東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-10 13:42:16
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/





口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境

[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス船堀ブライト
クレストタワー西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 121951 匿名さん 2019/04/24 10:04:07

    ちいばすなら100円だね

  2. 121952 評判気になるさん 2019/04/24 10:09:16

    スレの改名しようぜ

    寂しいジジイ達が、ポジチームとネガチームに分かれて、WCTを徹底的に語り尽くします!

  3. 121953 匿名さん 2019/04/24 10:09:49

    >>121925 匿名さん
    ハイエースでも運べる人数ですね。

  4. 121954 匿名さん 2019/04/24 10:24:28

    >ただWCT住民には品川勤務者が多いからバスの利用者が一定数いるんでしょうね

    バス降りたら、みんな品川駅のなかに向かっていきますよ

  5. 121955 匿名さん 2019/04/24 10:28:13

    >ポジチームとネガチームに分かれて、WCTを徹底的に語り尽くします!

    そういうスレ立てたらマジで新築を差し置いてレス数No.1になれるね。
    さすが、都内中古マンション人気ランキングNo.1の物件は違いますね。

  6. 121956 匿名さん 2019/04/24 10:29:14

    もうすでに、レス数ナンバーワンマンションだな。笑

  7. 121957 匿名さん 2019/04/24 10:29:46

    >>121955 匿名さん

    その通り!

    1. その通り!
  8. 121958 匿名さん 2019/04/24 10:31:48

    >今日は1713に東京駅から山手線に乗り、1730港南口発のシャトルバスでさっき1736にWCTにつきました。東京駅から23分でしたね。

    結局、これが事実でしょう。

  9. 121959 匿名さん 2019/04/24 10:34:59


    なぜモノレールじゃなくて品川駅利用なのかは品川駅の方が何かと便利だからに違いない。
    実際、朝のシャトルバスはかなり乗ってるのを見た。
    これ以上、わいわい言ってもしょうがない。

  10. 121960 匿名さん 2019/04/24 10:37:43

    いま来たら、「未読のレス456件」っておまえらどんだけだよ...笑

  11. 121961 匿名さん 2019/04/24 10:43:57

    品川駅にはVタワー以外、バス便マンションじゃないマンションはないんですか? 

  12. 121962 匿名さん 2019/04/24 10:45:46

    >>121961

    もういいよ、いい加減ヤメレ

  13. 121963 匿名さん 2019/04/24 10:46:46

    東京都の人口は2025年がピークで減り始めるんでしょ。駅遠・中古物件はやっぱり選択肢に入らないでしょ。

  14. 121964 匿名さん 2019/04/24 10:58:57

    >>121958 匿名さん
    こちらが自然


    1. こちらが自然
  15. 121965 匿名さん 2019/04/24 11:07:26

    >>121959 匿名さん
    結論としてモノレールの方が便利みたいですね。浜松町駅が改良されて良かったですね

  16. 121966 匿名さん 2019/04/24 11:12:00

    WCT血尿爺さん得意の100連投しそうだな

  17. 121967 匿名さん 2019/04/24 11:21:45

    >>121966 匿名さん
    その予想がつくけど誰も共感しない。毎度のことながら爺さん寂しい

  18. 121968 匿名さん 2019/04/24 11:30:39

    >>121963 匿名さん

    パリは中古物件しかないよ。

  19. 121969 匿名さん 2019/04/24 12:00:43

    そろそろ血尿爺さん得意の自作自演連投ありそう(笑)

  20. 121970 匿名さん 2019/04/24 12:23:53

    羽田空港勤務以外でWCTに住むメリットってないと思うんだけど。

  21. 121971 匿名さん 2019/04/24 12:28:41

    >>121964 匿名さん
    え?28分なの?
    どことは言わないけど、俺大手町駅ならグーグルさんで25分だよ。地下鉄利用しないから遠いイメージだったけど、結構早かった。

  22. 121972 匿名さん 2019/04/24 12:29:02

    >>121964 匿名さん

    山手線じゃなくて東海道線使えば?

  23. 121973 匿名さん 2019/04/24 12:35:39

    >>121972 匿名さん
    東海道新幹線とタクシーが最強コンビですね

  24. 121974 匿名さん 2019/04/24 12:43:47

    >>121963 匿名さん

    駅距離偏重の時代は早晩終わるでしょ。駅近タワマンで眺望や環境も良いなら良いけど、駅近だけど眺望や日当たりや落ち着きがない住環境というのはイマイチ。

    徒歩5分遠くなるけど、価格にして1~2千万安くなら歩いても良いという人は多いと思う。今後はいつ暴落してもおかしくないので、今の価格を払い切れるかどうかが重要だと思っている。

  25. 121975 匿名さん 2019/04/24 12:48:24

    >>121964 匿名さん

    バス停、天王洲運河じゃないでしょ。笑
    ごまかしに必死?

  26. 121976 匿名さん 2019/04/24 12:56:34

    >>121974 匿名さん
    徒歩5分も違えば3,000万から5,000万円ぐらい違うでしょうね。駅遠民には買えない。

  27. 121977 匿名さん 2019/04/24 13:02:48

    >>121971 匿名さん

    駅遠と3分しか違わないのか。

  28. 121978 匿名さん 2019/04/24 13:05:37

    駅遠でもいいって、引きこもりの方か地方の方ですか?

  29. 121979 匿名さん 2019/04/24 13:14:47

    >>121978 匿名さん

    東京駅まで22-3分ならいいわ。駅前は環境悪いし。

  30. 121980 匿名さん 2019/04/24 13:16:01

    実際問題、徒歩10分越えると、検索条件でスクリーニングされて、
    検索でヒットしなくなる。

  31. 121981 匿名さん 2019/04/24 13:18:08

    >>121980 匿名さん

    なのにこれ?すごいねーWCT人気は。

    1. なのにこれ?すごいねーWCT人気は。
  32. 121982 匿名さん 2019/04/24 13:18:36

    >>121979 匿名さん

    駅遠でも、高速、鉄道、幹線道路沿いで環境が悪い物件ありますよ。

  33. 121983 匿名さん 2019/04/24 13:20:36

    >>121980 匿名さん

    同感です。
    検索条件で駅までの時間は必ずありますからね。
    しかも10分以内は最低条件だと思います。

  34. 121984 匿名さん 2019/04/24 13:22:05

    >>121981 匿名さん

    まさか不動産会社が作ったランキングではないですよね?
    不動産が作るランキングは売りたいランキングですから。

  35. 121985 匿名さん 2019/04/24 13:22:32

    >>121981

    ワールドシティタワーズは特殊。品川に住みたい、港南に住みたいじゃなくて、ワールドシティタワーズに住みたいって人が結構いる。THE TOKYO TOWERSなんかもそう。場所じゃないから、ワールドシティタワーズが芝浦にあっても大崎にあっても一緒。


    wikipedia 月間平均ページビューランキング

    広尾ガーデンヒルズ 2190
    THE TOKYO TOWERS 1917
    ワールドシティタワーズ 1244
    大川端リバーシティ21 1077
    芝浦アイランド1017
    東京ツインパークス 510
    パークシティ豊洲 486
    青山パークタワー 403
    カテリーナ三田 350
    勝どきビュータワー 328
    グローバルフロントタワー 323
    シティタワーズ豊洲 294
    コンシェリア西新宿 TOWER'S WEST 289
    六本木ヒルズレジデンス 183
    赤坂タワーレジデンスTop of the Hill 165
    ザ・パークハウス晴海タワーズ 144
    シティタワー新宿新都心 143
    SKYZ TOWER&GARDEN 130
    大崎ウエストシティタワーズ 127
    エアライズタワー 121
    パークタワー上野池之端 198
    KACHIDOKI THE TOWER 117
    シティタワー高輪 104
    青山ザ・タワー 102
    パークコート麻布十番 ザ タワー 90

  36. 121986 匿名さん 2019/04/24 13:24:06

    >不動産が作るランキングは売りたいランキングですから

    アクセス数ランキングだから、そういうことでもなさそうだね。

  37. 121987 匿名さん 2019/04/24 13:27:47

    >>121985 匿名さん

    マンションの知名度と比例してる感じ。
    ザトーキョータワーズとかWCTは建物自体がでかいからそれだけで目立つ。
    あの大きいマンション何?って感じで検索する人が多いだろう。

  38. 121988 匿名さん 2019/04/24 13:30:39

    まさかとは思っていましたが、不動産会社が作ったランキングを
    どや顔で威張るなんて恥ずかしい限り。

  39. 121989 匿名さん 2019/04/24 13:32:09

    >>121987 匿名さん
    有名だから人気ってのも、短絡的過ぎますよね。

  40. 121990 匿名さん 2019/04/24 13:34:52

    中古物件サイトで山手線品川駅で物件検索しましたがWCT出てきませんでした。
    もちろん徒歩10分以内の検索条件をつけて。

  41. 121991 匿名さん 2019/04/24 13:39:22

    リアルな話、毎日往復で徒歩10分だけ歩くと2千万円もらえる仕事があったら普通はやるよね?ダイエットのために隣駅から歩く人もいるくらいだし。

  42. 121992 匿名さん 2019/04/24 13:39:52

    >>121990
    徒歩10分以上で検索する人が多いってことでしょう。または、ワールドシティタワーズで直接検索する人が多いのかもしれません。

  43. 121993 匿名さん 2019/04/24 13:45:16

    あと1部ですがWCTが頭から離れない人が検索しまくる

    普通は想像も出来ませんが、、、

  44. 121994 匿名さん 2019/04/24 13:46:10

    晴海に抜かれて終わりだね。

  45. 121995 匿名さん 2019/04/24 13:46:30

    SEOツールで調べたら「ワールドシティタワーズ」の月間キーワード検索回数は5400回のようです。

    1. SEOツールで調べたら「ワールドシティタ...
  46. 121996 匿名さん 2019/04/24 13:47:57

    「広尾ガーデンヒルズ」は6600回ですね。
     

    1. 「広尾ガーデンヒルズ」は6600回ですね...
  47. 121997 匿名さん 2019/04/24 13:49:22

    「パークコート浜離宮」は1900回~2900回のようです。
     

    1. 「パークコート浜離宮」は1900回~29...
  48. 121998 匿名さん 2019/04/24 13:49:54

    ぶっちゃけ、ある駅周辺のマンションを探すとき、徒歩時間を検索条件に入れない方っているんですかね?

  49. 121999 匿名さん 2019/04/24 13:50:38

    「芝浦アイランド」は4400回ですね。

    1. 「芝浦アイランド」は4400回ですね。
  50. 122000 匿名さん 2019/04/24 13:51:23

    くだらねー。

  51. 122001 匿名さん 2019/04/24 13:52:37

    >>121998

    そういう絞り込み検索みたいな探し方は、賃貸物件を借りるとき。買うマンションは、ピンポイントでマンション名での検索からはいるほうが多い。

  52. 122002 匿名さん 2019/04/24 13:52:57

    >>121991 匿名さん
    ちょっと意味が分からないけど、買値が2,000万安いマンションは、2,000万安くしか売れないよ。

  53. 122003 匿名さん 2019/04/24 13:53:25

    >>121998 匿名さん

    品川駅なら徒歩15分でも良いという人はいるでしょ。品川駅にオフィスがある人もいるし。

  54. 122004 匿名さん 2019/04/24 13:53:30

    検索回数面白い!

  55. 122005 匿名さん 2019/04/24 13:54:21

    検索回数は「急上昇ワード」みたいに社会の関心度を測るのに最適です。

  56. 122006 匿名さん 2019/04/24 13:56:42

    「高輪ゲートウェイ」は駅名が決まった12月に37万回検索されました。現在は月33000回くらいです。
     

    1. 「高輪ゲートウェイ」は駅名が決まった12...
  57. 122007 匿名さん 2019/04/24 13:56:47

    >>122001 匿名さん
    有名な団地マンションに限るなら知りませんが、売買でマンション探すのにマンション名から入る人が多いわけなかろうが。

  58. 122008 匿名さん 2019/04/24 14:05:52

    なんでそんなにWCTの話題になるのか考えてみたけど、
    安いからか。
    競合は富久やトウキョウタワーズで山手線とはあまり関係ありません。

  59. 122009 匿名さん 2019/04/24 14:11:38

    WCTは徒歩4から13分の間に3駅ある駅近
    大きな公園、水辺に直結した希少性などの他に専用桟橋や豪華な設備のオンパレード!
    駅近タワマンはお見合いでせっかくの高層階も意味のない物が多い中、抜けた眺望部屋が多から人気が長期続いている。

  60. 122010 匿名さん 2019/04/24 14:18:36

    思いつくままに調べてみたら、月間平均キーワード検索回数は
    こんな感じですね。
     

    1. 思いつくままに調べてみたら、月間平均キー...
  61. 122011 検討板ユーザーさん 2019/04/24 14:19:48

    >>122009 匿名さん
    てほパークコート浜離宮に撃沈させられたのは残念

  62. 122012 匿名さん 2019/04/24 14:26:05

    >>122010 匿名さん
    富久なんて検索しても売り物ほとんど出て無いのに、、、

  63. 122013 匿名さん 2019/04/24 14:43:07

    ついでに山手線駅名による検索回数。たとえば、品川は「品川」ではなく「品川駅」で調べています。そうしないと、品川区の品川とかいろんな「品川」が入ってきてしまいますので。
    予想通りと言うか、東京駅とその他大勢という感じですね。
     

    1. ついでに山手線駅名による検索回数。たとえ...
  64. 122014 匿名さん 2019/04/24 14:46:03

    ちなみに「豊洲駅」は12100回、山手線でいうと「日暮里駅」と「代々木駅」の間くらいの存在感のようです。

  65. 122015 匿名さん 2019/04/24 14:50:18

    あと、高輪ゲートウェイは、駅名発表後の平均で「高輪ゲートウェイ駅」では6700回、「高輪ゲートウェイ」では、116500回でした。

  66. 122016 匿名さん 2019/04/24 17:00:53

    >>122010 匿名さん

    それ、面白いね。マンションの人気度がわかる一番客観的なデータと言える。

  67. 122017 匿名さん 2019/04/24 18:24:12

    何年も同じ事の繰り返し。

  68. 122018 匿名さん 2019/04/24 22:00:39

    ちなみにWCT最寄りの天王洲アイル駅の検索回数は?

  69. 122019 匿名さん 2019/04/24 22:48:45

    >>122018

    「天王洲アイル駅」・・・4400回/月

    「天王洲アイル」・・・40500回/月

    でした。

  70. 122020 匿名さん 2019/04/24 23:12:29

    >>122010 匿名さん
    ワールドシティタワーズの検索回数の大半は血尿爺さんでしょうね(笑)

  71. 122021 匿名さん 2019/04/24 23:56:03

    >>122020 匿名さん

    さすがに毎月毎月5400回検索は無いでしょう。

  72. 122022 匿名さん 2019/04/25 00:01:24

    このスレ見てると、やりかねない

  73. 122023 匿名さん 2019/04/25 00:29:39

    いるんだ、検索数で喜ぶ人・・・虚しくないのかな

  74. 122024 匿名さん 2019/04/25 00:31:46

    なんとか総選挙とかもそんな感じなんでしょうね

  75. 122025 匿名さん 2019/04/25 00:33:07

    まず、検索数がどの位かなんて何故調べ始めたんだろう? 普通はしないと思うけど。

  76. 122026 匿名さん 2019/04/25 00:34:42

    このスレ住民だったら、やりかねない

  77. 122027 匿名さん 2019/04/25 00:40:10

    貧乏くさいのが紛れているが、ネガの正体はそれかなw

    1. 貧乏くさいのが紛れているが、ネガの正体は...
  78. 122028 匿名さん 2019/04/25 00:57:18

    どの辺りが貧乏くさいの? 某物件の中古スレは載ってないね。

  79. 122029 匿名さん 2019/04/25 01:21:33

    某物件の住民スレ民が見ているスレッド

    このスレと小石川スレ見てるんですね

    1. 某物件の住民スレ民が見ているスレッドこの...
  80. 122030 匿名さん 2019/04/25 01:22:52

    某物件の中古スレ民が見ているスレッド

    このスレと浜離宮スレ見てるんですね

    1. 某物件の中古スレ民が見ているスレッドこの...
  81. 122031 匿名さん 2019/04/25 01:43:36

    食洗機とディスポーザーが気になってるんだね

    食洗機、ディスポーザー、24時間ゴミ捨て、浴室乾燥は家事の時短に役立つので
    一度この生活をしてしまうと後戻りは出来ない、、、

    携帯無しで待ち合わせってどうやっていたか思い出せないのと似ている

  82. 122032 匿名さん 2019/04/25 01:46:06

    何故か、タワーマンション北向き住居にお住まいの方なんてスレ見てる方もいらっしゃるんですね。

  83. 122033 匿名さん 2019/04/25 01:49:15

    「車のない生活に憧れますって」・・・・駅近物件に憧れますってことだよね

  84. 122034 匿名さん 2019/04/25 01:54:42

    >>122033 匿名さん
    そりゃ駅遠ですもの。もしくはバスは便利だという理論をそこでも展開しているかも。

  85. 122035 匿名さん 2019/04/25 02:01:10

    >>122025 匿名さん

    不動産屋のアクセスランキングは売りたいマンションランキングと言った人が作ったんでしょう。Googleの検索回数なら恣意的な要素は排除されるからでは?

    1. 不動産屋のアクセスランキングは売りたいマ...
  86. 122036 匿名さん 2019/04/25 02:16:53

    >>122034
    23区限定最強のバス便エリアは?  なんてスレありますね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411802/

    バス便の話はそちらでやって貰うことにしましょう

  87. 122037 匿名さん 2019/04/25 02:27:12

    >>122035 匿名さん

    そうそうたるメンバーの中のカテリーナ三田の凄い違和感。
    そんなに注目されるかね?
    芝浦アイランドを検討してる人の一部がついでに見てるのかな?

  88. 122038 匿名さん 2019/04/25 04:02:07

    >>122037 匿名さん

    山手線駅近タワーとしては割と貴重なマンション。タワー棟じゃない方は板状で間取りも良いしね。

  89. 122039 匿名さん 2019/04/25 04:02:46

    >>122036
    バス便スレ、誰も興味ないから過疎ってる

  90. 122040 匿名さん 2019/04/25 04:23:57

    バス便マンション、居住者が宣伝って大変そうですね

  91. 122041 匿名さん 2019/04/25 04:26:30

    バスが便利なら「山手線スレッド」に来なくてよいのにね

  92. 122042 匿名さん 2019/04/25 04:37:53

    >>122035 匿名さん

    広尾ガーデンヒルズは別格として、2位がワールドシティってのは素直にすごいね。

  93. 122043 匿名さん 2019/04/25 04:41:24

    徒歩5分
    バス5分
    タクシー4分
    利便性はどうなんでしょうかね

  94. 122044 匿名さん 2019/04/25 04:44:27

    爺さん毎日暇だからクリックし続けてるんでしょうね

  95. 122045 匿名さん 2019/04/25 04:50:13

    >>122041 匿名さん

    新スレ行けばいいのに

  96. 122046 匿名さん 2019/04/25 04:54:21

    >>122044 匿名さん

    クリックじゃなくて”キーワード検索回数”ですよ。

    1. クリックじゃなくて”キーワード検索回数”...
  97. 122047 匿名さん 2019/04/25 04:55:23

    >>122043 匿名さん

    東京駅から20分ちょいでWCTなら利便性は最高でしょう。

  98. 122048 匿名さん 2019/04/25 05:08:21

    >>122047 匿名さん

    もっと近い所いくらでもあるから、最高では無いでしょ。
    十分だとは思うけど。

  99. 122049 匿名さん 2019/04/25 05:13:37

    浜松町は10分以内で着いちゃうよ。

  100. 122050 匿名さん 2019/04/25 05:15:23

    しかも乗換なし

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2025-05-16 13:03:44
      山手線駅以外(有明や豊洲等)の話はスレチ?
      1. はい、あまり興味がないので話に出さないで欲しい
        100%
      2. いいえ、下位互換としての比較対象なので構わない
        0%
      8票 
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸