始まる、、のイタチごっこです。それと夜中のコンテナ積荷?のガシャーーンというような音にもビックリします笑

    2168 マンション住民さん 1日前
    アクアの高速に面してる居室ですが、普段閉めきってると高速の音はあまり気になりません。ベランダのガラス戸や通気扉あけるとそこそこうるさいです。夜中に事故処理や珍走団が来るとやはりうるさいですね。

    2170 匿名さん 1日前
    騒音は自分が住む分には全然心配してないですが、リセール面ではかなり心配です

    2171 住民板ユーザーさん2 1日前
    >>2166 住民板ユーザーさん1さん

    マナーの悪さは本当に目立ちますね
    子供を野放しに騒がせる親も多いし…
    マルエツの買い物カゴとカートを自室まで使って私物化してる方も多いし…

    まだまだ住民の苦悩は続いてる・・・・w

  321. 135401 匿名さん 2019/07/07 03:25:29

    そもそも、周辺に嫌悪施設や倉庫街、高速道路がある駅遠の埋立地だから価格が安いのに何勘違いしてるんだろ。

  322. 135402 匿名さん 2019/07/07 03:28:57

    >>135398 マンション掲示板さん

    ここに住むと山手線内側みたいなクソな場所に住む気がしないからね。

    1. ここに住むと山手線内側みたいなクソな場所...
  323. 135403 匿名さん 2019/07/07 03:31:27

    山手線内側の設備も何もない小さいマンションに住んで何が楽しいの?

    1. 山手線内側の設備も何もない小さいマンショ...
  324. 135404 匿名さん 2019/07/07 03:33:17

    >駅遠の埋立地だから価格が安いのに


    そのマンションが築14年目でも、まだ値上がりしてるのはなぜ?

    1. そのマンションが築14年目でも、まだ値上...
  325. 135405 匿名さん 2019/07/07 03:58:52

    >内側の1000世帯がお見合いだね

    内側には300くらいしかないよ。しかも、お部屋同士のお見合いがないように設計されている。

    1. 内側には300くらいしかないよ。しかも、...
  326. 135406 マンコミュファンさん 2019/07/07 04:02:16

    >>135398 マンション掲示板さん

    芝浦の超クソ立地に住んでるオマエごときが言う話ではない。身の程をわきまえろアホ。

  327. 135407 匿名さん 2019/07/07 04:04:08

    **マンションWCT

  328. 135408 マンコミュファンさん 2019/07/07 04:05:48

    >>135398 マンション掲示板さん

    品川の超大人気マンションは、あんたのとこよりはるかに良いだろう。

    1. 品川の超大人気マンションは、あんたのとこ...
  329. 135409 匿名さん 2019/07/07 04:17:01

    蓼食う虫も好き好きですな

  330. 135410 匿名さん 2019/07/07 04:22:49

    本当に凄い場所に住んでるんだなぁ って

    1. 本当に凄い場所に住んでるんだなぁ って
  331. 135411 匿名さん 2019/07/07 04:30:26

    ダイレクトウィンドでもない安マンションに必死で住んでるマンション掲示板さんにあんまりいうと可哀相(笑)

  332. 135412 匿名さん 2019/07/07 04:31:30

    本当に離島民

  333. 135413 匿名さん 2019/07/07 04:33:04

    このしょぼい広場を緑あふれる公園に見せようとする努力に感動する

    1. このしょぼい広場を緑あふれる公園に見せよ...
  334. 135414 匿名さん 2019/07/07 04:34:06

    世界の品川駅に徒歩11分~13分でアクセスできる人気マンション。
    ウォターフロントだから遮る物のない素晴らしい眺望も眺めることができます。
    二度と供給されない本当に凄い場所です。

    1. 世界の品川駅に徒歩11分~13分でアクセ...
  335. 135415 匿名さん 2019/07/07 04:37:56

    このスレのWCT住民は韓国人なんですか?

  336. 135416 匿名さん 2019/07/07 04:38:03

    過疎ってる広場ですね。臭いがきつくて外に出られなかったのかな?

  337. 135417 匿名さん 2019/07/07 04:41:28

    >>135413 匿名さん

    季節によるものだね。

    1. 季節によるものだね。
  338. 135418 匿名さん 2019/07/07 04:42:54

    >>135416 匿名さん

    過疎ってる?

    1. 過疎ってる?
  339. 135419 匿名さん 2019/07/07 04:43:06

    >人生の全てをマンコミュに捧げた悲しき嫌悪施設エリアの男の物語です。


  340. 135420 匿名さん 2019/07/07 04:48:01

    >>135413 匿名さん

    そりゃ冬は葉は落ちるでしょ。あなた、木に葉が無い写真貼って、冬だと気づかないって頭悪いの?

    1. そりゃ冬は葉は落ちるでしょ。あなた、木に...
  341. 135421 匿名さん 2019/07/07 04:53:39

    この人って、ブリーズの住民でしょ? 駅までの徒歩時間、どうして敷地の駅に近いところからにしてるの? 150m位内側からだから+2分必要なんじゃないの? 結局、徒歩15分じゃないの?

  342. 135422 匿名さん 2019/07/07 04:53:48

    視界を下げることができな眺望は無理。

  343. 135423 匿名さん 2019/07/07 04:55:17

    >>135420 匿名さん

    どこぞの狭苦しい公開空地と違って、20000㎡以上の広さで緑も多いおおやけえんは本当に素晴らしいですね。

    ネガさんは、おおやけえんも、浚渫(しゅんせつですよ)も汐留が開発失敗という常識もなにも知らない層の人間ですから、察してあげましょう。

  344. 135424 匿名さん 2019/07/07 04:58:23

    新幹線や快速にスルーされるようなショボい駅と違って、リニア始発駅にもなる天下の品川駅に15分で到着できる価値は高いね。

  345. 135425 匿名さん 2019/07/07 04:58:53

    おおやけえんって何?

  346. 135426 匿名さん 2019/07/07 05:00:17

    WCTって、壁掛けエアコンなんだね。しかも室外機の場所が凄いところにあるんだね。

    1. WCTって、壁掛けエアコンなんだね。しか...
  347. 135427 匿名さん 2019/07/07 05:00:39

    >人生の全てをマンコミュに捧げた悲しき嫌悪施設エリアの男の物語です。


    笑い

  348. 135428 匿名さん 2019/07/07 05:02:56

    >>135426
    中古だからエアコンが古そう。
    全て天カセって言ってたけど嘘だったんだね。

  349. 135429 匿名さん 2019/07/07 05:07:35

    天カセもない安普請マンションに言われても 

  350. 135430 匿名さん 2019/07/07 05:10:11

    ボロボロのエアコン、壁掛けの上に室内ダクトが見えちゃってるけど。なんかしょぼい・・・

  351. 135431 匿名さん 2019/07/07 05:11:09

    人生の全てをマンコミュに捧げたショボい駅のショボいマンションで朽ち果てていくだけの悲しきネガの物語です。

  352. 135432 匿名さん 2019/07/07 05:12:08

    なんかしょぼい・・・がっかりです

  353. 135433 匿名さん 2019/07/07 05:14:25

    10年間必死でマンコミュでネガした結果・・・
    なんと自分のところが暴落、圏外に  何というネガ人生  泣ける(笑)

    1. 10年間必死でマンコミュでネガした結果・...
  354. 135434 匿名さん 2019/07/07 05:15:47

    なんだ、また嘘ついてたのか。残念ですね。

  355. 135435 匿名さん 2019/07/07 05:19:54

    嘘つきはWCTさんの始まりですね

  356. 135436 匿名さん 2019/07/07 05:25:15

    室外機を内側に持ってくるのは、塩害防止の為ですか? 熱風が凄いところに排気されそうですね。

  357. 135437 匿名さん 2019/07/07 05:26:24

    >>135436 匿名さん
    いや基礎設計が古いだけです

  358. 135438 匿名さん 2019/07/07 05:32:00

    築古物件は色々問題ありそうですね

  359. 135439 匿名さん 2019/07/07 06:00:03

    築古でもいいけど駅遠は無理。

  360. 135440 マンション掲示板さん 2019/07/07 06:01:31

    >>135406 マンコミュファンさん
    何を熱くなっているか分かりませんが、>>135398は芝浦住民の私とは別の方の投稿ですので。
    ただし、山手線スレで「芝浦ごとき」というのはその通りだと同意します。

  361. 135441 匿名さん 2019/07/07 06:02:58

    根本的に気が少ない

    1. 根本的に気が少ない
  362. 135442 匿名さん 2019/07/07 06:08:04

    港南さんの写真って木を目の前にして撮ってるだけで、実際の景色は緑が足らないですね

    1. 港南さんの写真って木を目の前にして撮って...
  363. 135443 匿名さん 2019/07/07 06:16:43

    木が少ない、緑が少ないというのは、例えばこういう劣悪な環境のことをいう。

    1. 木が少ない、緑が少ないというのは、例えば...
  364. 135444 匿名さん 2019/07/07 06:20:03

    確かに木が少ない(3本ほど?)けど、汚い雑居ビルと線路はいっぱいありますね。

  365. 135445 匿名さん 2019/07/07 06:21:10

    バス便物件は不便ですよ

  366. 135446 匿名さん 2019/07/07 06:24:51

    都心の立地いいね!

  367. 135447 匿名さん 2019/07/07 06:25:54

    >>135443 匿名さん
    誰もそのマンションが緑多いなんて言ってないですよ
    WCTの周りに緑が多いってのは嘘ですねと言ってるだけでは?

  368. 135448 匿名さん 2019/07/07 06:29:00

    >>135442 匿名さん

    この人、マンション以外は全てが青空と緑の写真貼っておいて「緑が足らないですね 」だって
    脳ミソが足りなさそうw

  369. 135449 匿名さん 2019/07/07 06:29:15

    そこからだと、JR浜松町・新橋駅、東京モノレール大江戸線大門駅・汐留駅、浅草線大門駅・新橋駅、三田線御成門駅、ゆりかもめ新橋駅・汐留駅、銀座線新橋駅 徒歩10分以内くらいで色々使えて便利な立地だね。

  370. 135450 匿名さん 2019/07/07 06:35:23

    >>135447 匿名さん

    じゃあ、このスレッドに出てくる他の都心のマンションで緑の多い物件の写真上げてみて。
    全然関係ない隣の区の庭園越しに撮った笑える写真とかじゃなくてね。

  371. 135451 匿名さん 2019/07/07 06:37:24

    >>135449
    なんにもない不便な街だから、他の街に移動(避難)できる駅の存在は大事だね

  372. 135452 匿名さん 2019/07/07 06:40:49

    >>135448 匿名さん
    足らないでしょ、これじゃ公園じゃなくてただの禿げた広場だよ

  373. 135453 匿名さん 2019/07/07 06:42:30

    2166 住民板ユーザーさん1 2日前
    粗大ゴミそのまま捨てるとか生ゴミ袋に入れないでそのまま捨てるとかバルコニーで喫煙
    マナーは最悪ですがね。中古でも買わない方がいい

    2167 住民板ユーザーさん2 1日前
    ここのマンションも方角によって騒音対象が違うのでなんとも言えず、、。飛行機の音はきっと慣れるんではないでしょうか。
    実家ブリーズ東向きですが、週末の夜になると埠頭でのカーレース?の騒音がひどいです。必ず通報者がいるのか、15分くらいすると、パトカーがきて散る、、、そしてまた始まる、、のイタチごっこです。それと夜中のコンテナ積荷?のガシャーーンというような音にもビックリします笑

    2168 マンション住民さん 1日前
    アクアの高速に面してる居室ですが、普段閉めきってると高速の音はあまり気になりません。ベランダのガラス戸や通気扉あけるとそこそこうるさいです。夜中に事故処理や珍走団が来るとやはりうるさいですね。

    2170 匿名さん 1日前
    騒音は自分が住む分には全然心配してないですが、リセール面ではかなり心配です

    2171 住民板ユーザーさん2 1日前
    >>2166 住民板ユーザーさん1さん

    マナーの悪さは本当に目立ちますね
    子供を野放しに騒がせる親も多いし…
    マルエツの買い物カゴとカートを自室まで使って私物化してる方も多いし…

    1. 2166 住民板ユーザーさん1 2日前 ...
  374. 135454 匿名さん 2019/07/07 06:45:16

    >>135450 匿名さん
    いや、だからさ、バカなの?
    他の物件てのがどこの事を言ってるか知らないけど、例えば他の物件の住民がうちのマンションの周囲が緑に囲まれてるとか言ってたの?
    もしそう言ってる人がいて、その物件がPC浜離宮だったらバカにされて当然と思うけど
    あなたは自画自賛してるから、自然が多いって言えるほどじゃないと言われてるだけ
    じゃあ他のマンションはどうなんだとか、そんな話は誰もしてない

  375. 135455 匿名さん 2019/07/07 06:46:42

    >>135451 匿名さん
    なんにもない不便な僻地だから、他の街(品川駅)に移動(避難)できるバス停の存在は大事だね

  376. 135456 匿名さん 2019/07/07 06:49:00

    大変だよ

    1. 大変だよ
  377. 135457 匿名さん 2019/07/07 06:51:23

    >>135455 匿名さん
    でも20分に1本しか停まらないみたいです

  378. 135458 匿名さん 2019/07/07 06:52:39

    WCTさん理論だと、豊洲のスカイズも緑溢れる環境ということになるんでしょうか?

    1. WCTさん理論だと、豊洲のスカイズも緑溢...
  379. 135459 匿名さん 2019/07/07 06:52:39

    >>135430
    この汚れたエアコンがかけてある古びた室内はどこですか?これが東京入国管理局の収容施設内の画像ということでしょうか。下のような記事もありました。

    東京入国管理局「ここは刑務所よりもひどい」
    彼女たちは、なぜ希望を奪われたのか。入管収容者の叫び 2018/08/05 11:01

  380. 135460 匿名さん 2019/07/07 06:59:20

    自宅マンションエントランスから山手線ホームまで徒歩21分で品川駅語るってどうなの?品川シーサイドの駅近マンションの方がよっぽど品川駅にアクセス早いと思いますが。。。シャトルバスも日中は20分に1本、都バスは信号待ち加味しないで徒歩4分、徒歩10分圏内に再開発計画全くなし、グーグルマップみても周りにあるのは区内の嫌悪施設ばかりだし。。不便すぎ。

  381. 135461 匿名さん 2019/07/07 07:01:13

    PC浜離宮周囲は浜離宮、芝離宮庭園、芝公園やら緑地率はメチャ高いだろ。

  382. 135462 匿名さん 2019/07/07 07:01:20

    このくらいなら緑が多いと言いたくなる気持ちもわかりますけどね

    1. このくらいなら緑が多いと言いたくなる気持...
  383. 135463 匿名さん 2019/07/07 07:10:29

    >>135454 匿名さん

    また相手が一人だと思い込む病気発病しちゃった。
    私は自画自賛の書き込みなんてしてないですよ。

    結局、他に緑の多いマンションなんて答えられもしないし存在しないってのが結論なんでしょう。
    もちろん郊外や避暑地のマンションのように緑あふれる環境なんてものは都心では
    無理な話でしょうが、雑居ビルに囲まれた線路際物件とかに較べれば大きな公園や
    大学敷地などに囲まれたマンションは都心部の物件では相対的に緑が多いマンションといえるでしょう。

  384. 135464 匿名さん 2019/07/07 07:13:09

    >人生の全てをマンコミュに捧げた悲しき嫌悪施設エリアの男の物語です


    水爆

  385. 135465 匿名さん 2019/07/07 07:13:53

    >>135462
    雑居ビルに埋もれた名ばかりパークコートと違って、このぐらいなら緑が多いと言ってもいいかもな。現実には排気ガスだらけの高速道路&幹線道路と臭い堀割を越えていかなければたどり着かないけど。   まあ許してとらす(笑)

  386. 135466 匿名さん 2019/07/07 07:17:03

    >>135463 匿名さん
    はいはい、また別人設定ね
    都心に緑が多いマンションがあるなんて私は一言も言ってないですよ?
    妄想と捏造で話をそらそうとするのやめてね?
    WCTは言うほど緑に溢れた環境ではないですねって言ってるだけ
    下水は溢れてるみたいですが

  387. 135467 匿名さん 2019/07/07 07:17:08

    >人生の全てをマンコミュに捧げたショボい駅のショボいマンションで朽ち果てていくだけの悲しきネガの物語です。

    泣けてくる。

  388. 135468 匿名さん 2019/07/07 07:19:19

    >>135465 匿名さん
    他人の良い部分を素直に認める事ができない、小物だね~
    今日は雨だしバス自慢ができる日ですね笑

  389. 135469 匿名さん 2019/07/07 07:24:57

    >>135463 匿名さん

    駅遠では郊外より不便。
    しかも駅遠に妥協したのに高速道路沿いで環境最悪とか無理。環境悪すぎる。

  390. 135470 匿名さん 2019/07/07 07:33:53

    スカイズと雰囲気そっくりじゃん

  391. 135471 匿名さん 2019/07/07 07:36:27

    浜離宮のイタリア公園って高速脇にへばりつくような細長い狭い公園で、人も少なく何か陰鬱な雰囲気だと思ってたけど、殺人事件があった場所なんですね。
    記事からすると反社会勢力も関係していそうで怖いです。


    汐留のイタリア公園で20代男性が刺されたとかで、慈恵医大に運びこまれ、当初は命に別条なしだったのが、30日にお亡くなりなったので、急きょ捜査が行われたようです。恐いですねえ。

    伊藤リオン失踪中に殺された人物
    <http://netpower1.blog14.fc2.com/blog-entry-611.html>

    11月29日深夜、被疑者の男性(26)に逮捕状が出た直後の11月30日未明、東京港区
    のイタリア公園で27歳佐倉市在住の男性が午前4時ころ不審な傷を負って病院へ
    運び込まれたが、命に別状なく…という報道だったにもかかわらず、午前7時ころ
    心肺停止の状態で病院に運び込まれ、午後1時に死亡にかわった事件があった。

    *刺された27歳男性死亡=多数打撲も、別の場所で暴行か-殺人で捜査本部・
    警視庁*
    東京都港区の病院に刺し傷のある男性が運ばれた事件で、男性が30日午後、死
    亡した。
    警視庁捜査1課は殺人事件として愛宕署に捜査本部を設置した。
    捜査本部によると、殺害されたのは住所、職業不詳****さん(27)。
    刺し傷のほか、両手足に棒で殴られたり、蹴られたりしたような打撲痕が多数
    あった。
    同日午前6時半ごろ、友人の20代男性とその知人の50代男性が**さんから
    電話連絡を受け、港区東新橋の区立イタリア公園に向かったところ、地面に座り
    込んでいる**さんを発見。
    同7時5分ごろ、車で東京慈恵会医科大学付属病院に搬送されたが、午後1時
    15分ごろ、転院先の病院で死亡が確認された。
    傷に不審な点があったため、病院関係者が110番した。

    この男性は同庁愛宕署によると、男性は27歳ぐらいで、背中に入れ墨があり、
    刺し傷のほか、全身に打撲の跡があったとのこと。

  392. 135472 匿名さん 2019/07/07 07:46:49

    >>135471 匿名さん
    もっともっと浜離宮のネガ材料見つけられるように頑張ってね
    素敵な日曜日になるように祈ってるよ

  393. 135473 匿名さん 2019/07/07 07:53:30

    港区港南2丁目で刃物男の目撃情報 包丁を所持した不審者が路上を徘徊
    https://breaking-news.jp

    港区港南2丁目の路上で、「包丁を持った不審者が歩いている」などという目撃情報が相次いだということです。

    1年前に起きてるのか~ 怖いですね。

  394. 135474 匿名さん 2019/07/07 08:01:35

    港区港南の治安情報
    https://www.gaccom.jp/safety/area/t35600

    つきまとい事案の発生について(港区港南4丁目)
    生活安全情報(港区港南4丁目) 詐欺
    暴行の発生について(港区港南4丁目)
    ひったくりの発生について(港区港南4丁目)
    ひったくり(港区港南4丁目)
    接近事案の発生について(港区港南4丁目)
    子ども(声かけ等)(港区港南4丁目)

    なんか怖いですね~ つきまといとか声掛けとか
    何処かの方が写真撮るためウロウロしてるようですね

  395. 135475 匿名さん 2019/07/07 08:04:13

    子ども(暴行)(港区港南4丁目)
    3月23日(金)、午後4時30分ころ、港区港南4丁目の公園内で、児童(男)が遊んでいたところ、男に声を掛けられ、服を引っ張られました。

    公園で誘拐まがいのことが起こってるみたいですね。

  396. 135476 匿名さん 2019/07/07 08:34:27

    >10年間必死でマンコミュでネガした結果・・・
    >なんと自分のところが暴落、圏外に  何というネガ人生  泣ける(笑)

    これがすべてを物語ってますね。

    江東区みたいなとこ買っちゃうとこうなる
    何が何でも港区買っとけとは良く言ったもの。

    1. これがすべてを物語ってますね。江東区みた...
  397. 135477 匿名さん 2019/07/07 08:38:01

    >根本的に木が少ない

    人のことばかり言ってないで、
    あんたのマンションの近くの比較写真貼ってみたら??w
     

    1. 人のことばかり言ってないで、あんたのマン...
  398. 135478 匿名さん 2019/07/07 08:43:36

    この季節は目の前の運河でまったり

    1. この季節は目の前の運河でまったり
  399. 135479 匿名さん 2019/07/07 08:43:53

    >自宅マンションエントランスから山手線ホームまで徒歩21分で品川駅語るってどうなの?

    徒歩13分だろ。
    不動産表記通りに話しようぜ。

    1. 徒歩13分だろ。不動産表記通りに話しよう...
  400. 135480 匿名さん 2019/07/07 08:45:11

    何が何でも港区買っとけ

    1. 何が何でも港区買っとけ
  401. 135481 匿名さん 2019/07/07 08:46:41

    悲しいかな 実際は21分だった  ><

    1. 悲しいかな 実際は21分だった  ><
  402. 135482 匿名さん 2019/07/07 08:47:37

    >はいはい、また別人設定ね

    いいかげん、ここをウォッチして書き込んでるWCT住民は数人居ることに
    気付いたほうがいいと思うな。

    相手の人たちはデタラメネガをおちょくって遊んでるだけだということも。

  403. 135483 匿名さん 2019/07/07 08:52:42

    >WCTは言うほど緑に溢れた環境ではないですねって言ってるだけ

    緑に溢れたと言って良い、マンションの写真貼ればいいのでは?
    これに比べたら話にならないでしょと言えば良い。

    桜なんか咲いてると最高だね!
    他人様物件じゃないやつで頼むよw

     

    1. 緑に溢れたと言って良い、マンションの写真...
  404. 135484 匿名さん 2019/07/07 08:53:58

    >今日は雨だしバス自慢ができる日ですね笑

    あなた車ないんだね
    かわいそうに
    普通は自分の車で出かけるでしょ

  405. 135485 匿名さん 2019/07/07 09:00:09

    >>135478


    豊洲運河の写真飽きた

  406. 135486 匿名さん 2019/07/07 09:01:16

    >>135481 匿名さん

    不動産表記通りに話しよう

    1. 不動産表記通りに話しよう
  407. 135487 匿名さん 2019/07/07 09:05:10

    品川エリアは発展し続ける!
    他のエリアが妬んでも追いつくのは無理だな!

    1. 品川エリアは発展し続ける!他のエリアが妬...
  408. 135488 匿名さん 2019/07/07 09:06:39

    >>135480 匿名さん

    その通り。そうしないとこうなる。

    1. その通り。そうしないとこうなる。
  409. 135489 匿名さん 2019/07/07 09:07:58

    品川の都内人気ナンバーワンマンションをネガしても意味ありませんよ!

    1. 品川の都内人気ナンバーワンマンションをネ...
  410. 135490 匿名さん 2019/07/07 09:08:11

    >>135482 匿名さん
    WCT住民気味悪いのがたくさん

  411. 135491 匿名さん 2019/07/07 09:09:00

    品川はどこに行くにも都内で一番便利。
    最高の駅力!

    1. 品川はどこに行くにも都内で一番便利。最高...
  412. 135492 匿名さん 2019/07/07 09:12:18

    >>135482 匿名さん

    俺はオタクネガ、おおやけえんを造語として使わせてもらい、オタクネガを造語した人は俺の写真を使ってくれる。ほかに資料を貼るのが好きな人もいるね。

  413. 135493 匿名さん 2019/07/07 09:14:33

    >>135492 匿名さん
    はいはい、何人も演じ分けて忙しいですね
    WCTに住んでる人は浜松町ネガなのかな
    もう少し上手に使い分けてね

  414. 135494 匿名さん 2019/07/07 09:17:37

    複数人を装うのはWCTさんの得意技ですからね、Wikiで5個のIDを同一人物として認定されてブロックされるくらいですし

    1. 複数人を装うのはWCTさんの得意技ですか...
  415. 135495 匿名さん 2019/07/07 09:29:49

    WCT民 最悪

  416. 135496 匿名さん 2019/07/07 09:59:34

    >>135494
    本当に気味の悪い人ですね。wikiで何してたんでしょうね、WCT無理ポジでもしてブロックされたのかな。

  417. 135497 匿名さん 2019/07/07 10:01:42

    >>135494 匿名さん
    これはひどい

  418. 135498 匿名さん 2019/07/07 10:09:37

    >>135496 匿名さん
    WCT港区港南、職場の会社などを自分の都合が良いように編集、GFTのwikiを荒らすなどなど

  419. 135499 匿名さん 2019/07/07 10:13:17

    人して終わってますね.....

  420. 135500 匿名さん 2019/07/07 10:19:43

    >人生の全てをマンコミュに捧げた悲しき嫌悪施設エリアの男の物語です


    中性子爆

  421. 135501 マンション掲示板さん 2019/07/07 10:41:06

    >>135485 匿名さん
    >>135478は港南じゃないの?

  422. 135502 匿名さん 2019/07/07 11:11:26

    もはや、ネガさん品川の大発展の前に
    意味不明になってきたね!

    1. もはや、ネガさん品川の大発展の前に意味不...
  423. 135503 匿名さん 2019/07/07 11:35:44

    >>135494 匿名さん

    大草原不可避wwww WWWww WWWwWwww

  424. 135504 匿名さん 2019/07/07 11:45:49

    >人生の全てをマンコミュに捧げたショボい駅のショボいマンションで朽ち果てていくだけの悲しきネガの物語です。

    10年間必死でマンコミュでネガした結果・・・
    なんと自分のところが暴落、圏外に  何というネガ人生  泣ける(笑)

    品川ポジが1人だと思い込む病気なのも彼らの悲しい性分。一体こちらに何万人いると思ってるんでしょうか?  アキラメロン(笑笑)

    1. 10年間必死でマンコミュでネガした結果・...
  425. 135505 匿名さん 2019/07/07 11:50:28

    >>135503
    相手を特定の1人の人物と決めつけなければ精神状態を維持できない架空の敵と闘い続ける気持ち悪いネガさん。

    大草原不可避wwww

  426. 135506 匿名さん 2019/07/07 12:13:46

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190707-00012017-toushin-life

    ネガが嫉妬するのも分かる。人気あるんだよな。

  427. 135507 匿名さん 2019/07/07 12:23:07

    >品川駅までは少し離れていますが、専用のシャトルバスが運行しているので、そこまで気にはならないでしょう。
    wwwwwwww

    1. wwwwwwww
  428. 135508 匿名さん 2019/07/07 12:46:38

    >>135507 匿名さん

    不動産表記は世界のリニア品川駅まで徒歩13分!

    妬民哀れ。

  429. 135509 匿名さん 2019/07/07 12:47:10

    このスレのWCT住民は韓国人なんですか?

  430. 135510 匿名さん 2019/07/07 12:53:22

    >>135494 匿名さん
    これに繋がるわけですね

    134089 匿名さん
    4日前
    >>134081 匿名さん
    Wikiでワールドシティタワーズや港南の項目を編集しまくってたえるさ@くとshin@meguが同一人物の多重アカウント認定で宣伝目的で編集をしてるとみなされブロック
    えるさ@くとshin@meguはwikiと同じ名前でそれぞれBIGLOBEなんでも相談室とかいうyahoo知恵袋のようなサイトで質問を繰り返していた事からやはり同一人物の可能性が高い
    shin@meguは八重洲にある製薬関係の会社のwikiも何度も編集、八重洲の製薬会社勤務と言ってたWCTさんと一致
    えるさ@くがwikiに貼ってたのと同じ写真を過去にここにWCTさんが投稿してた事もある
    100%WCT高値掴みさんでしょうね

  431. 135511 匿名さん 2019/07/07 12:58:39

    WCTさんの過去の相談のやつみたら2009年に既に40歳と言ってますね、老人とまではいかなくとも、既に今は50歳超えてるのか、50でこれはやばいね、、、

  432. 135512 名無しさん 2019/07/07 12:58:43

    >>135502 匿名さん
    品川駅とWCTでますます格差が広がりますね。マルエツが撤退しないことを願う。

  433. 135513 匿名さん 2019/07/07 13:11:46

    >>135512

    逆。周辺にマンションが増えてWCTマルエツは客がどんどん増えている。

  434. 135514 匿名さん 2019/07/07 13:15:25

    会社も歳も住んでる棟も自分の悪事からマンコミュやwlki通してバレて、、、50にもなってこんな人、自分のマンションに住んでると思うだけで俺なら引っ越したくなるわ。あの特徴的な太った指とかエレベーターで出くわしたら普通にわかると思うし。マンション、公園、天王洲のレストランで他人や他人様の子供も写ったまんまの写真をマンコミュに散々貼り付ける住人がいると思うだけで引っ越そうと思う人は本当にいると思う。少なくても2009年から同じことやってるんでしょ、何言ってもこの人は治らないし、何年やることがエスカレートしてるから普通に怖いよね。

  435. 135515 匿名さん 2019/07/07 13:18:39

    >ネガが嫉妬するのも分かる。人気あるんだよな

    その通り。WCT完成から14年、その後も数えきれないマンションが建設されたにも関わらず、いまだに人気ナンバーワン。
    そりゃ、忘れ去られたマンション買った人はネガしたくて仕方ない。しかし、騒げば騒ぐほど、ますます人気と注目度は高まるばかり。

    1. その通り。WCT完成から14年、その後も...
  436. 135516 匿名さん 2019/07/07 13:19:16

    天王洲スレッドより、昔から有名人だねぇ

    1. 天王洲スレッドより、昔から有名人だねぇ
  437. 135517 匿名さん 2019/07/07 13:21:43

    芸能人も住んでいる!?一度は見たことのある「あの有名タワーマンション5選」
    7/7(日)


    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190707-00012017-toushin-life

    1. 芸能人も住んでいる!?一度は見たことのあ...
  438. 135518 匿名さん 2019/07/07 13:21:50

    >>135513 匿名さん
    品川駅や高輪ゲートウェイ駅の商業施設が発展しても別エリアだから食料品メインのWCTマルエツは影響ないでしょうね

  439. 135519 匿名さん 2019/07/07 13:22:14

    >>135514 匿名さん
    湾岸スレッドの時は調子に乗って防災センターの中で警備員や監視カメラのモニターなど盗撮してアップ、同じマンションの住民からも非難を受けてました

  440. 135520 匿名さん 2019/07/07 13:22:37

    投稿者をいくら悪く言おうが、WCTの人気は変わらんのだよ

  441. 135521 匿名さん 2019/07/07 13:22:52

    >>135516 匿名さん

    6年前?知らんな。

  442. 135522 匿名さん 2019/07/07 13:22:57

    この人が撮った写真は殆んど手振れしてるよね。綺麗なのはパクってきたもの。

  443. 135523 匿名さん 2019/07/07 13:23:29

    安いから人気なんでしょw

  444. 135524 匿名さん 2019/07/07 13:23:46

    >>135517 匿名さん
    2位が豊洲なのと品川駅が離れていると書かれたから気に入らないみたいですね

  445. 135525 匿名さん 2019/07/07 13:24:59

    >>135504 匿名さん

    品川、2019はランクダウンだね。

  446. 135526 匿名さん 2019/07/07 13:26:05

    >>135518 匿名さん

    スーパーが近くにある港南は毎日の食材の買い物に高輪ゲートウェイには行かないでしょう。土日には、13万㎡の商業施設に入るファッションやインテリアなどの買い物に歩いて便利に使うことになるでしょうね。

    1. スーパーが近くにある港南は毎日の食材の買...
  447. 135527 匿名さん 2019/07/07 13:26:56

    >>135522 匿名さん

    パクり?どこから?

    1. パクり?どこから?
  448. 135528 匿名さん 2019/07/07 13:27:32

    >>135522 匿名さん

    パクり?

    1. パクり?
  449. 135529 匿名さん 2019/07/07 13:28:26

    >>135522 匿名さん

    パクり元を教えて欲しいなぁ

    1. パクり元を教えて欲しいなぁ
  450. 135530 匿名さん 2019/07/07 13:28:51

    >>135527 匿名さん

    簡単に釣られちゃうね。

  451. 135531 匿名さん 2019/07/07 13:29:50

    >>135525 匿名さん

    この勢いだと品川は1位になるかもしれんな。

    1. この勢いだと品川は1位になるかもしれんな...
  452. 135532 匿名さん 2019/07/07 13:30:52

    手振れしてるね

  453. 135533 匿名さん 2019/07/07 13:32:32

    >>135523 匿名さん

    築13年で安いかな?晴海あたりの新築と変わらない感じがするが?

    1. 築13年で安いかな?晴海あたりの新築と変...
  454. 135534 口コミ知りたいさん 2019/07/07 13:33:05

    >>135531 匿名さん
    WCT最寄りの天王洲アイルは圏外だよ

  455. 135535 匿名さん 2019/07/07 13:35:17

    >>135524 匿名さん

    順位じゃないだろ。笑笑

  456. 135536 匿名さん 2019/07/07 13:37:04

    >>135534 口コミ知りたいさん

    公式HPによるとWCT最寄り駅は品川駅だよ

    1. 公式HPによるとWCT最寄り駅は品川駅だ...
  457. 135537 匿名さん 2019/07/07 13:38:35

    天王洲アイル人気ないねw

  458. 135538 匿名さん 2019/07/07 13:38:39

    >>135526 匿名さん
    高輪ゲートウェイの商業施設テナントは飲食が中心になるのでは?

  459. 135539 匿名さん 2019/07/07 13:39:50

    野村では品川のタワマンでプレミアム物件はVタワーとWCTのようです。

    1. 野村では品川のタワマンでプレミアム物件は...
  460. 135540 匿名さん 2019/07/07 13:40:45

    >>135538 匿名さん

    13万㎡が全部飲食店になることはないだろう。

  461. 135541 匿名さん 2019/07/07 13:41:00

    >>135536 匿名さん
    違うよ。最寄駅はモノレール天王洲アイル駅だよ。新幹線の最寄駅は品川駅になるのかな

  462. 135542 匿名さん 2019/07/07 13:43:50

    >>135541 匿名さん

    モノレールの下潜らないと、マンションに入れないしね。

  463. 135543 匿名さん 2019/07/07 13:44:26

    >>135541 匿名さん

    リハウスに文句言いましょう。

    1. リハウスに文句言いましょう。
  464. 135544 匿名さん 2019/07/07 13:44:44

    >>135540 匿名さん
    そもそも13万平米という数字はどこから来たの?

  465. 135545 匿名さん 2019/07/07 13:45:33

    >>135538

    規模的にはこんな感じになる。あなたが想像してるのよりもはるかに大きいものになるんだよ。

    1. 規模的にはこんな感じになる。あなたが想像...
  466. 135546 匿名さん 2019/07/07 13:46:37

    >>135543 匿名さん
    単に天王洲アイル駅最寄りとすると魅力ないからでは?

  467. 135547 匿名さん 2019/07/07 13:46:44

    なんせ、4街区だけでこれだけの大きさ

    1. なんせ、4街区だけでこれだけの大きさ
  468. 135548 匿名さん 2019/07/07 13:47:52

    >そもそも13万平米という数字はどこから来たの?


    昨年8月のJR東日本の住民説明会での説明

  469. 135549 匿名さん 2019/07/07 13:48:40

    >>135545 匿名さん
    こんな吹き抜けのある贅沢な設計なんですね。人も少なそうだしゆったりと食事できそうです。

  470. 135550 匿名さん 2019/07/07 13:48:47

    商業施設でもなんでもいいけど、出来てから書き込んだ方が良くね?
    いつできんの?
    まさか何年後とか言わないよね。

  471. 135551 匿名さん 2019/07/07 13:49:39

    >>135547 匿名さん
    新宿高島屋の半分くらいですね

  472. 135552 匿名さん 2019/07/07 13:50:09

    >そもそも13万平米という数字はどこから来たの?

    品川新駅の商業施設部分の延べ床面積13万㎡は昨年8月3日に品川グースで行なわれた品川新駅住民説明会の際にJR東日本の方が明言した説明です。私も聞いていましたが、記憶ではこんなやり取りです。


    Q:品川新駅の商業施設はどれくらいの規模のものになりますか?たとえばラゾーナ川崎と比較してどうですか?

    A:商業施設部分は3街区、4街区のビルの低層部分になりますが、商業施設、店舗部分の床面積は13万㎡、ラゾーナ川崎に負けないような賑わいを創出したいと考えております。近隣の方はどうぞご期待ください。


    このブログ主が同じ説明会に出てレポートされています。説明会の中身が明記され、中段にQ&Aもあるので確認ください。

    https://view.tokyo/?p=41858

  473. 135553 匿名さん 2019/07/07 13:54:07

    >>135552 匿名さん
    読んだけどまだ検討段階で全く未定みたいな言い方だけどね。13万平米なんて公式発表ではないみたいだね

  474. 135554 匿名さん 2019/07/07 13:55:40

    そもそも駅遠物件には関係ない話

    豊洲なら銀座でお茶してる時間。

  475. 135555 匿名さん 2019/07/07 13:56:19

    新宿高島屋規模のものが高輪ゲートウェイに出現するとは胸熱。
    駅直結で上層階はオフィスということはグランフロント大阪みたいなものになりそう。
     

    1. 新宿高島屋規模のものが高輪ゲートウェイに...
  476. 135556 匿名さん 2019/07/07 13:59:09

    >>135554

    自転車で行けば10分くらいで着くな。豊洲から銀座までは電車に乗ると17分くらいかかりそうだ。

  477. 135557 匿名さん 2019/07/07 14:00:05

    >>135555 匿名さん
    高輪ゲートウェイには川崎や大阪にはないような立派なものを作ってほしい。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2024-05-31 10:35:58
      >>518289 検討板ユーザーさん

      今、そこには有明ガーデンが建ってますよ。
      天王洲アイルと違ってショッピングやスパ、コンサートホールなどがあり1日過ごしても飽きません。
      嘘つく時点で負け認めてるようなものですよ。
      1. ?
        0%
      2. ?
        0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    ルネグラン上石神井
    バウス板橋大山

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    [PR] 東京都の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸