東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-07-13 10:06:25
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/





口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境

[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
クレストプライムシティ南砂
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 102501 匿名さん 2019/01/11 14:39:44

    その2

    1. その2
  2. 102502 匿名さん 2019/01/11 14:40:38

    >>102496 匿名さん
    駅力なんて比べるまでもないし、言い合いする必要もない
    浜松町駅の方がはるかに下に決まってるじゃん
    そこで張り合うつもりなんて全くない

  3. 102503 匿名さん 2019/01/11 14:40:50


    勝どきザ・タワーの奴らの茶番か。
    アホらし。
    仕返しに荒らすかなー。

  4. 102504 匿名さん 2019/01/11 14:42:18

    ここはあくまで駅力スレですので悪しからず。特定マンションの比較ではありません。
    住民が日常的に利用している駅の駅力比較としてご覧ください。

  5. 102505 匿名さん 2019/01/11 14:44:18

    >>102500 匿名さん
    GEMS大門なんて初耳なんだけどそれ商業施設なの?
    住んでる自分でも知らないレベルです

  6. 102506 匿名さん 2019/01/11 14:44:31

    >102503
    パークコート浜離宮のせいで眺望が潰されるからイラついちゃったのかな。

  7. 102507 匿名さん 2019/01/11 14:47:28

    >>102505

    浜松町駅+商業施設で引っかかってきた商業施設です。野村不動産が展開しているようです。商業施設と言うより飲食ビルですね。

    http://www.gems-portal.com/series/detail.php?id=4

  8. 102508 匿名さん 2019/01/11 14:47:48

    とりあえず、勝どきザ・タワーさんは落ち着いた方がいい。

    浮いてますよ。

  9. 102509 匿名さん 2019/01/11 14:51:38

    >>102501

    まともな飲食店数は引き分けレベルだな。あとは品川駅の圧勝。当たり前か。

  10. 102510 匿名さん 2019/01/11 15:03:26

    なんで川向こうが山手線スレにいるの?

    内陸に憧れてるのか?w

  11. 102511 匿名さん 2019/01/11 15:16:23

    ママチャリの仮想敵国は
    豊洲とか浜松町に今度は勝どきか。

    その次は晴海辺りか。

    所詮ママチャリみたいな運河民の相手はこんなもんだわな。

  12. 102512 匿名さん 2019/01/11 15:20:31

    >>102510 匿名さん

    >内陸に憧れてるのか?w

    内陸にママチャリで通うのは得るサック

  13. 102513 匿名さん 2019/01/11 15:32:16

    品川の未来に乾杯!!ネガさんは完敗!!
     

    1. 品川の未来に乾杯!!ネガさんは完敗!! 
  14. 102514 匿名さん 2019/01/11 15:50:30

    >>102513 匿名さん

    うまい!
    世界のリニア品川ターミナル駅エリア
    緑と水辺と眺望!

    1. うまい!世界のリニア品川ターミナル駅エリ...
  15. 102515 匿名さん 2019/01/11 16:44:12

    そして、東京の新ターミナル品川からたった徒歩13分で水辺のシティリゾート!!

    1. そして、東京の新ターミナル品川からたった...
  16. 102516 匿名さん 2019/01/11 16:50:15


    豊洲 395億

    ●品川 266億

  17. 102517 匿名さん 2019/01/11 16:56:08

    相変わらず勝どき住民は売上データ好きだなw

  18. 102518 匿名さん 2019/01/11 16:57:01

    リニア品川から徒歩にある緑豊かな公園に直結のプレミアムレジデンス!!

    1. リニア品川から徒歩にある緑豊かな公園に直...
  19. 102519 匿名さん 2019/01/11 16:58:02

    緑豊かな公園に直結のプレミアムレジデンス2!!

    1. 緑豊かな公園に直結のプレミアムレジデンス...
  20. 102520 匿名さん 2019/01/11 17:00:10

    美しい水辺とターミナル品川の夜景に彩られたランドマーク

    1. 美しい水辺とターミナル品川の夜景に彩られ...
  21. 102521 匿名さん 2019/01/11 17:01:16

    >>102518 匿名さん

    公園直結は希少ですよね!

    1. 公園直結は希少ですよね!
  22. 102522 マンコミュファンさん 2019/01/11 17:03:33

    眼下に見下ろす美しい虹の架け橋と客船!

    1. 眼下に見下ろす美しい虹の架け橋と客船!
  23. 102523 匿名さん 2019/01/11 17:06:23

    >>102519 匿名さん

    ラグナタワーの角部屋は
    富士山からお台場までリビングから一望ですね!
    駐車場の上は緑化されている贅沢な造り!

    1. ラグナタワーの角部屋は富士山からお台場ま...
  24. 102524 マンコミュファンさん 2019/01/11 17:07:43

    >>102521 匿名さん

    その通りです!港区に数える程しかない数万平米の公園直結は素晴らしい希少性。

    1. その通りです!港区に数える程しかない数万...
  25. 102525 匿名さん 2019/01/11 17:08:47

    >>102522 マンコミュファンさん

    水辺の眺望はコントラストがあって絵になる、素晴らしい。

  26. 102526 匿名さん 2019/01/11 17:10:53

    >>102524 マンコミュファンさん

    20000㎡の緑水公園直結はお得!

  27. 102527 匿名さん 2019/01/11 17:11:00

    この立地だからこその素晴らしい眺め!

    1. この立地だからこその素晴らしい眺め!
  28. 102528 匿名さん 2019/01/11 17:21:37

    富士山からお台場まで一望!六本木ヒルズ、東京タワー、スカイツリー、レインボーブリッジもリビングから全部見渡せる!
    東品川海上公園&天王洲運河&天王洲公園合わせて約50000㎡に守られた永久眺望

    見下ろせば桜の名所!ここに直結!!

    1. 富士山からお台場まで一望!六本木ヒルズ、...
  29. 102529 匿名さん 2019/01/11 17:51:31

    以前は駅の話題(新宿や渋谷、池袋、品川、恵比寿)などで色々な観点から議論できたのですが
    最近はwct周辺の写真ばかりでつまらないですね。言葉で話す掲示板なのに写真貼れと命令され
    貼れないと罵倒.。そして景観の自慢ばかり。お洒落な店の風景も飽きました。
    数年後?のイメージパースもこの国がどうなっているかも解りませんね
    せめてオリンピック前までの予想想像位でないと無意味のような気がしますが

    こんなこと書くと、だったら品川以外の写真貼れだの情報出せだのと言われますね。

    また繰返しです。


  30. 102530 匿名さん 2019/01/11 18:09:03

    今日も発狂してるのか。
    だいぶ飛ばして読んだけど次の相手は勝どきか。
    港南ならどっこいどっこい。

  31. 102531 マンション掲示板さん 2019/01/11 20:25:19

    >>102439 匿名さん
    何にも無いという意見が多いけど、徒歩20分くらいで新橋や銀座、豊洲市場に行けるって思ったより近いんですね。
    環2が通れるようになったから新橋はほぼ直接ルートなので、余裕で徒歩25分以内でしょう。
    真性WCTさん公認の山手線駅範囲内なので、勝どきんちゃんも堂々とこのスレに書き込んで、勝どきの魅力を伝えてくださいね。

    おそらく、徒歩20分なんて歩けないと真性WCTさんは言ってきますが、他の人は徒歩13分も歩けないと思っているので似たようなものです。
    個人的には20分歩いて高輪ゲートウェイより、銀座の方がいいです。
    試しに、同じ縮尺の1km、1.6kmの円をWCT、Vタワー、パークタワー品川、芝浦アイランド(グローヴ)、GFT、パークコート浜離宮、ツインパークスに置いた図を作ってもらえないですかね?

  32. 102532 匿名さん 2019/01/11 21:23:12

    街の比較を優劣だけでで論じると、つまらないよね。
    品川、浜松町、勝どき、それぞれ特徴的な魅了があるとおもうよ。
    勝どきは完全にスレチだけどね。

    浜松町と品川(天王洲アイル含む)の共通点はパイロット、CAなど航空会社の関係者が多いこじゃないかな。通勤が楽だからねw

    俺の狭い知り合いでいうと、JALは品川、ANAは浜松町な感じ。実態はどうなんだろう?会社別CA生息地図なんてものがあったらみてみたい

    それとは別に、浜松町は独身の時に住んで、結婚で引っ越しのイメージもあります。
    独身で出張が多い人にとっては、これ以上便利な街はないのでしょうが、家族で住むにはちょっと厳しいのでしょうね。

  33. 102533 匿名さん 2019/01/11 21:26:26

    >>102501 匿名さん
    WCTの天王洲アイル駅の比較もお願いします。あとハイクラスホテルに関しては浜松町もいろいろあります。もう少し調べて見てはいかがでしょうか?アミューズメントも劇団四季とか追加したらいかがでしょう。

  34. 102534 匿名さん 2019/01/11 21:45:02

    あと東芝、資生堂、コスモ石油など他にも浜松町にはいっぱい上場企業の本社あります。飲食店の範囲が300メートルと狭いので600メートルにしたら数はどうなるか知りたいです。WCTの天王洲アイル駅との比較ももちろん見て見たいですがツインパークスやパークコート浜離宮は新橋駅も近いのでそちらも作成お願いしたいです。銀座に近いので飲食店と商業施設は充実しています。

  35. 102535 匿名さん 2019/01/11 21:49:48

    >何にも無いという意見が多いけど、徒歩20分くらいで新橋や銀座、豊洲市場に行けるって思ったより近いんですね。環2が通れるようになったから新橋はほぼ直接ルートなので、余裕で徒歩25分以内でしょう。


    無理に持ち上げると勝どきさんの立場がまた悪くなりますよ。
    傷は浅い方が良いです。

  36. 102536 匿名さん 2019/01/11 22:14:40

    中途半端な比較より
    都心、東京タワーだけでインパクトある
    だからままちゃりで出かけたこと書き込んじゃったんでしょ

  37. 102537 匿名さん 2019/01/11 22:17:22

    勝どきは、築地の跡地の使われ方がどうなるかですね。

  38. 102538 匿名さん 2019/01/11 22:25:25

    飲食店では新橋駅に勝てる所あるの?

  39. 102539 匿名さん 2019/01/11 22:27:47

    湾岸対決なんて10年前にやっただろ。
    その時に結論出てる

    汐留>芝浦>勝どき=豊洲>晴海=港南

  40. 102540 匿名さん 2019/01/11 23:15:50

    >>102500 匿名さん
    品川駅に商業施設が6軒もあるのに規模が小さいのか売り上げ低いんですね。商業施設がない浜松町は論外だけど計画はあるみたい

  41. 102541 マンション掲示板さん 2019/01/11 23:39:43

    >>102500 匿名さん
    行を消せたってことは真性WCTさんがこの表を自作してたんですね。
    浜離宮スレは荒らしてないらしいですが、浜松町への対抗心は剥き出しなんですね。
    でも品川の唯一の地下鉄の浅草線は大門にも止まるので、もう少しちゃんと調べましょう。

  42. 102542 匿名さん 2019/01/11 23:41:15

    一般的には港南は天王洲アイルのほうのイメージが強いけど実際は品川駅も港南だったりする。とういうことは皆さんお分かりでしょうか。品川駅は港区にあるのです。

  43. 102543 匿名さん 2019/01/11 23:43:12

    作ってるの地方民なんじゃね

  44. 102544 匿名さん 2019/01/11 23:49:42

    港区のイメージはどうしても区役所のある浜松町になってしまいますよね。

  45. 102545 匿名さん 2019/01/11 23:57:52

    浜松町は論外

    こんな地方のローカル駅以下みたいな駅って山手線の名前剥奪してもいいぐらいだと思います。

    1. 浜松町は論外こんな地方のローカル駅以下み...
  46. 102546 匿名さん 2019/01/12 00:03:09

    >>102544 匿名さん

    港区のイメージは六本木赤坂麻布青山
    外側だとお台場あたりでしょ。

  47. 102547 匿名さん 2019/01/12 00:03:31

    >>102501 匿名さん

    マルエツプチ? まいばすけっと?              浜松町(笑)

  48. 102548 匿名さん 2019/01/12 00:04:00

    これも奥様とご一緒に撮影されたのですか?

  49. 102549 匿名さん 2019/01/12 00:06:58

    スーパーネタの人がまた来たよ。スーパーにお勤めされてるんでしょうか?

  50. 102550 匿名さん 2019/01/12 00:07:57

    >>102545
    確かにWCTのモノレール天王洲アイル駅よりはマシだけど港区の中心にしたらショボすぎですね

  51. 102551 匿名さん 2019/01/12 00:08:18

    >>102546 匿名さん

    もし港区のイメージ=浜松町にするとか言ったら
    浜松町民以外の港区民は全員出て行くでしょうね。
    勘違いも程ほどに。

  52. 102552 匿名さん 2019/01/12 00:14:29

    結局物件同士で比べたら浜松町物件に全く敵わないから駅同士の話にすり替えたんだね
    WCTさんも現実を知ってちょっとは賢くなれたのかも

  53. 102553 匿名さん 2019/01/12 00:14:41

    というあなたはどのエリアにお住まいなんですか

  54. 102554 匿名さん 2019/01/12 00:18:53

    勝どきバロス。W

  55. 102555 匿名さん 2019/01/12 00:20:44

    食べログ3.5以上の店 浜松町117 品川93
    一番大事って言ってた食のクオリティで負けちゃってるけど

  56. 102556 匿名さん 2019/01/12 00:22:36

    港区というか都心の紹介の挿し絵、って大抵が
    貿易センタービルから東京タワー芝公園を望んだビューやろ。
    何もバイアスなく。

  57. 102557 匿名さん 2019/01/12 00:35:08

    >>102529 匿名さん

    >せめてオリンピック前までの予想想像位でないと無意味のような気がしますが

    「せめてオリンピック前」ってあと僅か1年後ですよ?
    逆にご自分の地域がオリンピック後は「なにも無い」ということを認識されてるからそういう発言に繋がっているいるのでは?
    人によっては何年、何十年と住む住宅を検討するにあたって、1年だけの未来予想では明らかに足りず無意味のような気がします、10年後さらにその先の予想も必要ではないかと思いますが、そのあたりはどう考えるているのですか?

    >こんなこと書くと、だったら品川以外の写真貼れだの情報出せだのと言われますね。

    ここは山手線の掲示板なので、駅を限定するものなどありません。他の駅の開発情報などがあればどんどん出していただければよいのでは?

  58. 102558 匿名さん 2019/01/12 00:37:44

    物件同士で比べても、あんなゴミゴミした雑居ビルに埋れたような下水ポンプ臭ミニタワーなんか勝負にさえならないだろ。

  59. 102559 匿名さん 2019/01/12 00:38:05

    >>102551
    出ていくのはWCTのキチガイさんだけでしょうね。港区のイメージは浜松町の東京タワーや芝公園でなんら問題ありません

  60. 102560 匿名さん 2019/01/12 00:38:49

    >>102545 匿名さん
    逆だよ
    むしろこれで山手線上位の駅力ってのが凄いのよ
    ポテンシャルが相当高い証拠
    駅が綺麗になったら相当な駅力だろうな

  61. 102561 匿名さん 2019/01/12 00:41:03

    浜松町駅はコンパクトだから毎日の普段使いには超便利。

  62. 102562 匿名さん 2019/01/12 00:42:12

    結局、WCTがパークコート浜離宮に勝てるところはマルエツの大きさくらいかな?他、思いつかないけど何かある?

  63. 102563 匿名さん 2019/01/12 00:50:24

    >>102558 匿名さん
    利便性では全く敵わないから論点のすり替え始まりました
    WCTなんてどっかのホームページの人気ランキング?で上位になってるだけで大した価値はないから論理的に話せばすぐに何も言い返せなくなるよ

  64. 102564 匿名さん 2019/01/12 00:53:07

    イメージ
    パークコート浜離宮
    →浜離宮、芝公園、東京タワー、増上寺、駅近、超都心、憧れ

    WCT
    →臭い、駅遠、バス(減便)、なんちゃって公園、下水処理、ママチャリ、安いスーパー自慢、軽蔑

  65. 102565 匿名さん 2019/01/12 01:07:44

    浜松町が論理的に話せばなんて土台無理(笑)

  66. 102566 匿名さん 2019/01/12 01:13:14

    そもそも論理的なら浜松町なんか買わないだろw

  67. 102567 匿名さん 2019/01/12 01:25:10

    浜松町最高だと思うけど。街の伸びしろが凄そう。WCTの周辺なんて10年たっても何も変わらないよ

  68. 102568 匿名さん 2019/01/12 01:34:57

    はいはい最高最高

  69. 102569 匿名さん 2019/01/12 01:44:32

    浜松町賃貸住です。5、6年前の話ですが
    当時、子供の転校無しの条件で中古WCTを真剣に検討、通学の交通機関の乗り換えが無理で断念(低学年だった為)。
    近隣に再開発の話が出て期待したのだが高額物件と判り断念(現PC浜離宮)。
    未だ物件決め切れず賃貸暮らし。当方、勤務先が虎ノ門で取引先が東北・上越・関西、新幹線利用が多く浜松町住を選択。子供も成長したので物件探し再開。
    この板参考にさせて頂いております。

  70. 102570 匿名さん 2019/01/12 01:56:13

    >>102569 匿名さん

    浜松町の中古マンションでいいんじゃない?
    安いよ。

  71. 102571 匿名さん 2019/01/12 01:59:19

    >>102569
    浜松町高級賃貸が何気に多いけど住友のラトゥールにお住まいでしょうか?

  72. 102572 匿名さん 2019/01/12 02:00:02

    結局、WCTがパークコート浜離宮に勝てるところはマルエツの大きさくらいかな?他、思いつかないけど何かある?

  73. 102573 匿名さん 2019/01/12 02:33:28

    そのカスWCTのさらに下位互換が勝どきタワーでしょ。

  74. 102574 匿名さん 2019/01/12 02:37:50

    WCTもキチガイさえいなければ全く問題のないマンションなんですけどね。変なのがいるからイメージ良くないですね

  75. 102575 匿名さん 2019/01/12 02:42:51

    >102569
    ファミリーでお住まいですよね。
    スーモで3LDK 検索すると、山手線では新橋の次に高いですね。
    お金持ちですね。

  76. 102576 匿名さん 2019/01/12 03:05:35

    >>102572

    これは勝てる?

    1. これは勝てる?
  77. 102577 匿名さん 2019/01/12 03:06:57

    >>102575 匿名さん

    パークコート買えないんだからお金持ちじゃないでしょ。

  78. 102578 匿名さん 2019/01/12 03:07:02

    >>102572 これは勝てる?   

  79. 102579 匿名さん 2019/01/12 03:08:19

    >>102576 匿名さん

    綺麗ですねー。
    毎週末これなら考えるけどな。

  80. 102580 匿名さん 2019/01/12 03:08:28

    >>102576
    花火はパークコート浜離宮からでもきれいに見えますよ

  81. 102581 匿名さん 2019/01/12 03:08:52

    >>102572

    これは勝てるかな?

    1. これは勝てるかな?
  82. 102582 匿名さん 2019/01/12 03:10:52

    >>102572

    これは?
     

    1. これは? 
  83. 102583 匿名さん 2019/01/12 03:10:53

    品川駅とか高輪ゲートウェイ駅はパークコート浜離宮から10分以内ですね。楽しみです。

  84. 102584 匿名さん 2019/01/12 03:11:56

    浜離宮の半分という坪単価の安さはWCTの最強の特徴ですね

  85. 102585 匿名さん 2019/01/12 03:12:54

    天王洲アイルだって浜松町から1駅だけどそんな魅力感じないわ

  86. 102586 匿名さん 2019/01/12 03:13:13

    >>102572

    これはどうでしょうか?

    1. これはどうでしょうか?
  87. 102587 匿名さん 2019/01/12 03:14:35

    >>102584

    管理費や駐車場代もWCTのほうがはるかに安い

  88. 102588 匿名さん 2019/01/12 03:15:42

    そして日常的に利用する駅の駅力と駅周辺の利便性
     

    1. そして日常的に利用する駅の駅力と駅周辺の...
  89. 102589 匿名さん 2019/01/12 03:16:23

    そして日常的に利用する駅の駅力と駅周辺の利便性2
     

    1. そして日常的に利用する駅の駅力と駅周辺の...
  90. 102590 匿名さん 2019/01/12 03:21:48

    WCTの天王洲アイル駅も出してみてね。

  91. 102591 匿名さん 2019/01/12 03:22:59

    >>102587 匿名さん
    品川駅までバス代やタクシー代をケチる人にとっては重要な話ですね

  92. 102592 匿名さん 2019/01/12 03:23:05

    世界のリニア品川駅徒歩13分、羽田空港から旅行に逝くときは徒歩4分のモノレールから乗り換えなし直行、緑と水辺に囲まれた永久眺望タワマン、専用桟橋、プールジャグジー、屋上バーベキューテラス、7つのゲストルーム、地下駐車場、26階吹き抜けラウンジ、20000㎡公園直結、人間ドックも可能な設備の整ったマンション内クリニック、薬局、デンタルクリニック、スーパーで雨の日も傘いらずで買い物、マンション内でクリーニングの出し入れ。管理費、駐車場は激安、小中学校至近、マンションの保育園、隣接保育園、ペット好きに嬉しいドッグラン。毎日、スカイラウンジで焼いた焼きたてパンで朝食。夜はプールで一汗、そのあとマッサージルームでマッサージ。部屋から東京お台場花火鑑賞!

    さて、パークコート浜離宮ライフはいかに?

  93. 102593 匿名さん 2019/01/12 03:23:33

    WCTのプール付きの部屋はいくらするの?

  94. 102594 匿名さん 2019/01/12 03:25:08

    港区の中心パークコート浜離宮の人から見たら港南4とかは僻地なんでしょうね

  95. 102595 匿名さん 2019/01/12 03:26:55

    申し訳ないけどパークコート浜離宮タワー住民はWCTなんて眼中にないですよ。

  96. 102596 匿名さん 2019/01/12 03:27:40

    >>102593 匿名さん
    渋谷は15億。

  97. 102597 マンコミュファンさん 2019/01/12 03:32:08

    >>102595 匿名さん

    眼中にあるなじゃなくて102572に対するレスね。

  98. 102598 匿名さん 2019/01/12 03:36:00

    >>102592 匿名さん
    第一声の駅徒歩13分って時点でアウトだな。なんの魅力もない。

  99. 102599 匿名さん 2019/01/12 03:36:45

    勝どきザ・タワーとワールドシティタワーズは?

    どちらが格上?

  100. 102600 匿名さん 2019/01/12 03:38:19

    日常的に利用する駅が実質的に山手線乗るのに20分もかかるのはネガだろ。

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸