なんでも雑談「グラレジ ママ フリートーク」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. グラレジ ママ フリートーク
  • 掲示板
グラレジママ [更新日時] 2007-07-18 14:14:00

子育て、保育園、幼稚園&小学校等々
いろいろな情報交換場所にしましょう♪

[スレ作成日時]2006-06-13 12:39:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グラレジ ママ フリートーク

  1. 62 匿名さん 2006/07/15 09:11:00

    我孫子駅北口近辺から布佐台に通っている子は
    あまりいないようです。バスも見かけません。
    手賀の丘のバスは走っているので、
    布佐台よりも手賀の丘の方が通いやすいのではないでしょうか?
    もともと布佐台がお勉強幼稚園で、手賀の丘は提携してから
    お勉強幼稚園に方針を変えたと聞きました。
    布佐台に入るのが難しいというような話は、特に聞いたことはありません。

  2. 63 ミッキーママ 2006/07/16 06:04:00

    >匿名さん
    情報ありがとうございます!我孫子駅近くから通っている方はあまりいないのですね。
    布佐台は距離的に少し遠いからですかね。
    手賀の丘は前日から並ぶと聞いたので、姉妹園の布佐台はどうなんだろう?と
    思ったものですから。(並ばないと難しい園は我孫子在住でないので厳しいです・・)

  3. 64 匿名さん 2006/07/16 20:49:00

    幼稚園ですが
    http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1122469882
    http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1151742127&LAS...

    この掲示板は、結構情報が多いです。
    2chの掲示板ですが、内容は荒れていないと思います。

    リンクとぶのが嫌な人のために。
    2CHトップ→関東まちBBS→松戸・柏・我孫子@幼稚園情報交換
    で検索してください。

  4. 65 ぴょん吉 2006/07/17 16:10:00

    みなさま、こんにちは!レジ2契約者のぴょん吉と申します。

    我が家には1歳になる娘がいますが、入居時にはおそらくキッズルームや中庭で
    遊ぶ機会も多くなると思います。どうぞみなさまよろしくお願いしますね(^^)

  5. 66 ぴょん吉 2006/07/17 16:10:00

    ・・っと失礼、あげてしまいました。。

  6. 67 りんご 2006/07/21 13:34:00

    こんにちはぁ、はじめまして… 初めてカキコさせてもらいます。

    うちにも来年、年少と小1になる子供がいます。 だから、この掲示板はとってもとっても
    参考になっています。 下の子は来年から3年保育を考えていますので、これからも
    色々と情報交換できたらと思ってます。 どうぞよろしくお願いします〜ッ!

  7. 68 りんご 2006/07/25 00:44:00

    みなさんにお聞きしたいのですが… 小学生のお子様をお持ちのママや、来年入学の方は、
    いつごろ新しい小学校に転校や入園のお話に行かれるのでしょうか?
    うちは来年小学校に入園ですが、たしか小学校の秋頃、適正テストなどに行くことがありますよね。
    これは今の学区で受けるのか、それとも、その時点で根戸小にいくのかと…??
    体操服やお道具箱などを用意しなきゃならないし、なんだか1人で悩んでいるところです。
    みなさんはどうされますかぁ〜?

  8. 69 匿名さん 2006/07/30 11:30:00

    なんだか最近また書き込みが少なくなりましたね・・
    前から思ってたんですが、いつも幼稚園・小学校などの話題が多くて
    子育てについての話題が全然ないですよね・・さみしいな・・

  9. 70 ミッキーママ 2006/08/08 08:06:00

    しばらく書き込みが無いですね。。寂しい(T_T)
    梅雨明けして暑さ厳しいですが、皆さんはお子さんとどうやって過ごしていますか?
    外遊びも暑すぎで躊躇してしまいますよね。
    お風呂場やビニールプールで水遊びがメインでしょうか?
    夏を元気に過ごすアイデアがあったら教えて下さ〜い。

  10. 71 いちにい 2006/08/09 01:27:00

    あいにくのお天気ですが、日差しが無い分、いくらか過ごしやすいですね。
    我が家は社宅住まいなのですが、子供のいる家庭でお金を出し合って、ビニールプールを買って遊んでいます。レジは中庭で水遊びなんかできるんでしょうかね。

  11. 72 のりのり 2006/08/09 20:43:00

    こんにちは、おひさしぶりです。

    ビニールプールいいですね。
    我が家(アパート)にはそのようなことができる場所がないので、
    もっぱら公園で遊んでいます。
    先日は、セミの抜け殻拾いをして楽しみました。
    どちらかというと、親のほうが夢中でした。

    レジにもたくさんの木があるので、
    自然の中で遊ぶ楽しさを子供と一緒に感じたいと考えています。

  12. 73 りんご 2006/08/25 15:29:00

    こんばんはぁ。 ここは書き込みがちょっと少なくて、ホントに寂しいですねm( ><)m

    少しずつ涼しくなってきましたね。
    やっぱり子供は水遊び大好きですね。
    うちは北柏のふるさと公園や我孫子の親水公園のじゃぶじゃぶ池に、よく行ってました。
    待っている親は暑いけど、家で兄弟けんかに付き合わされるよりは、池の中で元気に勝手に
    楽しんでくれる方が気持ちが楽だったですよね〜。
    子供もその方が私にガミガミ言われないしね(/--)/
    夏休みももうあと1週間ですね。
    先日、住宅ローンの件の手紙が届いて、いよいよ急がしくなってくるのかなぁ〜っと
    どきどきワクワクしているところです。

    それと、そろそろ運動会シーズンにもなりますね。
    下の子の入園も控えているので、いくつかの幼稚園に行って、未就園児の競争で
    走らせようかと思ってます。
    つくしの幼稚園は根戸小でやるらしいですね。
    小学校も気になるので、見に行ってみようかな〜と考えてます。

  13. 74 匿名さん 2006/09/05 06:08:00

    こんにちわ。
    来年幼稚園に行くお子さんのいる方、どこの幼稚園に行くか決めましたか?

  14. 75 匿名さん 2006/09/05 12:43:00

    学区外ではありますが念のため。
    四小の運動会は9月16日(土)8:25開始です。雨天は翌日。
    年長児対象のかけっこは10:30頃です。

  15. 76 いちにい 2006/09/08 08:27:00

    ウチの長男は来年、年少さんです。
    いまだに2年保育か、3年保育か迷っています。
    というのも、今住んでいるのが我孫子から遠いので(車で2時間くらいかかります!)幼稚園見学などにいくのが大変なんです。オマケに下の子がまだ4ヶ月なので、出かけるのも一苦労です。

    運動会や入園説明会ももうすぐなんですよね。今はローンのことで頭がいっぱいだし、幼稚園のことは引っ越してから考えようかなぁ・・・

  16. 77 匿名さん 2006/09/08 17:02:00

    どこの幼稚園でも年中さんからの2年保育を受け入れてますから、
    来年検討されてもじゅうぶんだと思いますよ。
    ただ、3年保育よりも定員が少ないので、できれば秋までに
    在園児や卒園児をお持ちのご家庭とお友達になって、
    兄弟・友達優先枠?(11/1の願書受付よりも前に、登録できる枠)
    を使うのもいいかもしれません。
    (園によって、そういう枠が無い場合もあるかも知れませんが。)
    4月から10月まで、レジ内や公園のお友達の様子を見たり、ママたちのお話を聞いたりして
    ゆっくり考えても大丈夫だと思いますよ。
    引越しと同時に入園とか入学とか・・・何もかもが新しくなると、
    意外と子供もママもストレス溜まったりするかもしれないし。

  17. 78 いちにい 2006/09/08 21:21:00

    >77さん
    「優先枠」というのがあるのですね!知らなかったです。

    今の時期の苦労や、引越しのストレスを考えると、2年保育の方が楽かもしれません。
    レジに入居後、いろんな方とお友達になって、実際の幼稚園のお話も聞きたいです。

    ありがとうございます、とても参考になりました!

  18. 79 めめ 2006/09/09 05:13:00

    >いちにいさん(なるほど、「さん」をつけると・・・)
    77です。HN入れ忘れました。
    めめ子ママです。長いので以後「めめ」にしちゃいます。

    ごめんなさい。正式には「優先枠」と言わないと思います。
    ただ、うちの子が入園した年の例として、
    10月開催の説明会の時に、副園長からのお話で、
    「もうすでに、定員がいっぱいになってきています。
    ご兄弟やお友達の紹介の方は早めに・・・」というような話がありました。
    実際に、11/1の願書受付日直前には、「2年保育は締め切り。3年保育はあと40名ほど。」
    といわれ、我が家は当日の午前5時ごろから並びました。
    まぁ、定員オーバーで断られることも無く、結局みなさん入園できましたが。

    ただ、うちの子が入園した年は、たまたまシティアが入居2年目ぐらいで、
    年中児・年少児の人数がとても多かった年でもありました。
    年少クラスは1クラス27人ほど。年中クラスは35人ぐらいいました。
    でも、今年は入園児全体の人数が少なく、年少さんは1クラス19人ぐらいだとか。
    そうなると、優先枠・・・と焦る必要はまったく無いかも。

    レジのお子さん達がどの園を多く選ぶかはわかりませんが、
    それによっては、また園ごとに入園児数が大きく変わってくるかもしれませんね。
    希望の幼稚園が人気が高そうでしたら、兄弟・友達の紹介制度があるかどうか、
    確認したほうがいいかも知れませんね。
    そうそう。ウチの園では、紹介の子の方が、一般の子よりも
    入園料が1万円ほど安かった気がします。
    定員どうこうよりも、1万円のためにも紹介の方がいいか?

    ちょっとわかりにくい文章になってしまいましたが・・・
    そんな感じで。長文ごめんなさい。

    >りんごさん
    運動会、ぜひいらして下さい。園児みんな、一生懸命練習しています。
    目玉の?鼓笛も、決して上手とは言えませんが、5月から練習に励んでいます。
    ぜひ、見てやってくださいませ。・・・親○○でスミマセン。
    りんごさんの上のお子さんは、ウチの子と同級生ですね。
    11月初旬には各小学校で身体検査等行われるようですね。
    まだ正式な案内は貰っていませんが、友人の話によると、
    市内に関してはどこで受けてもいいそうです。
    なのでウチは根戸小ではなく、今の学区の小学校で受けます。

  19. 80 りんご 2006/09/09 11:42:00

    >いちにいさん
    うちの子も来年の春には年少の年です。うちもかなり長く悩んでます。
    引越しそうそう、バタバタするだろし、上の子も小学校入学と重なるしと…
    でも、うちは本人が行きたがってるんです。上の子の幼稚園生活を見ているからだと
    思うのですが。 …例えば1人で着替えが出来た時や、片付けが出来た時などに
    『出来たから、幼稚園行ける?』なんていうんですよぉ!
    なんだかそう言われると、入れてあげようかと思ってしまうんですよね〜。
    だから、とりあえず説明会や運動会に顔を出してみるつもりです。

    >めめさん
    めめさんのお子さんも鼓笛やるんですね〜。上の子の幼稚園では鼓笛がないのですが、
    友達の幼稚園でやっているのを見たことがあり、自分の子供が出てないのに、感動しちゃいました。
    自分の子供だったら… 涙が出ちゃうかも。
    あっ、紹介だと1万安いなんて、そんないい話もあるんですね〜。びっくりです!

    それと、身体検査等、うちも今の学区の小学校で受けることにします。
    めめさんのお子さんは同級生ですよね。同じ小学校になると思うので、何かとお世話になると
    思います。よろしくお願いします。

  20. 81 みにうさ 2006/09/09 13:37:00

    >いちにいさん
    うちもまだ2年保育と3年保育で迷っています・・・。
    引っ越して環境が変わって、その上幼稚園に行くのは子供にとってストレスかな?と考えてしまいます。それに今、県外に住んでいるので幼稚園見学や願書をもらいに行くのがうちもけっこう大変です。
    でも幼稚園の説明会で話を聞き、先生にくっついて遊んでいる子供の姿を見て3年保育に心が傾いてきました。始めは大変かもしれないけれど、子供って順応性があるのですぐに新しい環境に慣れてしまうかもしれません。
    願書提出まで、まだまだ悩みそうです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    ピアース西日暮里

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸