東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-05-13 15:15:05
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 103551 マンション掲示板さん 2019/01/16 04:08:48

    >>103529 匿名さん
    品川で駅距離を考えない前提で魅力的なマンションって、WCTくらいじゃない?マンション指摘の検討?
    大崎か五反田なら、駅の先入観さえ気にならなければ、五反田の方が便利で価格も伸びが期待できる。
    ラインナップ以外なら田町がオススメ。特にカテリーナ三田。三田駅に近いし、導線が改善されれば田町駅も近くなる。

  2. 103552 匿名さん 2019/01/16 04:10:58

    >>103546 匿名さん
    築地再開発地ー浜離宮庭園の間をウォークスルーして利用できるんですよね。
    浜松町の方々にとっては朗報ですね。

  3. 103553 匿名さん 2019/01/16 04:33:51

    ご機嫌に品川駅や高輪ゲートウェイの計画を貼っていた人も消えたね。

  4. 103554 匿名さん 2019/01/16 04:34:54

    築地市場跡に国際会議・展示場 都が五輪後に再開発方針

    旧築地市場(東京都中央区)跡地について、都が国際会議場・展示場(MICE施設)や交流施設を核として再開発を進める方針素案を作っていたことがわかった。関係幹部らによる庁内の非公開検討会に15日提示した。都は今月下旬に素案を公表したうえで、市民の意見を募り、今年度中に方針として固める予定だ。
    昨年閉場した築地市場の跡地は都有地で23ヘクタール。来年の東京五輪・パラリンピック期間中は選手らの輸送拠点として使われるが、その後の具体的な活用策は示されていなかった。
    関係者によると、東京に大規模な展示場や会議場が足りないという声が上がっているという。さらにビジネスマン以外も集まる集客拠点になるよう、家族連れで楽しめる交流施設の整備も打ち出す。このほか、高級ホテル、水辺を生かした広場、レストラン、船着き場などの整備案も盛り込み、周辺の浜離宮恩賜(おんし)庭園などと連携し、年間2500万人を呼び込む目標を掲げた。都は土地を売却せず、民間事業者に長期で貸し出し、段階的に開発を進める方針だ。

  5. 103555 匿名さん 2019/01/16 05:28:10

    >>103554 匿名さん
    コンセプトが品川・高輪GWと丸かぶり。。

  6. 103556 匿名さん 2019/01/16 05:32:48

    じゃ大したことないな

  7. 103557 匿名さん 2019/01/16 05:39:34

    >>103554 匿名さん
    周辺の不動産価値が再び爆上げになりますね。

    あ。
    もちろん、川向こうは論外ですよ?

  8. 103558 匿名さん 2019/01/16 05:45:48

    運河マンが敵意むき出し\(^o^)/

  9. 103559 匿名さん 2019/01/16 05:55:07

    **マン?

  10. 103560 匿名さん 2019/01/16 06:02:38

    これは広大ですね。23ヘクタール。都心ではちょっと想像できませんね

    1. これは広大ですね。23ヘクタール。都心で...
  11. 103561 匿名さん 2019/01/16 06:10:33

    東京ドーム何個分でしょうか

  12. 103562 匿名さん 2019/01/16 06:13:11

    東京ドーム 4.7haなので、23haは約5個分です

  13. 103563 匿名さん 2019/01/16 06:18:58

    >>103560 匿名さん
    高輪ゲートウェイは確か13ヘクタールですよね

  14. 103564 匿名さん 2019/01/16 06:24:50

    築地は高輪ゲートウェイと違い商業施設ではなく国際会議場がメインだから普段使いする必要はないでしょうね

  15. 103565 匿名さん 2019/01/16 06:26:05

    年間2500万人を呼び込む目標・・・

    東京ディズニーランドくらい呼び込める施設って何だろう?
    JRは新橋駅 大江戸線は汐留駅 築地市場駅 日比谷線は築地駅

  16. 103566 匿名さん 2019/01/16 06:26:56

    >ビジネスマン以外も集まる集客拠点になるよう、家族連れで楽しめる交流施設の整備も打ち出す。このほか、高級ホテル、水辺を生かした広場、レストラン、船着き場などの整備案も盛り込み、周辺の浜離宮恩賜(おんし)庭園などと連携し、年間2500万人を呼び込む


    完全に、日常使い 庭使い 普段使い でしょうね

  17. 103567 匿名さん 2019/01/16 06:37:21

    東京ビッグサイトは年間1000万人の集客力
    2500万人は2.5倍になる

  18. 103568 匿名さん 2019/01/16 06:42:43

    >>103562
    イケメン乙

  19. 103569 匿名さん 2019/01/16 06:43:30

    >東京ビッグサイトは年間1000万人の集客力

    力あるんだねえ

  20. 103570 匿名さん 2019/01/16 06:48:46

    日本は展示会場不足が続いている

  21. 103571 匿名さん 2019/01/16 06:48:49

    新橋・汐留・築地・築地市場駅と既にJR、地下鉄も配備、BRTも運航(環状2号線)。銀座も徒歩圏。集客には事欠きませんね。

    1. 新橋・汐留・築地・築地市場駅と既にJR、...
  22. 103572 匿名さん 2019/01/16 06:59:54

    ちなみに
    皇居  115ha
    芝公園  65ha
    浜離宮  25ha
    日比谷公園 16ha

    23haは凄いな

  23. 103573 匿名さん 2019/01/16 07:05:34

    >>103571 匿名さん
    ここ、山手線スレですよ?
    BRTって 湾岸のバス便 ですよね。
    内陸側からそんなものを利用する機会は、ゼロに近いです。

    湾岸マンションは専用のスレがあるので、そちらに移動して頂きますよう、宜しくお願いします。

  24. 103574 匿名さん 2019/01/16 07:10:26

    >>103571 匿名さん
    虎ノ門から環状2号線を東京の新たな中心にするのが都の意向ですしね。

  25. 103575 匿名さん 2019/01/16 07:10:40

    東京ビッグサイトの敷地面積が26ha 展示面積10ha
    23haは凄いな

  26. 103576 匿名さん 2019/01/16 07:11:51

    JR新橋駅にBRT入りますけど・・・

  27. 103577 匿名さん 2019/01/16 07:17:55

    >>103573 匿名さん
    WCTさんも天王洲アイル物件を認めこの掲示板から静かに出て行かれたわけですしご協力お願いします。

  28. 103578 匿名さん 2019/01/16 07:19:01

    山手線スレだぞ、ここ 笑
    勝どきとかBRTは さすがに論外だろ 笑

  29. 103579 匿名さん 2019/01/16 07:23:03

    確か徒歩25分って言ってた方いらっしゃいましたが、勝どきがギリギリです

  30. 103580 匿名さん 2019/01/16 07:26:06

    勝どきはもういいかな。
    正直飽きた。
    港南以上に勝どきは山手線に縁もゆかりもない。
    築地再開発で浜松町新橋が盛り上がってきたところに、水をささないで欲しいね。

  31. 103581 匿名さん 2019/01/16 07:37:07

    いや、勝どきネタももっとガンガンやれ。
    何事も加齢と共に許容範囲が狭くなるから
    ボケ防止の為にも勝どきネタ書き尽くせ。
    どうせそんなに持たないんだから遠慮なしにいけ。

  32. 103582 匿名さん 2019/01/16 07:55:19

    >>103581 匿名さん
    天王洲なんてボケちゃったから同じ話の繰り返しですよ。

  33. 103583 匿名さん 2019/01/16 08:00:02

    >>103582 匿名さん

    ンムフフフ。
    アレは他の地域を認められないところとか
    まさに加齢によって許容範囲がせまくなってる典型だね。

  34. 103584 匿名さん 2019/01/16 08:01:02

    日比谷公園の将来像描く 都整備計画 段差解消や芝生広場開放

    都は、都立日比谷公園(千代田区)のバリアフリー化や芝生広場の開放、野外音楽堂の改築などを含む将来像をまとめた。2019年度に整備計画を作り、開園130周年を迎える33年までの実現を目指す。

    都によると、日比谷公園は1903(明治36)年に開園した日本初の近代的洋風公園。広さは約16万平方メートルで、皇居やビジネス街に近い都心の緑地として親しまれている。一方で「車いすで通りにくい段差や、園外との回遊性が低いなどの課題がある」(都建設局)という。都は2017年10月、大学教授らの検討委員会を設置。検討委は18年12月、歴史的価値の発信やバリアフリー化、新しい魅力づくりを核とする提言をまとめた。これを受け、都は整備計画を作成する。計画には、段差の解消や、立ち入りが原則禁止されている芝生広場の開放、野外音楽堂の改築検討、地下道や歩行者デッキの新設などが盛り込まれる見込み。都の担当者は「長期的な視野で事業に着手したい」としている。 

    花の展示会をやる時以外立ち入り禁止になってる芝生エリアが改善されそうです。NYのセントラルパークが目標のようですね。楽しみです♪

    1. 日比谷公園の将来像描く 都整備計画 段差...
  35. 103585 匿名さん 2019/01/16 08:04:28
  36. 103586 匿名さん 2019/01/16 08:24:55

    >ビジネスマン以外も集まる集客拠点になるよう、家族連れで楽しめる交流施設の整備も打ち出す。このほか、高級ホテル、水辺を生かした広場、レストラン、船着き場などの整備案も盛り込み、周辺の浜離宮恩賜(おんし)庭園などと連携し、年間2500万人を呼び込む

    むかーし、有明も同じこと言ってだなあ…

  37. 103587 匿名さん 2019/01/16 08:25:54

    >>103577 匿名さん

    何ほざいてる?

    1. 何ほざいてる?
  38. 103588 匿名さん 2019/01/16 08:31:46

    >>103586 匿名さん
    銀座や都心に近い立地だから有明より期待できそう。

  39. 103589 匿名さん 2019/01/16 08:34:42

    >>103585 匿名さん
    新橋や浜松町に緑が増えそうでよかったですね。

  40. 103590 匿名さん 2019/01/16 08:35:53

    都有地「築地市場跡」23ha、都有地「浜離宮」25ha、合計48ha
    迎賓館構想にしろ、展示場にしろ、スタジアムにしろ
    とてつもない広さですね

  41. 103591 匿名さん 2019/01/16 08:37:56

    地元「中央区」にも「案」があるようです。

    1. 地元「中央区」にも「案」があるようです。
  42. 103592 匿名さん 2019/01/16 08:56:16

    築地跡は全て都有地だから品川駅高輪口よりも開発のペースが速いかもしれませんね

  43. 103593 匿名さん 2019/01/16 08:58:24

    築地の跡地と有明エリア比べちゃう人って・・・チホウの方ですか?

  44. 103594 匿名さん 2019/01/16 09:07:51

    構想ってのは山ほどあるけど、構想って言ってる段階だと実現までは最低10年はかかるのが普通。

  45. 103595 匿名さん 2019/01/16 09:09:38

    うわぁ、、、
    今年に入ってこんなに続々と情報が出てくるとは思いもしなかったわ、、、
    2年前にパークコート浜離宮買っとくべきだったか こりゃ、、、

  46. 103596 匿名さん 2019/01/16 09:12:08


    >ビジネスマン以外も集まる集客拠点になるよう、家族連れで楽しめる交流施設の整備も打ち出す。このほか、高級ホテル、水辺を生かした広場、レストラン、船着き場などの整備案も盛り込み、周辺の浜離宮恩賜(おんし)庭園などと連携し、年間2500万人を呼び込む


    勝どきさんが羨ましそうにこちらを見ています

  47. 103597 匿名さん 2019/01/16 09:16:09

    >>103594 匿名さん
    築地跡はオリンピックまでに更地になるんだからペース速いかもよ。土地は売却しないらしいので分譲マンションはできないでしょうか?


  48. 103598 匿名さん 2019/01/16 09:17:55

    >>103596 匿名さん
    両手を上げて喜んでいるのは勝どきさんでしょうね

  49. 103599 匿名さん 2019/01/16 09:19:08

    都知事が言ってた築地跡地の食のパビリオンはどこにいったの

  50. 103600 匿名さん 2019/01/16 09:20:14

    >>103597 匿名さん

    そうだね。道路一本三十年とは違うね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
グラン レ・ジェイド 三宿通り
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

8260万円

2LDK+S(納戸)

71.87m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台・9500万円台(予定)

3LDK

61.91m2・70.2m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸