東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-10 01:20:40
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/





口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境

[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル品川荏原町
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 125401 匿名さん 2019/05/19 23:04:38

    >>125399 匿名さん
    WCTは多くの住民が利用するモノレール天王洲アイル駅まで信号なしのフラットアクセス徒歩4分。

  2. 125402 匿名さん 2019/05/19 23:06:11

    >>125400 匿名さん
    駅近は最高ですね。港区駅徒歩4分なんてなかなかないですよ。

  3. 125403 匿名さん 2019/05/19 23:07:25

    >>125401 匿名さん

    そうか、じゃWCTは駅近なんだね。
    じゃ、なんでシャトルバスは運営できてるの?住民は天王洲なら運営は無理でしょ。

  4. 125404 匿名さん 2019/05/19 23:13:13

    >>125403 匿名さん
    シャトルバスは減便されて最小限の本数で運営されてます。朝の品川駅行き以外はガラガラですよ。

  5. 125405 匿名さん 2019/05/19 23:16:29

    >>125403 匿名さん
    シャトルバスが廃止されても天王洲アイル駅を使えばいいだけだから問題ないのでは?徒歩4分だしそこから浜松町までわずか5分。浜松町はコンパクトなので3分もあれば山手線に乗り換えできるしね。

  6. 125406 匿名さん 2019/05/19 23:17:13

    >>125404 匿名さん

    朝は結構混んでるってことは、品川駅利用の人も多いんだね。

  7. 125407 匿名さん 2019/05/19 23:17:57

    >>125374 匿名さん
    豊洲の値上がり率凄いですね

  8. 125408 匿名さん 2019/05/19 23:28:50

    >>125407 匿名さん

    これ見たらそうは言えない。

    1. これ見たらそうは言えない。
  9. 125409 匿名さん 2019/05/19 23:36:12

    >>125407 匿名さん

    あなたは豊洲住民?なんで豊洲スレじやなくて山手線スレに書き込むの?

  10. 125410 匿名さん 2019/05/19 23:36:17

    有料バスに乗らないと品川駅に行けないから混んでるだけでは

  11. 125411 匿名さん 2019/05/19 23:40:41

    >>125410 匿名さん

    品川駅利用者が少ないなら混むことはないはず。

  12. 125412 匿名さん 2019/05/19 23:42:51

    >>125408
    港南は新築がないのが残念ですね

  13. 125413 匿名さん 2019/05/19 23:43:10

    >>125410 匿名さん

    あなたはWCT中古検討者?ここは個別マンションネタはスレ違いですよ。
    WCT中古検討板に書き込みすれば?

  14. 125414 匿名さん 2019/05/19 23:44:14

    >>125411 匿名さん
    バスなんてわずか30人乗ったら満員ですからね。規模が小さい

  15. 125415 匿名さん 2019/05/19 23:45:00

    >>125412 匿名さん

    港南にはもう土地がないからね。
    既存マンションの中古人気はそういう背景もあるかと。

  16. 125416 匿名さん 2019/05/19 23:46:24

    >>125414 匿名さん

    30人?50人は乗れると思うけど?
    どっちにしろWCT中古板に書き込めば?

  17. 125417 匿名さん 2019/05/19 23:55:50

    今後はこちらにお願いします。
    駅力スレなので個別物件はルール違反です。豊洲は微妙ですけど東京駅まで4キロですしバスも直結していますのでOKとしましょう
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7763/

  18. 125418 匿名さん 2019/05/19 23:58:13

    港南4中古物件の書き込み先はこちら!
    何度言えばわかるかな?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7763/

  19. 125419 匿名さん 2019/05/20 00:11:41

    ほんとWCTネタは他でやってほしい

  20. 125420 匿名さん 2019/05/20 00:14:32


    中古物件は他のスレッドへお願いします。

  21. 125421 匿名さん 2019/05/20 00:19:18

    >>125416 匿名さん

    大型バスは定員70人は乗れると思うけど?

  22. 125422 匿名さん 2019/05/20 00:21:54

    >>125417 匿名さん

    勝手に決めるな。山手線駅から4kmならほとんど山手線スレじゃなくなる。このスレは徒歩15分以内と決まってる。さらに駅近限定なら別スレもある。

  23. 125423 匿名さん 2019/05/20 00:35:01

    では徒歩15分とは誰が決めたのでしょうか?

  24. 125424 匿名さん 2019/05/20 00:36:45

    >>125421
    まあシャトルバスは朝でも平均20人くらいですね。20人の行列はたいしたもんです

  25. 125425 匿名さん 2019/05/20 00:41:25

    >>125423 匿名さん

    このスレで参加者が議論して決めましたよ。
    さらに駅近限定の会話したい人は別スレでやるということも。

  26. 125426 匿名さん 2019/05/20 00:42:12

    豊洲は完全なるスレ違い。当たり前。

  27. 125427 匿名さん 2019/05/20 00:43:49

    唯一の交通手段シャトルバス(有料w)が自慢

  28. 125428 匿名さん 2019/05/20 00:51:22

    WCTネタを出すのはネガ。しつこすぎ。

  29. 125429 マンコミュファンさん 2019/05/20 00:54:04

    >>125427 匿名さん

    >>125427 匿名さん

    個別マンションの話はスレ違いだと言われてるのが分からないバカ?

  30. 125430 匿名さん 2019/05/20 00:55:18

    >>125427 匿名さん

    シャトルバスがあるから人気なのかな?

    1. シャトルバスがあるから人気なのかな?
  31. 125431 匿名さん 2019/05/20 00:55:37

    >>125428 匿名さん

    個別マンションの話はスレ違いだと言われてるのが分からないバカ?

  32. 125432 匿名さん 2019/05/20 00:56:09

    >>125429 マンコミュファンさん

    妬んでるから、しょうがない。

  33. 125433 匿名さん 2019/05/20 01:01:11

    駅の話にしましょう!

    1. 駅の話にしましょう!
  34. 125434 匿名さん 2019/05/20 01:01:31

    豊洲や晴海は東京駅物件。スレ違いではない。港南の人が新築があるエリアを妬んでいるだけ

  35. 125435 匿名さん 2019/05/20 01:04:08

    以降、個別マンションの話、個別マンションをイメージする地域を絞りすぎの”港南4”とかの書き込み、スレ違いの”豊洲”は削除依頼。

  36. 125436 匿名さん 2019/05/20 01:05:17

    港区のタワーマンションで建設中は虎ノ門とローレルタワーくらい。白金とかいつできるんだろう。港区でパークコートタワーとか予定あるんでしょうか?ご存知の方教えてください。

  37. 125437 匿名さん 2019/05/20 01:05:43

    >>125434 匿名さん

    豊洲は完全にスレ違い。

  38. 125438 匿名さん 2019/05/20 01:07:14

    >>125436 匿名さん

    港区山手線でパークコートは予定無いよ。

  39. 125439 匿名さん 2019/05/20 01:15:24

    >>125422 匿名さん

    ネガが毎回毎回ブツブツ独りで文句言って
    別スレ立てるけど、例外なく閑古鳥スレに
    こんなところで鳴いてないで、撃沈してる
    スレッドでも盛り上げてこいよ 笑

  40. 125440 匿名さん 2019/05/20 02:05:01

    資生堂の本社が稼動するようになってから浜松町にかなり人が増えました、発展を感じますね

  41. 125441 匿名さん 2019/05/20 02:11:32

    パークコートタワーは次は千駄ヶ谷かね。渋谷区山手線でもないけど。
    高そう。

  42. 125442 匿名さん 2019/05/20 02:27:36

    >>125440 匿名さん

    資生堂の本社が来ることで浜松町で働く人は何人が何人になったの?一社だけで、そんな違いがわかるくらい人が増えるというのは、今までがよっぽどショボかったという風にしか聞こえないけど。

  43. 125443 匿名さん 2019/05/20 02:34:47

    >>125442 匿名さん
    浜松町の話題に敏感になりすぎじゃない?
    何をそんなに殺気だってるのか意味不明なんだけど笑
    何人から何人になったとかそんな具体的な人数把握してるわけないでしょ
    体感的に増えたなぁ、と感じただけです
    浜松町は昔に比べれば多少マシになったけど今もしょぼいですよ、全然否定するつもりないです

  44. 125444 匿名さん 2019/05/20 02:41:14

    しょぼいと言われても特に気にせずスルーできる、品川住民と違って余裕を感じますね

  45. 125445 匿名さん 2019/05/20 02:41:33

    資生堂、ANA、日テレ、ソフトバンク etc
    女の子うけのいい企業が揃ってますね

  46. 125446 匿名さん 2019/05/20 02:46:50

    >>125445 匿名さん
    ANAと日テレは浜松町じゃないだろ、って騒がれますよ
    女子ウケは知らないけど、昔に比べると美味しいお店は増えましたね

  47. 125447 匿名さん 2019/05/20 02:58:46

    浜松町か。あんなとこに住みたい人の気持ちはよく分からない。特に日常生活が不便そう。

  48. 125448 匿名さん 2019/05/20 03:05:38

    >>125447 匿名さん
    意外と便利だよ、というか何か生活する上で困ったような経験が一度もない
    むしろ浜松町周辺で生活してて不便な事ってどんな事なのか知りたい

  49. 125449 匿名さん 2019/05/20 03:13:55

    浜松町の街の住んだ感想口コミ見ると生活不便という書き込みが多いけどね。生活スタイルによるかな。

    良い点でもあるが、ビジネスマン、居酒屋が多いことから平日は夜遅くまで賑やかで、12時を越えても盛り上がった人たちの叫び声が聞こえることがある。逆に土日は飲食店も閉めているところが多く、お店が限られる。

    スーパーや薬局は点在していましたが、小規模の店舗が多くて品揃えに物足りなさを感じる事がありました。また飲食店によっては休日を休業としていたので、スポットとしては規模が狭まる印象を受けていました。曜日に限らず車の通行量は多かったです。

    土日はお店がやっていないところが多いです。浜松町駅の改札口がいろんな方面にあり、出口によっては会社のビルしかない改札口もありお店は少なめかと思います。華やかなところに住みたい場合はおすすめしません。

    買い物に関しては大きなスーパーがなく、ほしい食材を調達することができなかったり、あっても価格が高いことが多いです。昼間は人が多く歩くのも大変です。通勤、帰宅の時間帯にはとてもにぎやかなのでうるさく感じます。

  50. 125450 匿名さん 2019/05/20 03:17:19

    浜松町は一人暮らしやDINKSには良い街。子育てファミリーには向かない。

  51. 125451 匿名さん 2019/05/20 03:23:21

    浜松町の話題になると口コミがどうたらって事ばかり言ってるよね、相変わらずの品川脳

  52. 125452 匿名さん 2019/05/20 03:23:44

    ここは港南4の隔離スレなんだから、そっとしておいてよ。おかげて他は平和だし。

  53. 125453 匿名さん 2019/05/20 03:25:08

    >>125450 匿名さん
    浜松町はパークコートやツインパークスなどもあるから住みやすいんでしょう。富裕層が多そう

  54. 125454 匿名さん 2019/05/20 03:25:58

    うちは叫び声が聞こえてきたことないかな
    スーパーも薬局も品揃えで困ったことはないです
    それなりの大きさのマルエツプチもあるし、薬局も複数あります
    むしろマルエツに無い食材って例えばどんな物?
    確かに飲食店は平日の方が営業してる場合が多いけど、土日に休みになるのはサラリーマン向けの安いお店ですよ
    それなりの店は土日も営業してる事が多い印象
    人はいるけど、人が多くて歩くのが大変なんて考えた事もないですね
    ネットの評判で悪いものを集めてくるだけじゃなくて、もう少し自分の意見を述べてみてはどうでしょう?

  55. 125455 匿名さん 2019/05/20 03:26:24

    >>125452 匿名さん

    個別マンションの話はスレ違い

  56. 125456 匿名さん 2019/05/20 03:26:49

    新橋、浜松町、田町辺りはみんな昔からのビジネス街だからよく似てるし、住環境に不足な物が有るのも事実だと思う。
    ただ、どこも交通の便はいいので、困ることは少ないと思うけどね。どこかの埋立地と違って、徒歩10分も歩けば隣の駅か地下鉄の駅に行き着くだろうし。

  57. 125457 匿名さん 2019/05/20 03:28:22

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  58. 125458 匿名さん 2019/05/20 03:29:06

    >>125454 匿名さん

    飲食店が飲み屋だらけで、普通に飯食う店が少ないんだよね。とんかつの檍と焼肉くにもとくらい。浜松町にオススメの店ある?

  59. 125459 匿名さん 2019/05/20 03:30:33

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  60. 125460 匿名さん 2019/05/20 03:35:23

    品川口コミ。なお、芝公園は芝生がある公園の意と思われる。

    1. 品川口コミ。なお、芝公園は芝生がある公園...
  61. 125461 匿名さん 2019/05/20 03:35:34

    >>125458 匿名さん
    ジャンルくらい指定してもらえないとオススメしづらいけど
    焼肉ならにたすきゅうがオススメだよ
    最近メニュー変わって、5500円のコースが満足度高いね
    個室も使えるし、雰囲気良いからデートでも行ける

  62. 125462 匿名さん 2019/05/20 03:36:13

    住みたい街に選んだ理由

    1. 住みたい街に選んだ理由
  63. 125463 マンション掲示板さん 2019/05/20 03:37:08

    >>125457 匿名さん
    無断転載もアレだけど、ターゲティング広告で「アトラス加賀」が表示されていることに驚きなんだが…

  64. 125464 匿名さん 2019/05/20 03:40:49

    恵比寿は新築マンションの価格が下がってきましたね
    下落圧力は、間も無く中古にも波及するでしょう

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645719/

  65. 125465 マンション掲示板さん 2019/05/20 03:40:51

    >>125460 匿名さん
    「芝生のある公園」って意味なら「など」は付けないだろ。
    芝公園はそのまま芝公園を指しており、都会にある大きな公園の例示だと思うよ。

  66. 125466 匿名さん 2019/05/20 03:50:49

    >>125465 マンション掲示板さん
    芝生公園を芝公園という人はいない。自転車で浜松町の芝公園まで15分で近いと言いたいんだろうね。

  67. 125467 匿名さん 2019/05/20 04:05:30

    >>125463 マンション掲示板さん

    東京の人じゃないのかな?それとも、業界関係者?

  68. 125468 匿名さん 2019/05/20 04:05:30

    浜松町の話になるとひたすら悪い口コミだけをならべて、品川の話になるといい話だけをならべる
    性格の悪さが滲み出てるね

  69. 125469 匿名さん 2019/05/20 04:09:53

    緑化に力を入れている街は住んでて気持ちのいいもの。

    1. 緑化に力を入れている街は住んでて気持ちの...
  70. 125470 匿名さん 2019/05/20 04:12:13

    港南 4丁目あたりの運河が ぷんっ と臭う季節になってきましたね。

  71. 125471 匿名さん 2019/05/20 04:14:47

    >>125460 匿名さん

    これ、高輪じゃなくて港南のことだね。世間では高輪は品川じゃなくて高輪。高輪の人はごく一部を除いて品川駅まで遠いこともあり、品川に住んでいるとはあまり言わない。単に品川というと港南をイメージする人が増えているのかもしれないね。

  72. 125472 匿名さん 2019/05/20 04:15:24

    >>125470 匿名さん

    個別マンション、狭い地域の話はスレ違い。

  73. 125473 匿名さん 2019/05/20 04:18:16

    運河沿いのビアテラスレストランが、一層賑わう季節になって来ましたね。

    1. 運河沿いのビアテラスレストランが、一層賑...
  74. 125474 匿名さん 2019/05/20 04:22:37

    ゴールデンウイークのキャナルフェス、運河沿いボードウォークも賑わったようです。

    1. ゴールデンウイークのキャナルフェス、運河...
  75. 125475 匿名さん 2019/05/20 04:24:24

    >>125473 匿名さん
    豊洲以上にスレ違いなのがこの人

  76. 125476 匿名さん 2019/05/20 04:26:57

    うんが、くさ

  77. 125477 匿名さん 2019/05/20 04:27:00

    >>125471 匿名さん
    品川というと品川区をイメージするけどな。

  78. 125478 マンション掲示板さん 2019/05/20 05:25:28

    >>125467 匿名さん
    アトラス加賀って調べたら板橋の新築マンションのようですね。
    郊外のマンションを検討中の方で、予算が厳しく山手線沿線の物件を諦めたが、未練があるのでしょう。

  79. 125479 匿名さん 2019/05/20 05:25:42

    港南よりも浜松町の方が格上でしょ
    団地のファミリーマンションに住みたいって事なら別だろうけどね

  80. 125480 匿名さん 2019/05/20 05:28:46

    >>125477 匿名さん

    品川と言ったら品川駅だわ。品川駅は品川区と思ってる人はまだいる感じ。

  81. 125481 匿名さん 2019/05/20 05:30:32

    >>125479 匿名さん

    浜松町くらいで格上も格下も無いわ
    そういう話は麻布、赤坂くらいで言ってくれない?

  82. 125482 匿名さん 2019/05/20 05:34:58

    >>125479 匿名さん

    品川はファミリーだけじゃなくて、いろんな人に人気みたいですね。

    1. 品川はファミリーだけじゃなくて、いろんな...
  83. 125483 匿名さん 2019/05/20 05:35:47

    DINKSでもファミリーでもランクイン

    1. DINKSでもファミリーでもランクイン
  84. 125484 匿名さん 2019/05/20 05:42:14

    品川に住みたいのは、ファミリーマンションに住みたい人だけじゃないようです。

  85. 125485 匿名さん 2019/05/20 05:47:36

    品川は品川シーサイドとかも含めるんでしたよね。品川というエリアが広すぎです。

  86. 125486 匿名さん 2019/05/20 06:06:52

    浜松町周辺の値上がりっぷりはなかなかすごいよ、特に竹芝

    1. 浜松町周辺の値上がりっぷりはなかなかすご...
  87. 125487 匿名さん 2019/05/20 06:09:34

    Vタワーもかなり上げてる

    1. Vタワーもかなり上げてる
  88. 125488 匿名さん 2019/05/20 06:10:52

    WCT周辺はまとめて平均以下

    1. WCT周辺はまとめて平均以下
  89. 125489 匿名さん 2019/05/20 06:14:14

    浜松町は50平米だけど80平米で差はあるの?

  90. 125490 匿名さん 2019/05/20 06:22:43

    >>125489 匿名さん
    ごめんごめん、気づかなかったわ
    80平米はこんな感じだそうです

    1. ごめんごめん、気づかなかったわ80平米は...
  91. 125491 匿名さん 2019/05/20 06:31:57

    汐留はツインパークスでしょうか?パークコート浜離宮販売中は低下傾向で完売後にじわじわと上がってきてますね。

  92. 125492 匿名さん 2019/05/20 06:33:39

    Vタワーが150万上げてる間にWCTは60万から70万て感じか
    やっぱりいくら開発があっても1キロも離れてると無風なんだね

  93. 125493 匿名さん 2019/05/20 06:49:21

    >>125485 匿名さん

    品川シーサイドは青物横丁駅や品川シーサイド駅を選択できます。

  94. 125494 匿名さん 2019/05/20 06:52:02

    だから、スカイグランデとかツインパークスとかワールドシティタワーズとか個別マンションの話題はスレ違いだっちゅうの。

  95. 125495 匿名さん 2019/05/20 06:55:09

    >>125492 匿名さん

    個別マンション、中古マンションの話をするなと言いつつ、自分から話をしだすのはバカですか?

  96. 125496 匿名さん 2019/05/20 06:56:13

    パークコート浜離宮も完売したから、スレ違いですね。

  97. 125497 匿名さん 2019/05/20 06:57:55

    >>125492 匿名さん

    値上がり率なら、もっとわかりやすい資料があるだろ。

  98. 125498 匿名さん 2019/05/20 07:09:13

    スカイグランデ汐留、値上がり大したことなさそう。

    1. スカイグランデ汐留、値上がり大したことな...
  99. 125499 匿名さん 2019/05/20 07:11:34

    浜松町は3割くらいが限界かな?

    1. 浜松町は3割くらいが限界かな?
  100. 125500 匿名さん 2019/05/20 07:13:05

    おっと、個別マンション、中古マンションはスレ違いでしたね。駅と地域の話をしましょう。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2025-05-16 13:03:44
      山手線駅以外(有明や豊洲等)の話はスレチ?
      1. はい、あまり興味がないので話に出さないで欲しい
        100%
      2. いいえ、下位互換としての比較対象なので構わない
        0%
      8票 
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    ウィルローズ光が丘

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸