東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-10 13:42:16
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/





口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境

[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 122751 匿名さん 2019/05/03 13:13:23

    年とると大変ですね~

  2. 122752 匿名さん 2019/05/03 13:13:41

    >>122743

    港区坪単価ランキング668位 (1,381物件中)とあるから最下層ではなさそうだね

    https://www.mansion-review.jp/mansion/35716.html

  3. 122753 匿名さん 2019/05/03 13:15:19

    約1名張り付いているやつの妬み僻みがすごいな。
    10年以上そんなに悔しがるなら素直に港区買っとけって。

  4. 122754 匿名さん 2019/05/03 13:15:44

    港区平均以下は大変ですね~

  5. 122755 匿名さん 2019/05/03 13:16:13

    港区に買っても山手線外側じゃ意味がない

  6. 122756 匿名さん 2019/05/03 13:17:03

    >>122747 匿名さん
    2009年まで温存したから完売まで時間がかかったとかいう謎の妄想してるから、温存なんてせずにずっと販売してましたよと教えてあげるためです

  7. 122757 匿名さん 2019/05/03 13:17:19

    しかし、海と夜景が見える部屋は最高。涼風を浴びながら水辺が揺らく夜景を肴に飲む酒は最高に旨い。一度住んだら離れられなくなる。

  8. 122758 匿名さん 2019/05/03 13:17:52

    御免なさいね~ 港区山手線内日本語住んでます♪

  9. 122759 匿名さん 2019/05/03 13:19:19

    日本語→に

  10. 122760 匿名さん 2019/05/03 13:19:23

    結局、マンションの注目度はこれで分かる。
    Google月間キーワード検索数ランキング。

    1. 結局、マンションの注目度はこれで分かる。...
  11. 122761 匿名さん 2019/05/03 13:20:15

    日大マンション自慢ですか

  12. 122762 匿名さん 2019/05/03 13:20:40

    >温存なんてせずにずっと販売してましたよと教えてあげるためです

    温存してたよ。
     

  13. 122763 匿名さん 2019/05/03 13:21:57

    >>122756

    http://sanoji1416.jugem.jp/?eid=720

    東京モノレール「天王洲アイル」駅より徒歩4分の場所に立地する住友不動産分譲・清水建設等施工・総戸数2,082戸の日本最大級タワーマンション『WORLD CITY TOWERS(ワールドシティタワーズ)』です。

     平成16年に分譲開始、港区港南の再開発を象徴する大規模タワーマンションとして、高い注目を浴び続けた物件で、そのほとんどを売って販売をいったん終了、今春に竣工・引き渡しとなり、快適なタワーライフが既に始まっています。このたび、住友不動産が売らずにおいた地上42階建(459戸)のブリーズタワー72戸を販売することとなりました。引き渡しは来年4月中旬が予定されており、来期以降の売上に計上する予定のようです。

  14. 122764 匿名さん 2019/05/03 13:22:10

    偏差値自慢でもなく就職先自慢でもない志願者数自慢みたいなもんだわな

  15. 122765 匿名さん 2019/05/03 13:22:41

    嫌悪施設、周辺は不便、環境悪い、駅遠、安い理由はこれか・・・

  16. 122766 匿名さん 2019/05/03 13:23:34

    自慢の内容がまさに大規模団地w

  17. 122767 匿名さん 2019/05/03 13:23:51

    記者が注目したのは、今期計上戸数(戸建て含む)に対する第1四半期末の契約率だが、三井不動産は80%(前年同期80%)、三菱地所は83%(同76%)と極めて好調に推移している。

    https://www.dai3.co.jp/_old_hp/rbayakyu/19th/times/news156.htm

    住友不動産は60%(同66%)とやや低下しているが、これは同社が青田売りにこだわらず、完成販売に比重を移しているからで、売れ行きが悪いということではない。「ワールドシティタワーズ」のように完成しても売らずに72戸も次期以降の売上げに計上する物件もあるほどだ。

  18. 122768 匿名さん 2019/05/03 13:24:03

    >>122765 匿名さん

    そういう事

  19. 122769 匿名さん 2019/05/03 13:25:23

    >>122766

    そうなん?大規模いいじゃん。超大規模は何かと安心。

  20. 122770 匿名さん 2019/05/03 13:26:22

    >>122765

    妬んでも良いことは無いよw
     

    1. 妬んでも良いことは無いよw 
  21. 122771 匿名さん 2019/05/03 13:27:54

    2014年ごろを底に、品川再開発ニュースが活発になり始めた昨年秋から順調に値上がり中。

  22. 122772 匿名さん 2019/05/03 13:28:33

    この人、永住するって言ってたけど、どうして物件価格のことばかり気にするの? 買い替えしないならどうでもいいんじゃないの?

  23. 122773 匿名さん 2019/05/03 13:29:52

    本当のところ、現在の物件売って移転したいんでしょ。

  24. 122774 匿名さん 2019/05/03 13:30:35

    >>122770

    8か月で7.5%値上がり。すごい勢いですな。
    そろそろ止まるとは思うが。

  25. 122775 匿名さん 2019/05/03 13:32:00

    現在でも環境悪いのに、飛行機の騒音がプラスされちゃうからね。

  26. 122776 匿名さん 2019/05/03 13:34:02

    >>122773

    移転なんて全く考えてない。WCTを売って移りたいマンションが皆無。
    これから発展する品川エリアを捨てて、部屋からのレインボー眺望も
    花火鑑賞も捨てて、プールで泳げる環境もマンション内スーパーの便利さも
    公園直結も捨てて、一体どこに移るのか?
     

  27. 122777 匿名さん 2019/05/03 13:35:41

    じゃあ、価格なんて気にしなければいいのにね~

  28. 122778 匿名さん 2019/05/03 13:36:21

    WCTからほかのマンションに移ったら通勤時間が長くなりそうだしね。

  29. 122779 匿名さん 2019/05/03 13:38:21

    嘘はいけませんね

  30. 122780 匿名さん 2019/05/03 13:38:42

    >>122777

    そりゃ、だれでもチェックくらいはするでしょ。
    10年以上暮らしてマンションも古くなってるのに買った値段より
    大幅値上がりしてりゃ笑いが止まりません。
    売り出せばすぐに買い手が着くらしいけど売ってあげないけどね。

  31. 122781 匿名さん 2019/05/03 13:39:27

    WCTが住みやす過ぎて、品川駅にオフィスがある会社に転職したわ。給与も上がったし、満員電車に乗ることもなくなったし、自宅は最高だし、言うことなし。同じような人は結構いると思う。

  32. 122782 匿名さん 2019/05/03 13:40:44

    またですか、嘘はいけませんね

  33. 122783 匿名さん 2019/05/03 13:42:15

    ところでペタペタさんは海外旅行かな?

  34. 122784 匿名さん 2019/05/03 13:43:26

    逆に、港区のマンションに住んでどこに通ってるの?そこまで上から目線だと、当然、送迎付きなんだよね?

  35. 122785 匿名さん 2019/05/03 13:43:41

    小石川スレでご活躍されているみたいですよ

  36. 122786 匿名さん 2019/05/03 13:43:48

    >>122758 匿名さん
    >御免なさいね~ 港区山手線内日本語住んでます♪
    >>122759 匿名さん
    >日本語→に

    酔っ払って気が大きくなってるのかなぁ??

  37. 122787 匿名さん 2019/05/03 13:49:11

    WCTに住んで品川勤務は羨ましいね。品川のメリットを最大限に享受している。

  38. 122788 匿名さん 2019/05/03 13:54:30

    >>122744
    当時のいきさつを覚えてる。WCT最終期先着順は最初は公式ホームページに価格表をアップしていたんだよね。でも、途中から価格表の表示をやめた。理由は価格表を改定したことと、現地販売事務所でさらなる値引き販売をするため。さすがに初期価格までは下げなかったが、最初は坪340とか350とか表示されてた部屋を坪300あたりまで下げてた。これ、真面目な話。

  39. 122789 匿名さん 2019/05/03 14:00:03

    >>122788 匿名さん
    あなたの買った部屋が340万の部屋だもんね
    あれ?もう初期に買って三割値上がりしたって設定で通すのは諦めたの?
    340万からもし一割引きで買えたならいまの時点で少し微増って感じの値段かもね
    もし340万だったら普通に元値割っちゃってるよ、悲惨すぎる

  40. 122790 匿名さん 2019/05/03 14:02:40

    >>122763 匿名さん
    それ2007のブログだけど、2009まで温存してたってのはなんなんだろうか
    温存ってか誰も買わなくて売れ残ってただけでしょ

  41. 122791 匿名さん 2019/05/03 14:05:27

    >>122789 匿名さん

    良くわからんが、仮に元値だとしても、10年程度の家賃がタダになるなら十分じゃない?しかも本人は満足しているようだし。変に見栄はって、ビビりながら高いマンションに住むのも疲れるからね。

  42. 122792 匿名さん 2019/05/03 14:10:20

    >>122791

    俺?俺は最終期じゃないよ。最終期だなんて誰が言った?
    最終期は値引きしてないってあんたが言うから、明らかに
    値引きしてたよと言っただけだ。
    他の人の書き込みもあるから全部俺だと思わないように。

  43. 122793 匿名さん 2019/05/03 14:14:50

    >>122789
    最終期の部屋はレインボーブリッジに一番近いブリーズ北東がらみの
    高層部屋で値引き後は中住戸坪300万、北東角住戸坪450万くらいで売ってる。
    WCTでも一番高い部分なので、現在は売れば中住戸でも坪350くらいにはなるな。
    平均よりも値上がり率は低いが値下がりというわけではない。

  44. 122794 匿名さん 2019/05/03 14:27:47

    普通は値引き販売してた方がネガ材料になりそうなもんだが、
    WCTは値引き販売してないと必死に食いついている人はもはや自分で何をネガしてるのか、
    訳が分からなくなってそうだね。

  45. 122795 匿名さん 2019/05/03 14:33:03

    品川駅で山手線の乗り換えならまだしもバス??なんて論外だろ

  46. 122796 匿名さん 2019/05/03 14:40:36

    >>122795 匿名さん
    >品川駅で山手線の乗り換えならまだしもバス??なんて論外だろ

    まあまあ、妬むなって。
    涙を拭けって。

  47. 122797 匿名さん 2019/05/03 14:49:45

    >>122795

    論外ならこうはならないと思うよ。
     

    1. 論外ならこうはならないと思うよ。 
  48. 122798 匿名さん 2019/05/03 14:58:06

    >>122792 匿名さん
    はいはい、同じような主張の別人設定ね
    複数の人がWCTの売れ残りの部屋で値引きの話をされたって?
    最終期って2000戸の中の100戸以下でしょ?
    随分と限られた連中が集まってるんだね、不思議です

  49. 122799 匿名さん 2019/05/03 15:01:27

    >>122794 匿名さん
    高値掴みしてるのが恥ずかしいからって安く買ったフリしてる人が嫌われてるだけでWCT自体を批判してるわけじゃないと思うけど
    わけわからなくなってるのは複数人のフリして書き込みしたり、初期に買って三割上がったとか、売れ残りを割引で買ったとか設定をころころ変えてつじつま合わせに必死なボケ老人でしょ

  50. 122800 匿名さん 2019/05/03 15:05:05

    結局売れ残りを買ってたって話は事実だったわけね

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸