東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-04-09 05:45:52
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 127415 匿名さん 2019/05/28 14:59:32

    >>127413
    品川駅で石原さとみとすれ違ったことある。マスクしてたけどかわいかったな。

  2. 127416 匿名さん 2019/05/28 15:05:09

    >>127415 匿名さん
    地方の人は芸能人見て喜ぶそうですね。

  3. 127417 匿名さん 2019/05/28 15:05:42

    >>127412 匿名さん
    汐留最高だね

  4. 127418 匿名さん 2019/05/28 15:07:14

    >>127410 匿名さん
    品川駅はチェーン店しかないからつまらないですよね。

  5. 127419 マンション掲示板さん 2019/05/28 15:18:03

    花火の打ち上げ会場変更ですか。
    豊洲の沖合になるようで、有明、豊洲、晴海、浜松町、芝浦には朗報、台場は少し遠く、港南はかなり遠くなりそうですね。
    この時期の変更は、来年のオリンピック期間中は毎日でも花火を上げる予行演習と、ハルミフラッグの販売促進の意図ありそうですね。
    レインボー花火はさておき、EDOMODEも打ち上げ会場変更に追従する可能性は高そうです。
    都内のより多くのマンションから花火が楽しめるようになりそうで、良かったですね。

  6. 127420 匿名さん 2019/05/28 15:31:21

    WCT民は本当に残念です

  7. 127421 匿名さん 2019/05/28 15:59:03

    元々、台場は暫定でしたよね

  8. 127422 匿名さん 2019/05/28 15:59:59

    大丈夫
    来年からは飛行機の残光がみえます

  9. 127423 匿名さん 2019/05/28 16:01:01

    すいません 間違えました
    飛行機の爆音でした

  10. 127424 匿名さん 2019/05/28 16:02:28

    レインボー花火もここ数年だけですよ

  11. 127425 匿名さん 2019/05/28 16:03:40

    >>127420 匿名さん

    全然残念じゃないよ。今年もバルコニーに出る必要もなく、リビングのダイレクトウインドーから楽しみます。EdoModoもレインボー花火もあるし楽しみです。

    1. 全然残念じゃないよ。今年もバルコニーに出...
  12. 127426 匿名さん 2019/05/28 16:05:04

    あくまで休止

    昭和63年度から実施している本華火祭は、昨年まで27回の実績を重ね日本を代表する夏の風物詩として、区民、都民はもとより多くの方々に楽しんでいただいておりました。
    今般、約10万人規模の観客を収容していたメイン会場の場所が、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会開催に伴う選手村とされ、その整備工事に着手していることから、区民の皆さまに安全・適切かつ十分な広さの観覧場所を区内に確保できないこととなったため、中央区が主体となって華火祭を開催することは困難と判断し、休止を決定しました。

  13. 127427 匿名さん 2019/05/28 16:07:10

    >>127420 匿名さん

    まあ、あなたはお台場花火正面は永遠に無理でしょうからね。少しだけ近くなったWCTからよりははるかに遠くの花火をバルコニーに出て眺めてくださいね!笑

    1. まあ、あなたはお台場花火正面は永遠に無理...
  14. 127428 匿名さん 2019/05/28 16:11:19

    これからどの場所で花火を開催すれば盛り上がるか?

    トライアストン(ビーチバレーも)がある台場か?
    選手村や各新設競技場が集中する中央区江東区周辺か?
    聖火台の設置場所の江東区側の橋周辺か?

    普通に考えましょう

  15. 127429 匿名さん 2019/05/28 16:13:51

    全世界から集まる選手村からの映像を大切にした場合、
    レインボーブリッジ越しか、手前か?

  16. 127430 匿名さん 2019/05/28 16:15:32

    >>127429 匿名さん

    絵になるのはレインボーブリッジのすぐ奥からでしょう。

  17. 127431 匿名さん 2019/05/28 16:15:38

    頑張れ!!僕のマンション凄いんだ君!!

  18. 127432 匿名さん 2019/05/28 16:17:17

    公式サイトのだいたいのイラストの場所だと、WCTからはちょうどレインボーブリッジの真ん中のすぐ向こう側に上がることになりそうですね。

    1. 公式サイトのだいたいのイラストの場所だと...
  19. 127433 匿名さん 2019/05/28 16:17:51

    大丈夫!!僕のマンション最高だから君!!

  20. 127434 匿名さん 2019/05/28 16:19:33

    大丈夫だよ!もし台場の花火中止になったらこっそり泣いてあげるから

  21. 127435 匿名さん 2019/05/28 16:22:39

    もし、港南5のコンクリート工場が再開発始めたら大騒ぎになるでしょうね!

  22. 127436 匿名さん 2019/05/28 16:28:43

    シミュレーションしたら角度的にはレインボーブリッジとのコラボがベスト!楽しみ!

    1. シミュレーションしたら角度的にはレインボ...
  23. 127437 匿名さん 2019/05/28 16:29:52

    >>127435 匿名さん

    他人の幸せは妬みの元ですょん!

    あなた様の妬み嫉みのご投稿が
    不憫でなりませぬぅーぅぅ…(涙)

    来世はきっと、裕福なご家庭にご生誕されることを
    お祈り申し上げておりますぅーぅぅ…(涙)

  24. 127438 匿名さん 2019/05/28 16:43:52

    頑張って!!! 僕のマンション最高さん

  25. 127439 匿名さん 2019/05/28 16:48:19

    >>127438

    頑張らなくても最高ですよ!
     

    1. 頑張らなくても最高ですよ! 
  26. 127440 匿名さん 2019/05/28 16:50:04

    花火も綺麗だけど屋形船の大集合が綺麗なんだよね

  27. 127441 匿名さん 2019/05/28 17:04:50

    >>127439
    床からのダイレクトウィンドウはこれがいいよね。もう、作らないのかな?床から天井まで窓の部屋。

  28. 127442 匿名さん 2019/05/28 17:10:32

    建物と建物の間から見える墨田の花火も下町の風情があって好きだけど、やはりベイエリアの絶景の中に広がる東京湾の大輪の花火は格別だと思いますねー。それが自宅から見えるとなると、言うことないですねー。

  29. 127443 匿名さん 2019/05/28 17:11:25

    頭の中も花火が打ちあがっているのかな?マンション大不況で絶賛販売実績右下がり中。売り損ねて嘆きの日々も近し。

  30. 127444 匿名さん 2019/05/28 17:12:44

    >床からのダイレクトウィンドウ
    あれは危ない。大地震で家具とともに転落必至。

  31. 127445 匿名さん 2019/05/28 17:14:27

    欲を言えば、広めのテラスに座って花火の音の振動も楽しめれば最高ですねー。

  32. 127446 匿名さん 2019/05/28 17:18:40

    >>127443 匿名さん
    >>127444 匿名さん

    幸せそうな人々への一方的な怨恨。
    その主張がいかに理不尽かがよくわかる書き込み例ですね。

  33. 127447 匿名さん 2019/05/28 18:08:32

    ダイレクトウインドーが家具がぶつかったくらいで粉々に割れるようなもんなら危なくて生活できないな。
    地震じゃなくても自分で重くて硬いもの持ったまま部屋でずっこけて、窓に突っ込むとか絶対ありえない話じゃない。
    相当頑丈なガラスに、さらに割れても粉々にならないフィルムも閉じ込めてあるんだろう。

  34. 127448 匿名さん 2019/05/28 21:43:53

    >>127439 匿名さん
    だいぶ遠くから見る感じになり残念です。せめて花火の時くらい橋は消灯して欲しいです。

  35. 127449 匿名さん 2019/05/28 22:28:30

    >>127448 匿名さん
    芝浦辺りから見てたものかから言うと、打ち上げ場所が橋の向こうだと低い位置の花火が見えなくて残念なのよ。
    橋の手前で打ち上げてくれたら、橋との対比でキレイなんどろうけどね。
    後、しょせん尺玉しか上がらない小さな花火だから、港南の人が思っているよりも、小さく見えると思うよ。

  36. 127450 匿名さん 2019/05/28 22:32:54

    品川周辺は、ブサイクな人が多いことで有名ですが、それは港南側から来る人に責任がある感じですかね?

  37. 127451 匿名さん 2019/05/28 22:36:25

    ローレルタワー浜松町やグローバルフロートタワーとかが花火の眺め良さそうですね。

  38. 127452 匿名さん 2019/05/28 22:54:07

    >>127449

    港南からの見え方は、そんなに小さく無いよ。もっと遠い東京湾華火も見てたからね。

    1. 港南からの見え方は、そんなに小さく無いよ...
  39. 127453 匿名さん 2019/05/28 22:55:29

    むしろ東京湾華火より東寄りで見やすくなる感じ。

    1. むしろ東京湾華火より東寄りで見やすくなる...
  40. 127454 匿名さん 2019/05/28 23:05:52

    港南からの花火なんてどうでもいいよ

  41. 127455 匿名さん 2019/05/28 23:07:28

    港南は打ち上げ会場から遠すぎて残念
    花火も豊洲の圧勝ですね

  42. 127456 匿名さん 2019/05/28 23:15:18

    >>127452 匿名さん
    港南は1ミリも興味ない

  43. 127457 匿名さん 2019/05/28 23:39:36

    >>127450

    幸せそうな人々への一方的な怨恨ですね。
    「社会は辛い自分に何もしてくれない」という一方的な感情を有している場合に多く見られます。
    それがいかに理不尽な主張かがよくわかる書き込み例ですね。皆さんのお近くにこのような方がいらっしゃいましたら、十分にお気を付け下さい。

  44. 127458 匿名さん 2019/05/28 23:40:09

    >>127455 匿名さん

    会場は豊洲ぐるり公園と言っても豊洲の各マンションからは結構距離がありますね。港南からより遠いくらいでは?

  45. 127459 匿名さん 2019/05/28 23:44:53

    >>127458 匿名さん
    それはない

  46. 127460 匿名さん 2019/05/28 23:46:03

    >港南は打ち上げ会場から遠すぎて残念
    >花火も豊洲の圧勝ですね

    遠すぎはどっち?

    1. 遠すぎはどっち?
  47. 127461 匿名さん 2019/05/28 23:48:56

    >>127460 匿名さん
    必死だね。橋が邪魔なのは分かった

  48. 127462 匿名さん 2019/05/28 23:50:01

    >>127460 匿名さん
    その通り。豊洲は花火のベストポジションになりますね。

  49. 127463 匿名さん 2019/05/28 23:51:17

    花火はGFTが最高だね

  50. 127464 匿名さん 2019/05/28 23:57:02

    >>127461 匿名さん

    橋が邪魔だと思いたい?他人が満足して喜んでるのが面白くないという感情を妬みと言いますね。
    ららぽーとの前くらいで打ち上げならドヤれたのにね。なんなら当日、マンションから見た景色を貼ってみたら?どっちにしろ、完全にスレ主旨逸脱だからこの辺で。

    1. 橋が邪魔だと思いたい?他人が満足して喜ん...
  51. 127465 匿名さん 2019/05/28 23:59:54

    花火ネタ出してきたの豊洲さんだと思うけど、豊洲も花火も山手線スレのスレ違いなのでその辺で。

  52. 127466 匿名さん 2019/05/29 00:20:06

    港南は豊洲と比べてしまうと勝てる要素が一つもないな

  53. 127467 匿名さん 2019/05/29 00:23:48

    WCT民 涙目

  54. 127468 匿名さん 2019/05/29 00:28:21

    花火写真の投稿は、花火スレでお願いします。 
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353949/

  55. 127469 匿名さん 2019/05/29 00:40:42

    豊洲はららぽーととか山手線の内側に無いものがあるから行きたくなるよね
    キッザニアとか魅力

  56. 127470 匿名さん 2019/05/29 00:47:30

    豊洲は、高速道路や電車の高架など無いから明るく感じます。

  57. 127471 匿名さん 2019/05/29 00:55:12

    >>127468
    花火スレ、過疎ってるね。
    ということは、夏にならないと基本興味無いってことだね。

  58. 127472 匿名さん 2019/05/29 01:26:57

    >>127469 匿名さん

    あなたはお子ちゃまですか?

  59. 127473 匿名さん 2019/05/29 01:28:47

    >>127470 匿名さん

    豊洲はどうでもいいわぁー(*´∀`*)

  60. 127474 匿名さん 2019/05/29 01:33:04

    >>127471 匿名さん

    夏どころか5年も書き込み無し。
    花火なんてオマケみたいなもん。

  61. 127475 匿名さん 2019/05/29 01:38:38

    >>127469 匿名さん

    キッザニア、ららぽーと以前に江東区の時点で却下。

  62. 127476 匿名さん 2019/05/29 02:00:29

    高層階からしか見えなかった花火も自慢できなくなっちゃったし
    自慢できる場所は徒歩15分以上かバスで行くところばかりww

  63. 127477 匿名さん 2019/05/29 02:27:04

    港南が豊洲に勝てることなんて何もないね。

  64. 127478 匿名さん 2019/05/29 02:35:11

    >>127475 匿名さん
    無理して港区に住まれてる方の意見ですね

  65. 127479 匿名さん 2019/05/29 03:00:19

    豊洲でも新築以外興味ないわ。

  66. 127480 匿名さん 2019/05/29 03:07:16

    護送バス自慢

  67. 127481 マンション掲示板さん 2019/05/29 03:08:10

    このスレの地域で言うと、部屋単位でなくマンション単位の話ですが、花火の会場変更は芝浦は以前から見えてたから近くなる程度ですが、浜松町は見えなかったものが見えるようになるのでポジティブ要素ですね。
    ただ、浜松町の魅力から言って、花火は軽微過ぎて価値向上には繋がらないでしょう。
    一方、綺麗かつ大きく花火が見れることが売りのマンションがもしあったなら、今回の会場変更でそういうマンションや部屋が増えるので、特徴としては弱くなりますね。
    花火なんて年に1回くらい見れれば十分ですからね。

  68. 127482 匿名さん 2019/05/29 03:15:27

    >>127481 マンション掲示板さん

    もともと、花火なんかは部屋単位の話で、住民の楽しみではあるが、部屋の値段にはほとんど影響しない。同じような地域、同じマンション内で見える見えないが多少は価格に反映される程度。

  69. 127483 匿名さん 2019/05/29 03:21:15

    「花火が見える」マンションはどれくらいの資産価値がある?

    https://media.finstar.jp/「花火が見える」マンションはどれくらいの資産/

    >この結果を見ると、花火大会が行われている場所から2km圏内の高層マンションは、他のマンションと比較して年間3.4%価格が落ちづらいということがわかります。また、5年間このマンションを保有すると17%の差がつくということもわかりました。それほど花火の見えるマンションは希少性が高く、人気があるということがわかります。



    ま、2km以内なら多少はプラスがあるかもという気持ち程度の話ですね。暑い夏にエアコン効いた部屋でビール片手に楽しめるのは良いものでしょうけれど。

    1. 「花火が見える」マンションはどれくらいの...
  70. 127484 匿名さん 2019/05/29 03:28:15

    お台場花火なら港南か台場、豊洲ぐるり公園なら有明か台場、東京湾大華火祭復活なら晴海だな。あとは、まあ見えるちゃ見える程度。

  71. 127485 マンション掲示板さん 2019/05/29 03:29:58

    >>127483 匿名さん
    これって花火の見える見えないの影響より、高層マンション(タワマン)か否かの違いの影響が大きいと思うけどね。
    花火会場2km以内の高層マンションと2km外の高層マンションで比較しなきゃ比較にならないでしょ。
    エクセルのカーソルが残ったままだし、花火部屋を押し売りたい個人が無理やり作成した表ですかね?

  72. 127486 マンション掲示板さん 2019/05/29 03:34:56

    >>127484 匿名さん
    お台場打ち上げ場所~港南(5丁目除く)と新豊洲の打ち上げ場所~芝浦・浜松町は同じような距離だろ。
    ずいぶんと客観性に欠ける意見ですね。まぁ涙拭けよ。

  73. 127487 匿名さん 2019/05/29 03:38:11

    花火

    笑い

  74. 127488 マンション掲示板さん 2019/05/29 03:39:09

    >>127482 匿名さん
    その通りですが、世の中には花火が見えることを自慢して生きている方もいるようなので、あまり刺激しないでください。

  75. 127489 匿名さん 2019/05/29 04:09:22

    花火写真の投稿、花火自慢は別スレでお願いします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353949/

  76. 127490 匿名さん 2019/05/29 05:04:24

    頑張れ!花火自慢マンションの君!!

  77. 127491 匿名さん 2019/05/29 05:08:13

    どっちにしても都心からは・・

    1. どっちにしても都心からは・・
  78. 127492 匿名さん 2019/05/29 05:26:50

    ほう、天王洲って新木場と同列?

  79. 127493 匿名さん 2019/05/29 05:32:45

    都心からの距離でしか語れない田舎者
    恵比寿住みは格下の浜松町など相手にしてない

  80. 127494 匿名さん 2019/05/29 05:34:49

    ほほう、天王洲って目黒と同列?

  81. 127495 匿名さん 2019/05/29 05:40:19

    例えば南麻布と浜松町では浜松町の方が東京駅に近いから浜松町の方がステータスは上?

  82. 127496 匿名さん 2019/05/29 05:47:32

    >>127495 匿名さん

    この地図は、タクシーで東京駅へ行く際の目安となります

  83. 127497 匿名さん 2019/05/29 05:53:03

    ではどこを中心にすれば納得?されますか

  84. 127498 匿名さん 2019/05/29 05:55:03

    また突然、浜松町・・・

  85. 127499 匿名さん 2019/05/29 05:57:19

    田園調布の長嶋茂雄宅は都心から遠いから、港南よりはるかにステータスは下だよ

  86. 127500 匿名さん 2019/05/29 06:06:13

    流行トレンド(オシャレ度)に特化するなら表参道から南青山あたりが中心だな

  87. 127501 匿名さん 2019/05/29 06:06:14

    夢の島と同じ距離なのね

  88. 127502 匿名さん 2019/05/29 06:06:59

    港区の中心は区役所のある浜松町だね

  89. 127503 匿名さん 2019/05/29 06:09:52

    青山を境に、千代田区に近づくにつれオヤジ臭い雰囲気になる

  90. 127504 匿名さん 2019/05/29 06:15:21

    港区文化関連施設  ホントだ浜松町が中心だね

    1. 港区文化関連施設  ホントだ浜松町が中心...
  91. 127505 匿名さん 2019/05/29 06:18:10

    国会議事堂?日本橋?東京駅?

  92. 127506 匿名さん 2019/05/29 06:18:34

    浜松町アドレスに区役所は無い

  93. 127507 匿名さん 2019/05/29 06:21:10

    住宅地価が一番高いエリアが中心だろ

  94. 127508 匿名さん 2019/05/29 06:24:10

    いろいろな意見があって楽しいですね

    予算もそれぞれ
    家族もそれぞれ

    ベストな選択をしたいですね

  95. 127509 匿名さん 2019/05/29 06:29:05

    同じ金持ちでも都心に住む者もいれば田園調布や成城などに住む者もいる。
    どちらかがいいとも悪いともいえない。

  96. 127510 匿名さん 2019/05/29 06:29:50

    アドレスというより山手線のどの駅?ってことでしょうか

  97. 127511 匿名さん 2019/05/29 06:29:58

    大江戸線JR 港区の交通結節点が浜松町ですね♪

  98. 127512 匿名さん 2019/05/29 06:31:27

    学区レベルとか年収とか利便性だと、恵比寿は逆に浜松町にマウントされますね。

  99. 127513 匿名さん 2019/05/29 06:32:47

    御成門小学校 浜離宮住民が増えるとどうなりますかね

  100. 127514 匿名さん 2019/05/29 06:34:50

    生活して時として必要と思われるのは役場(区役所)ですね
    勿論、支所などでも大丈夫ですね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2024-05-31 10:35:58
      >>518289 検討板ユーザーさん

      今、そこには有明ガーデンが建ってますよ。
      天王洲アイルと違ってショッピングやスパ、コンサートホールなどがあり1日過ごしても飽きません。
      嘘つく時点で負け認めてるようなものですよ。
      1. ?
        0%
      2. ?
        0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    バウス氷川台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸