東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-04-03 01:04:50
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 127551 匿名さん 2019/05/29 08:01:50

    東京・新橋の自社ビルで事業活動を行ってきた株式会社ヤクルト本社が、経営効率の向上と円滑な事業展開を目的に、WATERS takeshibaへ移転・入居することになりました。新橋周辺の本社組織や関係会社も集約されます。

    1. 東京・新橋の自社ビルで事業活動を行ってき...
  2. 127552 551 2019/05/29 08:03:25

    >>127551
    新橋周辺の本社組織や関係会社が集約され、高層棟中層部10フロアに入居予定。

  3. 127553 匿名さん 2019/05/29 08:05:49

    >確か港南小は全校生の半分くらいが都営住宅の子ですよね。

    港南小は全校生の半分くらいが年収200-300万の都営住宅の子だとすると、それ含んで地域の平均年収が1000万弱って、タワマン住民の平均年収は1700万-1800万くらいあるってことか。すごいな港南。

    1. 港南小は全校生の半分くらいが年収200-...
  4. 127554 匿名さん 2019/05/29 08:06:42

    >>127550 匿名さん
    可能性ありますが御成門小学校校区はインターに通う人も多いから実際は分かりません。公立は基本的に低所得者向けですからね

  5. 127555 551 2019/05/29 08:07:07

    未来へつなげる
    浜松町・竹芝エリアの歴史をひもとき地域の声を未来に発信
    http://cityup.jp/waters/news-release/pdf/news1905270001.pdf

  6. 127556 匿名さん 2019/05/29 08:08:27

    >>127553 匿名さん
    港南は老朽化した都営住宅が多いです。

    1. 港南は老朽化した都営住宅が多いです。
  7. 127557 匿名さん 2019/05/29 08:09:22

    東京23区 社長の住む街ベスト20>

    社長・会長が自宅を構えるのは、どの街が多いのだろうか。週刊ダイヤモンドが2012年9月14日時点で上場企業の社長・会長に就任している4878人のうち、判明した2920人の社長・会長の自宅住所から、社長・会長が住む街をランキングにした。

    1. <東京23区 社長の住む街ベスト20社長...
  8. 127558 551 2019/05/29 08:10:36

    ヤクルト本社2020年4月に移転します
    https://www.yakult.co.jp/news/file.php?type=release&id=15577996807...

  9. 127559 匿名さん 2019/05/29 08:10:40

    >>127556 匿名さん

    だとすると、港南タワマン住民の年収レベル、浜松町なんかはるかに超えてるかもね。

  10. 127560 551 2019/05/29 08:12:12

    >>127551
    どんな商業施設が入るんだろうね

  11. 127561 551 2019/05/29 08:13:42

    ヤクルト本社移動しちゃうと、新橋のヤクルトホールどうするのかな?

  12. 127562 匿名さん 2019/05/29 08:15:17

    >>127560 551さん

    この下の小さい部分。コンビニとか飲食チェーンがせいぜい。

    1. この下の小さい部分。コンビニとか飲食チェ...
  13. 127563 匿名さん 2019/05/29 08:16:02

    虎ノ門ヒルズ > パークコート浜離宮 > パークコート愛宕虎ノ門 > 東京ツインパークス > その他

    虎ノ門浜松町では、その辺りが鉄板ですね
    このクラスになると、上も下もないでしょう
    裕福な家庭が幸せと誇りを持って生活している感じがしますね

    ちなみにその他には、どこが入りますか
    マウントしあうのは、実際はこの層でしょうね

  14. 127564 匿名さん 2019/05/29 08:19:33

    浜松町って企業本社少ないのね。

  15. 127565 匿名さん 2019/05/29 08:23:45

    虎ノ門ヒルズ > パークコート愛宕虎ノ門 > 東京ツインパークス > 虎ノ門タワーズレジデンス > その他

    だろうな。

  16. 127566 匿名さん 2019/05/29 08:26:04

    虎ノ門ヒルズレジデンスってなかったっけ?

  17. 127567 匿名さん 2019/05/29 08:29:41

    虎ノ門ヒルズ > パークコート浜離宮 > パークコート愛宕虎ノ門 > 東京ツインパークス > その他


    羨ましい限りです。
    私はその他しか買えません。

  18. 127568 551 2019/05/29 08:30:56

    WATERS takeshiba   右が劇場棟、左の高階層がmesm

    1. WATERS takeshiba   右...
  19. 127569 匿名さん 2019/05/29 08:33:05

    >>127559 匿名さん
    浜松町はパークコート住民の入居で上がる可能性もありますね。1丁目は住民の半分がパークコート住民というエリア

  20. 127570 匿名さん 2019/05/29 08:33:27

    >>127568 551さん

    話題がないからって同じことばかり書くなよ。

  21. 127571 匿名さん 2019/05/29 08:37:16

    >>127562 匿名さん
    劇団四季劇場のとなりだけど結局は土産屋と飲食店がメインになりそう。ビックカメラとかニトリは期待できないでしょう。

  22. 127572 匿名さん 2019/05/29 08:38:28

    >>127570 匿名さん
    いつもの港南の人の仕業でしょうね。

  23. 127573 551 2019/05/29 08:38:34

    >>127570
    同じ資料貼ってませんけど?

  24. 127574 551 2019/05/29 08:39:50

    ビックカメラは、赤坂か有楽町行くので問題ありません。新橋にはヤマダ電機あります

  25. 127575 匿名さん 2019/05/29 08:39:58

    ヤクルトも竹芝か
    ソフトバンクと共に球団経営企業が竹芝に揃ったね

  26. 127576 匿名さん 2019/05/29 08:44:21

    オリックスも浜松町

  27. 127577 匿名さん 2019/05/29 08:44:57

    凄いな、ヤクルト本社が移動するのか

  28. 127578 匿名さん 2019/05/29 08:49:08

    劇場は質の高いラグジュアリーライフには必須ですね?

  29. 127579 匿名さん 2019/05/29 08:56:59

    商業施設にコンビニ?

    1. 商業施設にコンビニ?
  30. 127580 匿名さん 2019/05/29 09:01:43

    >>127579 匿名さん

    クレアタワーの”商業施設”と同じだろ。所詮、オフィスビル。

  31. 127581 匿名さん 2019/05/29 09:02:42

    資生堂も浜松町

  32. 127582 匿名さん 2019/05/29 09:08:55

    集客力があるようなまともな商業施設は、人が来やすい駅前、駅ナカじゃないと無理。六本木や表参道、渋谷みたいに、もともと人が集まる場所ならその限りじゃないが。
    浜松町民がクレアタワークレアタワー騒いでたが、フタ開けたらこんなもんだわ。

    1. 集客力があるようなまともな商業施設は、人...
  33. 127583 匿名さん 2019/05/29 09:09:29

    そりゃコンビニの一つや二つ位は入るでしょ

    1. そりゃコンビニの一つや二つ位は入るでしょ
  34. 127584 匿名さん 2019/05/29 09:09:38

    >>127580 匿名さん
    確かに港南口のビルも同じですね

  35. 127585 匿名さん 2019/05/29 09:10:30


    なぜ、浜松町の話題で、怒っているのでしょうか

  36. 127586 匿名さん 2019/05/29 09:12:17

    >>127582 匿名さん

    だから、マンションの周りに基本的にオフィスだけのビル+申し訳程度のテナントが入る小さい商業施設なんかいくらできても関係ないわな。むしろお見合いビルが増えてウザいだけ。

  37. 127587 匿名さん 2019/05/29 09:12:47

    >>127585 匿名さん
    港南の人は火病だから

  38. 127588 匿名さん 2019/05/29 09:13:32

    >>127585 匿名さん

    別に怒ってないが?

  39. 127589 匿名さん 2019/05/29 09:15:11

    いいではありませんか、つまりそれはお上りさんが来ないということです。
    そうなるとこれはいわゆる、浜松町民の為だけに用意されたかのようなラグジュアリーエリア、という事になるんですかね?

    こんなエリアを独り占めできて、羨ましいです。

  40. 127590 匿名さん 2019/05/29 09:15:53

    >>127584 匿名さん

    その通り。だから、アトレ品川、エキュート、ウイング高輪の方が品川インターシティよりよっぽど身近。

  41. 127591 匿名さん 2019/05/29 09:19:31

    >>127582 匿名さん
    これ以上何を望むの?ニトリ?ビックカメラ?スターバックス?マクドナルド?

  42. 127592 匿名さん 2019/05/29 09:21:03

    うわぁー
    これが火病かー

  43. 127593 匿名さん 2019/05/29 09:21:54

    >>127589 匿名さん
    その通り。浜松町はラグジュアリーエリアになりますね。

  44. 127594 匿名さん 2019/05/29 09:28:22

    >>127586 匿名さん
    過疎化が進むね

  45. 127595 匿名さん 2019/05/29 09:29:51

    >>127590 匿名さん
    インターシティ勤務の浜松町賃貸住さんだとそうだろうね。

  46. 127596 匿名さん 2019/05/29 09:54:16

    >>127582 匿名さん
    飲食店も病院も増えて良いじゃん

  47. 127597 匿名さん 2019/05/29 10:11:11

    >>127593 匿名さん
    羨ましいですね

  48. 127598 名無しさん 2019/05/29 11:05:27

    >>127586 匿名さん
    近隣にセブンイレブン、成城石井、丸亀製麺、サイゼリア、スターバックス等ができたら坪単価が上がりそうですけどね。

  49. 127599 匿名さん 2019/05/29 11:32:12

    こういうのが出来るならいいのに。。。

    1. こういうのが出来るならいいのに。。。
  50. 127600 匿名さん 2019/05/29 11:35:46

    >>127599 匿名さん
    港南には無理でしょうね

  51. 127601 匿名さん 2019/05/29 11:37:26

    規模的にはこれくらいは欲しい。

    1. 規模的にはこれくらいは欲しい。
  52. 127602 匿名さん 2019/05/29 11:38:03

    >>127600

    何で港南??

  53. 127603 匿名さん 2019/05/29 11:39:11

    >>127600

    港南といえば高輪ゲートウェイの商業施設はスゴい規模になりそうだね

  54. 127604 匿名さん 2019/05/29 11:40:24

    >>127599 匿名さん
    浜松町にこんなの出来たらやばいね
    そもそも銀座も近いのに、さらに近所にこんな商業施設できたらすごい

  55. 127605 匿名さん 2019/05/29 11:40:36

    この上の階層には全く興味無いけど、低層のフロアにはめっちゃ興味がある。

    1. この上の階層には全く興味無いけど、低層の...
  56. 127606 匿名さん 2019/05/29 11:51:57

    Waters Takesibaの開発はJR東日本なんだけど。高輪ゲートウェイと同じだよ。何故、同じ資料を張り合う様に何度も貼るのか?

  57. 127607 匿名さん 2019/05/29 11:54:15

    >>127605 匿名さん
    イメージ図ではコンパクトですね。13万平米は嘘ですね

  58. 127608 匿名さん 2019/05/29 11:54:51

    >127570 匿名さん
    >話題がないからって同じことばかり書くなよ。

    港南さん、こんなこと書き込むのなら、同じ資料を何度も貼るの止めたら?

  59. 127609 匿名さん 2019/05/29 11:56:17

    >>127607 匿名さん
    開発面積が13ヘクタールとの勘違いでしょうね。

  60. 127610 匿名さん 2019/05/29 11:57:36

    >>127609 匿名さん
    20階まで全て商業施設でも13マンはないでしょうね

  61. 127611 匿名さん 2019/05/29 11:58:53

    竹芝の四季劇場楽しみです。以前と同じ料金であることを期待します!

  62. 127612 匿名さん 2019/05/29 12:02:27

    新宿駅から代々木駅までつながる14階建タイムズスクエアが面積18万平米みたい。5階建てのまでの高輪ゲーウェイ商業施設はたかが知れてますよね。

  63. 127613 匿名さん 2019/05/29 12:09:50

    竹芝って今まで高速道路の向こうであまりイメージ良くなかったけど、浜松町駅からデッキで繋がるし再開発でオフィスが増えるから結構変わるかもね。

  64. 127614 匿名さん 2019/05/29 12:12:05

    >>127612 匿名さん
    資料もないのに13万平米と言い張る人が疑問です

  65. 127615 通りがかりさん 2019/05/29 12:27:25

    >>127614 匿名さん
    あの人謎です

  66. 127616 検討板ユーザーさん 2019/05/29 12:35:33

    山手線といえばイタリア街です

    1. 山手線といえばイタリア街です
  67. 127617 匿名さん 2019/05/29 12:42:31

    再開発で品川銀座商店街が出来るって事

  68. 127618 匿名さん 2019/05/29 12:50:41

    >開発面積が13ヘクタールとの勘違いでしょうね。


     

    1.  
  69. 127619 匿名さん 2019/05/29 12:53:04

    >>127618 匿名さん
    誰?

  70. 127620 匿名さん 2019/05/29 12:54:48

    >>127618 匿名さん
    延べ床面積はラゾーナは30万平米だけど

  71. 127621 匿名さん 2019/05/29 12:55:30

    >>127618 匿名さん
    勘違いは恥ずかしい

  72. 127622 匿名さん 2019/05/29 13:01:38

    >資料もないのに13万平米と言い張る人が疑問です

    品川新駅の商業施設部分の延べ床面積13万㎡は昨年8月3日に品川グースで行なわれた品川新駅住民説明会の際にJR東日本の方が明言した説明です。私も聞いていましたが、記憶ではこんなやり取りです。


    Q:品川新駅の商業施設はどれくらいの規模のものになりますか?たとえばラゾーナ川崎と比較してどうですか?

    A:商業施設部分は3街区、4街区のビルの低層部分になりますが、商業施設、店舗部分の床面積は13万㎡、ラゾーナ川崎に負けないような賑わいを創出したいと考えております。近隣の方はどうぞご期待ください。


    ネットで探しましたが、このブログ主が同じ説明会に出てレポートされています。説明会の中身が明記され、中段にQ&Aもあるので確認ください。

    https://view.tokyo/?p=41858

  73. 127623 口コミ知りたいさん 2019/05/29 13:03:58

    >>127622 匿名さん
    公式資料以外はご遠慮ください

  74. 127624 匿名さん 2019/05/29 13:04:42

    >>127622 匿名さん
    個人のブログ?

  75. 127625 匿名さん 2019/05/29 13:07:31

    >延べ床面積はラゾーナは30万平米だけど


    どこ情報だよアホ。
    ちょっとは自分で調べろ間抜け。

    ラゾーナ川崎

    敷地面積 72,013 m2
    延床面積 172,303 m2 (容積率239%)
    商業施設面積 79,294 m2

  76. 127626 匿名さん 2019/05/29 13:11:17

    >公式資料以外はご遠慮ください


    JR東日本の職員が公式説明のなかで明言されたんだから公式情報でしょう。
    私も13万㎡もあるかな?とおもってざっくり試算してみたのがこの図です。

    図面からだいたいの長さを推定して掛け算するとやはり13万㎡は正しいようです。
    ビルは高さが高く無い代わりに建築面積を思いっきり広く取っているようですね。

    実際に出現したら度肝を抜くような大きさのものになるかもしれません。
     

    1. JR東日本の職員が公式説明のなかで明言さ...
  77. 127627 匿名さん 2019/05/29 13:12:48

    大阪のグランフロントも巨大ですが、それを上回る迫力になるかもしれませんね。
     

    1. 大阪のグランフロントも巨大ですが、それを...
  78. 127628 匿名さん 2019/05/29 13:13:41

    >延べ床面積はラゾーナは30万平米だけど


    間違いは恥ずかしい

  79. 127629 匿名さん 2019/05/29 13:14:02

    13万平米は大きな嘘でしたね

  80. 127630 匿名さん 2019/05/29 13:15:05

    >>127628 匿名さん
    詳しく調べたんですね。苦しいですね

  81. 127631 評判気になるさん 2019/05/29 13:17:35

    >>127628 匿名さん
    高輪ゲートウェイの方が大きな間違いみたいですね

  82. 127632 匿名さん 2019/05/29 13:19:05

    ラゾーナの商業施設面積 79,294 m2 だから、その1.5倍以上の商業施設が山手線駅直結で出現するということ。梅田のグランフロントを上回る規模になるでしょう

    1. ラゾーナの商業施設面積 79,294 m...
  83. 127633 匿名さん 2019/05/29 13:20:51

    >13万平米は大きな嘘でしたね

    これだけ証拠がそろっているのに、嘘だと言い張るのはミジメだからやめましょう。

  84. 127634 匿名さん 2019/05/29 13:22:38

    >資料もないのに13万平米と言い張る人が疑問です

    品川新駅の商業施設部分の延べ床面積13万㎡は昨年8月3日に品川グースで行なわれた品川新駅住民説明会の際にJR東日本の方が明言した説明です。私も聞いていましたが、記憶ではこんなやり取りです。


    Q:品川新駅の商業施設はどれくらいの規模のものになりますか?たとえばラゾーナ川崎と比較してどうですか?

    A:商業施設部分は3街区、4街区のビルの低層部分になりますが、商業施設、店舗部分の床面積は13万㎡、ラゾーナ川崎に負けないような賑わいを創出したいと考えております。近隣の方はどうぞご期待ください。


    ネットで探しましたが、このブログ主が同じ説明会に出てレポートされています。説明会の中身が明記され、中段にQ&Aもあるので確認ください。

    https://view.tokyo/?p=41858

  85. 127635 評判気になるさん 2019/05/29 13:27:01

    >>127634 匿名さん
    単なる聞き間違いでしょうね

  86. 127636 匿名さん 2019/05/29 13:27:29

    どんなテナントが入ってくるのかな?
    今は何もないエリアだし、周辺人口も多くないから、それこそラゾーナやららぽーとみたいなラインナップになりそうな気がするけど。
    品川?田町辺りの住民と新駅周りで働いている人以外が集まってくるような商業施設になるかな?

  87. 127637 匿名さん 2019/05/29 13:29:05

    >>127634 匿名さん
    実際は出席せずネットだけを参考にしたんでしょうね。残念です

  88. 127638 匿名さん 2019/05/29 13:30:20

    >>127634 匿名さん
    ちなみにどういう立場で参加したの?

  89. 127639 匿名さん 2019/05/29 13:30:59

    大型家電量販店は間違いなくきますから、それで商業エリアの半分以上はうまりますね。
    長い目で見たテナント料的には万々歳でしょう。

  90. 127640 匿名さん 2019/05/29 13:31:18

    >>127634 匿名さん
    どこの住民ですか?泉岳寺周辺?

  91. 127641 匿名さん 2019/05/29 13:33:38

    >>127634 匿名さん
    私はどういう立場で聞いていたの?

  92. 127642 匿名さん 2019/05/29 13:35:01

    >単なる聞き間違いでしょうね

    私とブログ主と2人とも聞き間違えることはありえない。


    >ちなみにどういう立場で参加したの?

    住民説明会。住民という立場に決まってるでしょ。

  93. 127643 匿名さん 2019/05/29 13:35:38

    港南4は高輪ゲートウェイの説明会に呼ばれませんね。万一呼ぶと10万人クラスの説明会になります。

  94. 127644 匿名さん 2019/05/29 13:36:40

    >>127642 匿名さん
    どこの住民?高輪?

  95. 127645 匿名さん 2019/05/29 13:37:23

    >>127642 匿名さん
    知らん。公式資料がない。信じられない

  96. 127646 匿名さん 2019/05/29 13:37:26

    >ラゾーナやららぽーとみたいなラインナップになりそうな気がするけど

    郊外型の三井のSCとはコンセプトは異なるでしょうけど、地下に2000台以上の駐車場を設置するということは電車通勤してくるオフィスビルで働く人のためだけだとは思えない。商業施設に車で来場することを見据えてのことでしょう。

  97. 127647 匿名さん 2019/05/29 13:38:09

    >>127642 匿名さん
    どこの住民という立場ですか?

  98. 127648 匿名さん 2019/05/29 13:39:46

    >公式資料がない。信じられない。

    私も最初は信じられないと思いましたが、地図を広げて縮尺から計算すると13万㎡になり計算がだいたい合います。おっしゃるとおり信じられないような規模のものが出現するということです。
     

    1. 私も最初は信じられないと思いましたが、地...
  99. 127649 匿名さん 2019/05/29 13:39:52

    >>127646 匿名さん
    パークアンドライドも考えていますね

  100. 127650 匿名さん 2019/05/29 13:40:26

    >>127648 匿名さん
    計算がおかしいですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2024-05-31 10:35:58
      >>518289 検討板ユーザーさん

      今、そこには有明ガーデンが建ってますよ。
      天王洲アイルと違ってショッピングやスパ、コンサートホールなどがあり1日過ごしても飽きません。
      嘘つく時点で負け認めてるようなものですよ。
      1. ?
        0%
      2. ?
        0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    クラッシィタワー新宿御苑

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸