東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-14 01:40:47
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/





口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境

[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 116851 匿名さん 2019/03/24 07:02:03

    >>116828 匿名さん

    渋谷区は恵比寿、渋谷、目黒区は青葉台、港区の港南、芝浦のタワマンエリアは再開発と新駅などの影響か。なるほどなと感じさせるラインナップ。

  2. 116852 匿名さん 2019/03/24 07:29:26

    しぶやと言えば、定借コート渋谷が爆死したから格上立地のアトラスには注目だね

  3. 116853 匿名さん 2019/03/24 07:31:08

    >>16850 匿名さん
    近辺で取引がなくても他の地点との比較で価格を求めます。

  4. 116854 匿名さん 2019/03/24 07:39:11

    >>116841 匿名さん
    宮益坂ビルディングの建替なんか、地権者で売物はほぼ無いようなものでしょう。しかも小振りの部屋ばかりで、投資の対象でしかないのでは?

  5. 116855 匿名さん 2019/03/24 08:15:16

    >地価公示価格は、近辺で大きな取引があったときにデータ更新されるから、単年度の変化を騒いでも意味ないよ。

    ?どこもそれなりにプラマイあるから大きな変化があったときだけってことはないでしょ。単年度でも傾向を見るのには重要。そうじゃなきゃ記事になるはずも無い。

     
    国交省が公示地価を発表/住宅地2年連続、商業地4年連続で上昇。インバウンドが地価上昇をけん引

    国土交通省は3月19日、1月1日時点の公示地価を発表した。同調査は1970(昭和45)年の調査開始から今回で50回目となり、全国2万6000地点を調べたところ、全国の全用途平均は4年連続で上昇し、住宅地で2年連続、商業地が4年連続で上昇した。

    東京都を見ると、住宅地は、23区全体で4.8%上昇(前年3.9%上昇)とすべての区で上昇しており、千代田区を除き上昇幅が拡大している。東京圏の上昇率1位は、渋谷区恵比寿西2丁目の238万円(15.0%上昇)だった。2位が北区滝野川5丁目(12.5%)、3位に港区港南3丁目(11.7%上昇)と続いたほか、荒川区足立区などもトップ10に入っており、上昇率は都心から周辺エリアの方が高くなっている。利便性を追いきれない消費者が外に向かっている様子がうかがえる。

    1. ?どこもそれなりにプラマイあるから大きな...
  6. 116856 ご近所さん 2019/03/24 08:20:29

    今日も桜の開花状況を見ながらお散歩。
    インターシティの桜はいつも開花宣言前に開花します。
    早くも五分咲きでした。

    1. 今日も桜の開花状況を見ながらお散歩。イン...
  7. 116857 ご近所さん 2019/03/24 08:22:27

    いよいよ街が綺麗に彩られる季節がやってきます。
    いま新宿御苑にいるので後ほどレポートしますね。

    1. いよいよ街が綺麗に彩られる季節がやってき...
  8. 116858 匿名さん 2019/03/24 08:29:10

    >>116855 匿名さん

    豊洲はまだまだのびしろがありそう。

  9. 116859 匿名さん 2019/03/24 08:37:52

    >>116858 匿名さん

    山手線で話してね。

  10. 116860 匿名さん 2019/03/24 08:54:36

    昨日からいつもの同じ写真を貼る迷惑な人がいないから気にせず活発な議論が繰り広げられます。

  11. 116861 口コミ知りたいさん 2019/03/24 09:40:10

    >>116860 匿名さん
    こう静かになると一人で何役もされていたのがバレバレになりますね。

  12. 116862 匿名さん 2019/03/24 09:48:49

    >>116861 口コミ知りたいさん
    元からバレバレだけどね

  13. 116863 匿名さん 2019/03/24 10:01:33

    ヤツの味方はゼロということですな。

  14. 116864 匿名さん 2019/03/24 10:27:16

    >>116856 ご近所さん

    都心から離れてるから開花宣言前なのかね。
    レポートいらないどーぞ宜しく!

  15. 116865 匿名さん 2019/03/24 10:29:54

    >>116855 匿名さん

    これ見ると南麻布を恵比寿が抜きそうだな。

  16. 116866 匿名さん 2019/03/24 11:24:42

    工場跡地なのに頑張ってるねw

  17. 116867 匿名さん 2019/03/24 11:55:21

    >>116866 匿名さん

    埋立地で頑張れよ。

  18. 116868 ご近所さん 2019/03/24 12:04:01

    >>116855

    そうやって渋谷区では恵比寿、港区では港南、芝浦、品川区では北品川や東五反田が上昇率上位なのをみると、やはり人気の山手線沿線に値上がりエリアがシフトしてきている感じがしますね。

  19. 116869 ご近所さん 2019/03/24 12:30:01

    さて、今日の収穫。とりあえず、近所から。品川インターシティの桜は満開になると見事になるでしょう。

    1. さて、今日の収穫。とりあえず、近所から。...
  20. 116870 匿名さん 2019/03/24 12:44:31

    御殿山のソメイヨシノもかなり咲いていました。

    1. 御殿山のソメイヨシノもかなり咲いていまし...
  21. 116871 匿名さん 2019/03/24 12:45:07

    これ見ると、やっぱ山手線内側だね

    1. これ見ると、やっぱ山手線内側だね
  22. 116872 匿名さん 2019/03/24 12:46:19

    山手線で新宿御苑へ。ソメイヨシノはまだ穂飛んだ開花していませんが、早咲きの濃紅と大島桜は満開です。

    1. 山手線で新宿御苑へ。ソメイヨシノはまだ穂...
  23. 116873 ご近所さん 2019/03/24 12:55:58

    さらに山手線で駒込六義園のしだれ桜。山手線沿いは桜の名所以外にも
    桜がたくさんあって良いですね。ちなみに日比谷公園、芝公園はまだでした。

    1. さらに山手線で駒込六義園のしだれ桜。山手...
  24. 116874 匿名さん 2019/03/24 13:17:16

    >>116873
    素晴らしいですね。公園庭園の桜はもちろん綺麗だけど、普通の街の中に桜が溶け込んでる風景がいいね。六本木ミッドタウンの桜と赤坂アークヒルズの桜は素晴らしいと思う。

  25. 116875 匿名さん 2019/03/24 13:45:21

    >これ見ると南麻布を恵比寿が抜きそうだな。

    どうも山手線沿線、山手線徒歩圏が上がってきている感じがします。
    交通便利な場所への流れは地価にも現れてきているのかもしれません。

  26. 116876 匿名さん 2019/03/24 14:54:19

    ところで、えるxさくちゃんはお元気ですか?

    えるxさくって卑猥な単語だったのか。

  27. 116877 匿名さん 2019/03/24 15:08:02

    東京都財務局の公示地価資料、地価上昇上位10地点
    利便性がそこそこ高いのに安値放置されていたエリアが
    上位にきてる感じがする。

    1. 東京都財務局の公示地価資料、地価上昇上位...
  28. 116878 匿名さん 2019/03/24 16:53:55

    wikipediaを荒らすなよ。

  29. 116879 匿名さん 2019/03/24 18:45:40

    >wikipediaを荒らすなよ。

    誰かまた荒らしてるんですか?

  30. 116880 匿名さん 2019/03/24 18:46:10

    せっかくなんでちょっと見てきましょうか。

  31. 116881 匿名さん 2019/03/24 19:01:58

    >>116878
    ちょっとこのスレで思い当たるワードを見てみましたが
    一発で荒らしに辿り着いてしまいました。
    毎度毎度ご苦労なことだと思います。

    >さらに山手線で駒込六義園のしだれ桜
    やはり山手線内側で大きな公園はインパクトありますね(笑)。
    山手線内側でこれだけ本物の公園は価値が高いです。
    山手線外側だと空き地レベルになりますしね。

  32. 116882 匿名さん 2019/03/24 19:07:48

    >山手線で新宿御苑へ

    やはり山手線内側で大きな公園はいいですねえ。
    写真は単なるイメージなのかパクリなのかご自分で撮られたのか分かりませんが。

    山手線内側にお住まいの方かどうか分かりませんが
    世の中には俺は新宿には行かねえ、全く用事がないって嘯く老人もいるなかで
    新宿御苑に行かれたのはいいですね。

  33. 116883 匿名さん 2019/03/24 19:09:50

    >>116874
    >六本木ミッドタウンの桜と赤坂アークヒルズの桜は素晴らしいと思う。

    六本木も赤坂は桜だけじゃなくて街としても人気ですし住めるお方はいいですね。

  34. 116884 匿名さん 2019/03/24 22:51:27

    新宿御苑は新宿二丁目に隣接してるから
    行ってみるとあんまり環境は・・・

  35. 116885 検討板ユーザーさん 2019/03/24 23:09:24

    >>116884 匿名さん

    そうですね。御苑に面している場所か、四谷に近いエリアじゃないと。

  36. 116886 匿名さん 2019/03/24 23:16:16

    四谷いいねえ

  37. 116887 匿名さん 2019/03/24 23:27:00

    四谷…
    まぁ少数派意見も大事にせねばかな

  38. 116888 匿名さん 2019/03/24 23:41:46

    >>116882 匿名さん

    新宿って逆に新宿御苑くらいしか行くとこ無いんじゃない?他に何かある?
    都心方面に住んでたら新宿、池袋に行くことはほとんどないでしょ。翔んで埼玉の上映、池袋の映画館で異様に盛り上がっているというのをテレビで見て笑ってしまった。

  39. 116889 匿名さん 2019/03/24 23:52:42

    四谷、、、。1億出して雑居ビルに囲まれて暮らしたくない

  40. 116890 匿名さん 2019/03/24 23:52:43

    新宿から新宿中央公園や代々木公園とかも近いです

  41. 116891 匿名さん 2019/03/25 00:03:30

    ええええ、四谷悪くないとおもぞ
    番町は人気ノエリアなんだけど?

  42. 116892 ご近所さん 2019/03/25 00:08:02

    >>116891 匿名さん

    新宿御苑に面した場所なら住んでもいいかなと思いますよ。窓から見えるのは新宿御苑だけというビューは素晴らしいでしょうね。

  43. 116893 ご近所さん 2019/03/25 00:11:08

    >>116888 匿名さん

    たしかに、あまり行かないですね。私は新宿は春秋の新宿御苑くらいしか行きませんね。池袋はほぼ皆無。新宿、池袋ならではのものが無いからでしょうか。

  44. 116894 匿名さん 2019/03/25 00:11:14

    >>116889 匿名さん
    だね。四ツ谷で1億じゃひどいもんよ。2億は用意しないとろくな場所に住めません。

  45. 116895 匿名さん 2019/03/25 00:14:07

    >>116888 匿名さん
    別に、池袋さんも上野より向こうと新宿より向こうは、そこまで意識してないと思うよ。

  46. 116896 匿名さん 2019/03/25 00:27:30

    >都心方面に住んでたら新宿、池袋に行くことはほとんどないでしょ。

    六本木方面住民かな?

    運河沿いじゃないことを祈りたいですね

  47. 116897 匿名さん 2019/03/25 00:28:54

    >新宿御苑に面した場所なら住んでもいいかなと思いますよ

    こちらの若葉さんはどちらにお住まいでしょうか?
    運河沿いじゃないことを祈りたいですね

  48. 116898 ご近所さん 2019/03/25 00:28:57

    >>116895 匿名さん

    そうでしょうね。東京はどこも便利でどこそこまで行かないと買えないみたいなものがほとんどない街なので、北部の人が南部まで行ったり、新宿池袋で片付いてしまう城西の人が銀座や青山、六本木まで行ったりするのも少ないでしょうね。

  49. 116899 匿名さん 2019/03/25 00:36:05

    >ええええ、四谷悪くないとおもぞ
    >番町は人気ノエリアなんだけど?


    水と油のように混ざり合うことのないとなりの区の街が並べて書かれていて、面白かったです。

  50. 116900 匿名さん 2019/03/25 00:54:29

    番町いいねえ

  51. 116901 匿名さん 2019/03/25 01:38:42

    山手線内側は人気高いね

  52. 116902 匿名さん 2019/03/25 02:00:06

    >>116900 匿名さん
    番町いいですか?運転手でも抱えてたら、住んでみたいと思うけど。

  53. 116903 匿名さん 2019/03/25 02:09:16

    >>116899 匿名さん
    私関係ないですけど、四ツ谷駅自体が千代田区麹町にまたがっていて、もう番町隣接みたいなもんですよ。
    よくご存知ないようで、面白かったです。

  54. 116904 匿名さん 2019/03/25 02:27:07

    外周の人は、内側に詳しくないんだから、ちょっかい出さなきゃいいのにって思うよ。

  55. 116905 匿名さん 2019/03/25 02:48:27

    お金がないけど番町にすり寄りたいコバンザメ思考の方が、四谷に住みます

    線路で格差がわかれるエリアは、面白かったです

  56. 116906 匿名さん 2019/03/25 02:57:55

    >外周の人は、内側に詳しくないんだから、ちょっかい出さなきゃいいのにって思うよ。

    ハハハ。

  57. 116907 匿名さん 2019/03/25 02:59:53

    >線路で格差がわかれるエリアは

    不動産は線路どころか番地1つ、信号1本、横断歩道一つで変わりますけどね。
    中には運河で囲まれた特殊エリアもあるみたいですが。

  58. 116908 匿名さん 2019/03/25 03:01:05

    >線路で格差がわかれるエリア

    東京では山手線内外格差が有名ですね。

  59. 116909 匿名さん 2019/03/25 03:01:50

    >線路で格差がわかれるエリア


    ハハハ。

    四谷と番町
    小石川と水道橋
    芝浦と三田
    海岸と浜松町
    港南と高輪

    実に滑稽な対比で、ある。

  60. 116910 坪単価比較中さん 2019/03/25 03:09:26

    四谷と言われれば普通は西側のことだわ。東側の番長は四谷からイメージしない。最初から麹町という。

  61. 116911 坪単価比較中さん 2019/03/25 03:15:10

    地価が高いのは

    四谷<番町
    小石川<水道橋
    芝浦<三田
    海岸>浜松町
    港南>高輪

    実は滑稽な対比だ

  62. 116912 通りがかりさん 2019/03/25 03:19:03

    >>116911 坪単価比較中さん

    海岸>浜松町
    港南>高輪

    そうなん?

  63. 116913 通りがかりさん 2019/03/25 03:20:20

    港南>高輪>海岸>浜松町みたいな?

  64. 116914 匿名さん 2019/03/25 03:43:00

    ハハハ。

    二番煎じは滑稽ですよ?笑

  65. 116915 匿名さん 2019/03/25 03:48:29

    >二番煎じは滑稽ですよ?笑

    二番煎じ、パクリと言えば血尿Gさんですね

  66. 116916 匿名さん 2019/03/25 03:58:18

    >>116912 通りがかりさん
    公的データがあるから捏造しようがない。

  67. 116917 匿名さん 2019/03/25 04:00:39

    名古屋駅>品川駅  

    公的データ有ります

  68. 116918 通りがかりさん 2019/03/25 04:02:13

    浜松町より海岸の方が価格が高い、高輪より港南の方が価格が高いとは意外。時代も変わったんだなぁ。

  69. 116919 匿名さん 2019/03/25 04:13:11

    あれ。
    公示地価はどうでしたっけ。
    逆では?

  70. 116920 匿名さん 2019/03/25 04:15:29

    >>116910 坪単価比較中さん
    違いますよ。四ツ谷駅を新宿区と決めつけて、番町は隣りの千代田区だって言い出したんですよ。

  71. 116921 匿名さん 2019/03/25 04:23:52

    ようやく消えたけどな

  72. 116922 匿名さん 2019/03/25 04:29:48

    >>116910
    >四谷と言われれば普通は西側のことだわ。東側の番長は四谷からイメージしない。最初から麹町という。

    普通がどうか知りませんが、業界的には四ツ谷、半蔵門、市ヶ谷を結んだあたりが番町ですよ。
    不動産屋なら誰でも知ってるなんてことは言いませんが、押さえておくポイントの一つではあります。

  73. 116923 匿名さん 2019/03/25 04:37:31

    新宿のチンケ四谷民が千代田番町を名乗る珍道中スレはこちらですか?

  74. 116924 匿名さん 2019/03/25 04:45:52

    四谷の人たちが線路超えて内側にえっちらおっちら出張ってくる様子を、番町民は笑いモノにしていると思いますよ。

  75. 116925 匿名さん 2019/03/25 05:10:14

    >>116923 匿名さん
    四ツ谷駅は、新宿区千代田区の区境にあります。内側に詳しくないなら、出しゃばらなきゃいいのに。

  76. 116926 マンション検討中さん 2019/03/25 05:26:02

    >>116925 匿名さん

    その通りですね。

  77. 116927 匿名さん 2019/03/25 05:33:09

    新宿は新宿御苑駅最寄りの新宿通り南側か山手線代々木駅西側の南新宿駅最寄りなら住みたい。新宿通り北側の2丁目は言わずと知れた…歌舞伎町界隈は住むとこじゃないし、もはや新宿でさえないなんちゃって新宿の西新宿や中野坂上なんか論外。

  78. 116928 匿名さん 2019/03/25 06:39:40

    用事で昨日、新宿に行って歩いたけど雰囲気や歩いてる人たちを見て
    確かに住みたくは無いなあ、と思った。

  79. 116929 匿名さん 2019/03/25 06:51:49

    >>116927 匿名さん
    そうなの?
    新宿2丁目は***や強盗すら避けて行く、超安全地帯なのに…その考えもったいないわ。

  80. 116930 匿名さん 2019/03/25 07:13:25

    やっぱりこれからは住みたい街急上昇の新宿がいいのかな。今は練馬ナンバーだけどそのうち新宿ナンバーとか池袋ナンバーができそうですね。

  81. 116931 匿名さん 2019/03/25 07:43:51

    >>116930 匿名さん
    なんで新宿は急上昇したのでしょうかね。
    今は正直言ってすぐに住みたいとは思わないけど、20年くらいしたら、ガラッと変わっているんだろうね。そん時なら住みたいかも。

  82. 116932 匿名さん 2019/03/25 08:02:20

    新宿駅から初台方面は人気で人口もかなり増えてるね。
    住所でいうと渋谷区だったりする辺りね。

  83. 116933 匿名さん 2019/03/25 08:26:06

    新宿は休日昼間からデパートの大通りの前とかで堂々とケンカし始めるような街ですからね。
    朱に交わればなんとやら。
    住むのは…。苦笑

  84. 116934 匿名さん 2019/03/25 08:30:28

    繁華街のイメージが真っ先に思い浮かぶような街は遊ぶには良いのかもしれないが住みたいとは思わない。遊ぶ街と住む街が一緒である必要はないし。新宿や渋谷でも住宅街と認識されている場所なら。

  85. 116935 匿名さん 2019/03/25 08:33:40

    >>116931 匿名さん

    新宿の改造は2040年代だそうです。たしかに20年くらいはかかるかもしれませんね。

  86. 116936 匿名さん 2019/03/25 08:40:19

    >>116934 匿名さん
    おそらく、一般的な住宅街に住むって言うよりも、マンションの部屋を使うって表現が近いでしょうね。

  87. 116937 匿名さん 2019/03/25 08:52:09

    俺の場合、子供がいないなら新宿でも全く問題ないな。
    但し、セキュリティがしっかりした大規模マンションであること。窓からの眺望が確保されるとともに、御近所さんにのぞかれないことは大前提。

    子供がいるなら、新宿駅から2kmは離れたい

  88. 116938 匿名さん 2019/03/25 09:08:38

    へえ

  89. 116939 匿名さん 2019/03/25 09:10:52

    新宿駅徒歩で住むのにおすすめって具体的にどの辺?思い浮かばないのですが。

  90. 116940 匿名さん 2019/03/25 09:13:46

    たまには新宿の話題もいいね。
    初台に3200戸のツインタワーが出来るんだってね。
    高いと売れないよね。

  91. 116941 匿名さん 2019/03/25 09:46:33

    >>116940

    初台のタワーって新宿駅から歩けるの?

  92. 116942 評判気になるさん 2019/03/25 09:48:07

    新宿は暴力団やマフィア、中国人・韓国人街、ホームレスのイメージがしっかり染み付いてしまった。

  93. 116943 匿名さん 2019/03/25 09:52:47

    四ツ谷の話題わろた
    新宿風情が番町に媚び売るなやWWW

  94. 116944 匿名さん 2019/03/25 09:58:24

    何年か前に新宿四丁目にマンションが分譲されて見に行ったら
    墓地の先の細い道で驚いたことがあったなあ

  95. 116945 匿名さん 2019/03/25 10:53:11

    港南とかよりは良いですよ

  96. 116946 匿名さん 2019/03/25 11:41:14

    港南には墓地は見かけないなあ
    白金には広く墓地があるね

  97. 116947 匿名さん 2019/03/25 12:05:39

    近くに墓地がない場所に住むのは恥ずかしいことだよw

  98. 116948 匿名さん 2019/03/25 12:14:46

    浜松町に墓地はあったか?

  99. 116949 匿名さん 2019/03/25 12:19:04

    >>116946 匿名さん
    港南には墓地以上の嫌悪施設が満載

  100. 116950 匿名さん 2019/03/25 12:21:08

    >>116948 匿名さん
    愛宕神社

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
リビオ光が丘ガーデンズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸