東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-14 01:40:47
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/





口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境

[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 117835 匿名さん 2019/04/05 05:34:44

    >>117830
    >品川は、駅ナカ以外の店は本気で撤退が始まるかもね。

    ドンキへの道が着々とね
    クイーンズ伊勢丹自体が厳しいからね

  2. 117836 匿名さん 2019/04/05 05:36:17

    品川は何にもないからね

  3. 117837 口コミ知りたいさん 2019/04/05 05:36:21

    >品川は、駅ナカ以外の店は本気で撤退が始まるかもね

    いま飲食店が空きスペースを待って行列作ってるのが品川駅ビル港南口。本気で思ってたらバカだな。

  4. 117838 匿名さん 2019/04/05 05:39:26

    居酒屋チェーンだけな

  5. 117839 匿名さん 2019/04/05 05:41:19

    品川駅ビル港南口

    飲食店。店は違っても中身は同じ会社の別業種ばかりなり。

  6. 117840 匿名さん 2019/04/05 05:45:49

    わざわざ他の街から品川に遊びに行く、買い物に行く、飯を食いに行く魅力は無いけど、住民が休日を過ごすには十分だからいい街だと思うよ。
    高輪口まで徒歩5分とかなら住んでもいいと思う。

  7. 117841 マンション掲示板さん 2019/04/05 05:45:59

    アクアパーク品川って過去に1回しか行ったことないけど、4千人/日ってそれなりの集客ですね。
    どういう客層が多いんですか?
    デート、子連れ家族、外国人観光客、国内観光客、小学校の遠足、年パス買った孤独な人が何回も来場…

  8. 117842 匿名さん 2019/04/05 05:54:06

    >>117837
    港南口の駅ビルは住民なんかまず相手にしていない。インターシティの勤務者相手だからビルから会社が撤退しない限りあるでしょうね

  9. 117843 匿名さん 2019/04/05 06:03:17

    >品川に何をしにくのか教えてほしい。

    知らないというのは人生を損するね。
    自分で調べよう!

    1. 知らないというのは人生を損するね。自分で...
  10. 117844 匿名さん 2019/04/05 06:04:09

    品川は他にはない楽しみがたくさん。

    1. 品川は他にはない楽しみがたくさん。
  11. 117845 匿名さん 2019/04/05 06:10:28

    >>117841 マンション掲示板さん

    全部。都内からも大挙してくる。

  12. 117846 匿名さん 2019/04/05 06:17:07

    意外に品川って何もないねw

    1. 意外に品川って何もないねw
  13. 117847 匿名さん 2019/04/05 06:17:37

    品川とかいう蒙古タンメン以外何もないクソ地域やめたら?

    1. 品川とかいう蒙古タンメン以外何もないクソ...
  14. 117848 匿名さん 2019/04/05 06:22:07

    ここのスレに出てくるシーズンテラス(芝浦中央公園)がどんな所なのか行ってみました。公園と言われていたのですが、水再生センターの上部にありました。広くて子供を遊ばせるには良いかもしれません。ただ残念な件は3つ。①公園が2階以上の高さなのに東京タワーが足元から見えない。②開園時間の設定がある。?南側、北側の出入り口の臭いが気になりました。

    1. ここのスレに出てくるシーズンテラス(芝浦...
  15. 117849 匿名さん 2019/04/05 06:23:51

    バレてしまいました

    1. バレてしまいました
  16. 117850 匿名さん 2019/04/05 06:32:52

    品川にはパチンコにいくよ

    駅前パチンカーの聖地だ

  17. 117851 匿名さん 2019/04/05 06:42:37

    >>117848
    天王洲アイルも見に行くつもりでしたが、期待を裏切られそうなので止めときました。

  18. 117852 匿名さん 2019/04/05 06:45:37

    それが正解ですね

  19. 117853 匿名さん 2019/04/05 07:27:36

    結局、品川は魅力がないということですね。近隣の人以外は第一選択にはなりませんね。魅力がなくわざわざ行く街ではないということです

  20. 117854 匿名さん 2019/04/05 07:37:41

    品川はよそからわざわざ来るとこじゃない。
    でも住むにはいいところだよ、高輪御殿山。

  21. 117855 匿名さん 2019/04/05 08:09:43

    たぶん目的地って
    買い物もしくは観賞、遊戯施設などとその後の食事などの組み合わせ・選択が多い場所。
    品川にはその選択がまだ少ない?のではないでしょうか?
    高輪駅の完成でそれが解消される?

  22. 117856 匿名さん 2019/04/05 08:38:35

    >>117855

    感度の鈍い人は気付かないよね。何も考えずにあてもなくチェーン店とカラオケボックスばかりが目立つ渋谷、新宿ばかり馬鹿の一つ覚えみたいに行ってる人とか。

  23. 117857 匿名さん 2019/04/05 08:41:06

    チェーン店とカラオケなら品川駅近辺でもできますよ。港南4は無理ですけど

  24. 117858 匿名さん 2019/04/05 08:43:29

    品川の遊び方はガキンチョには分からんわなw
     

    1. 品川の遊び方はガキンチョには分からんわな...
  25. 117859 匿名さん 2019/04/05 08:45:59

    金の無いガキには縁の無い遊び

    1. 金の無いガキには縁の無い遊び
  26. 117860 匿名さん 2019/04/05 08:47:27

    こういうお洒落なイベントとかね。

    1. こういうお洒落なイベントとかね。
  27. 117861 匿名さん 2019/04/05 08:48:15

    ホテルのバーで飲むのもまた良し

    1. ホテルのバーで飲むのもまた良し
  28. 117862 匿名さん 2019/04/05 08:49:26

    桜をめでながら散歩するのもまた良し

    1. 桜をめでながら散歩するのもまた良し
  29. 117863 匿名さん 2019/04/05 08:50:19

    おい品川。
    ペタペタしても意味ないっす。

  30. 117864 匿名さん 2019/04/05 08:50:54

    水上タクシーでレストランに乗りつけるのも、食事の後に東京湾に出るのも良し。

    1. 水上タクシーでレストランに乗りつけるのも...
  31. 117865 匿名さん 2019/04/05 08:51:38

    >>117863
    品川の魅力を教えてやってるんだよ

  32. 117866 匿名さん 2019/04/05 08:52:47

    アートの街天王洲あたりをぶらぶら散策するのもまた良し

    1. アートの街天王洲あたりをぶらぶら散策する...
  33. 117867 匿名さん 2019/04/05 08:54:13

    大人デートの聖地で食事するのも良し

    1. 大人デートの聖地で食事するのも良し
  34. 117868 匿名さん 2019/04/05 08:56:20

    アクアパークでプロジェクションマッピングとイルカショーのコラボを楽しむのも良し

    1. アクアパークでプロジェクションマッピング...
  35. 117869 匿名さん 2019/04/05 08:58:39

    天気が悪ければ都内最大級のI-MAXシアターで映画を楽しむのも良し

    1. 天気が悪ければ都内最大級のI-MAXシア...
  36. 117870 匿名さん 2019/04/05 09:02:21

    夏場になれば駅前でホテル仕様のバーベキューを楽しむも良し
    山手線ターミナル駅前徒歩3分でバーベキューが楽しめる奇跡。
     

    1. 夏場になれば駅前でホテル仕様のバーベキュ...
  37. 117871 匿名さん 2019/04/05 09:04:43

    旧東海道品川宿で歴史散歩もまた良し
    外人が喜び、ガキンチョにはわからない世界

    1. 旧東海道品川宿で歴史散歩もまた良し外人が...
  38. 117872 匿名さん 2019/04/05 09:06:27

    がんばれしながわー

  39. 117873 匿名さん 2019/04/05 09:06:31

    ニコンミュージアムなどの企業博物館も楽しい

    1. ニコンミュージアムなどの企業博物館も楽し...
  40. 117874 匿名さん 2019/04/05 09:08:27

    さて、新宿や渋谷には一体何があるのかな?カラオケボックス?居酒屋チェーン?ファストフード?...なんも無いよね。

  41. 117875 匿名さん 2019/04/05 09:10:17

    品川の遊び方はガキンチョには分からんわなw
     

    1. 品川の遊び方はガキンチョには分からんわな...
  42. 117876 匿名さん 2019/04/05 09:11:02

    >>117874 匿名さん

    アップルストアがあるよ。
    劇場もある。
    まあ色々あるよ。

  43. 117877 匿名さん 2019/04/05 09:13:26

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  44. 117878 匿名さん 2019/04/05 09:17:35

    >>117874 匿名さん

    渋谷新宿には百貨店や家電量販店があるね。
    ディズニーストアも。

  45. 117879 匿名さん 2019/04/05 09:19:02

    写真やめてくれへんかな
    格安SIM入れてるからギガ数減るとむかつくんだわ

  46. 117880 匿名さん 2019/04/05 09:20:43

    >>117879 匿名さん

    品川の人はちょっと変だから。
    民度が良くないのかもね。

  47. 117881 匿名さん 2019/04/05 09:26:04

    (まとめ)品川にあって新宿、渋谷に無いもの。


    ・桜の下で食事できる日本庭園があるホテル

    ・古きよき江戸時代からの歴史ある商店街

    ・桜が咲く数ヘクタールの広さの複数の公園

    ・駅前で屋外バーベキューが楽しめるガーデン

    ・駅の中にある複数の高級スーパー

    ・ディナークルーズが楽しめるレストラン船

    ・入場者数が200万人に迫る最先端水族館

    ・一流企業の歴史を語る複数の企業博物館

    ・水辺の席が気持ちいいテラスレストラン

    ・駅前で童心に帰れるフィッシングセンター

    ・都内最大のI-MAX上映が楽しめるシネコン

    ・のんびりと散策できる歩行者専用緑地遊歩道

    ・日本橋、浅草まで船で移動できる水上タクシー

    ・数千人規模の屋外映画上映イベント

    ・地域産品を販売する大規模マルシェ

    ・桜が頭上を覆うように咲き乱れる散歩道

    ・順次進行中の橋梁ライトアップが楽しめる歩道

  48. 117882 匿名 2019/04/05 09:27:47

    >>117880 匿名さん

    ですね。
    まあ、嫁にも逃げられ金も無さそうですし、いろいろ大変なんでしょうね。

  49. 117883 匿名 2019/04/05 09:30:41

    車も持ってないし、やたら外車に憧れ持ってるし
    そういう年代なんでしょう。

  50. 117884 匿名さん 2019/04/05 09:33:47

    >>117881 匿名さん

    そっか。
    だから品川は何も無いって言われるんだな。

  51. 117885 マンション掲示板さん 2019/04/05 09:33:55

    発狂さんまだ生存してたんだ。
    >>117875の高輪プリンスの桜は、先週土曜にやってたテレビ番組で都内の桜の名所の1位になってたよ。どうして1年前の画像なのか不明だけど。

  52. 117886 匿名さん 2019/04/05 10:03:41

    品川になくて他にあるもの。
    ランクインするようなデートスポット。

  53. 117887 匿名さん 2019/04/05 10:17:02

    品川を好む人と品川には何も無いと言う人は趣味が違うんだろう。

  54. 117888 匿名 2019/04/05 10:28:07

    >>117887 匿名さん

    山手線内側外側で全く違うわね

  55. 117889 匿名さん 2019/04/05 10:33:03

    別に品川のスポットを否定してるわけじゃないのよ。
    ただ、他にもある物ばっかりで、わざわざ品川に行く理由にならないのよ。一個一個も他に比べてレベルが高いわけじゃないしね。

  56. 117890 匿名さん 2019/04/05 10:38:48

    品川は住むには最高の街だと思う。
    確かに新宿や渋谷はいろんな店があるが、そのすぐそばに住みたいとは思わない。
    渋谷に用があれば10分ちょっと電車に乗るだけ。何の不自由もないと思う。

  57. 117891 匿名さん 2019/04/05 10:42:18

    新しい物はいくらでも作れるけど、古い物は元々無いとどうしようもないよね。
    個人的には学生街の雰囲気が好きなので、神田、高田馬場、田町辺りの街が好き。

  58. 117892 匿名さん 2019/04/05 10:43:59

    >>117890 匿名さん
    交通利便性が高いからいいよね。駅舎がでかいから、家から5分で改札くぐれる所に住むのは大変だろうけど。妥協して10までだもんな?。

  59. 117893 匿名さん 2019/04/05 11:06:29

    メトロ5分で銀座に行ける豊洲で良いのでは?

  60. 117894 匿名さん 2019/04/05 11:19:17

    品川にわざわざ行く気にはなれないですね。品川はホテルも大きいだけでハイグレードなのがなく集まる宿泊客もそれなりの人が多いです。外国人も単価の低い団体さんが多いです

  61. 117895 名無しさん 2019/04/05 11:26:49

    >>117881 匿名さん
    品川駅で降りることなんてまずなかったけど年に1回くらいは行く価値あるかもですね。新宿渋谷と比べるのは間違いだと思います

  62. 117896 匿名さん 2019/04/05 11:40:55

    住むなら新宿、渋谷、銀座に近い山手線沿線がいい

  63. 117897 匿名さん 2019/04/05 11:42:06

    品川にはシーサイドにイオンがあるから、だいたい皆んなイオンを崇拝していくし、べんりだよ
    シャンプーも売ってる

  64. 117898 匿名 2019/04/05 11:57:39

    シ、シ、シャンプー売ってるのかよ、品川凄えなw

  65. 117899 匿名さん 2019/04/05 12:06:10

    繁華街が好きだという人は歌舞伎町や新宿3丁目にでも住みたいのかな?

  66. 117900 匿名さん 2019/04/05 12:09:55

    >ただ、他にもある物ばっかりで、わざわざ品川に行く理由にならないのよ。

    (まとめ)品川にあって新宿、渋谷に無いもの。


    ・桜の下で食事できる日本庭園があるホテル

    ・古きよき江戸時代からの歴史ある商店街

    ・桜が咲く数ヘクタールの広さの複数の公園

    ・駅前で屋外バーベキューが楽しめるガーデン

    ・駅の中にある複数の高級スーパー

    ・ディナークルーズが楽しめるレストラン船

    ・入場者数が200万人に迫る最先端水族館

    ・一流企業の歴史を語る複数の企業博物館

    ・水辺の席が気持ちいいテラスレストラン

    ・駅前で童心に帰れるフィッシングセンター

    ・都内最大のI-MAX上映が楽しめるシネコン

    ・のんびりと散策できる歩行者専用緑地遊歩道

    ・日本橋、浅草まで船で移動できる水上タクシー

    ・数千人規模の屋外映画上映イベント

    ・地域産品を販売する大規模マルシェ

    ・桜が頭上を覆うように咲き乱れる散歩道

    ・順次進行中の橋梁ライトアップが楽しめる歩道

  67. 117901 匿名さん 2019/04/05 12:11:57

    駅遠物件では恩恵ないけどね。

  68. 117902 マンコミュファンさん 2019/04/05 12:13:28

    >>117900 匿名さん
    品川は魅力あるものがないですね。

  69. 117903 匿名さん 2019/04/05 12:15:04

    >>117900 匿名さん
    新宿渋谷にあって品川にはないものを教えてください。

  70. 117904 匿名さん 2019/04/05 12:16:02

    >品川になくて他にあるもの。
    >ランクインするようなデートスポット。

    東京のデートはここがおすすめ!東京都内の人気デートスポットランキングTOP40
    https://retrip.jp/articles/7976/?page=5

     
     

    1. 東京のデートはここがおすすめ!東京都内の...
  71. 117905 匿名さん 2019/04/05 12:16:46

    >>117900 匿名さん
    ショボいですね

  72. 117906 匿名さん 2019/04/05 12:21:05

    >>117904 匿名さん
    水族館は臭いから興味ない

  73. 117907 匿名さん 2019/04/05 12:23:34

    品川ってデパート何軒あるの?

  74. 117908 匿名さん 2019/04/05 12:23:42

    >・桜が咲く数ヘクタールの広さの複数の公園

    まさに!!
     

    1. まさに!! 
  75. 117909 匿名さん 2019/04/05 12:30:03

    僻地のじーさんが必死だな
    品川ってそもそもダサいんだよね街が
    じーさんにはお似合いだけど

  76. 117910 匿名さん 2019/04/05 12:31:06

    >>117908 匿名さん
    自作自演

  77. 117911 匿名さん 2019/04/05 12:31:20

    品川の再開発には乗換えの動線の向上とタクシー乗り場の拡張。
    駅弁も更に充実してくれると有難い。
    駅の外は出る事ないからいいかな。

  78. 117912 匿名さん 2019/04/05 12:31:26

    >新宿渋谷にあって品川にはないものを教えてください。

    性風俗店、ラブホテル、暴力団事務所、スプレーの落書き、ネカフェ、キャバクラ、ホストクラブ、風俗無料案内所、ぼったくり店、コリアンタウン

  79. 117913 匿名さん 2019/04/05 12:31:50

    >>117910 匿名さん
    まさにその通り!分かりやすすぎ!!!

  80. 117914 匿名さん 2019/04/05 12:32:30

    >>117912 匿名さん
    こいつバカだな

  81. 117915 匿名さん 2019/04/05 12:33:54

    >>117912 匿名さん
    ホームレスは港南口に3人常駐

    1. ホームレスは港南口に3人常駐
  82. 117916 匿名さん 2019/04/05 12:35:59

    >>117912 匿名さん
    たしかに品川駅は繁華街がないからつまらない街なんでしょうね。オフィスビルが数棟あるだけでは魅力ないですね

  83. 117917 匿名さん 2019/04/05 12:38:08

    >>117915

    そんなのいないよ。古い写真だろ。

  84. 117918 匿名さん 2019/04/05 12:38:57

    >>117908 匿名さん
    お見事、一人芝居。この人中毒みたいに一日中貼り付いているね

  85. 117919 匿名さん 2019/04/05 12:39:17

    >たしかに品川駅は繁華街がないからつまらない街なんでしょうね

    普通は繁華街には住みたくないが、あんたはどこに住んでるの?

  86. 117920 匿名さん 2019/04/05 12:40:31

    明日はここでお花見の予定

    1. 明日はここでお花見の予定
  87. 117921 匿名さん 2019/04/05 12:41:53

    >>117917 匿名さん
    港南口に行ってみたらわかる。ビックリするよ

  88. 117922 匿名さん 2019/04/05 12:43:43

    >>117920 匿名さん
    他の公園利用者に迷惑かけるなよ

  89. 117923 匿名さん 2019/04/05 12:43:50

    は?
    品川シーサイドのイオン馬鹿にしてるの?
    品川民の生活品御用達なワケだが?


  90. 117924 匿名さん 2019/04/05 12:45:41

    >>117920 匿名さん
    小さな浜離宮みたいだね。

  91. 117925 匿名さん 2019/04/05 12:47:25

    >>117920 匿名さん

    駅から遠いね。
    そもそも駅遠に住んでるのか。

  92. 117926 匿名さん 2019/04/05 12:48:44

    >>117919 匿名さん
    港南4丁目よん

  93. 117927 匿名さん 2019/04/05 12:49:50

    >>117925 匿名さん
    最寄りのモノレール天王洲アイル駅から徒歩4分よん

  94. 117928 匿名さん 2019/04/05 12:53:05

    品川の方って、どこでショッピングするの?
    豊洲ですら、ららぽーとあるし、ちょっと贅沢な買い物したければ
    銀座にメトロで5分!
    品川って徒歩圏にショッピングできるところないの?
    例えば服買うのに必ず車や電車での移動が必要なの?

  95. 117929 匿名さん 2019/04/05 12:55:41

    >>117928 匿名さん
    品川駅から有楽町なんて山手線8分。港南4からモノレールを利用し浜松町で乗り換えたとしても12分もあれば有楽町。

  96. 117930 匿名さん 2019/04/05 12:58:13

    品川駅からなら隣の大井町にデパートあるし9分下ればラゾナ川崎がある。

  97. 117931 匿名さん 2019/04/05 12:59:12

    >>117929 匿名さん

    品川って服買うところないの?
    渋谷や新宿は腐るほどありますよ。

  98. 117932 匿名さん 2019/04/05 12:59:50

    >>117930 匿名さん

    何するにも移動が必要なエリアなのかな。

  99. 117933 匿名さん 2019/04/05 13:00:27

    >新宿渋谷にあって品川にはないものを教えてください。

    性風俗店、ラブホテル、暴力団事務所、スプレーの落書き、ネカフェ、キャバクラ、ホストクラブ、風俗無料案内所、ぼったくり店、コリアンタウン、ション便臭いガード下、ホームレスのダンボールハウス

    >品川にあって新宿渋谷にはないものを教えてください。

    日本庭園、歴史ある商店街、無料の花見スポット、屋外バーベキューガーデン、駅ナカ高級スーパー、ディナークルーズ船、最先端水族館、一流企業の企業博物館、水辺のテラスレストラン、フィッシングセンター、I-MAX上映シネコン、歩行者専用緑地遊歩道、水上タクシー、屋外映画上映イベント、大規模マルシェ、桜が頭上を覆う散歩道、橋梁ライトアップ

  100. 117934 匿名さん 2019/04/05 13:00:53

    >>117930 匿名さん

    もしかして品川ってデパートないの?
    新宿、渋谷はいくらでもありますよ。

  101. 117935 匿名さん 2019/04/05 13:04:58

    >品川って服買うところないの?

    まともな服なら銀座行きゃいいじゃん。普段着なら駅前かエキナカで。

    http://www.wing-net.ne.jp/takanawa/shopguide/category/?c=c1

    https://www.atre.co.jp/search_shop/form?ten_m=7&cat_m=1

  102. 117936 匿名さん 2019/04/05 13:08:30

    >>117935 匿名さん

    普段着にしたって、選択肢無さすぎですよね。
    ガッカリ。

  103. 117937 匿名さん 2019/04/05 13:10:43

    >もしかして品川ってデパートないの?

    デパートはオワコン。昭和のビジネスモデル。
    再開発でもデパートなんかイラナイ。

    令和時代にはデパートはなくなるだろう。
     
     

    1. デパートはオワコン。昭和のビジネスモデル...
  104. 117938 匿名さん 2019/04/05 13:11:01

    >>117935 匿名さん
    品川は駅前、駅ナカまで行かないと何もないです。以上。

  105. 117939 匿名さん 2019/04/05 13:11:25

    >>117933 匿名さん
    頑張っても品川駅の魅力なんて駅ナカくらいだよ

  106. 117940 匿名さん 2019/04/05 13:11:58

    結局デパートがあっても行くのはデパ地下と物産展だけ。
    食料品店が充実してりゃあとはイラナイものだらけ。

  107. 117941 匿名さん 2019/04/05 13:16:25

    >>117937 匿名さん
    負け惜しみだね

  108. 117942 匿名さん 2019/04/05 13:17:31

    >>117940 匿名さん
    デパートが無いって言うよりも、デパートすら
    無いってことでしょうね。ターミナルの入門編です。

  109. 117943 匿名さん 2019/04/05 13:18:31

    食料品店の充実ぶりは異常

    1. 食料品店の充実ぶりは異常
  110. 117944 匿名さん 2019/04/05 13:18:54

    >>117940 匿名さん
    美術品とかブランド品に縁のない高齢者ならそうなるだろうね

  111. 117945 匿名さん 2019/04/05 13:20:33

    >>117943 匿名さん
    今の話題は駅ではなく駅周辺の話をしていますけどね

  112. 117946 匿名さん 2019/04/05 13:22:11

    真面目に品川にデパートなんか要らないな。アンテナショップやセレクトショップが
    軒を連ねるハイセンスなショッピングモールがいいわ。
     

    1. 真面目に品川にデパートなんか要らないな。...
  113. 117947 匿名さん 2019/04/05 13:22:24

    >>117943 匿名さん
    結局駅だけが充実している品川駅だね

  114. 117948 匿名さん 2019/04/05 13:23:17

    >美術品とかブランド品に縁のない高齢者ならそうなるだろうね

    銀座か日本橋か青山に行きゃいいじゃん。

  115. 117949 匿名さん 2019/04/05 13:24:06

    >>117946 匿名さん
    別に銀座行けばあるけどね。品川駅からすぐ近くだよ

  116. 117950 匿名さん 2019/04/05 13:25:15

    三菱重工もつまらないから品川を離れちゃったのかな。

  117. 117951 匿名さん 2019/04/05 13:25:34

    >>117943 匿名さん
    わざわざクソ高い都バスで買い物に来る人もいるくらいですからね。

  118. 117952 匿名さん 2019/04/05 13:25:59

    >>117943 匿名さん
    芝浦住民の台所だね

  119. 117953 匿名さん 2019/04/05 13:28:31

    職、食、遊、住、交通、すべてバランスよくそろっているのが品川。
    住みたい街で恵比寿とトップ争いもうなづける。
     

    1. 職、食、遊、住、交通、すべてバランスよく...
  120. 117954 匿名さん 2019/04/05 13:30:55

    イチイチ買い物のために寄り道しなくても、帰宅の途中に
    店があるのが良いところ。

    1. イチイチ買い物のために寄り道しなくても、...
  121. 117955 匿名さん 2019/04/05 13:31:52

    >>117953 匿名さん

    衣も食も遊も何にもないじゃん。
    何やるにも電車で移動が必要。

  122. 117956 匿名さん 2019/04/05 13:32:32

    品川駅5番線の先に巨大なクレーンが登場。品川駅北口の人工地盤構築が始まる気配。

    1. 品川駅5番線の先に巨大なクレーンが登場。...
  123. 117957 匿名さん 2019/04/05 13:32:49

    >>117954 匿名さん

    うちの嫁は専業主婦なので使えない~。

  124. 117958 匿名さん 2019/04/05 13:34:27

    品川はやっぱ、乗換駅なんだねえ。
    何にもないので何するにも別の駅へ移動が必要。

  125. 117959 匿名さん 2019/04/05 13:34:33

    近くてにあって欲しいもの。
    山手線駅>メトロ駅>飲食店>商業施設>公園>オフィスビル>映画館>新幹線>美術館>水族館

  126. 117960 匿名さん 2019/04/05 13:34:39

    >>117955 匿名さん

    必要十分なものがなんでも揃う品川。住むには最高の街。

    1. 必要十分なものがなんでも揃う品川。住むに...
  127. 117961 匿名さん 2019/04/05 13:35:00

    服すら買えないなんて、ガッカリ。

  128. 117962 匿名さん 2019/04/05 13:35:27

    皆さんに揶揄されている、運河民です。
    確かに品川シーサイドのイオンは、生活の要。
    週末は私たちのちょっとした憩いの場ですね。
    シャンプー、リンス、ふりかけ、なんでも揃いますが、皆さんのお近くにはイオン級のデパートありますか?って問いかけたいですね。
    嫉妬ですよね。

  129. 117963 匿名さん 2019/04/05 13:35:47

    B級もなかなか。

    1. B級もなかなか。
  130. 117964 匿名さん 2019/04/05 13:36:10

    >>117960 匿名さん

    何するにも移動が必要な町が住むのに最高なわけないじゃんw

  131. 117965 匿名さん 2019/04/05 13:37:08

    品川はインスタ映えスポットだらけ

    1. 品川はインスタ映えスポットだらけ
  132. 117966 匿名さん 2019/04/05 13:43:41

    多いというわりにはいつも同じ写真ですよね。

  133. 117967 匿名さん 2019/04/05 13:44:23

    結局品川駅周辺は何もなかったですね

  134. 117968 匿名さん 2019/04/05 13:45:05

    >>117965 匿名さん
    3日で飽きます

  135. 117969 匿名さん 2019/04/05 13:45:39

    >>117933 匿名さん
    ***より風俗より、イカれた盗撮じじいがいるのが一番恐いよ

  136. 117970 匿名さん 2019/04/05 13:45:41

    >>117965 匿名さん

    他で言ったら笑われるからここだけにしておくんだぞ。
    俺も含めてここの人たちは品川さんのぶっ飛んだ発言に耐性がついてるから。

  137. 117971 匿名さん 2019/04/05 13:55:19

    エキナカで生鮮品まで気軽に買えるのは品川駅くらいでしょう。

    1. エキナカで生鮮品まで気軽に買えるのは品川...
  138. 117972 匿名さん 2019/04/05 13:57:23

    >品川さんのぶっ飛んだ発言に耐性がついてるから

    ぶっ飛んでるのはあなたでは?品川は住みたい街2位ですよ。

    1. ぶっ飛んでるのはあなたでは?品川は住みた...
  139. 117973 匿名さん 2019/04/05 13:57:57

    >>117971 匿名さん
    乗換客が多いということでしょうね

  140. 117974 匿名さん 2019/04/05 13:58:22

    >117962

    いいですね

  141. 117975 匿名さん 2019/04/05 13:59:11

    >>117972 匿名さん
    都合のいいデータだけだすバカ

  142. 117976 匿名さん 2019/04/05 13:59:30

    品川はインスタ映えスポットの宝庫

    1. 品川はインスタ映えスポットの宝庫
  143. 117977 匿名さん 2019/04/05 14:00:31

    >>117971 匿名さん

    恵比寿と目黒はアトレのザ・ガーデン自由が丘で買えるよ。

  144. 117978 匿名さん 2019/04/05 14:02:02

    品川から変な奴いなくなってほしい

  145. 117979 匿名さん 2019/04/05 14:02:39

    >>117975 匿名さん

    ほんとだよね。
    スーモではランクダウンしてたのに。

  146. 117980 匿名さん 2019/04/05 14:04:58

    ところで最近1ヶ月くらい気狂いのWCTの人が消えてるけど苦情が多かったんでしょうか?


  147. 117981 匿名さん 2019/04/05 14:06:22

    >>117972 匿名さん

    中目黒と広尾は恵比寿徒歩圏だからあのエリアがぶっちぎりじゃん。

  148. 117982 匿名さん 2019/04/05 14:07:42

    >>117980 匿名さん

    虚しくなって引退したのかもですね。
    たしかに少しは平和になりました。

  149. 117983 匿名さん 2019/04/05 14:09:26

    映えるね!!

    1. 映えるね!!
  150. 117984 匿名さん 2019/04/05 14:13:26

    (2019)
    2位恵比寿JR山手線871 点
    3位吉祥寺JR中央線774 点
    5位新宿JR山手線551 点
    6位品川JR山手線517 点
    7位目黒JR山手線498 点

    (2018)
    2位恵比寿 JR山手線 822 点
    3位吉祥寺 JR中央線 774 点
    4位品川 JR山手線 552 点
    5位池袋 JR山手線 544 点
    7位新宿 JR山手線 527 点


    品川はSUUMOでも安定の上位ですね。

  151. 117985 匿名さん 2019/04/05 14:21:24

    品川というか高輪だろ
    言うと怒るからあまり言いたくないけど

  152. 117986 匿名さん 2019/04/05 14:21:43

    インスタ映えとか恥ずかしいわ
    じーさん何もかも時代遅れ

  153. 117987 匿名さん 2019/04/05 15:41:29

    結局、臨海地下鉄が決定しちゃうから、駅徒歩15分の晴海や新豊洲タワマンが、突然徒歩数分に短縮されてしまい、港南4団地だけが駅遠として取り残されちゃうってこと?
    今週末は、港南プギャプギャさんが発狂しながら書込みに来そう。

  154. 117988 匿名さん 2019/04/05 15:42:06

    高輪の人は住んでいる場所を聞かれたら品川ではなく高輪に住んでいると言う。港南の人は住んでいる場所を聞かれたら港南ではなく品川に住んでいると言う。港南口の企業で勤務している人は会社の所在地を聞かれると品川と答える。

  155. 117989 匿名さん 2019/04/05 15:54:50

    >品川というか高輪だろ

    俺も最初はそう思っていた。しかし、品川の口コミを見ると
    港南を指しているものが多そう。
     
    ●街がきれいでおしゃれで、マンションも多くて住むのに適している
    ●どこに行くにも便利だし、将来的にはリニアも開通する便利な駅だから
    ●都心に近いし治安もよさそうだし田舎にも近いから。衣食住に不便がなさそう
    ●かっこいいし、資産価値が高そう
    ●買い物が便利。新しい開発街にも期待できる
    ●都会的。交通の便が良く通勤にも適している
    ●空港に行くのであれば成田空港でも羽田空港でも大門から直通で便利
    ●新幹線で国内を旅行することのほうが多いので交通の便の恩恵は品川
    ●大きなマンションが多く子育て世代が多く集まっているのでママ友ができやすそう
    ●お花見などを毎年楽しめそう
    ●知り合いが品川に住んでいるが、比較的静かで建物も新しいものが多い
    ●品川駅近辺はカフェやレストランも多くお茶や食事をするのに便利
    ●高層マンションが立ち並んでおり夜も人通りは多く安全
    ●運河があるため高い建物が多い割に視界が開けている
    ●整備されたキレイな公園、建って間もない幼稚園、小学校、児童館などがある
    ●首都高への入り口も近くレジャーへ出かけるのもラク
    ●ドッグランやスケートボード専用の練習場等もあり老若男女問わず快適に過ごせる

  156. 117990 匿名さん 2019/04/05 16:03:20

    食べログの評価3.3以上

    ・新宿 746店
    ・渋谷 479店
    ・池袋 352店

    -----超えられない壁------

    ・品川 117店

    -----さらに断崖絶壁------

    ・天王洲アイル 3店

  157. 117991 匿名さん 2019/04/05 16:05:58
  158. 117992 匿名さん 2019/04/05 17:14:26

    >>117991
    東京23区には新築を入れて分譲マンションが50000棟。478位ということは上位1%に入っている。築14年も経つのに上位1%に入るのはスーパープレミアムヴィンテージマンションだね。

  159. 117993 匿名さん 2019/04/05 17:16:44

    しかも埋立地で築14年なのに中古相場が上位1%に入るのはさすがというほかない。

    1. しかも埋立地で築14年なのに中古相場が上...
  160. 117994 匿名さん 2019/04/05 17:19:03

    >東京23区には新築を入れて分譲マンションが50000棟。
    その中にはアパートレベルの庶民仕様がたくさん入ってる。
    478位だよ?タワマンに限定したら偏差値50くらいでは?
    そんなこともわからないとは。すげーな

  161. 117995 匿名さん 2019/04/05 17:19:34

    やはり住みたい街品川の人気が相場を下支えして値上がりしていると見るべきだろう。

    1. やはり住みたい街品川の人気が相場を下支え...
  162. 117996 匿名さん 2019/04/05 17:20:51

    タワマンが956棟だったとして中間値が478位。
    タワマンの棟数はそんなにないだろうから、偏差値40でOK

  163. 117997 匿名さん 2019/04/05 17:25:59

    確認したら先月よりまた値上がりしている。1月に@111万円、2月が@112万円、3月が@113万円、今月は@114万円。明らかに上昇相場入りしているようだ。

    1. 確認したら先月よりまた値上がりしている。...
  164. 117998 匿名さん 2019/04/05 17:29:10

    >>117996

    >今回は、そんな向きのために史上初の大調査を実施。マンション情報サイト『マンションレビュー』を運営する不動産テック企業グルーヴ・アールの協力のもと、「東京都内の下がらないマンションランキング1000」を作成した。


    そのサイト「マンションレビュー」で確認すると、偏差値は75、港区3位だそうだ。
     

    1. そのサイト「マンションレビュー」で確認す...
  165. 117999 匿名さん 2019/04/05 17:32:09

    理解力が低いようだからもう一度。

    478位の衝撃
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56206?page=7
    母集団の中にはアパートレベルの庶民仕様がたくさん入ってる。
    もしタワマンが956棟だったとして、中間値が478位。
    でもタワマンはもっと少ないから、478位のタワマンは偏差値40相当か。

  166. 118000 匿名さん 2019/04/05 17:33:49

    マンションレビュー 港区偏差値75以上マンション


    偏差値78 パークコート赤坂檜町ザタワー

    偏差値77 ザ六本木東京クラブレジデンス

    偏差値76 東京ツインパークス

    偏差値75 赤坂タワーレジデンストップオブザヒル

    偏差値75 白金タワー

    偏差値75 ワールドシティタワーズ

    偏差値75 六本木グランドタワーレジデンス

    偏差値75 シティタワー麻布十番

  167. 118001 匿名さん 2019/04/05 17:36:19

    理解力が低いようだからもう一度。その資料は「マンションレビュー」のデータ

     

    1. 理解力が低いようだからもう一度。その資料...
  168. 118002 匿名さん 2019/04/05 17:39:35

    マンションレビューで偏差値75以上の港区マンション(1)
     

    1. マンションレビューで偏差値75以上の港区...
  169. 118003 匿名さん 2019/04/05 17:40:18

    マンションレビューで偏差値75以上の港区マンション(2)

    1. マンションレビューで偏差値75以上の港区...
  170. 118004 匿名さん 2019/04/05 17:40:58

    マンションレビューで偏差値75以上の港区マンション(3)以上まで

    1. マンションレビューで偏差値75以上の港区...
  171. 118005 匿名さん 2019/04/05 17:44:13

    >>117999

    そしてその記事の時点では騰落率+32.1%、現在は32.5%

    つまり、築14年のマンションがその記事の時点からさらに値上がりしている。

    1. そしてその記事の時点では騰落率+32.1...
  172. 118006 匿名さん 2019/04/05 17:45:41

    理解力が本当に低いな。
    アパート仕様を含めて偏差値75。タワマンだで算出すると?
    乳幼児から老人に同じ問題を課して偏差値75。院卒生だけで算出すると?

  173. 118007 匿名さん 2019/04/05 17:54:04

    >>118006 匿名さん

    理解力がほんとに低いな。アパート仕様を含めて全マンションの3位、上位はすでにタワマンしかないからタワマンだけにしても偏差値は変わらないだろう。

  174. 118008 匿名さん 2019/04/05 17:56:09

    再掲

    マンションレビュー 港区偏差値75以上マンション


    偏差値78 パークコート赤坂檜町ザタワー

    偏差値77 ザ六本木東京クラブレジデンス

    偏差値76 東京ツインパークス

    偏差値75 赤坂タワーレジデンストップオブザヒル

    偏差値75 白金タワー

    偏差値75 ワールドシティタワーズ

    偏差値75 六本木グランドタワーレジデンス

    偏差値75 シティタワー麻布十番

  175. 118009 匿名さん 2019/04/05 18:03:07

    東京にはタワマンが441棟あるから、その3位であれば偏差値は75のままだろうね。

  176. 118010 匿名さん 2019/04/05 18:05:18

    逆に477位以上全部が偏差値75以上という

  177. 118011 匿名さん 2019/04/05 19:37:56

    偏差値30のマンションも勉強のために。



  178. 118012 匿名さん 2019/04/05 20:07:32

    478位は騰落率順位、総合偏差値が3位な。タワマンに絞っても3位。

  179. 118013 匿名さん 2019/04/05 21:39:14

    駅遠ってマンションで一番避けられる条件だけどね。

  180. 118014 匿名さん 2019/04/05 21:41:07

    マンションで駅遠選ぶなんて、意味不明ですねえ。
    駅遠なら戸建で良いじゃん。

  181. 118015 匿名さん 2019/04/05 21:42:15

    そろそろWCTさん我慢できずに発狂しそうだね

  182. 118016 匿名さん 2019/04/05 21:46:27

    >>117989 匿名さん
    大門というのは浜松町のことですよ。

  183. 118017 匿名さん 2019/04/05 21:57:19

    >>117988 匿名さん
    港南4に住んでいる普通の人はほぼ全員天王洲アイルのほうに住んでいるという

  184. 118018 匿名さん 2019/04/05 22:01:34

    そもそも偏差値のページは、サイトが無料だけど会員登録をしてから見れるページ。著作物を違法ににコピペして掲示板に張り付けること自体がアウトだけれど、ログイン方式で参照するデーターだけに、情報提供サイトがこのスレを見たら怒り心頭でしょうね。すぐ法を犯すあたりも、さすがWCTさん。

  185. 118019 匿名さん 2019/04/05 22:09:03

    WCT爺さんどうしたのかと思ったら浜離宮スレで全削除くらってるね

  186. 118020 匿名さん 2019/04/05 22:26:20

    「ぐるっとパス2018」4月1日(日)発売
    https://www.rekibun.or.jp/grutto/180323-1415/
    子供と一緒に美術館や博物館を楽しむのにいいよ。

    使える施設は、
    https://www.rekibun.or.jp/pdf/grutto/map_2019_01.pdf
    このマップで、品川はエリア圏外(色付けされてない)。

    絶望的に何もない品川。
    ゴールデンウィーク中は乗り換え客で駅が混雑しても、
    駅の外の商業は、プリンスとグース以外、ほぼ機能停止か。

  187. 118021 匿名さん 2019/04/05 22:27:42

    「ぐるっとパス2019」発売開始
    https://www.rekibun.or.jp/grutto/190401-2218/

  188. 118022 匿名さん 2019/04/05 22:51:10

    >>118008 匿名さん
    こどもの中学受験とか体験したことある人なら分かると思うけど、レビューという試験を受けている層が全然違うんだよね。港南4の首都圏偏差値で75取るのと、サピックス偏差値、四谷大塚偏差値で75取るのと違う。

  189. 118023 匿名さん 2019/04/05 23:04:59

    せっかく健全なスレになってたのにまた特定物件の方に荒らされそうですね

  190. 118024 匿名さん 2019/04/06 00:43:31

    自己中心、自作自演、嘘つき、同じ写真連続投稿の爺さん出てこないことを祈る

  191. 118025 匿名さん 2019/04/06 02:27:06

    いい感じです

    1. いい感じです
  192. 118026 匿名さん 2019/04/06 02:29:18

    今の学生ってレベル低いよね。人口減少のせいかな。同じ東大卒でも今の東大卒と30年前の東大卒では月とすっぽんくらいレベル差があるように思う。今の東大卒では30年前の7帝どころか地方国立大落ちてもおかしくないようなレベルの人いるよね。

  193. 118027 匿名さん 2019/04/06 04:20:52

    学歴コンプレックスがある人って、なんであんなに子供に対して詰め込み教育するんでしょうね。
    誰とは言いませんが、某 TMショ○ンさんみたいな。

  194. 118028 匿名さん 2019/04/06 04:47:18

    >>118025 匿名さん

    後ろからお見合いさんが迫ってる

  195. 118029 匿名さん 2019/04/06 06:39:50

    >>118025

    いい感じですね!桜の季節はやはり桜の咲く公園が隣接していると嬉しいです。

    1. いい感じですね!桜の季節はやはり桜の咲く...
  196. 118030 匿名さん 2019/04/06 06:42:02

    >>117993 匿名さん
    戸数が多いだけだろ

  197. 118031 匿名さん 2019/04/06 06:46:12

    再開発の失敗とか言われますが、無機質になりがちなオフィスビル街のビルとビルの谷間にオアシスのような緑と桜の空間を持ってきた設計はなかなか。休日は人が少ないのが逆に幸いして、人ごみを気にせずにのんびり散歩できる憩いの場になっています。

    1. 再開発の失敗とか言われますが、無機質にな...
  198. 118032 匿名さん 2019/04/06 06:50:17

    >>118030

    戸数が多いのは普通はマイナス要因では?しかも品川駅遠で都内のマンションの中古騰落率上位1%に入るのは、品川のポテンシャルのおかげか、それともマンション独自の人気のせいか、天王洲アイル駅近とみなされているのか、なぜ分譲価格を大幅に上回る高値を維持して、さらに値上がり傾向なのかの原因は気になるところ。

  199. 118033 匿名さん 2019/04/06 06:55:33

    同じ分譲時期の江東区豊洲のマンションの方が値上がりしてるけどね。

  200. 118034 匿名さん 2019/04/06 06:57:58

    品川の港南エリアは10年くらい前に街の再整備が行なわれたときに桜が多く植樹されて、当時は小さい苗木だったものが育って立派になってきています。品川駅から徒歩5-6分にある、オフィスビルをバックにした運河沿いの桜も綺麗。
    明日の夜の港南ふれあい桜祭りで品川駅と港南4丁目をつなぐ御盾橋のライトアップ点灯式も行なわれるのが楽しみ。

    1. 品川の港南エリアは10年くらい前に街の再...
  201. 118035 匿名さん 2019/04/06 07:01:00

    品川駅から港南4丁目へのルートである都道補助316号線の街路樹の桜も少しずつ育っています。いずれ立派なさくら通りになるでしょう。

    1. 品川駅から港南4丁目へのルートである都道...
  202. 118036 匿名さん 2019/04/06 07:02:22

    こういう風景も海沿いの品川ならでは。

    1. こういう風景も海沿いの品川ならでは。
  203. 118037 匿名さん 2019/04/06 07:06:40

    高輪プリンスさくらタワーに向かう桜坂の桜は数十年経っているので立派ですね。

    1. 高輪プリンスさくらタワーに向かう桜坂の桜...
  204. 118038 eマンションさん 2019/04/06 07:12:20

    >>118031 匿名さん
    んなとこ散歩するバカはいない


  205. 118039 匿名さん 2019/04/06 07:16:18

    >>118037 匿名さん
    高輪側のは立派ですね。

  206. 118040 匿名さん 2019/04/06 07:22:28

    駅遠だと、帰宅時、街路樹たくさん見られていいねw

  207. 118041 匿名さん 2019/04/06 07:25:00

    港南の桜はどれも規模が小さくショボすぎてわざわざ見に行くようなレベルではない。

  208. 118042 匿名さん 2019/04/06 07:33:24

    wctも悪くない。価格なり。
    変な住人はいるみたいだけどね。

  209. 118043 匿名さん 2019/04/06 07:54:52

    >>118038 eマンションさん

    いっぱいいましたよ。地元の人でしょうね。ブイタワーの人がかも。

  210. 118044 eマンションさん 2019/04/06 08:11:33

    >>118043 匿名さん
    地元の人とは北品川駅近辺の人でしょうか?

  211. 118045 匿名 2019/04/06 08:28:16

    高輪はいいよね。運河沿いは住んだら負けだけど。

  212. 118046 匿名さん 2019/04/06 08:34:26

    >>118044

    犬を連れて散歩している人がチラホラ、知り合いに出会って挨拶してる人もいたので、恐らく港南~北品川の住民さんでしょう。

  213. 118047 匿名さん 2019/04/06 08:53:01

    >>118045
    運河沿いは景観が良くて公園などのフリースペースが多く、街もゆったり作られているし、道も整備されていて高輪の上のほうより暮らしやすいですよ。品川駅までも歩いていけますし、特に歩道が広いのが気に行っています。

    1. 運河沿いは景観が良くて公園などのフリース...
  214. 118048 匿名 2019/04/06 09:07:46

    ごめんなさい。山手線外側の港区はパスです。

  215. 118049 匿名 2019/04/06 09:09:00

    運河沿いは上京組専用エリアです

  216. 118050 匿名さん 2019/04/06 09:37:17

    外側でも駅近なら個人的にはok

  217. 118051 匿名さん 2019/04/06 09:42:06

    芝浦よりはマシって、レベル

  218. 118052 匿名さん 2019/04/06 09:48:40

    GFT>>>>WCTですよね?

  219. 118053 匿名さん 2019/04/06 10:52:09

    しょぼい桜並木でどやるじーさん
    桜くらいもっと名所とかで見なよ、つまんない人生だな

  220. 118054 匿名さん 2019/04/06 11:00:32

    桜の名所直結

    1. 桜の名所直結
  221. 118055 匿名さん 2019/04/06 11:04:34

    天王洲南運河から目黒川の桜見クルーズ船で賑わう水辺環境にシームレス

    1. 天王洲南運河から目黒川の桜見クルーズ船で...
  222. 118056 匿名さん 2019/04/06 11:06:41

    品川駅天王洲エリアの水辺環境

    1. 品川駅天王洲エリアの水辺環境
  223. 118057 マンション検討中さん 2019/04/06 11:10:14

    えええ

  224. 118058 匿名さん 2019/04/06 11:12:01

    ラグナタワーってもはやこのスレッドとは全く関係ないよね

  225. 118059 匿名さん 2019/04/06 11:13:45

    品川は水辺もいいし、水辺以外の場所も綺麗。

    1. 品川は水辺もいいし、水辺以外の場所も綺麗...
  226. 118060 匿名さん 2019/04/06 11:14:57

    >>118056

    目黒川の花いかだはどうですか??明日あたり見に行こうかな。

  227. 118061 匿名さん 2019/04/06 11:16:00

    おっキャッシュクリアしたら初心者マークが!笑

  228. 118062 匿名さん 2019/04/06 11:17:57

    自宅マンションの直結公園でお花見が楽しめるのはいいですね。

    1. 自宅マンションの直結公園でお花見が楽しめ...
  229. 118063 匿名さん 2019/04/06 11:39:11

    >>118035 匿名さん
    これだけ広い大通りには桜は似合わないね。やっぱり港南ってセンスねーんだな。

  230. 118064 匿名さん 2019/04/06 11:40:21

    >>118060 匿名さん

    先週はまだでしたよ
    クルーズ船、プレジャーボート、ジェット、カャックで天王洲運河賑わってました。

  231. 118065 匿名さん 2019/04/06 11:58:20

    >>118062 匿名さん
    さすがツインパークスですね

  232. 118066 匿名さん 2019/04/06 12:39:48

    港区最安タワマンエリアの住人が必死ですね

  233. 118067 匿名さん 2019/04/06 12:53:05

    本日21時00分~21時50分放送のNHKスペシャル
    平成史 第6回「東京 超高層シティー 光と影」で品川再開発も登場したな

  234. 118068 匿名さん 2019/04/06 13:12:21

    https://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20190406_2

    丸の内、六本木ヒルズ、アジアヘッドクォーター特区のやつか
    番宣は見たけど、見るの忘れてた

  235. 118069 匿名さん 2019/04/06 13:45:22

    テレビに釘付けなところが爺さん世代なんでしょうね

  236. 118070 匿名さん 2019/04/06 14:02:33

    今日の高輪ゲートウェイ。駅舎の躯体はほぼ完成ですね。

    1. 今日の高輪ゲートウェイ。駅舎の躯体はほぼ...
  237. 118071 匿名さん 2019/04/06 14:03:35

    >>118067

    見れませんでした。残念。

  238. 118072 匿名さん 2019/04/06 23:32:51

    >>118071 匿名さん
    まさか今どきチャンネル録画機能ないの?

  239. 118073 匿名さん 2019/04/07 00:43:59

    >>118067 匿名さん
    丸の内は大丸有をすべて含むエリアとしていました。ビルの免震は凄いことがよく分かった番組でした。あと都心でない品川の再開発は供給過剰にならないかと心配というのも分かりました

  240. 118074 匿名さん 2019/04/07 00:51:35

    供給過剰はインターシティ建設時からずっと言われているね。床面積20万㎡超えのシーズンテラスが出来たときにも言われてた。でも、あっという間に埋まった。結局、都内各所から交通便利な品川へみんな移転してくる。新幹線に加えてリニア開業も控えているので、山手線や新幹線、リニアに直結する品川、高輪ゲートウェイへの企業集積はますます加速するでしょう。

  241. 118075 匿名さん 2019/04/07 01:12:43

    >港区最安タワマンエリアの住人が必死ですね

    港区なのに中央区の公園の名を頂くようなタワマンエリアよりはいいと思う

  242. 118076 匿名さん 2019/04/07 01:17:05

    >>118075 匿名さん

    同意。

  243. 118077 匿名さん 2019/04/07 01:30:40

    >>118075 匿名さん
    浜松町に対抗心すごいけど、向こうには全然相手にされてないですよ

  244. 118078 匿名さん 2019/04/07 02:19:17

    >>118075 匿名さん
    自称品川物件なのに、条件満たしてなくて物件名に品川使えないWCTさん可哀想

  245. 118079 評判気になるさん 2019/04/07 03:14:47

    >>118077 匿名さん
    同意

  246. 118080 匿名さん 2019/04/07 03:16:52

    >>118074 匿名さん
    品川駅は新規のオフィスビルある?

  247. 118081 匿名さん 2019/04/07 03:26:05

    >>118077 匿名さん
    片想いなんですよね


  248. 118082 匿名さん 2019/04/07 03:34:37

    >>118078 匿名さん
    あれは正真正銘の天王洲アイル物件だからね

  249. 118083 匿名さん 2019/04/07 03:52:53

    品川駅に関係ないなら、なんで山手線スレでブツブツつぶやいてるのかな?妬み?

  250. 118084 匿名さん 2019/04/07 03:53:50

    >浜松町に対抗心すごいけど、向こうには全然相手にされてないですよ

    書き込んでるのは浜松町の人だけ?港南さんに全く相手にされてないね。

  251. 118085 匿名さん 2019/04/07 04:07:47

    どっちが坪単価高いの?

  252. 118086 匿名さん 2019/04/07 04:11:05

    >>118084 匿名さん
    というあなたは港南さん?

  253. 118087 匿名さん 2019/04/07 04:12:39

    Google Trendで見たら、人気ワード的にはワールドシティタワーズのほうが高い傾向ですね。

    1. Google Trendで見たら、人気ワ...
  254. 118088 匿名さん 2019/04/07 04:18:22

    >>118087 匿名さん
    比較対象がよく分からんけど年末以降は逆転してるね

  255. 118089 匿名さん 2019/04/07 04:21:53

    >>118087 匿名さん
    ワールドシティタワーズの比較対象は品川イーストシティタワーとか大井町のシティタワーだよ。

  256. 118090 匿名さん 2019/04/07 04:23:46

    検索ワード人気を調べてるから比較対象がどうとか関係ないよ

  257. 118091 匿名さん 2019/04/07 04:28:12

    >>118089 匿名さん
    築古と新築の差はあるけどまあそうでしょうね。同意します。

  258. 118092 匿名さん 2019/04/07 04:31:01

    品川の写真連投→誰かに品川ディスられる→なぜか返信で浜松町ディスる
    今日も妄想の浜松町住民と戦う品川さんでした

  259. 118093 匿名さん 2019/04/07 04:41:16

    浜松町なんかディスって無いよ、全く興味なし。港南に関係ない誰かのあおりレスだろ

  260. 118094 匿名さん 2019/04/07 04:41:17

    まあ港区で500戸以上の最新の大型分譲タワマンがパークコート浜離宮だからでしょうね。

  261. 118095 匿名さん 2019/04/07 04:42:38

    >>118093 匿名さん
    今日にないなら恥ずかしいから浜離宮スレを荒らさないほうがいいよ。

  262. 118096 匿名さん 2019/04/07 04:43:35

    港区なのに中央区の公園の名を頂くようなタワマンエリアよりはいいと思う


    このレスから始まっているようだ。しかし、レスが港南のものだと言う証拠はどこにも無い。浜離宮スレに常駐してネガしているやつの仕業だろ。

  263. 118097 匿名さん 2019/04/07 04:44:57

    >今日にないなら恥ずかしいから浜離宮スレを荒らさないほうがいいよ。

    浜離宮スレなんか覗いたことも無いよ。
    勝手に決め付けるなよ。

  264. 118098 匿名さん 2019/04/07 04:45:51

    港南て何処ですか?

  265. 118099 匿名さん 2019/04/07 04:47:37

    >>118096 匿名さん
    確かに港南さんはパークコート浜離宮に負けを認めていますしね

  266. 118100 匿名さん 2019/04/07 04:47:56

    過去に浜松町煽ってたのが港南住民と証拠晒したからいくら疑われても仕方ない
    それに港南住民は複数人が書き込みしてるって言ってたのに、なぜ港南住民の仕業じゃないと言い切れるのだろうか
    まるで自分以外に港南住民がいなかったかのようですね
    全部自演だったのかな

  267. 118101 匿名さん 2019/04/07 04:48:28

    浜松町さんも見えない敵と戦うのは大変だな。

  268. 118102 匿名さん 2019/04/07 04:50:22

    匿名掲示板なんか誰が書いてるか分からない。勝手に決め付けて間違ったら、相手はしめしめと思うだけ。余計に喜ばせる。

  269. 118103 匿名さん 2019/04/07 04:50:36

    >>118097 匿名さん
    港南が格上の浜松町を荒らしたところでなんの得もないですよ。

  270. 118104 匿名さん 2019/04/07 04:53:38

    かつては港南さんは自ら武蔵小山や浜離宮を名乗って各スレを荒らしていた実績があるよ

  271. 118105 匿名さん 2019/04/07 04:54:00

    >過去に浜松町煽ってたのが港南住民と証拠晒したからいくら疑われても仕方ない

    証拠なんか晒しようがない。誰でもなりすませる。ネガ画像貼るのだって誰にだって自由自在、朝飯前。検索すりゃいくらでも画像掘り起こせる。少しは匿名掲示板に慣れた方がいい。

  272. 118106 匿名さん 2019/04/07 04:58:03

    >かつては港南さんは自ら武蔵小山や浜離宮を名乗って各スレを荒らしていた実績があるよ

    どうやって分かったのかな?普通はIPとらない限り絶対にわからない。
    118105さんが書いてるとおり、成りすますのなんかすぐ出来る。

    たとえば過去レス画像を検索して貼るのだって簡単な話。

  273. 118107 匿名さん 2019/04/07 05:00:22

    >>118105 匿名さん
    撮った本人しかわからないはずの写真のGPS情報貼り付けてるんだから言い訳できないよ
    必死に言い訳してたけどね

  274. 118108 匿名さん 2019/04/07 05:02:28

    118105と118106 の匿名さんは同一人物ですよね


  275. 118109 匿名さん 2019/04/07 05:02:41

    港南さんは過去にも新宿や渋谷住人と散々レスバしてきて、その時は港南住民ということも隠してなかった
    でもどんどん醜態がバレて、過去のネットの書き込みまで発掘され肩身が狭くなり、他所をネガる時は別キャラ設定を使い出したのでした

  276. 118110 匿名さん 2019/04/07 05:02:48

    >>118107 匿名さん
    あれはバカだと思った。

  277. 118111 匿名さん 2019/04/07 05:03:47

    品川住民のナチュラルなイカレっぷりは他人の書き込みじゃ再現できないよ

  278. 118112 匿名さん 2019/04/07 05:04:36

    >>118107

    このレスが、なんで浜離宮ネガの犯人の証拠になるんだ?

    1. このレスが、なんで浜離宮ネガの犯人の証拠...
  279. 118113 匿名さん 2019/04/07 05:05:28

    浜松町ネガと、まったく関係ないだろ。

  280. 118114 匿名さん 2019/04/07 05:05:51

    >>118108 匿名さん
    ですよね。なぜあえて別人設定にしたのだろう

  281. 118115 匿名さん 2019/04/07 05:08:03

    港南さんも必死になるから疑われるんですよ。いちいち応答するからよけに怪しまれる

  282. 118116 匿名さん 2019/04/07 05:09:56

    品川駅の写真をアップして撮影位置の写真貼っただだけだな。で、同じようにexif情報つきでアップすればいいと言っただけ。掲示板にアップするとexif情報が消えるのを知らなかっただけの話。これの何が浜離宮ネガなんだか、どうして証拠になるのかサッパリ分からん。

  283. 118117 購入経験者さん 2019/04/07 05:12:09

    >>118115

    浜離宮スレを荒らしてるのは関係ないやつだと、バカに教えてやってるんだよ。

    1. 浜離宮スレを荒らしてるのは関係ないやつだ...
  284. 118118 匿名さん 2019/04/07 05:12:50

    >>118112 匿名さん
    つまり証拠だせって書き込みしてたわけでしょ?
    むしろネガるつもりがないならなんで浜松町住民に対してそんな風に絡む必要がある?

  285. 118119 匿名さん 2019/04/07 05:15:19

    >>118114 匿名さん
    確かになぜバレバレのことするんだろう。さすがに今回は否定していないけど

  286. 118120 匿名さん 2019/04/07 05:16:40

    >>118117 購入経験者さん
    他人をバカ扱いするから嫌われる。

  287. 118121 匿名さん 2019/04/07 05:18:19

    >>118118 匿名さん
    その通り。妬みにしか見えないね

  288. 118122 匿名さん 2019/04/07 05:19:23

    >つまり証拠だせって書き込みしてたわけでしょ?
    >むしろネガるつもりがないならなんで浜松町住民に対してそんな風に絡む必要がある?

    コンラッドのスパ日常的に使ってる自慢したいなら俺みたいに写真貼ればネガは
    一発で黙るよと親切に教えてやっただけだろ。結局写真は貼られなかったけどな。

    1. コンラッドのスパ日常的に使ってる自慢した...
  289. 118123 匿名さん 2019/04/07 05:20:47

    てかコンラッドのスパくらいで証拠だせとか言ってるのが低レベルすぎる
    そもそもあそこ会員専用エリアとかないし
    品川のおじいちゃんは外に出ないからそんなことすら知らないだろうけど

  290. 118124 匿名さん 2019/04/07 05:21:17

    >>118117 購入経験者さん
    そもそも浜離宮スレを覗いたことがない人が荒れているって知ってるの?まあ今覗いてみたけどネガは削除されて一掃されてて荒れてないように見えるけどね


  291. 118125 匿名さん 2019/04/07 05:21:31

    >>118122 匿名さん
    写真貼られないというか、あなたが相手にされてないだけでは、、、?

  292. 118126 匿名さん 2019/04/07 05:21:47

    >>118118 匿名さん

    そもそもパークコート浜離宮はまだ入居が始まっていないわけで、浜松町に住んでないわけだからコンラッドのスパを日常的に使ってるはずもない。そこをからかわれて突っ込まれたのでは?笑

  293. 118127 匿名さん 2019/04/07 05:22:27

    >>118122 匿名さん
    なぜ突然ツインパークス ?

  294. 118128 匿名さん 2019/04/07 05:24:43

    >そもそも浜離宮スレを覗いたことがない人が荒れているって知ってるの?

    あんたがネガを書き込んでると言ったからだろ。それと大量に削除されてるなら
    そんな書き込みを大量の投稿したら、とっくにアクセス制限の対象になってるはずだろ。
    ほんとうに頭悪いな。

  295. 118129 匿名さん 2019/04/07 05:26:39

    >>118127 匿名さん

    ツインパ知らないでかきこんでるのか。これがツインパに見えるのは、どこの田舎もんだ?

  296. 118130 匿名さん 2019/04/07 05:28:50

    ツインパは昨日貼られたこれだろ。これ貼ったのもツインパ住民じゃないだろうけどね。

    1. ツインパは昨日貼られたこれだろ。これ貼っ...
  297. 118131 匿名さん 2019/04/07 05:33:26

    >>118130 匿名さん
    すばらしいですね。

  298. 118132 匿名さん 2019/04/07 05:36:08

    >>118126 匿名さん
    このコンラッドのスパを使ってる人が、自分は浜離宮住民と言ったの?そうじゃないでしょ?
    そもそもそんなこと言ってたなら妄想に決まってるわけだし、相手にする奴がバカでしょ

  299. 118133 匿名さん 2019/04/07 05:36:20

    >>118128 匿名さん
    アクセス制限とかあるの?大量にネガ投稿したらなるの?なったことある人にしか分かりませんね。

  300. 118134 匿名さん 2019/04/07 05:39:37

    >>118132

    >港南が格上の浜松町を荒らしたところでなんの得もないですよ。

    こういうこと書きつつ妄想でドヤるから突っ込まれる

  301. 118135 匿名さん 2019/04/07 05:40:57

    >アクセス制限とかあるの?大量にネガ投稿したらなるの?なったことある人にしか分かりませんね。

    なったことないけど知ってるよ。大量にくだらない書き込みしてたやつが急に消えるからね。

  302. 118136 匿名さん 2019/04/07 05:41:25

    >>118095 匿名さん

    恥ずかしい日本語

  303. 118137 匿名さん 2019/04/07 05:41:43

    >あんたがネガを書き込んでると言ったからだろ。それと大量に削除されてるなら
    そんな書き込みを大量の投稿したら、とっくにアクセス制限の対象になってるはずだろ。
    ほんとうに頭悪いな。

    浜離宮大量ネガ経験者は語るですね。決定的な証拠です。おつかれさまでした。

  304. 118138 匿名さん 2019/04/07 05:42:19

    素晴らしいですね

    1. 素晴らしいですね
  305. 118139 匿名さん 2019/04/07 05:42:56

    >>118135 匿名さん
    確かになつたのは浜離宮ネガした港南さんくらいでしょうね。

  306. 118140 匿名さん 2019/04/07 05:43:52

    >浜離宮大量ネガ経験者は語るですね

    ↑正体不明のネガを書き込まれて、どこかに不満の捌け口を求めたいというのは分かる

  307. 118141 匿名さん 2019/04/07 05:44:49

    >>118130 匿名さん
    あの、無断転載やめてもらえますか?
    いちいち画像保存されて色んな所に転載されると思うとちょっときもいです

  308. 118142 匿名さん 2019/04/07 05:44:57

    >>118135 匿名さん
    例えばパソコンアクセス制限になっても普通に考えてスマホからは投稿できないのかい?

  309. 118143 匿名さん 2019/04/07 05:45:50

    >>118139

    と言うことは、今まさに書き込んでいる俺じゃないね。

    1. と言うことは、今まさに書き込んでいる俺じ...
  310. 118144 匿名さん 2019/04/07 05:46:28

    >>118135 匿名さん
    確かに港南のやつが急に消えるのはそういうことだったんですね。なるほどです。そもそも浜離宮ネガなんてする理由がわからん。

  311. 118145 匿名さん 2019/04/07 05:47:11

    >あの、無断転載やめてもらえますか?

    勝手に他所のマンションで花見しちゃダメだよ

  312. 118146 匿名さん 2019/04/07 05:47:44

    >>118143 匿名さん
    その通り。あなたではなくて港南さんだった

  313. 118147 匿名さん 2019/04/07 05:52:25

    結局、浜離宮スレを荒らしているのは港南の人だといつまでも執拗に言ってる人が浜離宮荒らしの真犯人だとすると一番分かりやすい。

  314. 118148 匿名さん 2019/04/07 05:55:03

    この素晴らしい公園隣接の環境に嫉妬するのはわからないでも無いが、だからといって港南の人気マンションをdisるのはダメだね。

    1. この素晴らしい公園隣接の環境に嫉妬するの...
  315. 118149 匿名さん 2019/04/07 05:55:12

    >>118145 匿名さん
    うちのマンションですよ
    あと公開空地なので別に他所の方がお花見してても良いと思います
    あなたがどちらにお住まいかわかりませんが、すごく器の小さい方ですね

  316. 118150 匿名さん 2019/04/07 06:04:02

    へー

  317. 118151 匿名さん 2019/04/07 06:05:12

    >>118149 匿名さん
    ツインパークスは浜離宮にも隣接し桜の時期は最高ですね。

  318. 118152 匿名さん 2019/04/07 06:07:05

    >>118148 匿名さん
    誰もdisってないでしょ。駅遠はスレ違いと言われているだけですよ

  319. 118153 匿名さん 2019/04/07 06:17:11

    新宿はいいね?御苑と本物のISETANがある

  320. 118154 匿名さん 2019/04/07 06:17:53

    まだWCTに住んでいる人っているんだ。かなり施設設備が老朽化してきて大変そうだよね。

  321. 118155 匿名さん 2019/04/07 06:18:26

    >駅遠はスレ違いと言われているだけですよ

    このスレッドは駅徒歩15分までが範囲です

  322. 118156 匿名さん 2019/04/07 06:21:34

    >>118154

    まだまだ値上がり中

    1. まだまだ値上がり中
  323. 118157 匿名さん 2019/04/07 06:22:17

    >>118156 匿名さん
    個別の話は興味ない

  324. 118158 匿名さん 2019/04/07 06:24:02

    WCTさんほんとボロカスに言われててウケる

  325. 118159 匿名さん 2019/04/07 06:24:32

    >>118155 匿名さん
    ちなみにここ新築分譲マンション検討スレな。築古はスレ違い

    1. ちなみにここ新築分譲マンション検討スレな...
  326. 118160 匿名さん 2019/04/07 06:26:30

    >>118159 匿名さん
    基本は山手線の駅力を語るスレですね。新築分譲マンション検討も趣旨にあるからパークコート浜離宮がよく登場するんですね。なるほど納得です。

  327. 118161 匿名さん 2019/04/07 06:28:02

    >>118155 匿名さん
    誰が決めたん?

  328. 118162 匿名さん 2019/04/07 06:29:19

    >>118156 匿名さん
    スレと関係ないのを書き込んだらまた叩かれることになりますよ

  329. 118163 匿名さん 2019/04/07 06:34:41

    >>118161 匿名さん
    多数の総意
    従うのが大人のマナー

  330. 118164 匿名さん 2019/04/07 06:36:45

    >>118163 匿名さん
    確かに駅遠の中古はスレ違いです。多数の総意に従います

  331. 118165 匿名さん 2019/04/07 06:37:57

    >>118156 匿名さん
    最寄駅はモノレール天王洲アイル駅だしこのスレでだす意味はないよ

  332. 118166 匿名さん 2019/04/07 06:42:20

    >>118164 匿名さん
    大人のマナーきちんと守れよ

  333. 118167 匿名さん 2019/04/07 06:43:36

    それを言い出したら、個別物件なんてみんな駅力に関係ないでしょう。
    駅直結ならまだわかるけど。

  334. 118168 匿名さん 2019/04/07 06:44:27

    WCT住民の承認欲求は異常。

  335. 118169 匿名さん 2019/04/07 06:55:39

    浜離宮スレは見なければ解決だよ
    俺は見ないと決めたけど
    見ようが見まいが、何も変わらないんだから
    ほっとけば良いんだよ

  336. 118170 匿名さん 2019/04/07 06:58:03

    >平成史 第6回「東京 超高層シティー 光と影」で品川再開発も登場したな

    50分間の番組で、数秒だけ!~
    それだけもスレに書き込まないと居られないなんて。苦笑

  337. 118171 匿名さん 2019/04/07 06:59:22

    >>118169 匿名さん
    そもそもパークコート浜離宮なんてとっくの昔に完売しているしね


  338. 118172 匿名さん 2019/04/07 07:00:36

    >>118170 匿名さん
    光が丸ノ内と六本木で影が品川再開発でしたね

  339. 118173 匿名さん 2019/04/07 07:08:26

    掲示板よりツイッターの口コミの方が、読む価値あるよ
    掲示板なんて、数人が声高に書き込み続けているだけだからね
    掲示板で騒がれても、ツイッター見たら誰も何も書いてないよ

    ネガさんには、有名ブロガーになれるものならなって、情報を発信すべきだね
    そうすれば、収入になるのに

  340. 118174 匿名さん 2019/04/07 08:38:04

    そのとおり。
    不動産は価格なり。

  341. 118175 匿名さん 2019/04/07 08:38:53

    パークコート浜離宮>gft>wct

  342. 118176 匿名さん 2019/04/07 09:25:14

    まあそれはそうだと思うけど、浜離宮をそこと比較しちゃいかんでしょ。

  343. 118177 匿名さん 2019/04/07 09:43:52

    >>118176 匿名さん

    浜離宮の名前が恥ずかしい雑居ビルに囲まれた線路脇の騒音立地だから評判が気になって仕方ないんだろうな。でも、そのうち存在自体が忘れられるから大丈夫。

  344. 118178 匿名さん 2019/04/07 09:44:53

    >>118175 匿名さん

    周りの環境は真逆。WCT>GFT>浜離宮。

  345. 118179 マンション掲示板さん 2019/04/07 09:45:57

    坪550万円>坪450万円>坪350万円

  346. 118180 匿名さん 2019/04/07 09:46:47

    >ちなみにここ新築分譲マンション検討スレな。

    なら、完売物件は全部対象外だね。

  347. 118181 マンション掲示板さん 2019/04/07 09:47:21

    徒歩5分>徒歩10分>徒歩15分

  348. 118182 匿名さん 2019/04/07 09:55:04

    >>118178 匿名さん

    妬みみっともない。

  349. 118183 匿名さん 2019/04/07 09:59:25

    >>118182 匿名さん

    妬み?wct住民でもGFT住民でもないので、悪しからず。

  350. 118184 匿名さん 2019/04/07 10:02:16

    wct=公園直結

    GFT=ヤナセ直結

    浜離宮=線路脇直結

  351. 118185 匿名さん 2019/04/07 10:08:50

    港南の人、誰かこれ行ったのかな?

    http://www.city.minato.tokyo.jp/kouhou/kuse/koho/minato2019/201904/201...

  352. 118186 匿名さん 2019/04/07 10:09:24

    WCTの騒音はyoutubeから確認できます

  353. 118187 匿名さん 2019/04/07 10:23:46

    浜離宮 忘れたら良いじゃん
    忘れられないの間違いだろ
    ほっとけば良いのに

  354. 118188 匿名さん 2019/04/07 10:27:27

    >>118181 マンション掲示板さん

    世界のリニア品川駅から徒歩13分は
    その他の駅と価値が違うからね。
    WCT公園水辺直結に1票!

    部外者です。

  355. 118189 匿名さん 2019/04/07 10:34:24

    >>118185

    今日はずっと買い物に出かけていて、たったいま帰ってきました。
    帰り際に点灯式見てきましたよ!武井区長も来られていました。

    単色化と思っていたら七色で思っていたよりはるかに明るくて綺麗でした。
    ずっと同じじゃなくて色もグルグル変化させるようです。
    これから順次、港南、芝浦のすべての橋をライトアップして行くそうです。

    >>118188
    世界のリニア品川駅から徒歩の水辺がまたまた華やかになりますね!笑
     

    1. 今日はずっと買い物に出かけていて、たった...
  356. 118190 匿名さん 2019/04/07 10:36:58

    光のロード、アップでもう一枚。品川駅に一番近い御盾橋を
    一番に整備することになったようですね。1箇所あたり費用も
    数億円はかかりそう。港区お金持ち。

    1. 光のロード、アップでもう一枚。品川駅に一...
  357. 118191 匿名さん 2019/04/07 10:43:17

    浜離宮スレで全削除くらってるね

  358. 118192 匿名さん 2019/04/07 10:44:29

    >あんたがネガを書き込んでると言ったからだろ。それと大量に削除されてるなら

    vs

    >そんな書き込みを大量の投稿したら、とっくにアクセス制限の対象になってるはずだろ。

    何か知らんが面倒くさいね

  359. 118193 匿名さん 2019/04/07 10:44:55

    数億円もしないでしょ
    勿体ない
    お台場の海水浴の方が意味がある

  360. 118194 匿名さん 2019/04/07 10:47:16

    浜離宮でまた制限を受けるやつ出るのか
    違う通信使えば書き込めるけどね

  361. 118195 匿名 2019/04/07 10:48:41

    そんな事繰り返してるのはアホらしいよね

  362. 118196 匿名さん 2019/04/07 10:57:17

    浜離宮>gft>>>wct

  363. 118197 匿名さん 2019/04/07 11:05:45

    予算なければ浜離宮、gftは諦めwctに妥協するしかない。

  364. 118198 匿名さん 2019/04/07 11:11:13

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  365. 118199 匿名さん 2019/04/07 11:15:39

    >予算なければ浜離宮、gftは諦めwctに妥協するしかない。

    遠いし臭い運河沿いはちょっと。
    せめてVタワーでなんとか収まりませんか?

  366. 118200 匿名さん 2019/04/07 11:19:52

    >>118188 匿名さん
    しんどいね

  367. 118201 匿名さん 2019/04/07 11:21:14

    >>118198 匿名さん
    WCTは水辺というか臭う下水運河ですけど

  368. 118202 匿名さん 2019/04/07 11:37:59

    水辺自体は否定しないがWCTの周りは臭い運河なのに
    それを水辺と洗脳されちゃうのはやっぱり上京民だだろうな、とは思う。

  369. 118203 匿名さん 2019/04/07 11:41:31

    水辺に興味はないが、付加価値がないのは明白。立地が伴ってないと意味なし。

  370. 118204 匿名さん 2019/04/07 11:57:08

    線路際に興味はないが、線路際は騒音以外に何か付加価値あるのか

  371. 118205 匿名さん 2019/04/07 11:58:36

    >>118203 匿名さん
    駅遠だから駐車場が充実しているのは利点。しかし車になれると駅を使わなくなる

  372. 118206 匿名さん 2019/04/07 12:12:24

    >>118204 匿名さん

    電車を眺められます。
    家にレールを敷いて模型を走らせなくても実物ですから。
    子供が小さい間は喜ぶかも。
    俺は騒音で無理だけど。

  373. 118207 匿名さん 2019/04/07 12:12:42

    >浜離宮スレで全削除くらってるね

    ここで言ってもね。浜離宮スレで削除依頼を頑張ってください。

  374. 118208 匿名さん 2019/04/07 12:17:39

    >数億円もしないでしょ

    金の感覚がないんだね。

    1. 金の感覚がないんだね。
  375. 118209 匿名さん 2019/04/07 13:19:29

    水辺は既にいろんなところでキーワードになりつつあるね。

    1. 水辺は既にいろんなところでキーワードにな...
  376. 118210 匿名さん 2019/04/07 13:20:06

    これもそうだね。
     

    1. これもそうだね。 
  377. 118211 匿名さん 2019/04/07 13:23:16

    渋谷もね

    1. 渋谷もね
  378. 118212 匿名さん 2019/04/07 13:25:03

    でもやはり水辺と言えば景観の良いウォーターフロントエリアである品川。
    ドラマや映画のロケにも何回も使われている名所。

    1. でもやはり水辺と言えば景観の良いウォータ...
  379. 118213 匿名さん 2019/04/07 13:27:02

    今日から品川で始まった橋梁ライトアップがすべての橋で行なわれるようになるのが楽しみです。

    1. 今日から品川で始まった橋梁ライトアップが...
  380. 118214 匿名さん 2019/04/07 13:31:53

    WCTは水辺というか臭う下水運河ですけど

    そんな汚い水だったらカワセミは来ませんよ

    1. そんな汚い水だったらカワセミは来ませんよ
  381. 118215 匿名さん 2019/04/07 13:39:46

    品川の水辺は東京で一番美しい

    1. 品川の水辺は東京で一番美しい
  382. 118216 匿名さん 2019/04/07 14:08:53

    >>118215 匿名さん

    そうですね
    品川駅天王洲エリアはお洒落!

  383. 118217 匿名さん 2019/04/07 14:20:50

    巨大下水処理場がある水辺が一番綺麗とかやばいでしょ、頭おかしい

  384. 118218 匿名さん 2019/04/07 14:31:40

    そんな綺麗なら水泳でもしなよ

  385. 118219 匿名さん 2019/04/07 14:47:39

    >>118217 匿名さん

    どこか紹介してね^o^

  386. 118220 匿名さん 2019/04/07 15:09:45

    >>118213 匿名さん
    写真が下手ですね。いつものペタペタさんと違う?

  387. 118221 匿名さん 2019/04/07 15:13:31

    お台場の海水浴より高いのか
    港区無駄遣い
    区民サービスなのかこれは

  388. 118222 匿名さん 2019/04/07 15:17:51

    >>118214 匿名さん
    そこって下水運がの水が流れているんですか?

  389. 118223 匿名さん 2019/04/07 15:44:01

    毎夜、おしゃれな大人が遊ぶ運河に浮かぶようなテラスレストラン。運河を渡る心地よい風に吹かれながら飲むクラフトビールは美味い。運河が汚い臭いと誤解している人は一度食事してみよう。行く場合はランチもディナーもピーク時間は平日でも予約しないと入れないので念のため。

    1. 毎夜、おしゃれな大人が遊ぶ運河に浮かぶよ...
  390. 118224 匿名さん 2019/04/07 15:49:17

    >>118218 匿名さん

    水泳は危ないから無理。釣った魚は食べられる。少し南側の京浜運河はハゼ釣りの名所。たまにカレイも来る。ルアーでシーバス釣りもできる。シーバスはスーパーで魚の切り身を買うのが馬鹿らしくなるレベルに美味い。

    1. 水泳は危ないから無理。釣った魚は食べられ...
  391. 118225 匿名さん 2019/04/07 21:27:02

    >>118224 匿名さん
    俺はその汚い運河の魚を食べるのなんて無理だわ

  392. 118226 匿名さん 2019/04/07 21:29:02

    >>118215 匿名さん
    この写真、品川区天王洲アイル。

  393. 118227 匿名さん 2019/04/07 21:33:44

    >>118224 匿名さん
    栄養豊富なブツを食べてるせいか、ハゼが肥えてますね。キモ

  394. 118228 匿名さん 2019/04/07 21:34:36

    >>118188 118183匿名さん
    部外者という設定にしたのね

  395. 118229 匿名さん 2019/04/07 21:38:21

    >>118216 匿名さん
    これも品川区天王洲エリアの間違い。部外者さん。品川駅は港区、天王洲アイルは天下の品川区。もう一度整理しよう


  396. 118230 匿名さん 2019/04/07 22:01:30

    >>118223 匿名さん
    外人観光客相手の店であり地元の人が子連れ家族で気軽にファミレス感覚で使う店ではない。

  397. 118231 匿名さん 2019/04/07 22:04:12

    GFT 売れてないな
    同じ値段なら WCT 買うもんな、普通

  398. 118232 匿名さん 2019/04/07 22:11:01

    >>118231 匿名さん
    それはない

  399. 118233 匿名さん 2019/04/07 22:24:06

    >>118231 匿名さん
    WCTさん比較対象が浜離宮からランクダウンしてGFTになったのね(笑)

  400. 118234 匿名さん 2019/04/07 22:37:46

    何ランクダウンしてんだよ。笑
    GFTならドゥトゥールよりはマシか?

  401. 118235 名無しさん 2019/04/07 22:45:18

    ドトール > GFT > クラッシィ芝浦

  402. 118236 匿名さん 2019/04/07 22:51:55

    WCTは前の品川イーストシティタワーとよく比較検討されるようです。結果は新築の方が人気ですけど

  403. 118237 匿名さん 2019/04/07 22:54:56

    >外人観光客相手の店であり地元の人が子連れ家族で気軽にファミレス感覚で使う店ではない。

    あのへん外国人は多いけど観光客ではないよ。

    1. あのへん外国人は多いけど観光客ではないよ...
  404. 118238 匿名さん 2019/04/07 22:57:24

    港南で地区10年以上の物件が、晴海の新築と値段が変わらないのか。

  405. 118239 匿名さん 2019/04/07 23:02:40

    >>118238 匿名さん
    だったら晴海の新築にします

  406. 118240 匿名さん 2019/04/07 23:05:06

    >>118237 匿名さん
    わざわざ写真撮るほど珍しいの?

  407. 118241 匿名さん 2019/04/07 23:07:49

    >>118238 匿名さん

    つまり、港南>>>晴海?
    それとも、WCTだけの話?

  408. 118242 匿名さん 2019/04/07 23:23:04

    WCTは非常階段を歩けば3.11での傷み具合がよくわかるよ。

  409. 118243 匿名さん 2019/04/07 23:37:19

    >>118242 匿名さん

    タワマンの非常階段は普段は住民でもドアのカバーを壊さないと入れないけど、住民でもないのにどうやって見たの?

  410. 118244 匿名さん 2019/04/07 23:42:01

    >>118234 匿名さん

    GFTとドトールは仕様はあまり変わらない。立地も大差ない。

  411. 118245 匿名さん 2019/04/07 23:54:53

    最近運河沿のレストランの画像が多いようですが宣伝?

  412. 118246 匿名さん 2019/04/07 23:57:41

    在住が短い都民の方だと他国の方を写真におさめること多いみたいですね

  413. 118247 匿名さん 2019/04/08 00:00:45

    >>118242 匿名さん

    デタラメだな。

  414. 118248 匿名さん 2019/04/08 00:03:48

    欧米風のレストランに欧米の方が多いのは当然でしょう。
    ご出身の国や地域の味を求めるのでしょう。
    東京湾に隣接した数多くのレストランも様々な趣旨があってよいかと

  415. 118249 匿名さん 2019/04/08 00:05:47

    小田急が止まっているね。こういうとき私鉄、地下鉄単路線しかない駅だとお手上げだね。やはり、複数路線、複数駅利用可の場所が良いと思う。

  416. 118250 匿名さん 2019/04/08 00:09:01

    駅からの距離を考えると、対岸の橋を渡ったお店も近く感じますよね

  417. 118251 匿名さん 2019/04/08 00:10:17

    >>118247
    嘘だと思うのならば、
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86126/res/625-1061/
    3.11直後の住民板を読むと良いよ。

  418. 118252 匿名さん 2019/04/08 00:11:42

    水辺っていっても戯れられない

  419. 118253 匿名さん 2019/04/08 00:13:01

    >>118145 匿名さん
    無断転載を本人に指摘されてこの言い草
    失礼しましたの一言もないのがね

  420. 118254 匿名さん 2019/04/08 00:14:54

    >>118243
    普通に住戸の鍵で入れますよ。

  421. 118255 匿名さん 2019/04/08 00:24:32

    タワマンの非常階段でカバーを壊して入るなんて聞いたことないんだけど
    この人何を言ってるの

  422. 118256 匿名さん 2019/04/08 00:27:38

    >>118249
    その通り。山手線内側に住めはまずその心配はない

  423. 118257 匿名さん 2019/04/08 00:31:47

    新築やこれから竣工する物件であれば再開発は楽しみであろう
    しかしながら既に十数年経過した物件の場合は別。
    数年、10年後の商業施設のオープンの頃の自身の家族状況や物件の劣化
    当然、再開発周辺は新築物件の計画も進行しているであろう
    大規模修繕2回目の検討も必要になる頃

  424. 118258 マンション掲示板さん 2019/04/08 00:32:06

    なぜ勝どき物件のドゥ・トゥールが急に話に出てくるか謎ですね。
    あ、新橋駅へエアコン付きシャトルバス物件なので山手線物件なのか。

  425. 118259 匿名さん 2019/04/08 00:33:11

    >>118255 匿名さん

    鍵のない人用にカバーを壊す鍵も併設されているマンションもありますよ。

    また一般が入る一階や地下だけが外から非常階段にアクセスできないだけと言うタイプもあるようです。

    非常時に使えないと困りますからね。

  426. 118260 匿名さん 2019/04/08 00:34:59

    新築スレなんで、少なくとも3.11以前竣工マンションの宣伝は止めて欲しいですね。

  427. 118261 匿名さん 2019/04/08 00:41:13

    >>118251 匿名さん

    地震の一週間後に清水建設の緊急点検が入り、検査の結果は躯体には被害なし。壁紙などの内装は全部、清水建設が綺麗に直しました。

  428. 118262 匿名さん 2019/04/08 00:42:20

    >>118254 匿名さん

    鍵穴を覆う非常カバー壊せばね。

  429. 118263 匿名さん 2019/04/08 00:43:21

    >>118249 匿名さん
    小田急物件だって駅遠なら、井の頭線とか田園都市線とか15分の距離にあるんじゃね。

  430. 118264 匿名さん 2019/04/08 00:46:14

    >>118261 匿名さん

    非常階段の打ちっぱなしの壁の補修はしていません。大規模修繕待ちでしょう。中層階のダメージは酷かったですよ。

  431. 118265 匿名さん 2019/04/08 00:47:09

    >>118260 匿名さん

    宣伝じゃなくてネガでは?新築から13年も経つのに未だにテキトーなネガが書き込むのは人気マンション、ビンテージマンションの証でもあることをネガさん自身が気づいた方がいい。
    しかも、ネガ主張によると品川駅物件ではないと言いながら、山手線スレで自分から言いだしてるって大矛盾。

  432. 118266 匿名さん 2019/04/08 00:47:29

    >>118262 匿名さん
    WCTの非常階段見てご覧よ。

    防災訓練の度に壊すか?

  433. 118267 マンション掲示板さん 2019/04/08 00:48:03

    >>118259 匿名さん
    話題のドゥ・トゥールはホテルのように、自分の居住階にしかエレベーターが止まらないセキュリティ設計のため、非常階段は自由に使えないと聞いたことがあります。
    ところで一般論はいいので、>>118243>>118254で矛盾してるけど、どっちが正しいの?
    >>118243WCTのこと知らないのに勝手な思い込みで買いただけかな。

  434. 118268 匿名さん 2019/04/08 00:49:33

    >>118265 匿名さん

    住民も嫌がるアホな画像を大量に貼り付けるからブーイングの嵐なんだろう。何年バカなことやってるんだ?

  435. 118269 匿名さん 2019/04/08 00:51:21

    >>118264 匿名さん

    補修してますよ。住友不動産の代表作、清水建設の点検と修繕が入ってます。ワールドシティタワーズは管理費、修繕費は潤沢にありますから、普段の壁や床のちょっとした汚れでも管理会社が迅速に対応。館内はいつもピカピカで管理状態が非常に良いマンションです。

  436. 118270 匿名さん 2019/04/08 00:52:18

    >>118268 匿名さん

    そうなの?どこがアホな画像?

    1. そうなの?どこがアホな画像?
  437. 118271 匿名さん 2019/04/08 00:54:32

    >>118269 匿名さん

    実際に見て言ってますか?

  438. 118272 匿名さん 2019/04/08 00:55:21

    >>118270 匿名さん

    新築板でアホ丸出しだと思う。

  439. 118273 匿名さん 2019/04/08 00:56:20

    側から見てると、WCTネガさんは自分で釣り針垂らして、自分で撒き餌して、住民が食いついたら”中古マンションは食いつくな!宣伝するな!”ってばかですか?と思うな。

  440. 118274 匿名さん 2019/04/08 00:57:41

    http://q.hatena.ne.jp/touch/1183459526

    建築基準法施行令第125条の2で「屋内からかぎを用いることなく解錠できるもの」とすることが決められています。

    (屋外への出口等の施錠装置の構造等)

    第125条の2 次の各号に掲げる出口に設ける戸の施錠装置は、当該建築物が法令の規定により人を拘禁する目的に供せられるものである場合を除き、屋内からかぎを用いることなく解錠できるものとし、かつ、当該戸の近くの見やすい場所にその解錠方法を表示しなければならない。

    1.屋外に設ける避難階段に屋内から通ずる出口

    2.避難階段から屋外に通ずる出口

    3.前2号に掲げる出口以外の出口のうち、維持管理上常時鎖錠状態にある出口で、火災その他の非常の場合に避難の用に供すべきもの

  441. 118275 匿名さん 2019/04/08 00:59:32

    >>118273 匿名さん

    品川駅に関係ないとネガ主張するなら、山手線スレで話題出さなきゃいいのにね。自分から話題に出すということは品川駅物件だと認めている証拠。

  442. 118276 匿名さん 2019/04/08 01:00:19

    >>118273 匿名さん

    ネガでなくて、住民が嫌がっているのがわからない?住民板見ろよ。

  443. 118277 匿名さん 2019/04/08 01:03:02

    >>118274 匿名さん

    その通り。だからなんなの?非常時でもないのにカバー壊して非常階段に侵入するの?

    1. その通り。だからなんなの?非常時でもない...
  444. 118278 匿名さん 2019/04/08 01:03:09

    >>118269 匿名さん

    嘘つけ。クロスの剥がれなんかそのままだよ。

    理事会の記録でも大規模修繕待ちの案件が結構ある。

  445. 118279 匿名さん 2019/04/08 01:04:25

    >>118275 匿名さん
    品川から歩いて14分とか13分だろ。関係ないわけがないんだが、スレタイである品川駅の駅力としては「ほとんど関係ない」これを関係ないと断言しているだけです。

  446. 118280 匿名さん 2019/04/08 01:05:30

    >>118277 匿名さん

    ほら、鍵で普通に開く構造じゃん。

    鍵がなければ、レバーって書いてあるのだが。

    ついでにひび割れの画像もアップしたら?

  447. 118281 匿名さん 2019/04/08 01:06:22

    >>118271 匿名さん

    震災当時、住民には写真付きで説明されてます。点検の結果、躯体には一切問題ないとの管理組合の議事録もあります。さすが、住友不動産が威信をかけて作ったフラッグシップ。何が問題があったら住友不動産の会社としてのレピュテーションに直結しますからね。

  448. 118282 匿名さん 2019/04/08 01:08:27

    >>118277 匿名さん

    ちょっとした地震の度にエレベーター止まるのに、非常階段使ったことないのかね。

    防災訓練参加している?

  449. 118283 匿名さん 2019/04/08 01:09:14

    >>118281 匿名さん

    実際に降りて見ろよ。

  450. 118284 匿名さん 2019/04/08 01:11:11

    >鍵がなければ、レバーって書いてあるのだが。

    ↑こいつバカだろ。カバー壊せば入れるが、なんにもないのにそんなことするバカはいない。解錠したら24時間常駐してる防災センターからALSOKの警備員がすっ飛んでくる。そんなことも分からない安いマンションに住んでるんだな。

  451. 118285 匿名さん 2019/04/08 01:15:43

    オマエがバカだろう。防災訓練参加しろよ。写真で鍵穴はカバーされていない。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553473/res/1089/

    俺もこの目で見たよ。

  452. 118286 匿名さん 2019/04/08 01:16:30

    アホネガ、またまたアホ丸出し発言のオンパレード。防護カバー壊して解錠して非常階段に侵入してみろだって。笑笑
    防災センターがあるマンションに住んだことないんじゃね?

  453. 118287 匿名さん 2019/04/08 01:16:44

    >>118284
    センサーなんかついてないよ。試してみたら。

  454. 118288 匿名さん 2019/04/08 01:18:15

    >>118286
    防護カバー外さずとも鍵で解錠できる構造だよ。

  455. 118289 匿名さん 2019/04/08 01:19:57

    結構みなさん非常階段使っておりていますよ。その度にALSOK出動していたら大変なことになりますが?

  456. 118290 匿名さん 2019/04/08 01:22:40

    >>118285 匿名さん

    その、書き込み自体が非住民の荒らしだな。誰もレスしてない。

  457. 118291 匿名さん 2019/04/08 01:23:39

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48353/res/953-954/

    954 住民さんB 2008/02/22 02:00:00
    952です。38階に住んでいますが、災害時に備えて一度は経験しておこうと、夜中に階段で一往復してみました。これはかなりきつい・・・おらも、年取ったなぁ(30歳代前半なんだけど、煙草すいすぎかな)しかし、災害などで万一エレベータが止まるとホント陸の孤島ですね。ジムにいくよりもいい運動になるけど、誰もいない閉鎖空間なのでかなり寂しい感じ。

  458. 118293 匿名さん 2019/04/08 01:25:51

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166106/res/44/

    44 マンション住民さん 2011/06/12 16:39:49
    >>42
    >当WCTの場合内廊下から階段に入るのに鍵を使います。
    >そして階段から出る時に鍵を使います。鍵で扉を開けるきは両手が必要です。

    運動を兼ねて時々非常階段使うので、知っています。
    人とすれ違うことがいないので、隠れ個人トレーニングに適して気に入っています。

    外部の人の侵入を拒むセキュリティが重視されていると考えて、別に悪いとは思いません。
    もともと鍵を所持しないで家を出たら、エレベータで家に帰ることもできないですし。

  459. 118295 匿名さん 2019/04/08 01:26:11

    >なぜ勝どき物件のドゥ・トゥールが急に話に出てくるか謎ですね。


    知りたいですか?
    では、各スレッドの一番下にある「このスレッドを見ている人が見ているスレッド」をご覧ください。
    なぜかそこに 「ドゥトゥールの住民専用スレ」 の文字がいたるところにあるのです。

    ドゥトゥールとは全く関係のないスレをドゥトゥールの住民が頻繁に訪れている証拠です。

    不思議ですよね。
    では、彼らに理由を聞いてみましょう。

    逃げても、罪には、ならないです。

  460. 118298 匿名さん 2019/04/08 01:47:24

    [NO.118296~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  461. 118299 匿名さん 2019/04/08 01:48:28
  462. 118300 匿名さん 2019/04/08 01:50:55

    >>118298 匿名さん

    仮にWCTの画像だとしても、”非常時以外は操作しないでください”と書いてある。ネガが引用したのは、非常階段に自由に入れるセキュリティの甘いマンションの住民がWCTも同じだと思い込んで住民になりすまして荒らした過去レスだろう。

  463. 118301 匿名さん 2019/04/08 01:52:43

    本当にここの人達って、くそどうでもいい事で言い争いしてるよね
    マンションの壁にヒビが入ってたかどうかの話からなんで非常扉の事なんかで揉め始めるんだか
    ちなみにうちは制震タワマンだけど、地震のせいかどうかはしらないがコンクリむき出しの部分は表面にヒビも出来てるよ

  464. 118302 匿名さん 2019/04/08 01:53:13

    WCTはMIWAの鍵だよ。

    防災訓練で普通に中層階のひび割れは目に入るはずだが、盲目の愛かね?

  465. 118303 匿名さん 2019/04/08 01:55:49

    いいかげん中古マンションの話題は止めたら?

  466. 118304 匿名さん 2019/04/08 02:03:28

    ワールドシティタワーズが憎らしくて仕方がないということは良く伝わってくる。

  467. 118305 匿名さん 2019/04/08 02:04:57

    まだ言ってる。

    新築板だって。

  468. 118306 匿名さん 2019/04/08 02:07:12

    坪300万台のマンションで見栄を張られても、否定してあげるか、馬◯にするしか無いですよね。

  469. 118307 匿名さん 2019/04/08 02:09:22

    ドゥトゥール住民のスレ流しが続きますね。

    あとで、再掲しますね。

  470. 118308 匿名さん 2019/04/08 02:19:26

    リニア品川駅から徒歩12分、品川新駅から徒歩15分、 天王洲アイル駅徒歩4分の水辺と緑に囲まれた、窓からはどこまでも広がる空を望み、 春には桜が咲く公園と直結のタワマンはここ! 超電導リニアが開通したら世界でSHINAGWAが 通じるようになるでしょう!

    運河にかかる橋のライトアップも始まり、美しい景観にますます磨きがかかります。ターミナル駅と水辺のコラボは相性が良さそうですね^o^

    早く気付こう!品川の魅力!駅の数だけある駅近と東京中探してもここにしかない希少!沸騰したオタクネガは入れない非常階段に入れるとか、どうでもいい粗探しに必死(#^.^#)

    1. リニア品川駅から徒歩12分、品川新駅から...
  471. 118309 匿名さん 2019/04/08 02:21:21

    運河にかかる橋のライトアップも始まり、美しい景観にますます磨きがかかります!

    1. 運河にかかる橋のライトアップも始まり、美...
  472. 118310 匿名さん 2019/04/08 02:28:52

    周囲がいくら綺麗でも、中がひび割れだらけじゃな。3.11以前のマンション買う奴は奇特。南海トラフに耐えられるだろうか?

  473. 118311 匿名さん 2019/04/08 02:29:54

    >>118298 匿名さん

    貼られた写真は普通のシリンダー錠でWCTのディンプルキーじゃないと住民ならすぐにわかる。


    >貼った画像の通り、鍵穴はカバーされていない。

    >結構みなさん非常階段使っておりていますよ。


    それに気づかずに住民になりすまして、こんな書き込みするマヌケ。これがアホネガのアホネガたる所以。

  474. 118312 匿名さん 2019/04/08 02:30:57

    >>118303 匿名さん
    またバカが我慢できずでてきた

  475. 118313 マンション掲示板さん 2019/04/08 02:33:58

    >>118277WCTの鍵かは分からないけど、笑笑さんが非WCT住民で、読解力と理解力が乏しいことは分かりました。
    その笑笑さんは、>>118286で「アホネガ」と表現されていますので、WCTまたは港南ポジの人、あるいはその設定のようです。

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸