東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-10 01:20:40
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/





口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境

[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 102551 匿名さん 2019/01/12 00:08:18

    >>102546 匿名さん

    もし港区のイメージ=浜松町にするとか言ったら
    浜松町民以外の港区民は全員出て行くでしょうね。
    勘違いも程ほどに。

  2. 102552 匿名さん 2019/01/12 00:14:29

    結局物件同士で比べたら浜松町物件に全く敵わないから駅同士の話にすり替えたんだね
    WCTさんも現実を知ってちょっとは賢くなれたのかも

  3. 102553 匿名さん 2019/01/12 00:14:41

    というあなたはどのエリアにお住まいなんですか

  4. 102554 匿名さん 2019/01/12 00:18:53

    勝どきバロス。W

  5. 102555 匿名さん 2019/01/12 00:20:44

    食べログ3.5以上の店 浜松町117 品川93
    一番大事って言ってた食のクオリティで負けちゃってるけど

  6. 102556 匿名さん 2019/01/12 00:22:36

    港区というか都心の紹介の挿し絵、って大抵が
    貿易センタービルから東京タワー芝公園を望んだビューやろ。
    何もバイアスなく。

  7. 102557 匿名さん 2019/01/12 00:35:08

    >>102529 匿名さん

    >せめてオリンピック前までの予想想像位でないと無意味のような気がしますが

    「せめてオリンピック前」ってあと僅か1年後ですよ?
    逆にご自分の地域がオリンピック後は「なにも無い」ということを認識されてるからそういう発言に繋がっているいるのでは?
    人によっては何年、何十年と住む住宅を検討するにあたって、1年だけの未来予想では明らかに足りず無意味のような気がします、10年後さらにその先の予想も必要ではないかと思いますが、そのあたりはどう考えるているのですか?

    >こんなこと書くと、だったら品川以外の写真貼れだの情報出せだのと言われますね。

    ここは山手線の掲示板なので、駅を限定するものなどありません。他の駅の開発情報などがあればどんどん出していただければよいのでは?

  8. 102558 匿名さん 2019/01/12 00:37:44

    物件同士で比べても、あんなゴミゴミした雑居ビルに埋れたような下水ポンプ臭ミニタワーなんか勝負にさえならないだろ。

  9. 102559 匿名さん 2019/01/12 00:38:05

    >>102551
    出ていくのはWCTのキチガイさんだけでしょうね。港区のイメージは浜松町の東京タワーや芝公園でなんら問題ありません

  10. 102560 匿名さん 2019/01/12 00:38:49

    >>102545 匿名さん
    逆だよ
    むしろこれで山手線上位の駅力ってのが凄いのよ
    ポテンシャルが相当高い証拠
    駅が綺麗になったら相当な駅力だろうな

  11. 102561 匿名さん 2019/01/12 00:41:03

    浜松町駅はコンパクトだから毎日の普段使いには超便利。

  12. 102562 匿名さん 2019/01/12 00:42:12

    結局、WCTがパークコート浜離宮に勝てるところはマルエツの大きさくらいかな?他、思いつかないけど何かある?

  13. 102563 匿名さん 2019/01/12 00:50:24

    >>102558 匿名さん
    利便性では全く敵わないから論点のすり替え始まりました
    WCTなんてどっかのホームページの人気ランキング?で上位になってるだけで大した価値はないから論理的に話せばすぐに何も言い返せなくなるよ

  14. 102564 匿名さん 2019/01/12 00:53:07

    イメージ
    パークコート浜離宮
    →浜離宮、芝公園、東京タワー、増上寺、駅近、超都心、憧れ

    WCT
    →臭い、駅遠、バス(減便)、なんちゃって公園、下水処理、ママチャリ、安いスーパー自慢、軽蔑

  15. 102565 匿名さん 2019/01/12 01:07:44

    浜松町が論理的に話せばなんて土台無理(笑)

  16. 102566 匿名さん 2019/01/12 01:13:14

    そもそも論理的なら浜松町なんか買わないだろw

  17. 102567 匿名さん 2019/01/12 01:25:10

    浜松町最高だと思うけど。街の伸びしろが凄そう。WCTの周辺なんて10年たっても何も変わらないよ

  18. 102568 匿名さん 2019/01/12 01:34:57

    はいはい最高最高

  19. 102569 匿名さん 2019/01/12 01:44:32

    浜松町賃貸住です。5、6年前の話ですが
    当時、子供の転校無しの条件で中古WCTを真剣に検討、通学の交通機関の乗り換えが無理で断念(低学年だった為)。
    近隣に再開発の話が出て期待したのだが高額物件と判り断念(現PC浜離宮)。
    未だ物件決め切れず賃貸暮らし。当方、勤務先が虎ノ門で取引先が東北・上越・関西、新幹線利用が多く浜松町住を選択。子供も成長したので物件探し再開。
    この板参考にさせて頂いております。

  20. 102570 匿名さん 2019/01/12 01:56:13

    >>102569 匿名さん

    浜松町の中古マンションでいいんじゃない?
    安いよ。

  21. 102571 匿名さん 2019/01/12 01:59:19

    >>102569
    浜松町高級賃貸が何気に多いけど住友のラトゥールにお住まいでしょうか?

  22. 102572 匿名さん 2019/01/12 02:00:02

    結局、WCTがパークコート浜離宮に勝てるところはマルエツの大きさくらいかな?他、思いつかないけど何かある?

  23. 102573 匿名さん 2019/01/12 02:33:28

    そのカスWCTのさらに下位互換が勝どきタワーでしょ。

  24. 102574 匿名さん 2019/01/12 02:37:50

    WCTもキチガイさえいなければ全く問題のないマンションなんですけどね。変なのがいるからイメージ良くないですね

  25. 102575 匿名さん 2019/01/12 02:42:51

    >102569
    ファミリーでお住まいですよね。
    スーモで3LDK 検索すると、山手線では新橋の次に高いですね。
    お金持ちですね。

  26. 102576 匿名さん 2019/01/12 03:05:35

    >>102572

    これは勝てる?

    1. これは勝てる?
  27. 102577 匿名さん 2019/01/12 03:06:57

    >>102575 匿名さん

    パークコート買えないんだからお金持ちじゃないでしょ。

  28. 102578 匿名さん 2019/01/12 03:07:02

    >>102572 これは勝てる?   

  29. 102579 匿名さん 2019/01/12 03:08:19

    >>102576 匿名さん

    綺麗ですねー。
    毎週末これなら考えるけどな。

  30. 102580 匿名さん 2019/01/12 03:08:28

    >>102576
    花火はパークコート浜離宮からでもきれいに見えますよ

  31. 102581 匿名さん 2019/01/12 03:08:52

    >>102572

    これは勝てるかな?

    1. これは勝てるかな?
  32. 102582 匿名さん 2019/01/12 03:10:52

    >>102572

    これは?
     

    1. これは? 
  33. 102583 匿名さん 2019/01/12 03:10:53

    品川駅とか高輪ゲートウェイ駅はパークコート浜離宮から10分以内ですね。楽しみです。

  34. 102584 匿名さん 2019/01/12 03:11:56

    浜離宮の半分という坪単価の安さはWCTの最強の特徴ですね

  35. 102585 匿名さん 2019/01/12 03:12:54

    天王洲アイルだって浜松町から1駅だけどそんな魅力感じないわ

  36. 102586 匿名さん 2019/01/12 03:13:13

    >>102572

    これはどうでしょうか?

    1. これはどうでしょうか?
  37. 102587 匿名さん 2019/01/12 03:14:35

    >>102584

    管理費や駐車場代もWCTのほうがはるかに安い

  38. 102588 匿名さん 2019/01/12 03:15:42

    そして日常的に利用する駅の駅力と駅周辺の利便性
     

    1. そして日常的に利用する駅の駅力と駅周辺の...
  39. 102589 匿名さん 2019/01/12 03:16:23

    そして日常的に利用する駅の駅力と駅周辺の利便性2
     

    1. そして日常的に利用する駅の駅力と駅周辺の...
  40. 102590 匿名さん 2019/01/12 03:21:48

    WCTの天王洲アイル駅も出してみてね。

  41. 102591 匿名さん 2019/01/12 03:22:59

    >>102587 匿名さん
    品川駅までバス代やタクシー代をケチる人にとっては重要な話ですね

  42. 102592 匿名さん 2019/01/12 03:23:05

    世界のリニア品川駅徒歩13分、羽田空港から旅行に逝くときは徒歩4分のモノレールから乗り換えなし直行、緑と水辺に囲まれた永久眺望タワマン、専用桟橋、プールジャグジー、屋上バーベキューテラス、7つのゲストルーム、地下駐車場、26階吹き抜けラウンジ、20000㎡公園直結、人間ドックも可能な設備の整ったマンション内クリニック、薬局、デンタルクリニック、スーパーで雨の日も傘いらずで買い物、マンション内でクリーニングの出し入れ。管理費、駐車場は激安、小中学校至近、マンションの保育園、隣接保育園、ペット好きに嬉しいドッグラン。毎日、スカイラウンジで焼いた焼きたてパンで朝食。夜はプールで一汗、そのあとマッサージルームでマッサージ。部屋から東京お台場花火鑑賞!

    さて、パークコート浜離宮ライフはいかに?

  43. 102593 匿名さん 2019/01/12 03:23:33

    WCTのプール付きの部屋はいくらするの?

  44. 102594 匿名さん 2019/01/12 03:25:08

    港区の中心パークコート浜離宮の人から見たら港南4とかは僻地なんでしょうね

  45. 102595 匿名さん 2019/01/12 03:26:55

    申し訳ないけどパークコート浜離宮タワー住民はWCTなんて眼中にないですよ。

  46. 102596 匿名さん 2019/01/12 03:27:40

    >>102593 匿名さん
    渋谷は15億。

  47. 102597 マンコミュファンさん 2019/01/12 03:32:08

    >>102595 匿名さん

    眼中にあるなじゃなくて102572に対するレスね。

  48. 102598 匿名さん 2019/01/12 03:36:00

    >>102592 匿名さん
    第一声の駅徒歩13分って時点でアウトだな。なんの魅力もない。

  49. 102599 匿名さん 2019/01/12 03:36:45

    勝どきザ・タワーとワールドシティタワーズは?

    どちらが格上?

  50. 102600 匿名さん 2019/01/12 03:38:19

    日常的に利用する駅が実質的に山手線乗るのに20分もかかるのはネガだろ。

  51. 102601 匿名さん 2019/01/12 03:41:34

    >>102592 匿名さん
    WCTは要らない無駄なものが多そうですね。スーパーさえあったら十分。マンション内の病院なんて恥ずかしくて行けないよ

  52. 102602 匿名さん 2019/01/12 03:42:54

    >申し訳ないけどパークコート浜離宮タワー住民はWCTなんて眼中にないですよ。

    港区最下層エリア、古い中古、運河沿い、何もない。

    そりゃそうだ。

  53. 102603 匿名さん 2019/01/12 03:43:28

    >港区の中心パークコート浜離宮の人から見たら港南4とかは僻地なんでしょうね

    ですね。

  54. 102604 匿名さん 2019/01/12 03:45:17

    >第一声の駅徒歩13分って時点でアウトだな。なんの魅力もない。

    ですね。しかも不動産屋ルール的に14分15分ってだけで、
    ドアtoドアで結局20分コースですからねえ。

  55. 102605 匿名さん 2019/01/12 03:46:18

    >日常的に利用する駅が実質的に山手線乗るのに20分もかかるのはネガだろ。

    そういう事ですね。

  56. 102606 匿名さん 2019/01/12 03:49:02

    結果的にWCTがパークコート浜離宮に勝る点はマルエツの大きさくらいですね。坪単価、管理費、駐車場代が安いのも遠くの駅まで歩くような倹約家にとっては魅力ですね

  57. 102607 匿名さん 2019/01/12 03:50:50

    虎ノ門勤務で新幹線をよく利用するなら新橋駅が最強かな?
    wctと同価格程度(坪350以下)で住環境まあまあとなると、銀座線沿線は絶望的、山手線沿線も駅徒歩10分未満だとほとんどなさそう。
    浜松町賃貸は賢明な選択だと思います

    それでも分譲がいいなら、田町駅~目黒駅徒歩10分以上中古物件、京浜東北大井町以南(駅近は無理)、京急あたりでしょうか。
    あるいは、山手線の北側あたりか。
    某物件の宣伝になりそうだけど、天王洲アイル付近は、安いわりに利便性いが高いですね

  58. 102608 匿名さん 2019/01/12 03:53:09

    >>102606
    ママチャリの売りの一つが管理費が安いってのだったんだけど
    ファミリーが毎日バスで通勤通学買い物に利用してたら結局安くないよねって
    話になっちゃうんだよね。

    ママチャリみたいに独り者で仕事もなけりゃバスに乗ることもないだろうけど。

  59. 102609 匿名さん 2019/01/12 04:00:45

    浜離宮の名前を出してるのはネタでしょう。
    WCTなら今話題の勝どきタワーとがちょうどいいと思いますよ。

  60. 102610 匿名さん 2019/01/12 04:02:40

    >WCTなら今話題の勝どきタワーとがちょうどいいと思いますよ。

    そんな贅沢な。
    wctと比較するなら八潮団地だと思いますよ。

  61. 102611 匿名さん 2019/01/12 04:15:50

    >結果的にWCTがパークコート浜離宮に勝る点はマルエツの大きさくらいですね


    これは?
     

    1. これは? 
  62. 102612 匿名さん 2019/01/12 04:18:21

    >結果的にWCTがパークコート浜離宮に勝る点はマルエツの大きさくらいですね
     

    1.  
  63. 102613 匿名さん 2019/01/12 04:20:07

    結果的にパークコート浜離宮がWCTに勝る点は坪単価くらいですね

        

    1. 結果的にパークコート浜離宮がWCTに勝る...
  64. 102614 匿名さん 2019/01/12 04:21:42

    パークコート浜離宮がWCTに眺望で勝るのは無理でしょう
     

    1. パークコート浜離宮がWCTに眺望で勝るの...
  65. 102615 匿名さん 2019/01/12 04:23:22

    ママチャリ追い込まれてんなw

  66. 102616 匿名さん 2019/01/12 04:23:23

    パークコート浜離宮がWCTに周囲の景観で勝るのも無理でしょう
     

    1. パークコート浜離宮がWCTに周囲の景観で...
  67. 102617 匿名さん 2019/01/12 04:25:58

    昔住んでた時代の写真かw

    こりゃまた古くせえ写真だな

  68. 102618 匿名さん 2019/01/12 04:26:22

    WCTがパークコート浜離宮に勝てるところはマルエツの大きさくらいかな?他、思いつかないけど何かある?

    どう転んでもWCTに勝てない線路脇タワー
     

    1. どう転んでもWCTに勝てない線路脇タワー...
  69. 102619 匿名さん 2019/01/12 04:28:02

    パークコート浜離宮が勝てるのは最寄駅までの徒歩分数

  70. 102620 匿名さん 2019/01/12 04:28:53

    でも今はもう追い出された・・・

  71. 102621 匿名さん 2019/01/12 04:29:27

    港南団地マンションから真の団地暮らしへ

  72. 102622 匿名さん 2019/01/12 04:30:34

    追い出されても昔住んでたマンションが忘れられず

    すぐそばの団地から眺めて暮らす人生

  73. 102623 匿名さん 2019/01/12 04:31:18

    追い出されても昔住んでたマンションが忘れられず

    忍び込んで画像アップする人生

  74. 102624 匿名さん 2019/01/12 04:32:15

    共用施設の画像をUPして住民を装うのは悲しい

  75. 102625 匿名さん 2019/01/12 04:36:27

    >>102614 匿名さん
    そんなことないんじゃない?

  76. 102626 匿名さん 2019/01/12 04:39:04

    駅力

    1. 駅力
  77. 102627 匿名さん 2019/01/12 04:39:32

    駅力2

    1. 駅力2
  78. 102628 匿名さん 2019/01/12 04:42:02

    駅力

    愛知県 名古屋市 上小田井駅
    mozoワンダーシティ  491億

    ●品川 266億

    聞いたこともない駅に負けないように頑張りましょう

  79. 102629 匿名さん 2019/01/12 04:42:25

    駅力


    湘南に負けない様に頑張りましょう

    ○テラスモール湘南 526億円

    ●品川 266億

  80. 102630 匿名さん 2019/01/12 04:43:00

    駅力

    豊洲 395億円

    ●品川  266億円

    頑張りましょう

  81. 102631 匿名さん 2019/01/12 04:43:30

    駅力

    ラゾーナ川崎プラザ 767億
    ららぽーと豊洲 395億

    ●品川
    266億 
    高輪新駅に売上奪われるとドンキへの足音が・・・現実味を増しそうです。

  82. 102632 匿名さん 2019/01/12 04:44:02

    駅力

    ○船橋
    ららぽーとTOKYO- BAY 785億(749億→785億へ+36億)

    ●品川
    266億

  83. 102633 匿名さん 2019/01/12 04:44:26

    駅力

    ○上野
    松坂屋 408
    アトレ上野 127
    上野マルイ 127
    ecute 98

    ●品川
    266

  84. 102634 匿名さん 2019/01/12 04:44:45

    駅力

    愛知県 岡崎市 岡崎駅
    イオン岡崎 476

    ●品川 266億

  85. 102635 匿名さん 2019/01/12 04:45:13


    駅力

    仙台に蹴飛ばされる世界の品川

    ○仙台
    藤崎百貨店 443

    ●品川
    266

    頑張りましょう

  86. 102636 匿名さん 2019/01/12 04:45:29

    >>102630

    勝どきザタワーさんの、その連投、1つの表にまとめてもらえませんかね?

  87. 102637 匿名さん 2019/01/12 04:45:59

    駅力

    ○梅田
    阪急うめだ本店 2403
    ヨドバシカメラマルチメディア梅田 1000
    LUCUA 726
    大丸梅田店 637
    阪神梅田本店 558
    グランフロント大阪 473
    阪急三番街 335
    Whityうめだ 180
    ディアモール大阪 97
    ハービス 130


    新駅
    ????


    ●品川
    266億

  88. 102638 匿名さん 2019/01/12 04:46:23

    駅力

    ○立川
    ルミネ立川:391億円
    伊勢丹立川店 368億
    グランデュオ立川 160億
    ecute立川 49億
    高島屋立川店 145億
    立川ロフト
    メガドンキ立川
    ヤマダ電機LABI
    ビッグカメラ立川
    (ららぽーと立川立飛 292億)

    品川
    ●品川
    266億 (アトレ品川82億 ecute品川+品川サウス184億 合計266億)

  89. 102639 匿名さん 2019/01/12 04:46:33

    >頑張りましょう

    がんばってますね!!

    1. がんばってますね!!
  90. 102640 匿名さん 2019/01/12 04:46:51

    駅力

    福岡/博多
    ○博多
    JR博多シティ 1130
    アミュプラザ博多 389
    博多マルイ 84
    博多デイトスとアミュエスト 202

    ●品川
    266億 

  91. 102641 匿名さん 2019/01/12 04:47:17

    >>102601 匿名さん

    小学生君、選択肢があるのと無いのとではどう?

    あった方がいいよね

  92. 102642 匿名さん 2019/01/12 04:47:22

    >頑張りましょう

    がんばってますね!!

    1. がんばってますね!!
  93. 102643 匿名さん 2019/01/12 04:47:27

    駅力

    ○福岡/天神
    三越岩田屋 735
    博多大丸・福岡天神 539
    博多パルコ 222
    ソラリアプラザ 102
    天神コア 96
    ソラリアステージ 82
    天神ビブレ
    天神ロフト
    VIORO

    ●品川
    266億

  94. 102644 匿名さん 2019/01/12 04:47:54

    宇都宮
    東武宇都宮百貨店 311億
    宇都宮PASEO店 84億
    宇都宮パルコ 30億
    ララスクエア宇都宮
    FKDショッピングモール宇都宮インターパーク 250億

    ●品川
    266億 

  95. 102645 匿名さん 2019/01/12 04:48:25

    駅力

    ○錦糸町
    テルミナ 326億
    オリナス 143億
    錦糸町マルイ 112億
    アルカキット

    ●品川
    266億

  96. 102646 匿名さん 2019/01/12 04:48:48

    駅力

    ○町田
    小田急町田店 356億

    ●品川 266億

    世界の品川も頑張りましょう

  97. 102647 匿名さん 2019/01/12 04:49:07

    駅力

    静岡にも負ける世界の品川w

    ○静岡駅
    静岡伊勢丹 197
    松坂屋静岡 213
    静岡マルイ 36
    静岡モディ 13

    ●品川駅
    266

    頑張って下さい

  98. 102648 匿名さん 2019/01/12 04:49:27

    駅力

    1店舗の外国人売上にも負ける世界の品川

    ○新宿伊勢丹外国人売上(免税売上)
    287

    ●品川
    266

    外国人も品川を華麗にスルー

  99. 102649 匿名さん 2019/01/12 04:49:43

    >マンション内の病院なんて恥ずかしくて行けないよ


    それはないでしょ。子供が熱出しても遠くまでいかなきゃならないとか不便極まりない。
     

    1. それはないでしょ。子供が熱出しても遠くま...
  100. 102650 匿名さん 2019/01/12 04:49:48

    駅力

    北千住にWスコアで負ける世界の品川

    ○北千住
    ルミネ北千住 284億
    北千住マルイ 342億

    ●品川
    266

    頑張りましょう

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2025-05-16 13:03:44
      山手線駅以外(有明や豊洲等)の話はスレチ?
      1. はい、あまり興味がないので話に出さないで欲しい
        100%
      2. いいえ、下位互換としての比較対象なので構わない
        0%
      8票 
    [PR] 周辺の物件
    ピアース石神井公園
    クラッシィタワー新宿御苑

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸