No.1さま
レスポンスありがとうございます。
半年後ですね。
お待ちいたしますので、是非教えてください。
ちなみに新しいビルダーでしょうか。
アーデンホーム、ブルースホーム、セルコホーム、アーキピュアホーム、ウィンテックハウス、ブルーホーム、ロイヤルハウス以外ですね。
楽しみにしております。
N0.4さま
ありがとうございます。
ウィンテックハウスの建匠舎には予算が厳しいと断られました。。。
断り方を不快に思いました。
家は一生の買い物、その家を販売する方々にはもう少しホスピタリティを学んでいただきたいです。。。
No.6さま
希望は建坪50~55、建物本体(オプション込)2500万円です。
外観はジョージアン、サーキュラー階段必須です。
みなさま、レスポンスありがとうございます。
無理だとか、すすめないというご意見もわかりますが、実際にローコストで可能なビルダーもあります。
こちらのスレッドでは、そういったビルダーをご存じの方にレスポンスをいただきたいと思います。
ご理解くださいますようお願いいたします。
釣りじゃないかと疑われる程、ほとんどの方が無謀に感じるお値段だと思います。普通の仕様でその価格なら建てられないことはありませんが、ご希望のモノがモノだけに、その価格でできても欠陥になりかねません。物には適切価格というものがあり、無理して予算内に収まったとしても、どこかで経費が削減されています。たいてい削減されるのは、出来上がってみると見えないけれど、大事な部分でしょう。このようなレスをお望みでないことは重々承知しておりますが、名古屋で輸入住宅…というといろいろと有名です。老婆心から失礼いたしました。
勘違いしてました、、55坪で2500万ですか。。。これはかなり企業が絞られますね。。ジョージアン様式のラップサイディングで一番安くして、サーキュラー階段に、、、ラップサイディングもどきの窯業サイディングにする企業であれば、、ちょっとうさんくさい企業になりますね、、、
45坪ではダメなんですか?それとも建物価格3000万にするか
No.13さま
50坪程度が希望なのですが、玄関にサーキュラーをつけると50坪を超えてしまいます。
他の部屋を狭くするなど調整は可能です。
家具は既に決めています。
照明も目星をつけています。
カーテンは先日、実家のカーテンを新たにオーダーしましたので何となく価格はわかっています。
家具、カーテン、照明(玄関の吹き抜け、LDK)は別の予算から出します。
ちなみにこれまで図面とお見積もりをいただいたビルダーでも値引きなしで予算内におさまりました。
キッチンやお風呂の希望を伝え、新しいお見積もりを待っている状況です。
関東には私の予算で希望を叶えてくださるビルダーがあるのに残念です。。。
名古屋はオプション含め坪55万〜60万の建物価格だと、トラディショナルで選べる企業が結構でてきますが、、
ちなみに関東はどこなんですか?坪29.8万からなどうたってる新興フランチャイズなどですか?
関東ですと、レッドハウスが素晴らしいです。
憧れの輸入住宅で拝見しました。
それからアーデンホームの横浜西もローコストで立派なジョージアンが建ちます。
対応も素晴らしかったです。
残念のがら両社ともに施工エリア外です。
何せ10年前に実家をユニバーサルで建て直し、対応の悪さに本気で怒りましたので対応は重要です。
家自体は10年経った割に傷みもなく快適です。
業界の方にもいい方だとおっしゃっていただけました。
でも・・・
設計図と違うことがあり、クレームの繰り返しでも無視。
バレバレの嘘を平気でつくし、店長もお詫びにこない。
本社もダメです。
10年点検でようやく全て直していただけました。
二度とお願いしませんし、周りが検討していたら絶対に反対します。
こういった経験があるので信頼性は重要です。
アーキピュアは予算が合いませんでした。
でもアーキピュアから独立されたビルダーはサーキュラーつきのプランを作り、2000万を切っています。
残念ながらエリア外です。
セルコも2社問い合わせましたが、お粗末な対応に呆れて・・・。
1社はできると言ったことができていないし、予算を大幅にオーバー。
もう1社は施工がひどすぎてやめました。
別のセルコもあたってみます。
私の希望はジョージアン(外壁はレンガ、シンメトリー)、ホワイトの扉、窓、サーキュラー階段などです。
よくあるパターンですね。