- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境
[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31
前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境
[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31
>>535018 匿名さん
いやあおかしいですよ。あなたのアンカー先の人は「港南」と言っていますが、
「港南4丁目」とは限定しませんよね?
○○丁目限定ではなく、地域と地域である以上
港南平均の方が低いというのは感覚だけではなく、
データの裏付けもありますので、あなたの方が間違っています。
港南地域で言えば港南1丁目と4丁目の緑被率はそれぞれ24%と32%です。
しかしながら
港南2丁目と5丁目の緑被率はそれぞれ10%以下であり、3丁目は低い15%程度です。
港南地域(1丁目から5丁目)の平均で17%ですので、平均20%超えの豊洲の方が緑が多いのはデータ上において間違いではないでしょう。
意味不明な言い分ですね。港南4丁目の緑は多いから、港南の勝ちと言いたいのかな?
確かに港南は港南4丁目しかないのなら
一応成り立つ理屈ではある。
でも港南というのは4丁目以外にも、1から5丁目で構成している。港南4丁目が高いから港南の勝ちというのは
単なるトリミングなんじゃないですか。
このやりとりの一番最初を見ても、相手は
「「港南」よりも豊洲の方が緑が多い」と言っていますが、
「「港南4丁目」よりも豊洲が多い」とは言っていません。
○○丁目限定ではなく、地域と地域である以上、
4丁目は緑が多いからというだけで
港南は豊洲よりも緑が多いと言い張るのはおかしいですね。
山手線駅以外(有明や豊洲等)の話はスレチ?
はい、あまり興味がないので話に出さないで欲しい100% いいえ、下位互換としての比較対象なので構わない0%8票