東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-04-08 15:49:13
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 125978 匿名さん 2019/05/22 09:25:00

    >>125967
    心理学的に考えると、承認欲求が強い人です。

    家族や仲間など所属しているコミュニティに恵まれていれば、わざわざ褒められたり認められたりしなくても、満足できるはずなんですけど。

  2. 125979 匿名さん 2019/05/22 09:29:13

    >>125972 匿名さん
    浜松町、豊洲、渋谷、新宿
    毎回同じ事しか言わないからバレバレだよね

  3. 125980 匿名さん 2019/05/22 09:32:24

    >>125971 匿名さん
    豊洲はスレ違いよ。また激しいネガ攻撃はじまるよ。

  4. 125981 匿名さん 2019/05/22 09:35:34


    「死人がでるぞ!」悲鳴響く。品川駅大混雑


    品川駅のなんでもない平日の朝の様子

    ご苦労様です

  5. 125982 匿名さん 2019/05/22 09:35:37

    >>125978 匿名さん

    個別マンションの話題はそもそもスレ違いだと指摘されるなか、港南4の物件は品川駅と関係ないスレ違い物件だと自分で言いながら、しばらくすると自分から書き込みしだす非住民のネガ心理状態の方が気になる。笑

  6. 125983 匿名さん 2019/05/22 09:36:38

    >>125979 匿名さん

    豊洲が浮いてる

  7. 125984 匿名さん 2019/05/22 09:47:58

    港区のガイドライン 新橋・虎ノ門地区まちづくり
    http://www.city.minato.tokyo.jp/kouchou/kuse/kocho/kuseiken/documents/...

    1. 港区のガイドライン 新橋・虎ノ門地区まち...
  8. 125985 匿名さん 2019/05/22 09:49:00

    虎ノ門エリアは、大使館、官公庁に隣接するまれなエリアですからね。

  9. 125986 匿名さん 2019/05/22 09:50:29

    虎ノ門が大変貌!森ビルが目指す“国際新都心”のカタチとは
    2022年までに3棟の超高層タワーが誕生予定
    https://emira-t.jp/eq/6371/

    日比谷乗換虎ノ門駅が出来、銀座線の虎ノ門駅と地下で繋がりますね。

  10. 125987 匿名さん 2019/05/22 09:51:56

    赤坂とも隣接してますからね
    https://www.intercity-air.com/ourstories/story02/

    1. 赤坂とも隣接してますからね
  11. 125988 匿名さん 2019/05/22 09:53:31

    虎ノ門エリアは、古くなった建物を建て直し始めたばかりですから、周辺エリアへの波及効果は絶大です。

  12. 125989 匿名さん 2019/05/22 09:54:21

    商業移設関係はリンク先を見て下さいね。徐々に増えていくと思いますよ。

  13. 125990 匿名さん 2019/05/22 09:59:23

    2023年以降は、麻布台の再開発。
    https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshi...

    1. 2023年以降は、麻布台の再開発。
  14. 125991 匿名さん 2019/05/22 10:09:09

    虎ノ門周辺は日本で一番の都市になるでしょ
    ラゾーナみたいな商業施設がどうたらとか騒いでるのがアホくさい

  15. 125992 匿名さん 2019/05/22 10:10:39

    港南の面積と 虎ノ門の周辺エリアを同じくらいの面積にすると

    1. 港南の面積と 虎ノ門の周辺エリアを同じく...
  16. 125993 匿名さん 2019/05/22 10:12:10

    あらあら、港南ってなんかあるんでしたっけ?

  17. 125994 匿名さん 2019/05/22 10:17:11

    港南!

    1. 港南!
  18. 125995 匿名さん 2019/05/22 10:18:39

    品川駅と高輪ゲートウェイ一体開発!エキマチ一体の新しい街の出現!

    1. 品川駅と高輪ゲートウェイ一体開発!エキマ...
  19. 125996 匿名さん 2019/05/22 10:21:39

    2027年、リニア中央新幹線品川始発駅開業!品川は日本の顔となる街へ!

    1. 2027年、リニア中央新幹線品川始発駅開...
  20. 125997 匿名さん 2019/05/22 10:25:00

    品川駅前には次世代交通ターミナルを含む未来型空間が出現!
    南北線の品川延伸も本格検討へ!

    1. 品川駅前には次世代交通ターミナルを含む未...
  21. 125998 匿名さん 2019/05/22 10:27:19

    高輪ゲートウェイ前には2024年、ツインタワー含む、ビル5棟が一気に完工!
    低層5フロアは延べ床面積13万㎡と東京ミッドタウンを上回る巨大商業施設が出現!

    1. 高輪ゲートウェイ前には2024年、ツイン...
  22. 125999 匿名さん 2019/05/22 10:27:58

    浜松町賃貸住さんも高輪ゲートウェイが4分で行けるから便利ですね。世界のリニア品川駅も5分ですね

  23. 126000 匿名さん 2019/05/22 10:28:22

    東京駅 常盤橋の超高校級の390mビル

    1. 東京駅 常盤橋の超高校級の390mビル
  24. 126001 匿名さん 2019/05/22 10:29:10

    品川駅南地域の品川区内のまちづくりも着手!

    1. 品川駅南地域の品川区内のまちづくりも着手...
  25. 126002 匿名さん 2019/05/22 10:30:24

    http://www.mec.co.jp/tokiwabashi/
    非常に便利ですね。地上から、地下から東京駅エリアを最大限に使いこなせますね。


    1. 非常に便利ですね。地上から、地下から東京...
  26. 126003 匿名さん 2019/05/22 10:31:26

    品川駅前のビルもすべてリニューアル、国道上部にも商業施設!
    西武は品川プリンスホテルを東京ガーデンテラス紀尾井町の4倍規模にリニューアル!

    1. 品川駅前のビルもすべてリニューアル、国道...
  27. 126004 匿名さん 2019/05/22 10:32:20

    開発は山手線内側ばかりですね。

  28. 126005 匿名さん 2019/05/22 10:33:02

    大手町、丸の内、有楽町に、常盤橋、八重洲も加わります

  29. 126006 匿名さん 2019/05/22 10:33:34

    もしかして浜松町は港区山手線内側なのに大使館無いの!?

  30. 126007 匿名さん 2019/05/22 10:34:44

    以上、港南にはなにがあるんだっけ?と言われたので品川住民の
    日常生活圏の再開発を示しました!他にも色々ありますが、いったんこの辺で。
    虎ノ門、東京エリアもイメージパースやもっと詳細な情報を希望します!!!

    1. 以上、港南にはなにがあるんだっけ?と言わ...
  31. 126008 匿名さん 2019/05/22 10:40:37

    >>126007 匿名さん
    港南はここ10年は変化ゼロでしたからね。

  32. 126009 匿名さん 2019/05/22 10:41:31

    東京駅 八重洲には240mのツインタワーも建ちますね

    1. 東京駅 八重洲には240mのツインタワー...
  33. 126010 匿名さん 2019/05/22 10:43:09

    >>126007 匿名さん
    結局、今は何もないんだよね。

  34. 126011 匿名さん 2019/05/22 10:44:06

    >>126009 匿名さん
    ブルガリホテルとか素敵ですね。品川駅はプリンスだからね

  35. 126012 匿名さん 2019/05/22 10:44:38

    >>126006
    浜松町には、ニュージーランド政府観光局があるんですよ。残念でしたね。

  36. 126013 匿名さん 2019/05/22 10:46:24

    港南には、大使館がないんですね。

  37. 126014 匿名さん 2019/05/22 10:49:38

    >>126012 匿名さん

    大使館じゃないじゃんか

  38. 126015 匿名さん 2019/05/22 10:50:50

    >>126012 匿名さん
    アメリア大使館も虎ノ門だから浜松町住民には馴染みが深いでしょうね

  39. 126016 匿名さん 2019/05/22 10:52:05

    港南は住宅地自慢してたけど、大使館無いんですね

  40. 126017 匿名さん 2019/05/22 10:54:16

    浜松町アドレスは内側では底辺

  41. 126018 匿名さん 2019/05/22 10:54:37

    >>126016 匿名さん
    そのかわりに港南には入国管理局があるよ。

  42. 126019 匿名さん 2019/05/22 10:55:28

    >>126017 匿名さん
    理由は?

  43. 126020 匿名さん 2019/05/22 10:58:10

    大使館の役目 
    広報・文化、領事、政治、経済など、それぞれの分野における活動する公館

    1. 大使館の役目 広報・文化、領事、政治、経...
  44. 126021 匿名さん 2019/05/22 10:59:43

    >>126019 匿名さん

    不動産屋が言ってた
    格付けが最下位だから内側で一番安いって

  45. 126022 匿名さん 2019/05/22 11:01:03

    どこの不動産屋ですか?

  46. 126023 匿名さん 2019/05/22 11:02:35

    嘘の書き込みは、削除依頼とアク禁依頼しますよ。

  47. 126024 匿名さん 2019/05/22 11:07:56

    少なくても浜松町には三井の超高級マンション、パークコート浜離宮ザ・タワーがある

  48. 126025 匿名さん 2019/05/22 11:10:33

    >>126021 匿名さん
    港区の内側という意味でしょうね。

  49. 126026 匿名さん 2019/05/22 11:12:39

    浜松町は再開発エリアですからね

  50. 126027 匿名さん 2019/05/22 11:13:18

    いや、浜松町は港区山手線内側ではかなり下の方でしょ
    それは住民も認めるよ

  51. 126028 匿名さん 2019/05/22 11:17:54

    浜松町駅前の再開発エリア

    1. 浜松町駅前の再開発エリア
  52. 126029 匿名さん 2019/05/22 11:18:35

    浜松町の1/3くらいが再開発エリアなんですね

  53. 126030 匿名さん 2019/05/22 11:34:27

    >>126028 匿名さん
    そういえば浜松町も直結タワマンできるんでしょ
    詳しく知らないけどもし分譲されたら東京タワー見える部屋とかすごい値段になりそう

  54. 126031 匿名さん 2019/05/22 11:37:42

    賃貸か分譲か未だわからないんじゃないの?

  55. 126032 匿名さん 2019/05/22 11:37:48

    浜松町は再開発が進んで日に日に姿が変わっていますね

  56. 126033 匿名さん 2019/05/22 11:42:36

    浜松町2丁目に出来る190mのタワマン

    1. 浜松町2丁目に出来る190mのタワマン
  57. 126034 匿名さん 2019/05/22 11:45:32

    断面図 公共施設は港区最大600席のホール

    1. 断面図 公共施設は港区最大600席のホー...
  58. 126035 匿名さん 2019/05/22 11:46:03

    >>126033 匿名さん
    浜松町は新築マンションがあって今後も注目され続けるからいいですね

  59. 126036 匿名さん 2019/05/22 11:47:03

    >>126034 匿名さん
    浜松町といえば何と言っても劇団四季ですよ。周辺が開発される計画もありましたよね

  60. 126037 匿名さん 2019/05/22 11:49:33

    劇団四季のエリア

    1. 劇団四季のエリア
  61. 126038 匿名さん 2019/05/22 11:50:20

    平面図

    1. 平面図
  62. 126039 匿名さん 2019/05/22 11:51:59

    ついでに、ソフトバンクが入る竹芝の業務棟

    1. ついでに、ソフトバンクが入る竹芝の業務棟
  63. 126040 匿名さん 2019/05/22 11:54:21

    一番楽しみな 700mの歩行者デッキ 出来上がるまであと1年くらいですね

    1. 一番楽しみな 700mの歩行者デッキ 出...
  64. 126041 匿名さん 2019/05/22 12:07:15

    浜松町は再開発が着々と進んでますね。

  65. 126042 匿名さん 2019/05/22 12:31:00

    品川さんのに比べると、浜松町さんのは業務棟だの中身が空疎でなんかつまんないね。

  66. 126043 匿名さん 2019/05/22 12:32:43

    浜松町の話、まったくワクワク感がない。いろいろ見せられても興味ゼロ。

  67. 126044 匿名さん 2019/05/22 12:36:36

    品川駅上空から高輪ゲートウェイ駅を望む

    1. 品川駅上空から高輪ゲートウェイ駅を望む
  68. 126045 匿名さん 2019/05/22 12:37:06

    2024年時 高輪ゲートウェイ駅周辺イメージ

    1. 2024年時 高輪ゲートウェイ駅周辺イメ...
  69. 126046 匿名さん 2019/05/22 12:37:28

    高輪ゲートウェイ駅周辺から港南を望む

    1. 高輪ゲートウェイ駅周辺から港南を望む
  70. 126047 匿名さん 2019/05/22 12:47:35

    >>126043

    それはこういうこと。浜松町のはどこにでもあるオフィスビル建設。
    さらに、簡単な絵図だけで完成予想図やいろんなコンテンツがないのが
    ツライね。

    要するに浜松町のは東京都心なら掃いて捨てるほどある話で、
    リニアだ!新駅だ!駅前広場だ!大規模商業施設だ!ってのに比べて、
    あまりにもありふれてるんだわ。
     

    1. それはこういうこと。浜松町のはどこにでも...
  71. 126048 匿名さん 2019/05/22 12:49:25

    126045さんが貼ったイラスト1枚でチョーワクワクするね!

  72. 126049 匿名さん 2019/05/22 12:54:19

    >>126041
    >浜松町は再開発が着々と進んでますね。

    いいね

  73. 126050 匿名さん 2019/05/22 12:54:44

    浜松町から品川駅なんて5分の距離だけどね。

  74. 126051 匿名さん 2019/05/22 12:54:44

    山手線内側の開発は歓迎致します

  75. 126052 匿名さん 2019/05/22 12:55:18

    山手線内側の開発情報をお待ちしております

  76. 126053 匿名さん 2019/05/22 12:55:53

    >>126043 匿名さん
    港南4の人は浜松町は隣駅だから大興奮よ。

  77. 126054 匿名さん 2019/05/22 12:57:07

    確かに港南4は浜松町がモノレールでお隣さんだね。

  78. 126055 匿名さん 2019/05/22 12:57:47

    浜松町の話題が増えたのはそういうことだったんですね

  79. 126056 匿名さん 2019/05/22 12:58:35

    港南4なら浜松町の開発を涎垂らして待っているよ

  80. 126057 匿名さん 2019/05/22 13:00:29

    >>126047 匿名さん
    浜松町の凄いとこは浜松町再開発だけでなく東京駅、銀座、虎ノ門、品川駅、高輪ゲートウェイが5分圏内ということでしょうね。周囲は再開発ばかりです。

  81. 126058 匿名さん 2019/05/22 13:00:31

    浜松町の住民は港南の事はどうでもいいけど
    港南住民は何もないから浜松町の開発を首を長くして待ってる

  82. 126059 匿名さん 2019/05/22 13:01:16

    超特大再開発の東京駅周辺まで 4分で着く浜松町が最強に見えるな。
    おまけに芝公園やら浜離宮やら贅沢な緑に囲まれているときたもんだ。

  83. 126060 匿名さん 2019/05/22 13:02:22

    >>126057 匿名さん
    なるほど浜松町なら品川駅や高輪ゲートウェイの話だけではなく東京駅とか他の再開発もすぐ近くなんですね。色々あっていいですね

  84. 126061 匿名さん 2019/05/22 13:12:39

    >>126059 匿名さん
    浜松町から東京駅まで昼間はノンストップだからね。

  85. 126062 匿名さん 2019/05/22 13:26:49

    浜松町から東京駅なんて山手線三駅だから徒歩でも30分かからないんでしょう。

  86. 126063 匿名さん 2019/05/22 14:01:56

    山手線だと
    池袋、新宿、渋谷の様な賑やかな街と
    大塚、田端、鶯谷の様な静かな街と
    品川、田町の様な何もない街と
    どこが住まいに適してるかだよね

  87. 126064 匿名さん 2019/05/22 14:03:31

    >>126047 匿名さん
    なにが品川さんだよ、本人なのに

  88. 126065 匿名さん 2019/05/22 14:09:57

    >港南4なら浜松町の開発を涎垂らして待っているよ

    品川住民にとって

    歩いていける品川周辺再開発の中身>>>>遠くの浜松町周辺の再開発の中身

    だから全く興味ないわ。浜松町のナントカタワーってのも
    オフィスが出来るだけだから全く興味ない。

    ちなみに品川にも品川ハートビュータワーってのが最近、出来たけど
    基本的にオフィスビルだと全く興味ないね。

    高層階は賃貸になってるから家賃設定を見る程度。

     

    1. 品川住民にとって歩いていける品川周辺再開...
  89. 126066 匿名さん 2019/05/22 14:12:04

    >>126064

    それ面白いね。その図は浜松町のビル開発のつまらなさが如実に分かる。
    個人的には芝浦一丁目の野村のだけ興味あるわ。
     

  90. 126067 匿名さん 2019/05/22 14:16:03

    >>126033 匿名さん

    ちょーお見合いですね

  91. 126068 匿名さん 2019/05/22 14:18:14

    >>126067

    本当だね。だからああいう場所のタワマンなんて買うもんじゃない。

  92. 126069 匿名さん 2019/05/22 14:19:07

    そもそも品川住民とは?品川区居住の人のことだよね

  93. 126070 匿名さん 2019/05/22 14:19:44

    >>126069 匿名さん
    当たり前

  94. 126071 匿名さん 2019/05/22 14:21:14

    品川住民に港区の話しされましてもね。関係ないでしょ

  95. 126072 匿名さん 2019/05/22 14:21:33

    浜松町住民にとっては高輪ゲートウェイは周辺開発の一つ、港南住民にとっては高輪ゲートウェイが全て

  96. 126073 匿名さん 2019/05/22 14:22:56

    存じないかもだけど品川駅は港区よ。

  97. 126074 匿名さん 2019/05/22 14:23:20

    分譲価格 港南WCT>豊洲PCT
    中古価格 港南WCT豊洲PCT

  98. 126075 匿名さん 2019/05/22 14:25:21

    >>126072 匿名さん
    浜松町住民も5分で行ける高輪ゲートウェイは東京駅、銀座、虎ノ門の次くらいに関心高いでしょうね。

  99. 126076 匿名さん 2019/05/22 14:26:54

    >>126073 匿名さん
    一般的に品川住民というと品川区の住民ですよね。

  100. 126077 匿名さん 2019/05/22 14:32:14

    >>126076 匿名さん

    あのー
    くだらない質問しないでもらえますか

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2024-05-31 10:35:58
      >>518289 検討板ユーザーさん

      今、そこには有明ガーデンが建ってますよ。
      天王洲アイルと違ってショッピングやスパ、コンサートホールなどがあり1日過ごしても飽きません。
      嘘つく時点で負け認めてるようなものですよ。
      1. ?
        0%
      2. ?
        0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ユニハイム小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸