- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-04-03 01:04:50
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
山手線の駅力を語るスレ Part5
-
122401
匿名さん 2019/04/29 08:03:44
これ都心に住む by SUUMOのランキングだよね。
資産性×暮らし3部門
SUUMOのランキングなのに、品川駅なんて入ってないじゃん。
-
122402
匿名さん 2019/04/29 08:04:05
>>122399 匿名さん
多くの人にとって品川駅は乗り換えだけの駅でしょう。羽田空港と同じで目的地にはならない。駅ナカだけ充実していれば十分です。
-
122403
匿名さん 2019/04/29 08:20:33
-
122404
匿名さん 2019/04/29 08:27:24
プリンス側から見れば、品川駅は地下みたいなもん。JR駅の改札口がある2階レベルのデッキでプリンス側とつながるのが合理的な導線。
もし、地下鉄駅ができるなら、地下の導線(地下街付き?)も必要になるでしょう。
現時点では、地下通路があってもだれも使わないだろうね。
-
122405
匿名さん 2019/04/29 08:30:48
品川駅 残念でしたね。駅外に街がないから今後もグルメは上がりそうにないですね。
-
122406
匿名さん 2019/04/29 08:54:50
-
122407
検討板ユーザーさん 2019/04/29 09:21:05
>>122402 匿名さん
爺さんでさえ品川駅は単なる乗り換えだけで駅ナカしか利用しないよ
-
122408
匿名さん 2019/04/29 10:19:27
>>122404 匿名さん
そんな感じです。そもそもですが地下街より明るい地上商業施設の方が良いと思います。
-
-
122409
評判気になるさん 2019/04/29 10:37:43
-
122410
匿名さん 2019/04/29 10:45:05
-
-
122411
匿名さん 2019/04/29 11:32:59
-
122412
匿名さん 2019/04/29 11:40:57
-
122413
匿名さん 2019/04/29 11:45:08
-
122414
匿名さん 2019/04/29 11:46:50
>>122412 匿名さん
まっすぐに大通路が通っているから、東京駅の八重洲口と丸の内口よりはるかに近い。
-
122415
匿名さん 2019/04/29 12:00:14
>>122412 匿名さん
ちなみに西口に何ができるん?わざわざ港南口から行くくらい魅力的なものだといいね
-
122416
匿名さん 2019/04/29 12:02:13
西口に魅力的なものができたら港南口が寂れそうで心配。
-
122417
匿名さん 2019/04/29 12:25:12
-
122418
匿名さん 2019/04/29 16:35:51
芝浦と港南?
-
-
122419
匿名さん 2019/04/29 16:38:01
天王洲から港南
-
-
122420
匿名さん 2019/04/29 16:39:41
港南4丁目と5丁目
-
-
122421
匿名さん 2019/04/29 16:43:18
-
122422
匿名さん 2019/04/29 17:20:46
都心のオフィス供給量、「大手町・丸の内・有楽町」から「虎ノ門・新橋」にシフト
2019年から2023年の5年間の動向は千代田区が21%、中央区が9%、港区が42%で、大規模オフィスビル供給量の72%を都心3区が占めており、引き続き高水準で推移。地区別の動向は、「大手町・丸の内・有楽町」にかわって「虎ノ門・新橋」が最多となり、都心3区以外では渋谷区で一定の供給が継続されると見られている。
-
122423
匿名さん 2019/04/29 17:35:10
芝浦と港南
-
-
122424
匿名さん 2019/04/29 17:39:27
天王洲から港南
-
-
122425
匿名さん 2019/04/29 17:40:53
港南4丁目
-
-
-
122426
匿名さん 2019/04/29 17:41:55
港南四丁目からお台場
-
-
122427
匿名さん 2019/04/29 17:42:49
港南四丁目からお台場
-
-
122428
匿名さん 2019/04/29 17:45:02
港南四丁目からお台場
-
-
122429
匿名さん 2019/04/29 17:46:08
港南四丁目から花火
-
-
122430
匿名さん 2019/04/29 17:48:16
港南四丁目
-
-
122431
匿名さん 2019/04/29 18:56:01
品川駅方面から
-
-
122432
匿名さん 2019/04/29 21:27:44
都心に住む by SUUMOのランキング
品川駅入ってなくて発狂しちゃったんですか
現実は厳しいですね
-
122433
匿名さん 2019/04/29 22:06:31
-
122434
匿名さん 2019/04/29 22:10:03
1224323から1224330は同じ人の投稿でしょうか?
-
122435
匿名さん 2019/04/29 22:23:30
-
-
122436
匿名さん 2019/04/29 22:52:28
5時間前に写真ペタペタ、スレ流し。 深夜2~3時頃にやることかなぁ・・・
-
122437
匿名さん 2019/04/29 23:18:44
-
122438
マンション掲示板さん 2019/04/29 23:21:15
-
122439
匿名さん 2019/04/29 23:40:51
しょうもないことするから叩かれるんでしょうね。変な住民がいると物件のイメージダウンにつながるので他の住民はいい迷惑だと思います。大規模物件の弱点ですね。
-
122440
匿名さん 2019/04/29 23:56:36
>>122394 匿名さん
新宿、渋谷、池袋が強いですね。
認識通りです。新宿と新宿西口と西武新宿、大手町と東京、大門と浜松町は分けない方がいいと思いますね。
-
122441
匿名さん 2019/04/30 00:11:16
あんだけバカにしてた浜松町と殆ど差がないってのが可哀想
-
122442
匿名さん 2019/04/30 00:18:29
-
122443
匿名さん 2019/04/30 00:55:54
アチコチでネガするのやめようぜ。
連休は寂しいねw
-
122444
匿名さん 2019/04/30 01:04:39
-
122445
匿名さん 2019/04/30 02:26:02
-
-
122446
匿名さん 2019/04/30 02:53:58
-
122447
匿名さん 2019/04/30 02:57:00
インスタ映えとかいう言葉自体がもう死語になりつつあるのを知らない品川さん
-
122448
匿名さん 2019/04/30 03:31:17
-
122449
匿名さん 2019/04/30 03:32:39
死語ってことは無いでしょう
-
-
122450
匿名さん 2019/04/30 03:34:52
風景の綺麗な街は良いね
-
マンション検討中さん2024-05-31 10:35:58>>518289 検討板ユーザーさん
今、そこには有明ガーデンが建ってますよ。
天王洲アイルと違ってショッピングやスパ、コンサートホールなどがあり1日過ごしても飽きません。
嘘つく時点で負け認めてるようなものですよ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件