東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-05-13 15:15:05
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

検索したキーワード:豊洲の方が
参考になるの件数:ー
画像:なし

  1. 347 匿名さん 2012/06/17 08:37:05

    でも鶯谷に住むなら豊洲の方が良くない?

  2. 3588 匿名さん 2017/05/11 07:21:46

    くそっ、同じ湾岸なのになんでこんなに違うんだ…豊洲の方がららぽーともあって品川なんかよりはるかに素晴らしいはずなのに。不合理だ。

  3. 4874 匿名さん 2017/05/17 06:45:47

    そんなんで豊洲の人が納得するはずないでしょ。現にマンション価格は豊洲の方が高いわけだから。

    ランキングを10位じゃなく30位に無理やり広げて「港南」を表示させる。広告なんだよ。他の港区を使って、ほら、港南のマンションのお住まい方は教育にも目が行き届いてます。ほら、買いですよと。 

    いい迷惑なんだよ。

  4. 6034 匿名さん 2017/05/26 00:07:54

    >>6031
    ネガが涙ながしながら持ち出す港南の液状化ってのも
    実際には海洋大学のグラウンドが液状化しただけだからな
    何の地盤改良もやっていない剥き出しの土の部分。
    液状化では豊洲の方が被害大きかった。道路や歩道が液状化
    して水浸しで通行できなくなってたり。

    仮に液状化が起きても補修工事すればいいだけ
    内陸部のように家屋倒壊、延焼、火災旋風に巻き込まれて
    燃えて灰になってしまってはお終いです。

  5. 6185 匿名さん 2017/05/26 15:40:04

    私は六本木の近くですが品川には悪い印象は全く無いですね
    ただ湾岸エリアで住むなら豊洲の方が魅力を感じます
    山手線なら浜松町ですかね

  6. 8715 匿名さん 2017/06/05 06:03:39

    豊洲の方が品川より皇居に近いなんてビックリ

  7. 10179 匿名さん 2017/06/11 13:58:20

    >>10176 匿名さん
    いや、むしろ豊洲の方が住みやすいよ。
    港南はオフィスだけ。

  8. 10682 匿名さん 2017/06/12 15:43:02

    豊洲の方が高いのね。

  9. 10840 マンション検討中さん 2017/06/13 13:34:53

    >>10835 匿名さん
    ないよ
    月島、勝どき、晴海など江東区と変わらない
    豊洲の方がむしろきれいで便利

  10. 12223 匿名さん 2017/06/19 05:53:20

    もしかしてWCTよりもパークシティ豊洲の方が坪単価高い?

  11. 17833 匿名さん 2017/07/23 13:04:22

    >>17831 匿名さん
    豊洲の方が良いよね。
    でも港区だから港南の勝ち。

  12. 18042 匿名さん 2017/07/24 07:46:54

    港南を買った人は豊洲にしなくて良かったと思ってるだろうな。
    同じ湾岸で、もともとの分譲価格は豊洲の方が少し高いくらいなのに、その後の展開は天と地の差。

  13. 22879 匿名さん 2017/08/24 07:36:24

    港南より豊洲の方がいいよ。品川は行かないけど、豊洲は3年に1回くらい遊びに行く。

  14. 22893 匿名さん 2017/08/24 10:56:11

    豊洲の方が住みやすいからって港南の人達
    怒らないでーー

  15. 29220 匿名さん 2017/10/03 08:14:52

    ベネチアは良い。
    でも東京の湾岸はベネチアじゃないし。

    湾岸に住むなら港区じゃなくて有明とか豊洲の方が水辺としての環境は良い気がするが。

  16. 46710 匿名さん 2018/04/03 00:04:33

    豊洲の方が港南より上ってことだな。w笑笑w

  17. 48380 匿名さん 2018/04/12 02:45:42

    豊洲の方が高いからね、ぶっちゃけ

  18. 50005 匿名さん 2018/04/21 03:05:41

    豊洲の方が高いのも事実だからなあ。

    坪単価は正直だよ。客観的指標としてさ。

  19. 51876 匿名さん 2018/05/06 12:41:04

    WCTより豊洲の方が高いぢゃん。
    世間の評価は、そゆーこ㌧ (^ω^)

  20. 51880 匿名さん 2018/05/06 12:53:31

    WCTより豊洲の方が高いぢゃん


    何言ってんの。豊洲WCTより後に(つまりWCTより築浅)で、WCTより駅近で、WCTより高い値段で分譲されたマンション(例:条件をそろえれば同じ住友不動産旧分譲のシティタワー豊洲ツインやシンボル)の中古がWCTより安くなってんじゃん。簡単に言えば、


    分譲価格 豊洲>港南

    中古価格 港南>豊洲


    しかも豊洲のほうが築年数が浅く、駅にも近い。これほど厳然とした明確な立地の差は無いだろ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~9848万円

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸