東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-09 01:14:38
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/





口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境

[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル品川荏原町
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 134600 匿名さん 2019/07/04 02:16:30

    品川駅まで徒歩13分の不動産表記はもういいよ。そんな時間信用してたら遅刻するよ。

  2. 134601 匿名さん 2019/07/04 02:18:44

    >>134600 匿名さん

    しませんよ。

  3. 134602 匿名さん 2019/07/04 02:18:59

    通勤時間が11時頃なの? しかもバス停までの時間、バス待ち時間も入ってないし。東京駅からの徒歩時間もはいってないから30分なんて無理ですね。

  4. 134603 匿名さん 2019/07/04 02:19:09

    >>134596
    築地なんで山手線と全く関係ないだろ。
    まあ、な~んにもない街だから築地とか銀座とか関係ない場所の名前を出さなけらば書き込みもできないネガ心理。痛いほどわかります。

  5. 134604 匿名さん 2019/07/04 02:19:58

    Yahooでも同じ結果ですね。当たり前ですが、私の日々の移動時間と一致してます。

    1. Yahooでも同じ結果ですね。当たり前で...
  6. 134605 匿名さん 2019/07/04 02:20:51

    通勤もしてない老人に聞くのは無駄でした

  7. 134606 匿名さん 2019/07/04 02:24:43

    >>134603 匿名さん
    新橋駅から築地まで670メートルですよ
    何もない街っていうのはこういうのを言うのかと

    1. 新橋駅から築地まで670メートルですよ何...
  8. 134607 匿名さん 2019/07/04 02:27:33

    どこに行くにもバス頼みw 

  9. 134608 匿名さん 2019/07/04 02:28:19

    そもそも、目的地は東京駅とは限らないしね。
    近距離、中距離、遠距離を問わず交通の中心地として便利でしかも他のどうでもいい駅と違って大発展を遂げている品川駅を徒歩で利用できるメリットは計り知れない。
    ネガは発想が貧困だから水没線路際とか暴落郊外島とか掴んじゃう。

    リニア開業でさらに加速する品川駅。この勢いはとまらない。

    1. そもそも、目的地は東京駅とは限らないしね...
  10. 134609 匿名さん 2019/07/04 02:28:50

    新橋駅から築地まで歩くの躊躇するのに、それより遠い距離を毎日歩く人居るんだね。

  11. 134610 匿名さん 2019/07/04 02:33:17

    >>134606 匿名さん
    ごめん嘘ついたわ
    870メートルでした

  12. 134611 マンション掲示板さん 2019/07/04 02:35:24

    >>134598 匿名さん
    >不動産の駅までの時間が実際の時間と乖離してるから

    不動産表記の時間と実際の時間に誤差があるのはその通りですが、それはどのマンションも同じ。
    誤算も含め一般的には普段使いの駅まで徒歩10分以内がひとつの判断基準となっているだけです。
    実際には、歩く速度は個人差としても、それ以外に信号の数や平均待ち時間、坂や階段の有無、エレベーター待ちを含むマンション敷地内の移動時間、駅出入口から改札やホームまでの距離や階段、道の歩き易さや混雑具合などを考慮する必要があります。

  13. 134612 匿名さん 2019/07/04 02:37:36

    品川で、夏を思いっきり遊びつくせ!7月27日(土)~28日(日)「品川アドベンチャーテラス2019」開催!
    ~冒険心をくすぐるアスレチックと夏を盛り上げるウォーターコンテンツが楽しめる~

    品川駅周辺地域を対象としたエリアマネジメント活動(※)の一環として、品川シーズンテラス(東京都港区港南1丁目2番70号)では、来る2019年7月27日(土)~28日(日)の2日間に渡り、都心に広がる緑地でアスレチックやウォーターコンテンツが楽しめる「品川アドベンチャーテラス2019(以下、「品川アドベンチャーテラス」)」を開催することとなりました。

    都内有数のビジネス街にアスレチック&ウォーターパークが出現!親子向け無料イベントを開催

    夏を遊びつくせ!夏を遊びつくせ!
     オフィスビル群に広がる芝生が特徴的な品川シーズンテラスを舞台に開催される「品川アドベンチャーテラス」は、都会のど真ん中でアスレチックとウォーターコンテンツが楽しめるイベントです。
     バランスをとって、くぐったり、乗り越えたりして芝生の上に散りばめられたアスレチックを楽しんだり、熱く火照った身体を冷やしてくれるウォーターコンテンツではしゃぎましょう!夏休みを迎えたばかりのこの時期に、最高の思い出をつくりませんか?

    【品川アドベンチャーテラス2019 イベント詳細】
    イベント名称:「品川アドベンチャーテラス 2019」
    日   時:2019年7月27日(土)11:00?17:00
              28日(日)10:00?16:00
         ※雨天時一部コンテンツ中止・荒天中止
         ※26日(金)時点の天気予報により中止するなど判断の上、ホームページ等でお知らせします
    会   場:品川シーズンテラス イベント広場(東京都港区港南1丁目2番70号)
    会場アクセス:JR品川駅 港南口より徒歩6分
    参 加 費:入場・参加無料(ワークショップ、フードなど一部有料)
    主   催:品川シーズンテラス
    協   力:スガナミミュージックサロン品川(6/27現在)

    1.  品川で、夏を思いっきり遊びつくせ!7月...
  14. 134613 匿名さん 2019/07/04 02:40:15

    そんなの何度も投稿するなら、日テレのイベント載せちゃうよ。

  15. 134614 マンション掲示板さん 2019/07/04 02:41:22

    >>134608 匿名さん
    品川駅の近距離は他の山手線駅と比べて便利ではなく不便の部類だろ。
    地下鉄だけの駅と比べると便利だろうけど、ここ山手線スレだからね。

  16. 134615 匿名さん 2019/07/04 02:42:17

    >>134613 匿名さん
    やめてくれ、くだらない事で張り合うと同レベルと思われるよ

  17. 134616 匿名さん 2019/07/04 02:48:02

    >>港南小学校のバス停まで徒歩4分だからモノレール使ったほうが絶対速いし便利ですよ

  18. 134617 匿名さん 2019/07/04 02:48:04

    >134615
    勿論しませんのでご安心を

  19. 134618 匿名さん 2019/07/04 02:48:11

    品川は実質的に地下鉄も利用できるし不便ということはないだろ。
    それに新たな地下鉄路線の計画も動き出している。
    日本の顔となる品川駅に地下鉄新路線ができるのは時間の問題。

    唯一のよりどころのネガポイントが無くなっちゃうね。ざんね~ん 笑

  20. 134619 匿名さん 2019/07/04 02:50:08

    品川駅の問題は、南北方向にしか路線がないことですよね。東西方向に道路も電車もないから不便なんでしょ。

  21. 134620 匿名さん 2019/07/04 02:55:12

    >品川駅の問題は、南北方向にしか路線がない

    通過駅、若しくは乗換駅

  22. 134621 マンション掲示板さん 2019/07/04 02:55:38

    >>134618 匿名さん
    地下鉄が直通で使えても山手線外側にしか行かない浅草線だけじゃね(笑)
    新線は完成してから存分に語ってください。
    それで、品川から近距離、例えば15分以内で行ける駅(山手線駅除く)ってどこがあるんですか?
    それって他の山手線駅より便利と言えるんですか?

  23. 134622 匿名さん 2019/07/04 02:57:27

    てかいくら品川駅が便利でも、その品川駅までが家から遠いなら本末転倒だけどね

  24. 134623 匿名さん 2019/07/04 03:11:54

    >>134621 マンション掲示板さん

    >地下鉄が直通で使えても山手線外側にしか行かない浅草線だけじゃね(笑)
    そんなこと言ったら、お前が自称住んでる設定(笑)の田町も同じじゃねえの
    三田線も隣町かと思うぐらい遠くて乗り換え不便だし。
    あれあれっ? 熱くなって設定忘れちゃったの?まあ普段利用してない駅だからしかたがないね。

  25. 134624 匿名さん 2019/07/04 03:13:16

    >>134621
    だから不便なんだよね、品川駅

  26. 134625 匿名さん 2019/07/04 03:18:43

    >通勤時間が11時頃なの? 

    8時でも同じ。しかも品川エリアでかなり余裕見てるけど実際にはこんなにかからない。

    1. 8時でも同じ。しかも品川エリアでかなり余...
  27. 134626 匿名さん 2019/07/04 03:19:47

    >>港南小学校のバス停まで徒歩4分だからモノレール使ったほうが絶対速いし便利ですよ

    港南小学校前はマンション真ん前ですよ。

  28. 134627 匿名さん 2019/07/04 03:20:31

    そういえば前にマンション掲示板が遅い地下鉄が30分以内に
    どれだけの駅にチンタラ停車するかっていうデータ貼って
    笑いものになってたね。また貼って笑いものになる予感w

  29. 134628 匿名さん 2019/07/04 03:21:17

    新橋駅は、銀座線浅草線ゆりかもめ
    浜松町駅は、大江戸線浅草線

    銀座線大江戸線 使う時は、新橋駅か浜松町駅使ってね

  30. 134629 匿名さん 2019/07/04 03:24:12

    >品川駅の近距離は他の山手線駅と比べて便利ではなく不便の部類だろ。

    なんで?港南口から高輪口まで歩いても3分。
    ほかの駅の方がよっぽど複雑。
    まさか、1路線2路線しかないしょぼ駅と
    比べてないよね?

  31. 134630 匿名さん 2019/07/04 03:26:45

    >>134619 匿名さん

    それは品川に行くのに不便な場所に住んでるのが悪い。ハブである品川に住んでりゃどこに行くのも便利。

  32. 134631 匿名さん 2019/07/04 03:28:43

    >>134626 匿名さん
    真ん前だけど徒歩6分?

    1. 真ん前だけど徒歩6分?
  33. 134632 匿名さん 2019/07/04 03:29:00

    港南住民→WCT初期購入の勝ち組気取りをしてたが、部屋番号割れで最終期高値掴みと発覚、東向きお台場ビューというのも嘘、部屋からの景色と称してたのはインスタの他住民の写真パクリ、ベンツの写真もパクリ、チャリの写真もパクリ 、ベントレーは他人のを勝手に撮影して自分のものかのように振舞うが即バレ
    大手町までドアtoドア30分、便利で緑豊富な最高の環境、近年のマンションと違ってコストがかかってる良い物件と言ってたが、実際は30分なんかで大手町につかないし、禿げ上がった公園、マンション内での違法エステ疑惑、下水による浸水被害あり

  34. 134633 匿名さん 2019/07/04 03:29:28

    ネガ様がプギャプギャ鳴いてる間に品川には
     13万㎡の商業施設ができ
     リニア始発駅ができ
     地下鉄新線ができ

    ありがたいことです。。(≧▽≦)ノ゙))ギャハ


    品川ネガの予想一覧

    ・リニア始発駅は新宿に決まり。東海道新幹線と競合する品川は100%ない

    ・品川新駅は構想だけで、実際はこの不景気のなかで永遠に先送りされる

    ・分譲坪230万円の港南のマンションは2015年に坪150万になる

    ・品川シーズンテラスは永遠に埋まらない

    ・国道15号があるのに高輪口と高輪エリアを結ぶ広場はできない

    ・品川が住んでみたい町の上位に来ることは永遠にない

  35. 134634 匿名さん 2019/07/04 03:29:42

    >>134623 匿名さん

    マンション掲示板さんが好きなやつね。
    縦の軸をデートに行きたい街、横軸の駅を東京都民が住みたい街ベスト10で作成。
    遊びに行きたい街20箇所すべてにアクセスが最も良いのは品川駅、僅差で恵比寿駅と
    なりました。新宿駅と中目黒駅が同率3位です。
    15分以内に用事がない駅がたくさんあってもね。

    恵比寿と品川は住みたい街単独でもトップグループですが、街そのものと同時にどこに
    遊びに行くのにも便利ということも評価を押し上げていると推察されますね。

    1. マンション掲示板さんが好きなやつね。縦の...
  36. 134635 匿名さん 2019/07/04 03:29:53

    >>134630 匿名さん
    WCTでさえ20分もあったら部屋から品川駅に着くよ。

  37. 134636 匿名さん 2019/07/04 03:31:13

    >>134631 匿名さん

    そこ、港南小学校前バス停じゃないから良く調べてみな?

  38. 134637 匿名さん 2019/07/04 03:35:22

    >>134630 匿名さん
    品川に全く行く機会がない、むしろ品川に行かなきゃならない理由ってなに?

  39. 134638 匿名さん 2019/07/04 03:35:59

    >>134636 匿名さん
    ごめんごめん

    1. ごめんごめん
  40. 134639 匿名さん 2019/07/04 03:36:23

    品川のマンション内の下水は単なる故障で修理対応も完了済みだけど、浜松町は自治体のハザードマップでマンション全体どころか周辺敷地含めて1週間以上も水没してしまう場所に指定された危険区域

    どちらが危ないかは賢明な掲示板参加者の判断に任せます(笑)

    日本列島を相次いで未曾有の豪雨災害が襲う時代。お住いの地域のハザードマップは必ず確認しておきましょう。

    1. 品川のマンション内の下水は単なる故障で修...
  41. 134640 匿名さん 2019/07/04 03:37:18

    >>134634 匿名さん
    品川駅や天王洲アイルはデートしたい街ではないんだね

  42. 134641 匿名さん 2019/07/04 03:37:52

    >>134634 匿名さん
    だからさ、品川駅が良いのはわかったけど、その品川駅までが遠ければ意味ないってば

  43. 134642 匿名さん 2019/07/04 03:38:09

    >>134639 匿名さん
    この人まだ言ってるね

  44. 134643 匿名さん 2019/07/04 03:41:07

    >>134638 匿名さん

    違うよ。

    1. 違うよ。
  45. 134644 匿名さん 2019/07/04 03:41:34

    >>134637 匿名さん

    別に不便な地域のあなたが無理して来る必要もない。
    都心でありながら有象無象の輩が集まるような繁華街も少なく治安が非常に良いのが
    品川のメリットですから、変な人は来ない方がいいですw

  46. 134645 匿名さん 2019/07/04 03:42:17

    >>134641 匿名さん

    バスで5分、歩かず快適。今日みたいな日も傘さして歩く人は大変だねー。

  47. 134646 匿名さん 2019/07/04 03:43:05

    >>134634 匿名さん
    このデートしたい街って、新橋から殆ど一本で行けるよね
    吉祥寺、江ノ島、舞浜以外は全部乗り換えなし?
    みなとみらいは乗り換え必要かな?
    結局新橋汐留が遊びに行くには一番便利ってことですね

  48. 134647 匿名さん 2019/07/04 03:43:12

    >>134643 匿名さん

    品96の港南小学校前はそこですね。

  49. 134648 匿名さん 2019/07/04 03:43:56

    あーあ、また134638デタラメネガだね。

  50. 134649 匿名さん 2019/07/04 03:44:52

    >>134644 匿名さん
    つまり品川には特別なものは何もないわけね

  51. 134650 匿名さん 2019/07/04 03:45:11

    >>134648 匿名さん

    ネガさん、もう、ネガネタなくなったから無理やりネタ探すけどデタラメ 涙

  52. 134651 匿名さん 2019/07/04 03:46:52

    >>134639 匿名さん
    下水で浸水するような手抜き工事の建物ってことでしょ
    修理したっていうのも本当なのかわからないし
    車から臭いがとれなくなるって悲惨すぎる

  53. 134652 匿名さん 2019/07/04 03:47:18

    >>134636 匿名さん
    港南小学校バス停はココですよね

    1. 港南小学校バス停はココですよね
  54. 134653 匿名さん 2019/07/04 03:47:26

    >>134643
    ここのネガは品川駅の大発展とWCTの人気の前に夜も眠れずに何とか無理ネガをしたい人ですからね。
    周辺地域の地理も何もわからずとにかく的外れな無理ネガを繰り返すだけの能力しかありません。
    虚しい人たちです。

  55. 134654 匿名さん 2019/07/04 03:49:06

    バスって普通一番近いバス停から乗るだろ
    どこまでアフォなの?ネガさんって

  56. 134655 匿名さん 2019/07/04 03:50:08

    どこに行くにもバスwww 常にバスwww バスが自慢ww 

    だけど バス停まではもちろん徒歩www

  57. 134656 匿名さん 2019/07/04 03:51:03

    いくらネガしてもネガしても、結果発展していくのは品川

    この10年で何も学習してないネガ・・・無残

  58. 134657 匿名さん 2019/07/04 03:54:42

    >>134652 匿名さん

    緑と桜に囲まれて素晴らしいマンションですね。
    品川駅に向かって歩く歩行者さんも確認できますが
    道路や歩道にも余裕があって広々としています。

  59. 134658 匿名さん 2019/07/04 03:59:32

    >>134656 匿名さん
    そう思うならどっしち構えてればいいのに
    見栄っ張りで嘘ばかりついてるからバカにされるのでは
    ネットで金持ちのふりして何になるの?
    悲しくなったりしない?

  60. 134659 匿名さん 2019/07/04 03:59:50

    **マンションWCT

  61. 134660 匿名さん 2019/07/04 04:00:16

    >>134652
    そこがWCT民自慢の都バスのバス停 
    品川駅までの乗車時間が一番短いバス停
    そのバス停にたどり着くまで 雨にもマケズ 風にもマケズ 笑

  62. 134661 匿名さん 2019/07/04 04:00:42

    確かに浜松町の雑居ビル街とか歩道も無いような細い路地だらけで、いつ車に跳ねられてもおかしくないですからね。 住居地域は水害だけではなくそういった観点からも慎重に検討したいです。

  63. 134662 匿名さん 2019/07/04 04:03:34

    追い込まれると、う●ことか血尿とか下品で汚らしい言葉を書き込むのもここの無理ネガの特徴。いい大人が恥ずかしいものです。

  64. 134663 匿名さん 2019/07/04 04:04:34

    >>134643 匿名さん
    住民が教えてあげよう。品川駅行きのは天王洲運河バス停。ここからバスに乗るのは信号回って大きく迂回する必要があるからWCT住民が乗ることはない。

  65. 134664 匿名さん 2019/07/04 04:06:32

    WCTさんって浜松町に執着しすぎじゃない?
    自分の家の周りに何もないから嫉妬してるのかな?

    1. WCTさんって浜松町に執着しすぎじゃない...
  66. 134665 匿名さん 2019/07/04 04:06:33

    汐留駅、新橋駅は地下街があるから傘ささなくても移動出来るよ。

  67. 134666 匿名さん 2019/07/04 04:06:56

    >>134652 匿名さん
    ここならこれが正しいですね

    1. ここならこれが正しいですね
  68. 134667 匿名さん 2019/07/04 04:11:28

    確かに、港南4には下水ポンプ場も巨大変電所も馬券売り場も風俗店もありません。
    よかったです。 浜離宮には色々あって嫉妬します(笑)

  69. 134668 匿名さん 2019/07/04 04:13:46

    >134631
    WCTの方がバスに乗るまでの時間って、他所の人が電車乗るくらいの時間要するんですね。

  70. 134669 匿名さん 2019/07/04 04:13:54

    >>134667 匿名さん
    でもマンション内に怪しいエステがあり、下水で浸水しますね、悲惨すぎ

  71. 134670 匿名さん 2019/07/04 04:15:07

    バスって定刻に来ないしね

  72. 134671 匿名さん 2019/07/04 04:16:40

    >>134667 匿名さん
    下水処理場も、発電所も、工場も、ありますよ?

  73. 134672 匿名さん 2019/07/04 04:17:21

    >>134669 匿名さん

    >>134667 匿名さん
    えっ?パークコート浜離宮周辺に下水ポンプや巨大変電所なんてありましたか?WINSはイタリア街の宮殿にありますけどね。

  74. 134673 匿名さん 2019/07/04 04:18:00

    浜松町は便利だからまだいいけど、港南は僻地な上に嫌悪施設満載だからきついわ

  75. 134674 匿名さん 2019/07/04 04:19:06

    >>134672 匿名さん
    ありますよ、港南の下水処理場などと違って特に何も問題になってないので存在感が薄いのでしょう

  76. 134675 匿名さん 2019/07/04 04:19:59

    迎賓構想が輝く 浜離宮恩賜庭園 を普段使いするのも 気分が良いだろうね。

  77. 134676 匿名さん 2019/07/04 04:24:57

    >いくらネガしてもネガしても、結果発展していくのは品川 。この10年で何も学習してないネガ

    10年前から発展を待ってるの? もしかして発展して現在のレベル? えらい長スパンの投資してるんですね。儲からないでしょ。

  78. 134677 匿名さん 2019/07/04 04:27:25

    下水ポンプは、浸水しちゃった港南4物件が得意なんじゃね

  79. 134678 匿名さん 2019/07/04 04:27:27

    えっWCTの最寄のバス停ってこんなにマンションから遠いんですか?バス便マンションなのに目の前にないって、、、シャトルバスも日中は20分に1本なんですよね?

  80. 134679 匿名さん 2019/07/04 04:31:08

    >>134678 匿名さん
    だから超便利なモノレール天王洲アイル駅が徒歩4分だよ。シャトルバスは22時までだからアテにならん

  81. 134680 匿名さん 2019/07/04 04:31:09

    >>134672 匿名さん

    真正面や真横にありますね。100mも離れていない至近距離ですね。

  82. 134681 匿名さん 2019/07/04 04:32:47

    >>134676 匿名さん

    まだまだ発展するね。いくら発狂、連投してもこれは止められない。江東区あたりとはドンドン差が開いていく。

    1. まだまだ発展するね。いくら発狂、連投して...
  83. 134682 匿名さん 2019/07/04 04:34:12

    >>134678
    ネガのいつもの嘘ですから相手にする必要ないですよ。
    実際のバス停はマンションの目の前ですから。
    最近では嘘しかつけないネガ。悲惨です。

  84. 134683 匿名さん 2019/07/04 04:37:24

    >>134681 匿名さん
    江東区と張り合ってるの?笑

  85. 134684 匿名さん 2019/07/04 04:41:23

    >>134681 匿名さん

    色々な情報を総合して、これからも最も価値があがる地域が品川エリアです。

    今後も最も価値が上がる地域に2位以下をトリプルスコアどころか5倍もの圧倒的な差で引き離して1位になったのが品川駅周辺エリア。
    これは品川への期待度を示すほんの一例にすぎませんが、 投資も注目もさらに品川駅周辺エリアに集中することになります。

    大規模な開発計画も現在一般に公表されているものだけではありません。品川駅周辺エリアの開発は日本経済の将来がかかっている国家プロジェクトそのものです。

    1. 色々な情報を総合して、これからも最も価値...
  86. 134685 匿名さん 2019/07/04 04:44:15

    渋谷はまだしも、3位以下のパットしない地域も日本経済の足を引っ張らないように
    せいぜい頑張って欲しいものだ。 
    浜松町なんか2ポインヨw 豊洲以下の浜松町ww

  87. 134686 匿名さん 2019/07/04 04:45:40

    WCTも品川駅から徒歩10分以内だったら良かったんですけどね。離れすぎてて再開発の恩恵はないでしょうね

  88. 134687 匿名さん 2019/07/04 04:46:35

    古いブログですが
    怪しい案内図をみつけました
    いまでも やってるのこの店

    https://ameblo.jp/salon-map/

  89. 134688 匿名さん 2019/07/04 04:48:24

    ハママッチョ『ギっ銀座や虎ノ門を加えれば・・・ アレっ・・・届かない プギャー(涙)』

  90. 134689 匿名さん 2019/07/04 04:50:14

    >>134652 匿名さん

    違うよ。

  91. 134690 匿名さん 2019/07/04 04:51:10

    >>134682 匿名さん
    品川駅行の港南小学校前の都バスの乗り場はWCTからだいぶ離れています。天王洲運河バス停も地図では前だけど大きく迂回していかなければなりません。嘘はいけませんね。
    行きは原則シャトルバスしか選択肢はありません。帰りはシャトルバス乗り場が品川駅から離れているので都バスを利用し港南小学校前か天王洲運河下車が便利です。割と近いですけど傘は必要です

  92. 134691 匿名さん 2019/07/04 04:53:10

    >緑と桜に囲まれて素晴らしいマンションですね。


    まさに!
    港区品川を選ばずに江東区の僻地なんか買うと、一生妬み続ける人生。

    1. まさに! 港区品川を選ばずに江東区の僻地...
  93. 134692 匿名さん 2019/07/04 04:53:50

    >>134689 匿名さん
    合ってるよ。港南小学校前だよ。

  94. 134693 匿名さん 2019/07/04 04:54:58

    >>134663 匿名さん

    品川駅行きはマンション真ん前

    1. 品川駅行きはマンション真ん前
  95. 134694 匿名さん 2019/07/04 04:55:07

    >>134691 匿名さん
    急にどうした?またコテンパンにされたの?

  96. 134695 匿名さん 2019/07/04 04:56:48

    >>134693 匿名さん
    違うよ。品川駅行は天王洲運河バス停だよ。ここを利用するなら港南小学校前からのほうが5分くらいで行ける

  97. 134696 匿名さん 2019/07/04 04:59:33

    >>134690 匿名さん

    >天王洲運河バス停も地図では前だけど大きく迂回していかなければなりません。嘘はいけませんね。
    全く意味不明。地図では前だけどって現実も前だし。バス停は横断歩道渡ってすぐの場所だから大きく迂回とかありえない。WCTの敷地から1分もかからない程度。 嘘の塗り重ねはいけませんね。

  98. 134697 匿名さん 2019/07/04 05:06:38

    >品川駅行の港南小学校前の都バスの乗り場はWCTからだいぶ離れています。天王洲運河バス停も地図では前だけど大きく迂回していかなければなりません。嘘はいけませんね。

    嘘がいけないのはあなた。
    バス停はこれに写っているバスの10m手前。
    ワールドシティタワーズ前の横断歩道渡ってすぐ。
    朝に都バスで行く人多いですよ。

    1. 嘘がいけないのはあなた。 バス停はこれに...
  99. 134698 匿名さん 2019/07/04 05:07:16

    >WCTの敷地から~

    都合のよい言葉だよねww

  100. 134699 匿名さん 2019/07/04 05:09:49

    >違うよ。品川駅行は天王洲運河バス停だよ。ここを利用するなら港南小学校前からのほうが5分くらいで行ける

    なにが違うんだか。日本語もおかしいし。 アタマ悪そう。

  101. 134700 匿名さん 2019/07/04 05:12:06

    まあ、浜離宮みたいな狭い敷地にギリギリで建つ狭小物件では”敷地”なんて表現さえ不要ですけどね。

  102. 134701 匿名さん 2019/07/04 05:14:30

    >品川駅行の港南小学校前の都バスの乗り場はWCTからだいぶ離れています。

    嘘つきネガさんが、遠く離れていて使えない。
    行きは都バスは使えないと主張するバス停。

    1. 嘘つきネガさんが、遠く離れていて使えない...
  103. 134702 匿名さん 2019/07/04 05:15:28

    どうでもいいけど、バス停の話題だけで100レス以上もの議論に
    やはり、日本を代表する人気マンションは違いますねえ。

  104. 134703 匿名さん 2019/07/04 05:15:50

    >>134700 匿名さん
    僻地みたいに土地が余ってないですからね
    都心のつらいところです

  105. 134704 匿名さん 2019/07/04 05:16:02

    またまた、デタラメネガwww

  106. 134705 匿名さん 2019/07/04 05:19:16

    バス停の位置はWCT民の死活問題だから そりゃ必死になるわwww

  107. 134706 匿名さん 2019/07/04 05:19:23

    >>134701 匿名さん

    道路に”バス停”と書いてありますね。
    これが遠すぎて使えないとは、いったい
    どういう脳みそなんでしょうか?

  108. 134707 匿名さん 2019/07/04 05:20:27

    >品川駅行の港南小学校前の都バスの乗り場はWCTからだいぶ離れています。天王洲運河バス停も地図では前だけど大きく迂回していかなければなりません。


    ↑嘘はいけませんね。

  109. 134708 匿名さん 2019/07/04 05:20:40

    >>134701 匿名さん
    陰鬱な道路ですね。

  110. 134709 匿名さん 2019/07/04 05:24:24

    >>134706 匿名さん

    ちなみに、そのバス停はワールドシティタワーズのために新設されました。ワールドシティタワーズ建設前はなかったバス停です。
    下りの港南小学校前もワールドシティタワーズが出来てからマルエツから30mの位置に移転しました。
    大規模マンションはバス停の位置さえ変えてしまいます。

  111. 134710 匿名さん 2019/07/04 05:24:32

    >>134703 匿名さん

    だから風俗の店舗まで100mもないような雑居ビル街に無理やりマンション建てたんですね。同情します。
    でもお店は浜松町への経路上にあるから風俗好きな方には便利でいい物件ともいえますね。元気だしてください。

  112. 134711 匿名さん 2019/07/04 05:25:41

    >品川駅行の港南小学校前の都バスの乗り場はWCTからだいぶ離れています。天王洲運河バス停も地図では前だけど大きく迂回していかなければなりません。

    嘘っぱち晒しアゲ。

    1. 嘘っぱち晒しアゲ。
  113. 134712 匿名さん 2019/07/04 05:26:20

    ここが有名な WCT前羽田線か 
    ここ越えたらやっぱ終わりだなw

  114. 134713 匿名さん 2019/07/04 05:28:58

    >>134706
    おおやけえんも、浚渫(しゅんせつですよ)も汐留が開発失敗という常識もなにも知らない層の人間ですから、察してあげましょう。

  115. 134714 匿名さん 2019/07/04 05:30:13

    ほんとだ、道路上にバス停って大きく書いてあるwww


    またやっちまったなネガ

  116. 134715 匿名さん 2019/07/04 05:31:20

    >>134710 匿名さん
    残念ながら私は浜松町住民ではありません
    妄想がお得意のようで

  117. 134716 匿名さん 2019/07/04 05:34:33

    その横断歩道渡るのに時間かかるんでしょ。信号待ちで待ってると巨大コンクリートブロックの圧迫感が凄くて陰鬱な気持ちになっちゃうね。

  118. 134717 匿名さん 2019/07/04 05:36:22

    >>134711 匿名さん

    いったい何をどうやったらこのバス停まで大回りをしていかなければならないのか
    嘘っぱちネガさんに図入りで説明してほしいものです 笑

  119. 134718 匿名さん 2019/07/04 05:37:32

    >ここが有名な WCT前羽田線か 
    >ここ越えたらやっぱ終わりだなw

    そう 越えたらこうなんるんだよ
    掲示板見ててわかるだろ 笑

  120. 134719 匿名さん 2019/07/04 05:38:20

    >134666 に描かれてますよ

  121. 134720 匿名さん 2019/07/04 05:39:17

    なんだよ、道路に電柱あるじゃん

  122. 134721 通りがかりさん 2019/07/04 05:39:43

    >>134711 匿名さん
    高速道路の存在感がすごいな
    こんな所に住みたい人いるの?

  123. 134722 匿名さん 2019/07/04 05:42:26

    結局、今回もネガの嘘だったんですね。

  124. 134723 匿名さん 2019/07/04 05:46:23

    この高速の下でバス待ちしてたら鼻と肺を悪くしそう

  125. 134724 匿名さん 2019/07/04 05:47:34

    そんなこと言ったら、もっと交通量の多い高速道路と幹線道路に加えて多数の線路の脇で暮らす汐留や浜離宮の物件の方に失礼ですよ。毎日高速道路を見ながら暮らしているんですから。

  126. 134725 匿名さん 2019/07/04 05:48:08

    地震起きたら怖いね この高速道路

  127. 134726 匿名さん 2019/07/04 05:49:11

    この高速道路の下を通らないと品川駅行けないんでしょ? なんか朝から陰鬱になりそう

  128. 134727 匿名さん 2019/07/04 05:49:18

    こんな思いまでして品川駅へバスで行ってるのかw

  129. 134728 匿名さん 2019/07/04 05:50:34

    迷惑な汐留のビル壁などに塞がれて汚い空気がよどむ内陸部と違って、海風が吹き抜ける品川の海岸エリアは公的機関の測定でも立証されているように空気が綺麗ですよ。

  130. 134729 匿名さん 2019/07/04 05:50:58

    慢性渋滞の首都高1号沿いは幹線道路沿いの中でも最悪の部類では
    成長途上の子供を育てる環境としてはNGですね

  131. 134730 匿名さん 2019/07/04 05:51:57

    こんな所じゃ、精神が病んでしまいそうですね

  132. 134731 匿名さん 2019/07/04 05:54:03

    港区の外側って、こんなもん。

  133. 134732 匿名さん 2019/07/04 05:54:43

    浜離宮あたりの高速と一般道は交通量が格段に多いうえに、急カーブや高架から地下への上下動で加減速をする車でとんでもない排気ガスのたまり場になってるからな。
    あんな場所の近くで生活すると肺が強くなりそう。俺は遠慮するけど。。

  134. 134733 匿名さん 2019/07/04 05:55:07

    この景色に臭いが付いてくるんでしょ 最悪ですね

  135. 134734 匿名さん 2019/07/04 05:56:06

    港南はトラックやトレーラーが多いですよね

  136. 134735 匿名さん 2019/07/04 05:59:18

    港南では、すぐ変色するので白いクルマや服は、流行らないらしいですね?

  137. 134736 匿名さん 2019/07/04 06:00:23

    運転する人なら誰でも知ってるけど、品川の首都高1号は1路線だけだから
    交通量もしれてるけど、浜崎橋から北の首都高環状線は複数の路線が流入
    しているから、交通量も半端ない。

  138. 134737 匿名さん 2019/07/04 06:04:20

    >>134733 匿名さん

    よくご存じですね。
    浜離宮は酷い排気ガスに加えて堀のヘドロ臭や下水臭までついてくる、最悪ですよ。

  139. 134738 匿名さん 2019/07/04 06:08:43

    運転する人なら誰でも知ってるけど、海岸通りの港南エリアには、港南5丁目方向に曲がる大型トレーラーや大型トラックが信号待ちで長い列待ちになってます。排気ガス凄そうですね。

  140. 134739 匿名さん 2019/07/04 06:10:08

    大型トレーラとか近く走ってるだけで怖いよね。海岸通りによく停車してる。

  141. 134740 匿名さん 2019/07/04 06:12:08

    >>134735
    黄土色に変色するんですか?

  142. 134741 匿名さん 2019/07/04 06:17:59

    バス便マンションWCT民は バスに対する情熱が怖すぎる

  143. 134742 匿名さん 2019/07/04 06:32:11

    >>134711 匿名さん
    だからそれ港南小学校前ではなくて天王洲運河バス停だよね。嘘はダメですね。

  144. 134743 匿名さん 2019/07/04 06:38:22

    >>134701 匿名さん
    だからその写真の品川行バス停は天王洲運河な。港南小学校前ではない。本当に利用したことあるのか?

  145. 134744 匿名さん 2019/07/04 06:47:51

    くだらない
    どうせ暇な方が書き込み続けるだけ
    どうでもいい

  146. 134745 匿名さん 2019/07/04 06:49:58

    どっかの国と同じようだ

  147. 134746 匿名さん 2019/07/04 06:53:10

    バス停で議論なんてこのスレッドだけ
    バス力?
    スレッド名変えれば

  148. 134747 匿名さん 2019/07/04 06:56:32

    作れよ
    「シャトルバスがあるマンションのスレッド」

  149. 134748 匿名さん 2019/07/04 06:57:56

    WCTなんてここでしか相手されてないから出ていかないよ

  150. 134749 匿名さん 2019/07/04 06:58:32

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  151. 134750 マンション掲示板さん 2019/07/04 07:10:55

    >>134623 匿名さん
    必死過ぎで滑稽なんだが、三田線が隣町ってなんのことだ?
    便利な乗り換え動線とは思わないけど、品川駅の新幹線~京急と田町のJR三田線でそんなに距離が違うとは思わないけど。
    少なくとも港南さんが主張してる品川駅と高輪ゲートウェイ駅より近いんですが…
    まぁ田町も山手線駅の中で近距離の利便性は真ん中くらいだろうね。
    品川はその下。

  152. 134751 マンション掲示板さん 2019/07/04 07:13:18

    >>134629 匿名さん
    駅から行ける近距離の他の駅の話ですよ。

  153. 134752 匿名さん 2019/07/04 07:16:45

    >>134743 匿名さん

    天王洲運河バス停だと何が問題?

    1. 天王洲運河バス停だと何が問題?
  154. 134753 匿名さん 2019/07/04 07:17:53

    港南小学校前、帰りはこっちで降りた方が早い人も多いね。

    1. 港南小学校前、帰りはこっちで降りた方が早...
  155. 134754 匿名さん 2019/07/04 07:18:27

    >>134749 匿名さん

    前に浜松町の人が韓国人を差別するような書き込みをしていて、同族嫌悪をする浜松町の人こそが在日韓国人の方ではないかという指摘をされていましたが、事実なんですね。
    いずれにせよ公共の掲示板で差別をする発言は慎むべきだと思います。

  156. 134755 匿名さん 2019/07/04 07:19:20

    >天王洲運河バス停も地図では前だけど大きく迂回していかなければなりません。

    嘘つきは良くありません。

    1. 嘘つきは良くありません。
  157. 134756 匿名さん 2019/07/04 07:25:56

    住民シャトルバスのバス停も羽田線の下まで歩かせられる

    WCTってエントランス前に車寄せ無いのか 笑

  158. 134757 匿名さん 2019/07/04 07:30:27

    嘘つきネガさん、道が暗いとか論点ずらしに必死だな。

  159. 134758 匿名さん 2019/07/04 07:37:48

    >>134753 匿名さん

    品川駅への行きはマンション前の信号を渡ってすぐの場所にバス停があり
    帰りはキャピルタワーの前もしくはアクアタワーの前すぐの位置で降車できます
    まるでマンション住民のために運行してくれているかのような非常に恵まれた
    便利な環境です。
    もちろん徒歩11~13分の品川駅へは徒歩利用の方も多いですが、雨の日や荷物が
    多い日などはバスも選択できて便利です。

  160. 134759 匿名さん 2019/07/04 07:42:50

    >>134756 匿名さん

    コーチエントランスは地下だね。タクシーが地下まで来てくれる。車寄せって言いかた、昭和のおじいちゃんみたい。

  161. 134760 匿名さん 2019/07/04 07:45:08

    >なんか朝から陰鬱になりそう

    まったくなりません。むしろ明るい気分。
    Googleの写真は天気悪い日だから仕方ないね。

    1. まったくなりません。むしろ明るい気分。G...
  162. 134761 匿名さん 2019/07/04 07:47:37

    >>134758 匿名さん

    まったくその通り。あなたはリアル住民さんでしょう。

  163. 134762 匿名さん 2019/07/04 07:49:13

    明るい気分でいられるのは 羽田線手前までな

  164. 134763 匿名さん 2019/07/04 07:51:57

    >>134762 匿名さん

    越えたらもっと明るい気分!

    1. 越えたらもっと明るい気分!
  165. 134764 匿名さん 2019/07/04 07:54:20

    部屋に帰れば帰ったで、爽快な気分!

    1. 部屋に帰れば帰ったで、爽快な気分!
  166. 134765 匿名さん 2019/07/04 07:54:32

    部屋から見たらもっと明るい気分!

    1. 部屋から見たらもっと明るい気分!
  167. 134766 匿名さん 2019/07/04 07:55:29

    朝は朝でステキな気分!

    1. 朝は朝でステキな気分!
  168. 134767 匿名さん 2019/07/04 07:56:23

    >>134765 匿名さん

    豊洲の倉庫だね!

  169. 134768 匿名さん 2019/07/04 07:57:35

    毎日ステキな気分!

    1. 毎日ステキな気分!
  170. 134769 匿名さん 2019/07/04 07:58:45

    恵まれた環境

    1. 恵まれた環境
  171. 134770 匿名さん 2019/07/04 07:59:37

    無駄な努力はやめましょう!

    1. 無駄な努力はやめましょう!
  172. 134771 匿名さん 2019/07/04 08:07:04

    [ご本人様からの本人依頼により、削除しました。管理担当]

  173. 134772 匿名さん 2019/07/04 08:09:47

    臭くありません

    1. 臭くありません
  174. 134773 匿名さん 2019/07/04 08:51:11

    無理ネガって追い込まれたら幼稚園児のお絵描きレベルの絵を貼りだすよな。
    品川駅周辺エリアの大発展の前で、朽ち果てていくだけのネガ。ナームー(笑

  175. 134774 匿名さん 2019/07/04 08:54:16

    **マンションWCT

  176. 134775 匿名さん 2019/07/04 08:58:55

    >>134771 匿名さん

    ここは住宅の掲示板
    無関係な政治や民族の問題を持ち込まないでください。
    いくらネガしたいといえど、非常識にもほどがあります。

  177. 134776 匿名 2019/07/04 09:06:53

    >>134754 匿名さん

    匿名掲示板で浜松町住民と決めて差別してるのはあなたですね。

  178. 134777 匿名さん 2019/07/04 09:20:31

    そういえばおれが子供の頃は港南に近づくなって言われたよ
    港南というか、品川の裏側には行くなって
    バリバリの差別地域でした

  179. 134778 匿名さん 2019/07/04 09:29:51

    汚染民とか言ってる人に差別してると批判されてもねえ笑

  180. 134779 匿名さん 2019/07/04 10:26:23

    >>134752 匿名さん
    こういう遠くのバス停から乗るバカがいる

    1. こういう遠くのバス停から乗るバカがいる
  181. 134780 匿名さん 2019/07/04 10:27:52

    マンション真ん前は天王洲運河バス停だよね

    1. マンション真ん前は天王洲運河バス停だよね
  182. 134781 匿名さん 2019/07/04 10:29:19

    >>134779 匿名さん
    なぜこの人あえて遠くのバス停から乗るんだろう。シャトルバスか天王洲運河を使えばいいのにね

    1. なぜこの人あえて遠くのバス停から乗るんだ...
  183. 134782 匿名さん 2019/07/04 10:44:12

    >>134781 匿名さん
    日々のバス停まで500メートル??

  184. 134783 匿名さん 2019/07/04 11:05:27

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  185. 134784 匿名さん 2019/07/04 11:07:45

    東京都中央卸売市場食肉市場は1985年開場。老朽化からあと10年で移転だろうね。畜産事業など、もはや高度商業地になったココでやる事業じゃない。高輪ゲートウェイとともに、跡地は大規模再開発で港南口はさらに発展するでしょう。

  186. 134785 匿名さん 2019/07/04 11:33:07

    >>134784 匿名さん
    Vタワーの資産価値がますます上がりそう

  187. 134786 匿名さん 2019/07/04 11:34:22

    >>134779 匿名さん
    なぜ天王洲運河バス停から乗らないの?

  188. 134787 匿名さん 2019/07/04 11:35:49

    >>134782 匿名さん
    パークコート浜離宮なら山手線浜松町駅ホームまで330mだね

  189. 134788 匿名さん 2019/07/04 11:50:32

    大変だね

    1. 大変だね
  190. 134789 匿名さん 2019/07/04 11:59:36

    >>134779 匿名さん

    これでいいのかな?

    1. これでいいのかな?
  191. 134790 匿名さん 2019/07/04 12:00:02

    >>134788 匿名さん

    豊洲なら銀座でお茶してる時間ですね。

  192. 134791 匿名さん 2019/07/04 12:01:10

    >天王洲運河バス停も地図では前だけど大きく迂回していかなければなりません。

    嘘つきは良くありません。

    1. 嘘つきは良くありません。
  193. 134792 匿名さん 2019/07/04 12:01:36

    >>134790 匿名さん

    無理無理

  194. 134793 匿名さん 2019/07/04 12:04:48

    >>134790 匿名さん

  195. 134794 匿名さん 2019/07/04 12:06:56

    妬民!

    1. 妬民!
  196. 134795 匿名さん 2019/07/04 12:07:49

    羽田線越えたら爽快な気分!

    1. 羽田線越えたら爽快な気分!
  197. 134796 匿名さん 2019/07/04 12:14:02

    >>134791 匿名さん
    横断歩道で大きく迂回してるよ

  198. 134797 匿名さん 2019/07/04 12:16:38

    >>134791 匿名さん
    雨の日に傘なしでは無理だね。大嘘だったね

  199. 134798 匿名さん 2019/07/04 12:20:35

    >>134789 匿名さん
    バス停まで4分

    1. バス停まで4分
  200. 134801 匿名さん 2019/07/04 12:28:57

    >>134797 匿名さん

    雨の日?あなたは傘さして何分歩くの?
    これより近いって駅直結?

    1. 雨の日?あなたは傘さして何分歩くの?これ...
  201. 134802 名無しさん 2019/07/04 12:31:18

    >>134801 匿名さん
    徒歩4分なら傘いるでしょ

  202. 134803 匿名さん 2019/07/04 12:32:27

    >>134801 匿名さん
    バス停は屋根あります

  203. 134805 匿名さん 2019/07/04 12:38:22

    マンション敷地からバス停まで4分wが自慢ですwww

  204. 134806 匿名さん 2019/07/04 12:46:34

    >>134798 匿名さん

    それ経路違うし。笑笑

  205. 134807 匿名さん 2019/07/04 12:49:45

    >>134802 名無しさん

    晴れた日でもそういう歩き方する人は皆無。中庭まっすぐ歩いてすぐ。
    しかも雨の日は地下を通ってキャピタルタワー前バス乗り場まで行けるからね!

  206. 134808 匿名さん 2019/07/04 12:52:38

    >>134807 匿名さん

    地下を通ってキャピタルタワーのバス乗り場に一番近い出口から出るとほぼ傘いらないね。オタクネガもワールドシティタワーズの研究、まだまだだなぁ。

  207. 134809 匿名さん 2019/07/04 12:58:47

    >>134808 匿名さん

    この出口から出れば、出たところも屋根あるしシャトルバスに乗る手前だけ数メートルだけ傘さすだけだね。オタクネガ、まだまだオタク度足りないなぁ。笑

    1. この出口から出れば、出たところも屋根ある...
  208. 134810 匿名さん 2019/07/04 13:00:32

    雨降ると高速も混むからバス停近くの雨は排気ガスまみれなんだろうな

  209. 134811 匿名さん 2019/07/04 13:10:35

    >>134810 匿名さん

    1号線は朝も混みませんよ。笑

  210. 134812 匿名さん 2019/07/04 13:13:04

    >>134810 匿名さん

    大丈夫、常に海風が吹いてますから。

    1. 大丈夫、常に海風が吹いてますから。
  211. 134813 匿名さん 2019/07/04 13:15:09

    >>134812 匿名さん
    大変そうだね

  212. 134814 匿名さん 2019/07/04 13:15:45

    >>134809 匿名さん
    しんどいね

  213. 134815 名無しさん 2019/07/04 13:27:49

    >>134789
    東京駅行くにも片道371円って埼玉や千葉から行くのと変わらないくらいかかるんだね。港区って言っても区内で一番交通利便性が悪いとここまで不便とは驚いた。区内最安アドレスの港南4丁目って働いてる人にはキツイな。しかも都バスのバス停まで徒歩4分自慢とかレベル低すぎるし、横断歩道渡らないといけないんじゃ、信号待ちで実際もっと時間かかるじゃん。マンションのシャトルバスは日中20分に1本なんでしょ?不便すぎでしょ。

  214. 134816 匿名さん 2019/07/04 13:35:23

    >>134815 名無しさん
    だからWCT住民は天王洲アイルからモノレール利用が多いみたいだね

  215. 134817 匿名さん 2019/07/04 13:37:41


    パークタワー晴海の方が、格上だね。

  216. 134818 匿名さん 2019/07/04 13:48:50

    過去レスあまり見てないから話の流れ全部把握してないけど、うちの玄関出て、電車に乗るまでが早歩きで4分です

  217. 134819 匿名さん 2019/07/04 13:55:55

    そもそもWCTのシャトルバスは1時間に3本しかないそうです

  218. 134820 マンション掲示板さん 2019/07/04 13:56:52

    >>134789 匿名さん
    バス乗ってから東京駅下車まで28分なら、ドアtoドアで30分は不可能ですね。

  219. 134821 匿名さん 2019/07/04 13:57:35

    >しかも都バスのバス停まで徒歩4分自慢とかレベル低すぎるし、

    粘着してる人って、デタラメ言わないと妬みきれない感じ?

    1. 粘着してる人って、デタラメ言わないと妬み...
  220. 134822 マンション掲示板さん 2019/07/04 14:00:19

    >>134809 匿名さん
    こないだシャトルバスは使い物にならないという結論になりましたね。

  221. 134823 匿名さん 2019/07/04 14:00:26

    >>134820 マンション掲示板さん

    妬まない妬まない。

    1. 妬まない妬まない。
  222. 134824 匿名さん 2019/07/04 14:00:57

    >>134821 匿名さん
    シャトルバスは?天王洲運河バス停留所よりマンションに近いよ

  223. 134826 匿名さん 2019/07/04 14:01:56

    [No.134799~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  224. 134827 マンション掲示板さん 2019/07/04 14:02:34

    >>134809 匿名さん
    こないだシャトルバスは使い物にならないという結論になりましたね。

  225. 134828 匿名さん 2019/07/04 14:04:09

    >>134820 マンション掲示板さん

    出る時間によるんじゃない?シミュレーションは港南口からホームまでかなり余裕見てるしね。

    1. 出る時間によるんじゃない?シミュレーショ...
  226. 134829 匿名さん 2019/07/04 14:05:14

    >>134827 マンション掲示板さん

    シャトルバス、毎日使ってますから。使いものにならないことはまったくないですね。

    1. シャトルバス、毎日使ってますから。使いも...
  227. 134830 匿名さん 2019/07/04 14:06:16

    >>134825
    >>134826

    とりあえず削除依頼するね。

  228. 134831 マンション掲示板さん 2019/07/04 14:09:53

    >>134829 匿名さん
    シャトルバスに乗るのは何時台で平均何分待ちですか?

  229. 134832 マンション比較中さん 2019/07/04 14:10:13

    俺はワールドシティ良いと思う。ああいう名作マンションはもう作られないだろう。
    あの時期は各デベ、気合が入った名作マンションが多かった。

  230. 134833 匿名さん 2019/07/04 14:16:10

    >>134831
    7:40-7:50くらいが多いね。行ったらマンション前の信号待ちで発車待ちしてるか、来てなくても待って最大3分くらい。今日なんか蒸し暑く土砂降りの雨だったから、駅前までエアコン効いたバスで座って移動できるのは非常にラクチン。10年以上使い続けて全くストレスないよ。

  231. 134834 匿名さん 2019/07/04 14:26:42

    >>134833 匿名さん

    確かに選択肢が多いのは良いですね
    更に徒歩4から13分に世界のリニア品川駅を含む3駅
    おおやけえんと水辺に直結眺望抜群
    設備満載のWCT!

    妬民あやわれ

  232. 134835 匿名さん 2019/07/04 14:30:32

    火力発電所とゴミ工場と屠殺場とコンクリート工場とコンテナ街と煙突、しかない。

  233. 134836 匿名さん 2019/07/04 14:36:03

    >>134834

    結局、駅徒歩13分って言ったってバス停がマンション前にあって駅の行き帰りに歩かなくて良くて、総通勤時間が短いなら問題ないってことが10年住んでみて良くわかった。

    去年だったか大雪ふって電車大混乱だったときは心配したけど、結局都バス品96もシャトルバスもまったくダイヤどおり。電車が遅れまくった上に雪が積もったなかを傘差して必死に歩く人は大変だなあとバスの窓から眺めつつ、マンション前まで都バスに連れてってもらって快適帰宅。

  234. 134837 匿名さん 2019/07/04 14:38:54

    >>134855

    へえ、大変だね。晴海ですか?
     

    1. へえ、大変だね。晴海ですか? 
  235. 134838 匿名さん 2019/07/04 14:41:08

    >>134835 匿名さん

    煙突はベイ○レスとコスモ○リ
    屠殺場Vタ○ー
    コンテナはサティ○ラス
    がそれぞれ最寄り

    屠殺場はV○ワー

  236. 134839 匿名さん 2019/07/04 14:53:47



    なんで皆、バス話題に粘着?


    どうでもいい


    そろそろ止めない?

  237. 134840 匿名さん 2019/07/04 14:56:58

    なんで住民専用シャトルバスを乗るのに
    土砂降りの雨の中を7-10分も待たされるのだろう
    辛いわ

    1. なんで住民専用シャトルバスを乗るのに土砂...
  238. 134841 匿名さん 2019/07/04 14:57:49

    >>134838

    それぞれ、遠すぎてまったく生活に影響ないよね。
    京浜運河の向こう側なんか住んでから10年1回も行ったこと無い。

    1. それぞれ、遠すぎてまったく生活に影響ない...
  239. 134842 匿名さん 2019/07/04 15:04:57

    豊洲ならバス待ちしてる間に目的地に着いちゃうよ

  240. 134843 匿名さん 2019/07/04 15:08:42

    >>134840

    そんなに待ちませんよ

  241. 134844 匿名さん 2019/07/04 15:11:23

    待ってる間に排気ガスでスーツが汚れそう

  242. 134845 匿名さん 2019/07/04 15:11:47

    >>134840

    行ったらマンション前の信号待ちで発車待ちしてるか、来てなくても待って最大3分くらい。今日なんか蒸し暑く土砂降りの雨だったから、駅前までエアコン効いたバスで座って移動できるのは非常にラクチン。10年以上使い続けて全くストレスないよ。

  243. 134846 匿名さん 2019/07/04 15:13:09

    >>134844

    その前に、駅まで歩かなきゃならないあなたは土砂降りの雨でずぶ濡れ

  244. 134847 匿名さん 2019/07/04 15:14:36

    >>134846
    確かに選択肢が多いのは良いですね
    更に徒歩4から13分に世界のリニア品川駅を含む3駅
    おおやけえんと水辺に直結眺望抜群
    設備満載のWCT!

    妬民あわれ

  245. 134848 匿名さん 2019/07/04 15:16:27

    江東区物件がライバルの物件をどうやったら妬めるのか。
    マジで教えて欲しい。

  246. 134849 匿名さん 2019/07/04 15:17:39

    >>134846

    その通り。今日の雨はひどかったからね。
    バスに乗れば慌てず騒がず、座ってスマホいじってるうちに駅前。

    勤務先は駅直結ビルの中だから、結局マンションから勤務先まで
    傘差したのは合計で1分あるかないか。
    こんな快適な生活はない。

  247. 134850 匿名さん 2019/07/04 15:17:59

    豊洲と比べると環境が悪すぎて可哀想

  248. 134851 匿名さん 2019/07/04 15:19:00

    >>134848

    そんなあんたが興味ない物件に、なんでしつこく書き込みしてるの?www

  249. 134852 匿名さん 2019/07/04 15:22:00


    もういいじゃないですか

    WCTはいいマンションで結論

    そのかわりWCT推しさんも既出の画像をもう貼らないでくださいね

    駅力話題の方向に向かいましょう


  250. 134853 匿名さん 2019/07/04 15:22:08

    豊洲はさぞや環境が良いのでしょう

    1. 豊洲はさぞや環境が良いのでしょう
  251. 134854 匿名さん 2019/07/04 15:25:07

    おおやけえん?って何?

  252. 134855 匿名さん 2019/07/04 15:25:13

    >>134852

    そうだね。リニア品川駅の完成まで、あと2年ちょい。
    ますます発展する品川エリアの話をしましょう!
     

    1. そうだね。リニア品川駅の完成まで、あと2...
  253. 134856 匿名さん 2019/07/04 15:26:25

    >>134854

    おおやけえん=公園

  254. 134857 匿名さん 2019/07/04 15:30:02

    >>134847 匿名さん

    江東区物件を妬めと言うの?

  255. 134858 匿名さん 2019/07/04 15:31:29

    今でもマンションの利便性と周辺環境には大満足しているけれど、品川駅と高輪ゲートウェイ駅がデッキで完全につながって、新しい街が誕生するのは本当に楽しみ。品川に住んで本当に良かったと心から思う。

    1. 今でもマンションの利便性と周辺環境には大...
  256. 134859 匿名さん 2019/07/04 15:31:47

    この景色も発展しますか

    1. この景色も発展しますか
  257. 134860 匿名さん 2019/07/04 15:33:00

    >>134857

    江東区を妬むも妬まないもない。
    どんな物件があるのかさえ知らない。

  258. 134861 匿名さん 2019/07/04 15:33:55

    >>134859

    芝浦の埠頭は無理でしょうね

  259. 134862 匿名さん 2019/07/04 15:35:17

    この辺は快適な景観の良い居住地域として既に出来上がっているから、
    品川駅の発展で便利になるエリアでしょう。

    1. この辺は快適な景観の良い居住地域として既...
  260. 134863 匿名さん 2019/07/04 15:36:59

    >>134862 匿名さん

    駅遠物件には関係ない話

  261. 134864 匿名さん 2019/07/04 15:37:18

    この辺も寺田倉庫さんの頑張りで綺麗に整備されて人気スポットになったから
    お店がさらに増えてくると言うことはあるでしょう。

    1. この辺も寺田倉庫さんの頑張りで綺麗に整備...
  262. 134865 匿名さん 2019/07/04 15:38:41

    ボンドストリートって店5件だっけ?

  263. 134866 匿名さん 2019/07/04 15:39:39

    最近急騰しているのは、品川への注目の高まりの反映でしょうか?
    動きを見守る必要はありますね。

    1. 最近急騰しているのは、品川への注目の高ま...
  264. 134867 匿名さん 2019/07/04 15:40:43

    コスモポリス品川も急騰しているようだね

  265. 134868 匿名さん 2019/07/04 15:40:52

    >>134866 匿名さん

    江東区物件も同じように上がってましたよ。
    品川駅開発の恩恵を受けていない証拠では。

  266. 134869 匿名さん 2019/07/04 15:41:00

    しょうがないね

    1. しょうがないね
  267. 134870 匿名さん 2019/07/04 15:41:58

    >>134865

    最近ちょくちょく店増えてますよ。
    ボンドストリートだけじゃなくて天王洲アイルのなかにもね。

  268. 134871 匿名さん 2019/07/04 15:43:00

    江東区物件がライバルなのにどうやったら妬めるの?
    無視せず答えてよ。

  269. 134872 匿名さん 2019/07/04 15:43:35

    RIDEは賑わってるね。TYハーバーの賑わいと相乗効果になりつつある

    1. RIDEは賑わってるね。TYハーバーの賑...
  270. 134873 匿名さん 2019/07/04 15:43:56

    >>134870 匿名さん

    天王洲アイルって寂れてますよね。

  271. 134874 匿名さん 2019/07/04 15:44:09

    >>134869

    意味のない投稿は削除依頼します。

  272. 134875 匿名さん 2019/07/04 15:45:10

    天王洲アイルの店の売り上げっていくら?

  273. 134876 匿名さん 2019/07/04 15:46:15

    >>134869 匿名さん

    これ以上ないくらい悪い環境に見える。

  274. 134877 匿名さん 2019/07/04 15:49:24

    >>134875

    予約しないとは入れないレベルなので相当儲かってるでしょう
     

    1. 予約しないとは入れないレベルなので相当儲...
  275. 134878 匿名さん 2019/07/04 15:49:39

    >>134873

    いいえ賑わってますよ
     

    1. いいえ賑わってますよ 
  276. 134879 匿名さん 2019/07/04 15:51:33

    >>134876

    いい加減諦めたら?品川埠頭なんて何の関係も無いんだから。
     

    1. いい加減諦めたら?品川埠頭なんて何の関係...
  277. 134880 匿名さん 2019/07/04 15:53:20

    近所の人も気持ちよさげに散歩してますね。のんびりした良い風景。

    1. 近所の人も気持ちよさげに散歩してますね。...
  278. 134881 匿名さん 2019/07/04 15:55:37

    夜の運河もなかなか素敵だと思います。

    1. 夜の運河もなかなか素敵だと思います。
  279. 134882 匿名さん 2019/07/04 15:58:19

    のんびりした良い風景。
    目の前の運河は本当に癒される

    1. のんびりした良い風景。目の前の運河は本当...
  280. 134883 匿名さん 2019/07/04 16:01:23

    >>134882 匿名さん

    豊洲運河は汚いね。

  281. 134884 匿名さん 2019/07/04 16:02:42

    港南マンション、価格が上昇局面入りしたようですね。

    1. 港南マンション、価格が上昇局面入りしたよ...
  282. 134885 匿名さん 2019/07/04 16:03:35

    >>134877 匿名さん

    豊洲の100分の1くらいかなあ。

  283. 134886 匿名さん 2019/07/04 16:03:41

    港南周辺に初めて来た人はこう感じるようです。

    1. 港南周辺に初めて来た人はこう感じるようで...
  284. 134887 匿名さん 2019/07/04 16:05:22

    >>134878 匿名さん

    豊洲の100分の1くらいかなあ。

  285. 134888 匿名さん 2019/07/04 16:05:29

    これからの発展がますます楽しみですね

    1. これからの発展がますます楽しみですね
  286. 134889 匿名さん 2019/07/04 16:06:56

    俺も 住んでる目の前がこんな素敵な場所だとは気づかなかった

    1. 俺も 住んでる目の前がこんな素敵な場所だ...
  287. 134890 匿名さん 2019/07/04 16:06:59

    >>134886 匿名さん

    天王洲より豊洲の方が外から人来るんじゃないかなあ。

  288. 134891 匿名さん 2019/07/04 16:07:26

    豊洲には勝てないよね

  289. 134892 匿名さん 2019/07/04 16:08:21

    >>134889 匿名さん

    豊洲の写真はスレ違い。
    削除依頼するね。

  290. 134893 匿名さん 2019/07/04 16:09:24

    こんなレストランで食事するのもお洒落

    1. こんなレストランで食事するのもお洒落
  291. 134894 匿名さん 2019/07/04 16:09:26

    >>134880

    こっちもね。
     

    1. こっちもね。 
  292. 134895 匿名さん 2019/07/04 16:14:26

    豊洲を小さくした感じだね。

  293. 134896 匿名さん 2019/07/04 16:15:12

    >天王洲より豊洲の方が外から人来るんじゃないかなあ。

    そうだね。でもお洒落感は無いね。
     

    1. そうだね。でもお洒落感は無いね。 
  294. 134897 匿名さん 2019/07/04 16:15:30

    運河ならクルーザーとか停泊してて欲しいよね

    1. 運河ならクルーザーとか停泊してて欲しいよ...
  295. 134898 匿名さん 2019/07/04 16:16:19

    >>134895

    写真貼ってみたら?

    1. 写真貼ってみたら?
  296. 134899 匿名さん 2019/07/04 16:18:58

    豊洲の運河にもあるんでしょうね。カフェテラスとか。

    1. 豊洲の運河にもあるんでしょうね。カフェテ...
  297. 134900 匿名さん 2019/07/04 16:20:20

    豊洲のスケールを小さくした感じのもばかりだね。

  298. 134901 匿名さん 2019/07/04 16:21:32

    豊洲は火力発電所やゴミ処理場や食肉市場は無いけどね。

  299. 134902 匿名さん 2019/07/04 16:21:49

    素敵なマンションは やはり目の前の運河も素敵

    お洒落感もセンスもぶっちぎりだな

    1. 素敵なマンションは やはり目の前の運河も...
  300. 134903 匿名さん 2019/07/04 16:21:52

    豊洲のテラスレストランってどんな感じ?

    1. 豊洲のテラスレストランってどんな感じ?
  301. 134904 匿名さん 2019/07/04 16:22:04

    魚市場はあるけど。

  302. 134905 匿名さん 2019/07/04 16:22:29

    >>134902 匿名さん

    豊洲の倉庫の写真はスレ違い

  303. 134906 匿名さん 2019/07/04 16:23:50

    >>134902 匿名さん

    スレ主旨逸脱の似たような画像の連投として、全て削除依頼が大量に入ってるので、アクセス禁止にならないように。

  304. 134907 匿名さん 2019/07/04 16:25:10
  305. 134908 匿名さん 2019/07/04 16:25:57

    品川駅、高輪ゲートウェイ駅で品川エリアは大発展していくでしょう。ここに住み続けるのが凄く楽しみです。

    1. 品川駅、高輪ゲートウェイ駅で品川エリアは...
  306. 134909 匿名さん 2019/07/04 16:27:26

    >>134907 匿名さん

    7/20豊洲のマンションからの写真、楽しみにしてるね。

    1. 7/20豊洲のマンションからの写真、楽し...
  307. 134910 匿名さん 2019/07/04 16:27:56

    駅遠ではね。

  308. 134911 匿名さん 2019/07/04 16:29:05

    >>134909 匿名さん

    マンションの窓越しでは意味ないよね。
    目の前で見ないと。

  309. 134912 匿名さん 2019/07/04 16:29:24

    >>134907 匿名さん

    こっちはリビングソファーからバッチリ会場が見えるから、エアコン効いた部屋で缶ビール片手に楽しむよ。

    1. こっちはリビングソファーからバッチリ会場...
  310. 134913 匿名さん 2019/07/04 16:30:50

    天王洲では「STAR ISLAND」の開催は無理だね。
    寂れてるから集客力ない。

  311. 134914 匿名さん 2019/07/04 16:31:04

    >>134911 匿名さん

    会場に行くの?せっかく豊洲でやるのに意味ないじゃん。自分ちのリビングから見なよ。

  312. 134915 匿名さん 2019/07/04 16:31:43

    >>134912 匿名さん

    オリンピックもテレビで見る派かな。

  313. 134916 匿名さん 2019/07/04 16:32:28

    >>134913 匿名さん

    港区品川区だから、単に江東区の埋立地みたいな、だだっぴろい空き地がないだけ。

  314. 134917 匿名さん 2019/07/04 16:33:15

    >>134914 匿名さん

    STAR ISLANDは参加型の花火なんで。
    リビングではその100分の1も楽しめません。

  315. 134918 匿名さん 2019/07/04 16:35:45

    >>134913 匿名さん

    マンションからの写真、楽しみにしてるよ。
    こっちも気が向いたらアップするから。
    もう少し右にカメラふればバッチリ!

    1. マンションからの写真、楽しみにしてるよ。...
  316. 134919 匿名さん 2019/07/04 16:36:14

    >>134916 匿名さん

    公園も小さいんでしたっけ?

  317. 134920 匿名さん 2019/07/04 16:36:57

    >>134917 匿名さん

    お台場でやった時は単に音楽が聞こえないだけでバッチリ楽しめました。

    1. お台場でやった時は単に音楽が聞こえないだ...
  318. 134921 匿名さん 2019/07/04 16:37:41

    >>134917 匿名さん

    豊洲からでは遠すぎて無理なのかな?

  319. 134922 匿名さん 2019/07/04 16:39:14

    STAR ISLAND 2019(スターアイランド2019)は空き地ではなく
    豊洲ぐるり公園と「海」で開催
    昨年までは「お台場海浜公園」(港区)で開催。空き地扱いですか・

  320. 134923 匿名さん 2019/07/04 16:39:29

    >>134919 匿名さん

    こんなもんだね

    1. こんなもんだね
  321. 134924 匿名さん 2019/07/04 16:40:46

    >>134923 匿名さん

    STAR ISLAND開催できないくらい狭いんですね。

  322. 134925 匿名さん 2019/07/04 16:41:11

    >>134922 匿名さん

    じゃ無理だ。天王洲アイルには運河しかないからね。

  323. 134926 匿名さん 2019/07/04 16:42:28

    やっぱり豊洲をスケールダウンした感じだね。

  324. 134927 匿名さん 2019/07/04 16:42:49

    でも小規模の花火でも近くで見れば結構すごい迫力

    1. でも小規模の花火でも近くで見れば結構すご...
  325. 134928 匿名さん 2019/07/04 16:44:37

    >>134924 匿名さん

    で?豊洲でやるんだからマンションから大きく見えそう?

    1. で?豊洲でやるんだからマンションから大き...
  326. 134929 匿名さん 2019/07/04 16:45:38

    >>134927 匿名さん

    STAR ISLANDに来たら?
    一番安い10000円のチケットはまだあるみたい。

  327. 134930 匿名さん 2019/07/04 16:45:48

    >>134917 匿名さん

    君はリビングから見えないんだね
    現場に行くしか無いね

  328. 134931 匿名さん 2019/07/04 16:45:57

    こっちも部屋からバッチリ撮影してアップしてあげるから豊洲マンションからの写真もよろしくね

    1. こっちも部屋からバッチリ撮影してアップし...
  329. 134932 匿名さん 2019/07/04 16:46:42

    なんで港南の方って
    他エリアを一切認めないで港南だけなんでしょうかね
    他エリアも楽しめばいいのに

  330. 134933 匿名さん 2019/07/04 16:47:24

    >>134929 匿名さん

    部屋から見るからいらない。
    わざわざ行ってみるのは長岡や土浦の花火。

  331. 134934 匿名さん 2019/07/04 16:48:24

    豊洲住人が港南に行くことはないけど、
    逆はあるよね。

  332. 134935 匿名さん 2019/07/04 16:49:43

    >>134933 匿名さん

    貴方が好きなテラス席もありますよ。

  333. 134936 匿名さん 2019/07/04 16:50:12

    海眺望の部屋に住んでて、せっかく花火やるのに、現地まで行ってみるんじゃ海眺望に住んでる意味ないよね。どこに住んでても同じ。

  334. 134937 匿名さん 2019/07/04 16:50:48

    >>134934 匿名さん

    ないよ、豊洲は一切行ったことない

  335. 134938 匿名さん 2019/07/04 16:52:00

    >>134936 匿名さん

    テラス席お嫌いですか?

  336. 134939 匿名さん 2019/07/04 16:52:08

    きっとこんな感じ

    1. きっとこんな感じ
  337. 134940 匿名さん 2019/07/04 16:52:46

    >>134937 匿名さん

    ららぽに港区ナンバーの車、たくさん停まってるけどね。

  338. 134941 匿名さん 2019/07/04 16:53:44

    >>134938

    こういうのはいいね

    1. こういうのはいいね
  339. 134942 匿名さん 2019/07/04 16:55:26

    >>134940 匿名さん

    港区ナンバーはない。品川ナンバー。
    品川ナンバーだから港区だとは限らない。
    中央区が多いのでは?

  340. 134943 匿名さん 2019/07/04 16:55:28

    花火楽しめるのは天王洲じゃなくて豊洲でしたね。
    http://www.star-island.jp/

  341. 134944 匿名さん 2019/07/04 16:56:27

    >>134943 匿名さん


    豊洲マンションからの写真楽しみにしてるよ。

    1. 豊洲マンションからの写真楽しみにしてるよ...
  342. 134945 匿名さん 2019/07/04 16:58:39

    天王洲から花火取り上げたらかわいそう。

  343. 134946 匿名さん 2019/07/04 16:59:17

    テラス席で花火も豊洲でした。

  344. 134947 匿名さん 2019/07/04 17:00:44
  345. 134948 匿名さん 2019/07/04 17:04:08

    >>134946

    そこって豊洲なの?豊洲のマンションから徒歩何分?

  346. 134949 匿名さん 2019/07/04 17:08:06

    バーベキューも豊洲でした。
    https://wildmagic.jp/gallery

  347. 134950 匿名さん 2019/07/04 17:09:30

    マルシェね。
     

    1. マルシェね。 
  348. 134951 匿名さん 2019/07/04 17:10:54

    天王洲マルシェ

    1. 天王洲マルシェ
  349. 134952 匿名さん 2019/07/04 17:11:21
  350. 134953 匿名さん 2019/07/04 17:12:03

    天王洲が豊洲に勝てるもの何もないよね。

  351. 134954 匿名さん 2019/07/04 17:13:41

    本格的にランニング楽しみたいなら豊洲
    http://running-stadium.tokyo/

  352. 134955 匿名さん 2019/07/04 17:13:59

    JRターミナル駅前に高輪口にも港南口にもバーベキューが出来る広場がある品川!
     

    1. JRターミナル駅前に高輪口にも港南口にも...
  353. 134956 匿名さん 2019/07/04 17:14:42

    高輪口のほう

    1. 高輪口のほう
  354. 134957 匿名さん 2019/07/04 17:17:40

    天王洲銀河劇場
     

    1. 天王洲銀河劇場 
  355. 134958 匿名さん 2019/07/04 17:18:31

    外車ディーラーも豊洲
    メルセデス、アウディ、ボルボ。
    天王洲って外車ディーラーありましたっけ?

  356. 134959 匿名さん 2019/07/04 17:19:05

    品川ステラボウル

    1. 品川ステラボウル
  357. 134960 匿名さん 2019/07/04 17:19:55

    美味しい寿司食べたいなら豊洲市場!

  358. 134961 匿名さん 2019/07/04 17:20:04

    高輪ゲートウェイに出来る巨大商業施設

    1. 高輪ゲートウェイに出来る巨大商業施設
  359. 134962 匿名さん 2019/07/04 17:20:38

    豊洲pitもあったね!

  360. 134963 匿名さん 2019/07/04 17:21:07

    >>134958 匿名さん

    あるよ。

  361. 134964 匿名さん 2019/07/04 17:22:04

    >>134961 匿名さん

    天王洲からそこに着く間に豊洲なら銀座でお茶してますから。

  362. 134965 匿名さん 2019/07/04 17:22:37

    >>134963 匿名さん

    ミニでしたっけ?

  363. 134966 匿名さん 2019/07/04 17:24:20

    >>134954 匿名さん

    本格的ランニングなら外走ろう!

    1. 本格的ランニングなら外走ろう!
  364. 134967 匿名さん 2019/07/04 17:25:05

    運河沿い緑地を走っている人がたくさんいるよ

    1. 運河沿い緑地を走っている人がたくさんいる...
  365. 134968 匿名さん 2019/07/04 17:25:39

    ランニングコースも整備されてる。

    1. ランニングコースも整備されてる。
  366. 134969 匿名さん 2019/07/04 17:26:17

    >>134964 匿名さん

    それは無理だ。

  367. 134970 匿名さん 2019/07/04 17:27:11

    豊洲の水上バスも良いよ
    http://www.suijobus.co.jp/cruise/toyosu/

    お台場まで自転車乗せて海をお散歩。帰りはお台場からサイクリング!

  368. 134971 匿名さん 2019/07/04 17:27:45

    >>134965 匿名さん

    メルセデス

    1. メルセデス
  369. 134972 匿名さん 2019/07/04 17:28:38

    >>134968 匿名さん

    そんなのはどこでもできる。
    本格的なやつね。

  370. 134973 匿名さん 2019/07/04 17:29:14

    >>134965 匿名さん

    BMW

    1. BMW
  371. 134974 匿名さん 2019/07/04 17:29:54

    >>134972 匿名さん

    外を気持ちよく走るのはどこでもできないと思うが

  372. 134975 匿名さん 2019/07/04 17:31:06

    >>134971 匿名さん

    天王洲で調べても出てきませんがどこですか?

  373. 134976 匿名さん 2019/07/04 17:32:19

    >>134970 匿名さん

    水上バスじゃなくて、かっこいいの乗ろうぜ!

    1. 水上バスじゃなくて、かっこいいの乗ろうぜ...
  374. 134977 匿名さん 2019/07/04 17:34:16

    >>134974 匿名さん

    そうなの?豊洲は運河沿いも、海沿いも気持ち良いよ。
    歩道も広いし電柱もないから普通のランニングしても気持ち良い。

  375. 134978 匿名さん 2019/07/04 17:34:50

    >>134976 匿名さん

    普段使いされてます?

  376. 134979 匿名さん 2019/07/04 17:35:11

    クルーズならワールドシティタワーズ専用桟橋から出かけよう!!

    1. クルーズならワールドシティタワーズ専用桟...
  377. 134980 匿名さん 2019/07/04 17:40:21

    パーティ船を呼んで大勢で出かけることも出来る!!

    1. パーティ船を呼んで大勢で出かけることも出...
  378. 134981 匿名さん 2019/07/04 17:40:22

    フットサルも豊洲だね

    https://mifafootballpark.com/

  379. 134982 匿名さん 2019/07/04 17:41:37

    >>134978 匿名さん

    目黒川花見クルーズとか楽しいね。

  380. 134983 匿名さん 2019/07/04 17:43:12

    結論は何をとっても港区が上ですな。

  381. 134984 匿名さん 2019/07/04 17:44:13

    豊洲は子供にも嬉しい

    キッザニア
    http://www.kidzania.jp/

  382. 134985 匿名さん 2019/07/04 17:46:24

    >>134983 匿名さん

    天王洲では勝負になりませんからね。

  383. 134986 匿名さん 2019/07/04 17:48:12
  384. 134987 匿名さん 2019/07/04 17:49:47

    >>134984 匿名さん

    こっちも喜ぶんではないかな?

    1. こっちも喜ぶんではないかな?
  385. 134988 匿名さん 2019/07/04 17:51:32

    >>134986 匿名さん

    泳げるの?

  386. 134989 匿名さん 2019/07/04 17:51:44

    子育て世代は豊洲だね。

  387. 134990 匿名さん 2019/07/04 17:54:30
  388. 134991 匿名さん 2019/07/04 17:55:50
  389. 134992 匿名さん 2019/07/04 17:56:59

    >>134989 匿名さん

    豊洲に保育園が無いのではね。

  390. 134993 匿名さん 2019/07/04 17:57:17

    >>134988 匿名さん

    東京湾は泳がないでしょ。
    砂浜を楽しむんです!

  391. 134994 匿名さん 2019/07/04 17:58:39

    >>134990 匿名さん

    I-maxは豊洲に無いね

    1. I-maxは豊洲に無いね
  392. 134995 匿名さん 2019/07/04 18:00:58

    >>134991 匿名さん

    マンションの隣にドッグラン

    1. マンションの隣にドッグラン
  393. 134996 匿名さん 2019/07/04 18:01:30

    >>134991 匿名さん

    芝浦中央公園にもドッグラン

    1. 芝浦中央公園にもドッグラン
  394. 134997 匿名さん 2019/07/04 18:02:17

    見てるだけでヨダレ出てきた。
    寿司!
    https://mugippa.com/toyosu-fish-market-sushi-gourmet-info-top7/

  395. 134998 匿名さん 2019/07/04 18:02:52

    港区のドッグラン二ヶ所は2つとも港南

  396. 134999 匿名さん 2019/07/04 18:04:52

    >>134996 匿名さん

    芝浦って天王洲でしたっけ?
    それとも港南?

  397. 135000 匿名さん 2019/07/04 18:05:45

    >>134997 匿名さん

    せっかく食べるならもっとまともなところで食べようぜ

    1. せっかく食べるならもっとまともなところで...
  398. 135001 匿名さん 2019/07/04 18:06:08

    >>134999 匿名さん

    港南

  399. 135002 匿名さん 2019/07/04 18:07:44

    豊洲にはまともなレストランあるの?

    1. 豊洲にはまともなレストランあるの?
  400. 135003 匿名さん 2019/07/04 18:09:13

    ららぽーとはペットにも優しい。

    ペットウェルカムエリア
    https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/toyosu/service/pet_area.html

  401. 135004 匿名さん 2019/07/04 18:10:26

    >>135002 匿名さん

    レストランは銀座ですね。
    天王洲から品川に移動する間に着いちゃいますw

  402. 135005 匿名さん 2019/07/04 18:10:55

    豊洲の中華料理店は?

    1. 豊洲の中華料理店は?
  403. 135006 匿名さん 2019/07/04 18:12:13

    >>135004 匿名さん

    港南にはあるのに、豊洲にはまともなレストランさえ無いんだwww

  404. 135007 匿名さん 2019/07/04 18:12:22

    パリに住んでた頃はよく星付きに嫁と行ったなあ。
    懐かしいw

  405. 135008 匿名さん 2019/07/04 18:14:09

    豊洲に本社ビルがある有名企業は?

    1. 豊洲に本社ビルがある有名企業は?
  406. 135009 匿名さん 2019/07/04 18:15:47

    エッフェル塔がよく見えるアパートの最上階に住んでました。

  407. 135010 匿名さん 2019/07/04 18:15:54

    豊洲から出発する特急は何?

    1. 豊洲から出発する特急は何?
  408. 135011 匿名さん 2019/07/04 18:17:04

    豊洲で一番のホテルはどこ?

    1. 豊洲で一番のホテルはどこ?
  409. 135012 匿名さん 2019/07/04 18:17:59

    よく行ってたセレクトショップのコレットが閉店したって聞いてとても寂しかったです。

  410. 135013 匿名さん 2019/07/04 18:18:53

    豊洲の再開発ビルの完成イラストは?

    1. 豊洲の再開発ビルの完成イラストは?
  411. 135014 匿名さん 2019/07/04 18:19:34

    エッフェル塔と比べると東京タワーでも感動しないよね。

  412. 135015 匿名さん 2019/07/04 18:20:07

    豊洲で一番オシャレなカフェレストランは?

    1. 豊洲で一番オシャレなカフェレストランは?
  413. 135016 匿名さん 2019/07/04 18:20:24

    昔はエッフェル塔、1時間に1回、キラキラ光ってたけど今はどうなんだろう。

  414. 135017 匿名さん 2019/07/04 18:21:04

    パリの生活懐かしいw

  415. 135018 匿名さん 2019/07/04 18:21:16

    豊洲のマンションからの最高の景色は?

    1. 豊洲のマンションからの最高の景色は?
  416. 135019 匿名さん 2019/07/04 18:22:36

    >>135018 匿名さん

    エッフェル塔、毎日見てたからまったく感動しないなあw

  417. 135020 匿名さん 2019/07/04 18:22:54

    豊洲のマンションから見た花火の写真は?

    1. 豊洲のマンションから見た花火の写真は?
  418. 135021 匿名さん 2019/07/04 18:24:16

    豊洲で最近テレビに出たのはどこ?

    1. 豊洲で最近テレビに出たのはどこ?
  419. 135022 匿名さん 2019/07/04 18:24:25

    しかもバルコニーからだから、ガラスなんて通さないし。
    バルコニーでエッフェル塔見ながらバーベキューしたのも思い出した!

  420. 135023 匿名さん 2019/07/04 18:25:13

    ルーブル美術館もよく行ったなあ。

  421. 135024 匿名さん 2019/07/04 18:25:33

    豊洲の地下鉄計画で行けるようになるのはどこ?

    1. 豊洲の地下鉄計画で行けるようになるのはど...
  422. 135025 匿名さん 2019/07/04 18:26:56

    で、一番肝心な豊洲山手線の駅はどこ?

    1. で、一番肝心な豊洲の山手線の駅はどこ?
  423. 135026 匿名さん 2019/07/04 18:26:58

    フレンチはやっぱり美味しいよね。
    ワインも日本で飲むよりパリで飲んだ方が美味しく感じた!

  424. 135027 匿名さん 2019/07/04 18:29:07

    ペリエもバドアも日本で高すぎてびっくり。

  425. 135028 匿名さん 2019/07/04 18:30:12

    こちらは豊洲にあるもの、品川にもあるよと答えたのに、こちらからの質問には一切答えられませんね。結局、品川港南>>>>>>>豊洲ということでしょう。それが結論です。

  426. 135029 匿名さん 2019/07/04 18:30:47

    今でも日本食材屋さんの京子あるのかなあ。
    納豆の冷凍1パック1ユーロでした。
    高い!

  427. 135030 匿名さん 2019/07/04 18:31:28

    >>135027 匿名さん

    何独り言で誤魔化してるの?

  428. 135031 匿名さん 2019/07/04 18:32:16

    冷凍食品のピカールが日本上陸したとき、懐かしくなりました。

  429. 135032 匿名さん 2019/07/04 18:33:45

    パリの話してもわからないかなw

  430. 135033 匿名さん 2019/07/04 18:35:04

    >>135032 匿名さん

    今は豊洲の話だろ?

  431. 135034 匿名さん 2019/07/04 18:36:31

    豊洲には品川港南に勝てるもの、何一つ無いな。

  432. 135035 匿名さん 2019/07/04 18:37:43

    >>135028 匿名さん

    それはないよ。
    pctとWCT価格、変わんないじゃん。
    WCTは港区ブランドがあるはずなのに。
    つまり実生活は豊洲の方が充実してるんでしょw

  433. 135036 匿名さん 2019/07/04 18:40:08

    凱旋門のロータリーに車で入ると最初、車の多さに慣れず、出られなくなって
    ぐるぐる何周もしたなあ。懐かしい。

  434. 135037 匿名さん 2019/07/04 18:42:08

    パリ>>>>>港南

    これは世の中の人全会一致ですよね。

  435. 135038 匿名さん 2019/07/04 18:45:33

    >>135030 匿名さん

    いつも貴方、同じ写真繰り返して張り付けて誤魔化してるじゃないですか!
    同じことをやってみたんですよ。
    どう思われましたか?

  436. 135039 匿名さん 2019/07/04 20:34:57

    >>135028 匿名さん

    そういうことですね。
    豊洲は唯一の自慢の花火会場までも遠い。そういえば、前は眺望自慢してたのに、豆粒みたいな豊スカ眺望だってバレてからは一切貼らなくなりました。もう1度豆粒みたいなレインボーブリッジ見てみたい 笑

  437. 135040 匿名さん 2019/07/04 20:39:33

    パリ?ハァ? 港南>>>>>>>>>>豊洲

    これは世の中の人全会一致ですよね。

  438. 135041 匿名 2019/07/04 21:12:03

    山手線外側僻地を語るスレ?

  439. 135042 匿名さん 2019/07/04 22:02:50

    豊洲は徒歩5分にららぽーとがあるから無敵だろうな。WCTは徒歩5分に何があるの?

    1. 豊洲は徒歩5分にららぽーとがあるから無敵...
  440. 135043 マンション掲示板さん 2019/07/04 22:05:00

    昨晩は深夜に天王洲vs豊洲で凄い投稿数でした。両方ともスレ違いなので、洲に帰って欲しいですね。
    そんな中に深夜に突如、元パリ住人キャラが久々に登場したのは興味深い。
    確か今は浜松町賃貸住人という話だったが、3時台の深夜に唐突に書き込むとは考えられず、天王洲ポジか豊洲ポジのどちらを演じている、または浜松町賃貸住人というのが嘘だったということです。

  441. 135044 匿名さん 2019/07/04 22:11:08

    豊洲>>>>>>>>>>港南

    これは世の中の人全会一致ですよね。

  442. 135045 匿名さん 2019/07/04 22:20:56

    >>135040 匿名さん

    港南と豊洲はライバルですよ。

  443. 135046 匿名さん 2019/07/04 22:21:10

    港南、芝浦、晴海、豊洲、東雲、有明のなかで一番分譲価格が高かったのが豊洲
    しかし、中古では豊洲は4位転落。しかも築年数は豊洲が一番築浅。
    銀座に5分とかららぽーととかに騙された哀れな民の末路。

    郊外の暴落物件掴んだのは自業自得。他の地域に迷惑かけるなよ。

  444. 135047 匿名さん 2019/07/04 22:25:16

    >124141 WCT 現在価値 115万円/m2 騰落率+52.44%
    >124146 PCT 現在価値 117万円/m2 騰落率+69.08%
    築年数同じ。
    つまり、
    分譲価格 港南WCT>豊洲PCT
    中古価格 港南WCT<豊洲PCT

  445. 135048 匿名さん 2019/07/04 22:32:28

    江東区の郊外の豊洲港区の港南、芝浦 差は歴然です。
    今後も豊洲が上昇する可能性は無いでしょう。

    1. 江東区の郊外の豊洲と港区の港南、芝浦 差...
  446. 135049 匿名さん 2019/07/04 22:34:33

    >>135025 匿名さん
    豊洲の最寄り山手線駅は東京駅だよ。常識だよ

    1. 豊洲の最寄り山手線駅は東京駅だよ。常識だ...
  447. 135050 匿名さん 2019/07/04 22:37:04

    >>134958 匿名さん

    アダッチナンバー付けられる メルセデス、アウディ、ボルボ・・・ 可哀相w

  448. 135051 匿名さん 2019/07/04 22:40:28

    >124141さんは
    >124146さんに返り討ちにされたんですね。

  449. 135052 匿名さん 2019/07/04 22:40:30

    >>135049

    ウケタ! バロスwww

    なかなかオモロイやんけ!

    大宮の最寄山手線駅は池袋!

    大阪の最寄山手線駅は品川!

    豊洲の最寄山手線駅は東京!!!!

  450. 135053 匿名さん 2019/07/04 22:41:47

    >>135042
    都心の品川と違って、郊外の町の豊洲には郊外型ショッピングセンターやトステムビバ?があって羨ましいです(笑)

  451. 135054 匿名さん 2019/07/04 22:44:45

    本日の迷言

    豊洲の最寄山手線駅は東京!!!! 常識だよ  www

  452. 135055 匿名さん 2019/07/04 22:45:54

    外側 貧民街 にお住いの方々が 醜く罵り合う様は
    メシウマと言わざるを得ませんね?

  453. 135056 匿名さん 2019/07/04 22:46:05

    WCTの最寄駅は天王洲!!!!

  454. 135057 匿名さん 2019/07/04 22:50:57

    天王洲はさすがに無い。

  455. 135058 匿名さん 2019/07/04 22:53:57

    >>135056 匿名さん
    正しい

  456. 135059 匿名さん 2019/07/04 22:57:16

    唯一の自慢の花火が豊洲に持ってかれたのは悲しい。

  457. 135060 匿名さん 2019/07/04 23:04:54

    豊洲から見える豆粒みたいな花火写真はやく見たい!

  458. 135061 匿名さん 2019/07/04 23:05:53

    >豊洲は徒歩5分にららぽーとがあるから


    徒歩5分?

    1. 徒歩5分?
  459. 135062 匿名さん 2019/07/04 23:09:51

    港南、芝浦、晴海、豊洲、東雲、有明のなかで一番分譲価格が高かったのが豊洲
    しかし、中古では豊洲は4位転落。しかも築年数は豊洲が一番築浅。
    銀座に5分とかららぽーととかに騙された哀れな民の末路。

    郊外の暴落物件掴んだのは自業自得。他の地域に迷惑かけるなよ。

    1. 港南、芝浦、晴海、豊洲、東雲、有明のなか...
  460. 135063 匿名さん 2019/07/04 23:19:02

    >>135061 匿名さん

    豊洲の公園に花火会場持っていかれたけどね。
    港南にもいつか花火来るといいね。

  461. 135064 匿名さん 2019/07/04 23:21:12

    >>135062 匿名さん

    こういうことね。

    >124141 WCT 現在価値 115万円/m2 騰落率+52.44%
    >124146 PCT 現在価値 117万円/m2 騰落率+69.08%
    築年数同じ。
    つまり、
    分譲価格 港南WCT>豊洲PCT
    中古価格 港南WCT<豊洲PCT

  462. 135065 匿名さん 2019/07/04 23:24:43

    >>135063 匿名さん

    豊洲の公園ってどこ?笑笑

    1. 豊洲の公園ってどこ?笑笑
  463. 135066 匿名さん 2019/07/04 23:25:52

    >>135064 匿名さん

    パークシティ豊洲の住民でもない人が、勝手に書き込みするのは、やめてください。

  464. 135067 匿名さん 2019/07/04 23:29:01

    >>135056 匿名さん

    WCTの最寄りは品川。文句があるなら住友不動産まで!

    1. WCTの最寄りは品川。文句があるなら住友...
  465. 135068 匿名さん 2019/07/04 23:34:08

    >>135067 匿名さん

    都心出るのに、まずモノレールで天王洲から浜松町へ。

  466. 135069 匿名さん 2019/07/04 23:48:51

    ここって湾岸スレですか? 山手線に関係ない離島民が全力で書き込むスレですか?

  467. 135070 匿名さん 2019/07/05 00:27:53

    毎朝 目の前の景色 運河に囲まれた生活 
    優雅 心の安らぎは何よりも代え難いです
    ここに住まう人の特権です

    1. 毎朝 目の前の景色 運河に囲まれた生活 ...
  468. 135071 匿名さん 2019/07/05 00:35:22

    お見合いだから右へ視線をずらすと倉庫街
    昨晩の雨で運河が茶色、気温上昇と共に悪臭発生
    ここに住まう人の残念なポイントです

  469. 135072 匿名さん 2019/07/05 00:44:31

    港南の臭さは湾岸エリアでもダントツに酷い

  470. 135073 匿名さん 2019/07/05 00:53:28

    確かに雨の後は・・・

    1. 確かに雨の後は・・・
  471. 135074 匿名さん 2019/07/05 01:00:00

    湾岸対決!!
    円0.5キロ、1.0キロ、1.2キロ、1.5キロ
    WCTさんが高輪Pや高輪ゲートも最寄とおっしゃるので1.5キロまで拡大

    1. 湾岸対決!!円0.5キロ、1.0キロ、1...
  472. 135075 匿名さん 2019/07/05 01:02:15

    但し、WCTから高輪ゲートへは当面、品川駅経由でないといけません

  473. 135076 匿名さん 2019/07/05 01:15:20

    >>135074 匿名さん
    どっちもどっちだわ

  474. 135077 匿名さん 2019/07/05 01:21:40

    >>135076 匿名さん

    港南と豊洲はライバルなんで。

  475. 135078 匿名さん 2019/07/05 01:27:14

    運河、離島、異臭、JR駅遠 同じだね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2025-05-16 13:03:44
      山手線駅以外(有明や豊洲等)の話はスレチ?
      1. はい、あまり興味がないので話に出さないで欲しい
        100%
      2. いいえ、下位互換としての比較対象なので構わない
        0%
      8票 
    [PR] 周辺の物件
    ウィルローズ光が丘
    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~1億1,420万円

    1DK・2LDK

    33.22m²~56.63m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸