京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー大津( (仮称)JR大津駅前再開発タワーマンションプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 春日町
  7. 大津駅
  8. プラウドタワー大津( (仮称)JR大津駅前再開発タワーマンションプロジェクト)
周辺住民さん [更新日時] 2012-12-26 21:01:30

売主:野村不動産株式会社・大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社

大津駅前のプラウド、いよいよホームページが立ち上がりましたね。
大津駅西口再開発の核となるこのプロジェクト、今後の大津駅の未来を背負っている様に思います。

【正式マンション名を確認しましたのでタイトルを変更しました。2012.09.12 管理担当】



こちらは過去スレです。
プラウドタワー大津の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-26 09:37:11

[PR] 周辺の物件
グランカサーレ京都西京極
プラネスーペリア グラン大津瀬田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー大津口コミ掲示板・評判

  1. 1 物件比較中さん 2012/05/26 12:31:41

    そうですね、大津は県庁所在地なのに、ここ20年ぐらいは隣の草津の方が
    ずっと栄えているという、悲しい状況にありますから。
    駅前を徹底的に再開発した草津、南草津のやり方が上手かったと思います。
    草津にこれ以上引き離されないよう、頑張ってほしいところです。

  2. 2 匿名さん 2012/05/26 14:04:40

    プラウドか・・・・ におの浜もありえないぐらい高かったな・・・ 70㎡で幾らぐらいですか? 3,500万円ぐらいですか??

  3. 3 ご近所さん 2012/05/27 04:56:43

    1~2階には店舗が入るようですが、どのようなお店ができるのか、ちょっと楽しみです。

  4. 4 購入検討中さん 2012/05/28 08:48:57

    以前草津、南草津エリアも検討していましたが、毎日の通勤だと厳しいかなということで諦めていました。大津駅からですと、三ノ宮駅まで新快速で約60分というのは魅力的ですので注目しています。

  5. 5 匿名 2012/05/28 12:32:53

    すごい価格で出てくるのでお楽しみに

  6. 6 匿名さん 2012/05/28 13:31:17

    野村不動産は高級マンションなんですか?

  7. 7 匿名さん 2012/05/28 13:56:41

    野村不動産(プラウド)は高級ブランドですよ。
    でも、値段には理由があります。
    ワゴンセールの服とバーバリーの服とでは、モノが違いますからね。

  8. 8 匿名 2012/05/28 17:25:58

    前回、におの浜で売っていたプラウドは完売間近と言っていたが、本当は完成時にかなり残っていて完成後完売まで1年以上売っていた。値引きも1千万円以上していた。値引き過ぎマンション。

  9. 9 匿名さん 2012/05/29 00:00:41

    少なくとも基礎や内部の作りは他の物件と大差いないと思うけど。
    1千万円以上の値引きというのが本当か怪しいけど、値引きするなら最初から控えめの価格で販売して即完売にした方が会社も得なのにね。

  10. 10 匿名さん 2012/05/29 08:58:10

    で、どのくらいなんでしょう?最低でもにおの浜くらいはしますよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア樟葉
    ユニハイム エクシア樟葉
  12. 11 匿名さん 2012/05/29 14:49:33

    におの浜と一緒なら平米単価50万以上でしょうね。70㎡で3500万円以上とか高すぎて買えない。

  13. 12 匿名 2012/05/29 15:04:39

    大津でこの価格出すぐらいなら、京都や大阪で買うよ。駅前の開発も知れてるし微妙やな。

  14. 13 匿名さん 2012/05/29 23:36:31

    駅前の開発って何が予定されているのですか?せめて草津くらい便利になってほしいのですが。

  15. 14 物件比較中さん 2012/05/30 01:48:10

    大阪や神戸の方に出るのであれば、
    京都の街中に住むのよりも
    大津駅前の方が断然便利だと思います。

    京都は主要な駅から徒歩圏内に住まない限り、
    他県へ出るには交通の便があまりよくありません。
    京都市内にいながら、
    京都駅へ行くのに1時間近くかかったり。

  16. 15 匿名 2012/05/30 02:21:41

    大阪に行くなら大阪で購入したら良い。京都に行くなら京都で購入したら良い。価格が安くなるから大津で検討する。値段次第と言うことやな。ところで京都駅に行くのに1時間てどこに住んでいるの?

  17. 16 匿名さん 2012/05/30 04:54:00

    値段を気にするならばここは検討しないのでは?

  18. 17 匿名さん 2012/05/30 08:32:18

    内廊下タワーになるのかな?

  19. 18 匿名さん 2012/05/30 09:39:04

    >17
    内廊下どうなんでしょうね。
    概要が載ってるここ http://otsu-nishi.jp/project/plan.html
    で見ても内廊下なのかよくわかりません。

  20. 19 匿名さん 2012/05/30 15:04:59

    内廊下タワーって何がいいのですか?

  21. 20 周辺住民さん 2012/05/31 07:37:24

    駅周辺徒歩圏内が草津や南草津と比較してあまりにも開発が遅れていて不便なのがネック。

    OPAや西武なんて歩いてはとても行けない。

    駅前のアルプラも田舎のスーパーって感じだし。

    通勤の便だけで高いプラウドが売れるんだろうか。

    買い物には便利なにおの浜のプラウドが全く売れなかったのに。

  22. 21 匿名さん 2012/05/31 14:56:51

    他社の営業が必死だね

    ブランドマンション+行政とのコラボ+超駅近
    そりゃ、もう、魅力的だわ(笑)

  23. 22 匿名 2012/05/31 15:09:03

    はいはい。 価格発表まで待ってビックリしてください。

  24. 23 匿名 2012/05/31 15:16:45

    再開発? スーパーが入る予定が誘致失敗。駅前を少しきれいにするだけの工事です。アルプラと商店街、そして駅を建て替えないとたいして変わらないよ…

  25. 24 匿名さん 2012/05/31 15:21:19

    価格発表で「思ったより安い!」とびっくりしたいものです。
    スーパーが入る予定が誘致失敗というのはソースはありますか?

  26. 25 匿名 2012/06/01 15:03:45

    もうOPAなんて大津にないですし、パルコや西武にも普通に歩いて行けますよ。仮に食材を買い込んで持ち帰ったりするには少し根性いる距離ではありますけどね(笑)

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア京都桂御所
    グランカサーレ京都西京極
  28. 26 匿名 2012/06/01 16:05:53

    坪単価150万円、70mの3LDKでシャリエの500万円アップぐらい。

  29. 27 購入検討中さん 2012/06/01 18:18:30

    えっ、案外思ってたよりも、低めの値段設定⁇3500以下の部屋もあるかも、ですか?それであれば、嬉しいけど…。

  30. 28 匿名さん 2012/06/02 04:46:04

    しかし、大津駅前は呆れる位に何もないね。プラウドのイメージとの差がありすぎて坪150万円では買う気になれないな。JRの騒音も気になりそうだし、3500万円だすならば南草津や草津の駅近マンションの方がましだな。

  31. 29 匿名さん 2012/06/04 22:30:02

    大津駅はこれから発展するのでしょうか?
    先日行ってみたら、昔に行ったときとあまり変わっていなかったような。。

    でも、タワーマンションが出来れば
    周辺は変わっていくのかもしれませんね。

  32. 30 匿名 2012/06/05 00:02:06

    そうやね。やっぱり普通は買えないよね、駅に近いだけでは。
    大阪まで、草津・南草津からでもプラス10分の違いだけやし、価格で勝負するしかないやろ。

    でも、強気の価格でくるわろうな。
    で、また売り切るために、ドーンっと引いて…。

  33. 31 匿名 2012/06/05 05:35:46

    こちらの物件の資料請求をして、すでに届いた方いらっしゃいますか?

  34. 32 物件比較中さん 2012/06/05 06:40:46

    61㎡の部屋ならそこそこの価格かもですね。。

  35. 33 匿名さん 2012/06/06 01:10:05

    場所的なことで考えた場合
    少しお高いようにも思うんですが、こんなもんなんでしょうか。

    資料を取り寄せる前に、
    もう少し周辺を見て考えようかと思っています。

  36. 34 匿名さん 2012/06/07 01:13:42

    価格帯はこんなもんでしょう。
    あとは、設備とかを見て気に入るかどうかだけ。
    場所も駅前で悪くはないですね。

  37. 35 匿名さん 2012/06/07 02:01:40

    価格帯って何処かに出ているのですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ京都河原町通
    シエリアシティ大津におの浜
  39. 36 匿名さん 2012/06/07 23:54:29

    ホームページには、価格は未定となっています。

    たぶん、資料を取り寄せた方とかには公表しているのでは??

    価格ってすぐに公表しないパターン多いですね。

    買い手からすると、最初に出してほしいのですが、

    人の様子を見て、価格を決めるような感じみたいですね。

  40. 37 匿名さん 2012/06/08 23:11:05

    販売は9月からの予定とのこと。
    それまではいろいろ決まったことを
    資料取り寄せした人にも教えないのではないでしょうか。
    まだマンション名も決まっていないくらいです。

  41. 38 匿名さん 2012/06/09 00:05:40

    ありがとうございます。
    そうですよね、まだ情報は出ていないはずなのに変だなと思っていました。

  42. 39 匿名さん 2012/06/11 00:01:24

    他社の営業マンや
    探りを入れようとする人のカキコミもあるようです。
    スレでの情報は必要な情報が得られるのは良いですが、
    そうでないものもあるので見極めていくしかないですね。

  43. 40 匿名さん 2012/07/01 22:12:09

    まだ資料募集段階で
    価格帯などはオープンにされていないですね

    資料を取り寄せる前にある程度知りたいのですが
    なかなか時間かかりそうだわ

  44. 41 匿名さん 2012/07/06 16:04:28

    ここ数日ニュースで大騒ぎになっているのは近所なのでしょうか?。子供のことを考えると大津市に住むことが不安になってきました。
    http://www.asahi.com/national/update/0706/OSK201207060150.html

  45. 42 あああ 2012/07/07 01:33:29

    >41
    学区は違います。最寄駅も。ご近所ではないけど、そこまで遠くもない。(車や電車は必要な距離)

  46. 43 匿名さん 2012/07/07 05:32:16

    ここを検討していましたが

    やはりあの事件の報道を見て

    大津に住むことは避けようかと思っています。

    もちろん、ごくごく一部の話であって

    問題は少ないかもしれません。

    でも、あまりにも衝撃的というか、学校も教育委員会も警察も

    守ってくれないところなのだとイメージを受けてしまったので

    見合わせることにしました。

  47. 44 匿名さん 2012/07/07 10:41:19

    確かに大津市のイメージはガタ落ちですね…

    一日乗降者数が南草津駅が石山駅を超えて県内2位になったみたいですし、大津市は勢いがないですね…

    草津市にするか迷うところです。

  48. 45 匿名さん 2012/07/07 14:05:38

    でもあの教育委員会の対応とあの学校の対応を思うと

    やっぱり滋賀県のレベルはこの程度という感じですね。

    私の知人で京大に入学した子も言ってたけどもうこの

    地域には戻る気はないと・・・

    結局、優秀な人材は滋賀県に留まらないと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオ島本
    THE RESOCIA 下鴨
  50. 46 匿名さん 2012/07/07 15:28:22

    今回の事件で、滋賀の人口が増えていた理由がわかったような
    そういう人たちが生保などねらって移住してたんだろうと勝手に推測。
    買わなくてよかった。

  51. 47 匿名さん 2012/07/07 18:03:32

    あの中学は昔から特に悪いそうです。
    調べればその理由は簡単に判ります。

  52. 49 購入検討中さん 2012/07/07 22:26:05

    このマンションの最寄りは打出中学校だと思いますが、

    こちらは大丈夫ですかね?。


    わざわざ高いマンションを買って

    子供が苦労するのはバカバカしいです。

  53. 50 匿名さん 2012/07/08 00:25:50

    >49
    教育環境や評判はいいと聞きますが、実際にこの目で見たわけではないので。
    でも同じ市教委なので少々不安ではあります。

  54. 51 匿名さん 2012/07/08 06:36:05

    >教育委員会が追求できなかったのは加害者側の親が元PTAの会長だから?
    >なんか矛盾してるよね。

    そうなんですか?
    どの中学校なのか名前が出ていないのでわからないですが
    今その中学校に通っている子供たちも心配。
    特に受験を控えている3年生などはどうなんだろうかと思うと
    通わせている子供たちの親も不安でしょう。

    先生も教員委員会も
    自分たちの立場しか考えていないようにしか思えません。

    娘たちのことを考えて静かな街へと
    京都から大津への引っ越しを考えていたけれど
    諦めることにしました。

  55. 53 周辺住民さん 2012/07/08 12:44:05

    大津市民で、今問題の中学校の卒業生です。十年程前ですが。
    当時も一部荒れてました。とはいえ、普通の子は普通。
    高校で出会った市内の別の中学の中出身の子も
    荒れてる人は一部荒れているという状況でしたが。

    正直、私学でも公立でもいじめの有無に絶対は無いと思いますよ。
    先生も。当たり外れと言ってしまうと、言葉が悪いですが…。
    確か今の時代は通う中学選べたような…?
    交友関係は大事です、勉強しない子もいるので、下手したら引き摺られます。
    という昔~昔の学生のアドバイスで申し訳ございません。

    評判がガタ落ちの大津で、正直市民としても大津ぅ~裏切られたわ!
    と怒り心頭ですが。
    自然もあり、とても良いところですよ。
    あまり注目されてませんが、滋賀県は図書館が充実しています…日赤も大きいです。

    しかしここの駅前は寂れているとも…言いますが…。
    人の心情を疎かにする行政が、街に人を寄せて活性化できるのだろうか…。

    この街を愛していただけに、切ない…。

  56. 54 いつか買いたいさん 2012/07/08 13:16:52

     校区なんて気にしなかったけど(本人の努力でどうにでもなると思っていたので)、今回の件で考えが変わったわ。この前の障がい者殺害事件に加え、また今回のような凄惨な事件が起こるとは… あまりにもみすぼらしく、寒々としたこの街で子育て世代が引っ越してくるとは到底思えない。教育委員会、学校ももちろん問題だらけだが、最後の切り札の警察が、全く機能していないということでしょ。こんなところにだれが住むの?学校内で起きた事件は、たとえ殺人事件であっても処罰されないということでしょ

  57. 55 匿名さん 2012/07/08 15:02:18

    本来いじめや非行を抑えるのはPTAと学校の協力関係にある筈なのに
    そこからやり直さなければこの地域は良くならないはずです。

    この事件の加害者は京都の学校にすでに転校して親たちも京都に引越し
    てこれからは京都市民として暮して行くみたいですね・・・

  58. 56 匿名さん 2012/07/08 15:13:20

    転校して全て解決したと思われてることが気持ち悪い。やはり実名を出して欲しい。子供の安全のために。絶対同じことを繰り返すよ。

  59. 57 匿名さん 2012/07/08 22:45:12

    自分も京都住民。
    ネットでは、父親の会社や本名など全てが流出しています。
    中学校名すら出ているので、また引っ越しをするでしょう。
    主犯格ではないですが、いじめた側の生徒の祖父が警察OB。
    だから、警察も被害届を受理しなかったのでしょう。

    大津市に住んでいる友人もいますのであんまりなことは言えませんが
    学校も教育委員会の体制も信用でき以上引越しの計画はあきらめようかと思います。

    どこに住んでもついてくるものなのかもしれませんが
    今、こうして大きな問題となっている以上は
    何か解決策などを出していかないと、住民の方も納得しないはずですね。

    話がそれてしまいましたが、ここはマンションの話に戻しましょう。
    タワーマンション自体はとても魅力的でした。
    子供がいなかったら、本当に考えていたところです。

  60. [PR] 周辺の物件
    プラネスーペリア グラン大津瀬田
    ブランズ京都河原町通
  61. 58 匿名さん 2012/07/09 02:45:24

    今回の事件を子供のいじめに限定してるようですが、
    大津は特定権力に守られた犯罪者たちを町ぐるみで守っている無法地帯なんですから、
    大人も不自然な自殺で処理された被害者になる可能性もあるのではないでしょうか…。

  62. 59 匿名さん 2012/07/09 02:53:59

    私もこのマンションを検討していた者ですが、
    この場所のすぐ隣りがいじめ自殺中学校の学区ということで
    地域性の問題もかなり有りそうなので今回は見合わせます。

  63. 60 匿名 2012/07/09 12:03:59

    大津市は校区以外の広い範囲から小学校・中学校を選択できます。そして、高校に関しては滋賀県全域から選択可能になります。できるだけ評判の良い学校を選択しましょう。

  64. 62 契約済みさん 2012/07/09 16:03:51

    マンション購入するのに、この問題はとても重要ですよ。自分の子供が殺されてもいいの?このあたりって少し前にも、少年による同級生の殺人事件が起きているのはご存知ですよね?その時も同じように、加害者は英雄気取りでした。1回目だからたまたまだと思いましたが、たった数年で、同じような事件を起こしてしまうとは、やはりくるっている土地としか思えないでしょう。

  65. 63 匿名さん 2012/07/10 16:44:32

    マンション購入する場合は、このような地域性はしっかり調査したいですね。
    この様な事件はいつも共通して言えるんだけど加害者側は全く罪の意識はない
    という事です。
    その証拠に加害者側の親たちは被害者側の親に対してこれからの私たち人生を
    どうしてくれるとか法廷で争ってやるとか言ってるみたいです。
    イジメについてもはじめは遊び半分面白半分でした事がどんどんエスカレート
    して自殺練習とか加害者側は面白半分、被害者側は苦しい気持ちで追い込まれ
    るという感じで自殺をしてもあの馬鹿が勝手に死んだとか思ってるはずです。
    こういう問題は適当に済ませるとかならずまたその地域で同じようなことが
    起こります。
    それはこの事件について加害者側の深い後悔や反省がないということは同じ事
    をやっても罪に問われることはないと子供たちにも判断されてしまうからです。
    あとこういう事件がマンションの近隣であった場合は、契約時の重要事項説明
    書に事実を記載してほしいでね。
    子供さんがいる世帯としては、この事実を知っていれば買わなかったという
    ケースもあるので重要な事実の告知事項となる場合もあると思われます。

  66. 65 匿名 2012/07/11 10:51:50

    市長や警察が動き出さなきゃいけないとこまできましたが、尊い生命のために被害者が納得いくまで調べに調べてほしい。

    大津市の開発や繁栄も住民の気持ちが遠のくね。。

  67. 66 匿名さん 2012/07/11 13:14:39

    悲しい事件ですね。
    早く対応をしていただいて、全国的になってしまった悪いイメージをなくして欲しいですね。
    報道されてる市の対応は素人から見ても「ありえない」とは思います。
    私は出身は県外の人間ですが、初めて琵琶湖見たときに素敵なところだなーと思いました。

    …大津か京都でマンションを検討している者です。こちらのタワーも前から注目はしていました。

  68. 67 匿名さん 2012/07/11 14:00:39

    たとえ事件が法に触れる犯罪(窃盗、恐喝、殺人等)が中学校内で発生したとしても、加害者が逮捕され裁かれたら、それほど気にしないが、今回のように被害者が加害者から亡くなった後も加害者から罵声され、逮捕もされずのうのうとしている地域には絶対に住みたくないね。大

  69. 68 匿名 2012/07/11 15:32:13

    どちらかというが子供も因があるけど、親の権力体質とかも一因あるんだろうか…

    向き合ってくれない教師がいる環境を変えて欲しい。

  70. 69 匿名さん 2012/07/11 16:36:32

    昨日の大津市長の発言は評価に値するものだったと思う。
    市側は最初は被害者との責任問題について争う構えだったが最後まで責任を
    否定して判決が出た時は勝訴でも敗訴でも大津市は大きな非難と市民の信頼
    を失うことになる。
    それならば加害者側とは一線を引き判決が出る前に謝罪して責任を取り和解
    した方が信頼を得られると判断したのでしょう。
    若い女性市長だがさすが弁護士という感じ・・・
    大津市が少しは良くなり安心してマンションが買える街になればいいのですが。

  71. 70 匿名さん 2012/07/11 23:33:20

    今回のいじめの事件を聞いていると
    ただのいじめではなく殺人事件だと思っています。
    自殺するときは連絡をしろと言っていたようで
    現実に、現場近くにいじめた少年らは居たとか。
    突き落としたのではないのか?と思うほどです。
    加害者の親が被害者の訴えるなんてもってのほかです。

    この学校も教育委員会も腐った大人です。
    同じ地域に住む気持ちはなくなってしまいました。
    自分の子供は自分で守るしかないということを実感させられました。

  72. 71 匿名さん 2012/07/12 15:07:01

    今日の大津市教委の教育長の発言
    やっぱりこの人ダメだね。
    午前の会見では、いじめが要因の一つとか言っておいて
    後から真意を問われると家庭内のことが原因みたいなことを言って
    いじめと自殺との因果関係は断定できない姿勢を示した?
    本当にいいのこんな奴が大津市の教育長で?
    やっぱりこの地域は当分良くならないね。

  73. 72 匿名さん 2012/07/12 15:13:12

    道徳の掲示板でなく、マンション購入のための掲示板ということで、
    不謹慎でKYな発言かもしれませんが‥ちょっとお耳汚しに一報‥

    お待ちかねのマンションの資料がとどきました。

    9月ごろから動き出すようですが、この状況では販売苦戦は必至ですかね‥
    プラウド初のびっくり価格とか、何か対策が必要か‥
    もしくは、9月にもなれば、みんな忘れちゃってるのを期待するか‥
    まさに「ノムさんのボヤキ」が聞こえてきそうな‥

  74. 73 匿名さん 2012/07/12 15:31:21

    こんな大問題が発生した地域でマンションを販売するのだから
    びっくり価格以外は方法はないでしょう。
    損失分のつけは大津市に請求すれば?

  75. 74 匿名さん 2012/07/12 16:01:32

    私も資料届きました。間取り図を見てちょっとがっかりしました(部屋の配置とか物干し竿の位置とか)。

    同じ市内とはいえここは学区も離れていますし、子供がいない人にとっては魅力的な物件ですのでそこまで値段が下がる事はないと思います。地権者(再開発組合)が絡んでいるので勝手な事もできないでしょうしね。

    当初は駅前の立地や京都への近さが魅力だったのですが、説明会もまだ先ですし今の感じだと予定通りの工期で竣工するかも微妙な気がするので、草津と南草津駅近辺の新築マンションを再検討します。

  76. 75 匿名さん 2012/07/12 16:13:35

    再開発組合のHPの理事長の写真見てごらんなさい。

    話題の学区はちょっと離れてるけど、ここもか、ってのが分かると思いますよ…

  77. 76 匿名さん 2012/07/13 00:21:38

    穏やかな街というイメージで他県からの引っ越しを考え
    資料も取り寄せていました。

    でも、残念だけど、子持ちの者からすると
    現状の教育関連を見れば、校区うんぬんの問題ではない気がして
    躊躇ってしまい決めかねます。

    教育委員会があれでしょ?無理ですよ。
    あの体制が変わらない限りは。

  78. 77 森永小枝 2012/07/13 04:02:48

    >>75
    隠さないで教えてください。

  79. 78 匿名 2012/07/13 08:07:20

    こんな***が支配するような地域に移り住むなんて、アホを通りこして痴呆やな。

  80. 79 匿名 2012/07/13 08:18:46

    説明不要。

    大津市の教育長はクズだ。

    訴訟は継続すべき家庭も調査しろと言っているけど
    追い詰められたご自身の立場を被害者側に責任転嫁しようとしている。
    こないだは学校側に責任転嫁してこんどは被害者の家庭が原因だと?
    自分の保身のためなら相手の立場なんてどうでもいいんですね。
    この人の教育方針でどんな人間が育っていくのでしょう?
    まるで今回の中2自殺事件の本質を見ているようです。

    恐らく市長の意見に対立しているから近いうちに更迭されると思うけど
    こいつの天下りは絶対に許しません。

    この問題が解決しないうちは駅前で再開発してもうまく行かないのでは?

  81. 80 匿名 2012/07/13 08:49:31

    74さんと同じく、間取りがいまいちですね。

    このタワーマンションは再開発事業の一つのようですが、他には何ができるのでしょうか?

  82. 81 匿名さん 2012/07/13 11:20:30

    本当に学校、教育委員会はひどい対応ですね。
    人が一人亡くなるなんてとても重いことだと思います。それなのにあの対応…。
    どんどんイメージダウンしてますね。

    本当に真相を究明して、マンションの話が楽しくできるようにして欲しいです。
    ちょっとタイミング悪かったですね、こちらのタワーは。
    マンション自体が悪いわけでもないのに。

  83. 82 匿名さん 2012/07/13 12:37:58

    77
    たぶん理事長の髪型だよ。

  84. 83 申込予定さん 2012/07/13 16:28:27

    最近大津が騒がれていますが、余り気にしないで私もここには注目しています。
    評判のいい打出中学校区ですし。

    再開発が進んできたからかシャリエもパデシオンも物凄い勢いで完売しました。
    大津駅前に注目している人は多いのではないでしょうか?

    車上荒らし、ひったくり、ひき逃げ、平気で信号無視する子供達がいるような地域もありますが
    滋賀県に引越してきて、あまりそういた事はなく治安はいいと思っています。

    今回の件を差し引いてもまだ他よりは・・・と思ってしまいます。

  85. 84 購入検討者さん 2012/07/14 06:58:57

    私も一応検討しているものですが少し気になることがあります。

    このマンションの北西側約500mのところに直系の指定暴力団事務所の
    組本部があります。(所在地は中2イジメ自殺中学の学区内です)

    売主さんはこの内容を契約時の重要事項説明書に記載しておいて下さい。
    (重要な告知事項となるので当然入れると思いますが念の為)
    あと、売買契約書、重要事項説明書、管理規約の中に暴力団排除条例の
    特約事項を必ず記載しておいて下さい。
    (これも今の契約書類には普通は記載してるけど一応念の為)
    これらは、購入するお客様に対しての最低限のマナーです。

  86. 85 匿名さん 2012/07/14 23:07:17

    >本当に真相を究明して、マンションの話が楽しくできるようにして欲しいです。
    >ちょっとタイミング悪かったですね、こちらのタワーは。
    >マンション自体が悪いわけでもないのに。

    同感です。
    ただ、知人などに聞くと元々治安は良くないと聞き
    何がどうなのかと思っているところです。

    滋賀は全体的にのどかで、いい街とイメージしてましたが
    いざ住むとなると考えることはいろいろ出てきますね。

  87. 86 匿名 2012/07/15 17:36:55

    滋賀県は全体的にのどかな感じはあるけど
    そののどかさがいろんな面でいい加減にしているのかも?

  88. 87 物件比較中さん 2012/07/16 03:06:10

    >>85さん

    この大津駅前で治安が良くないとなると、
    「治安の良い」場所なんてどこにもないのでは^^;
    そんなこと聞いたこともなかったので驚きです。

    近隣の京都や大阪なんて、
    もはや住む場所ではないということでしょうか。

  89. 88 匿名 2012/07/16 06:41:22

    でも入れて後悔する中学や学校も滋賀県には結構ある。

    昔は***予備軍じゃないかと思うぐらい荒れた中学も結構あった。

    子供に苦労を掛けさせないのは親の責任

    県外から来るのなら尚更です。

  90. 89 匿名 2012/07/16 07:39:02

    このエリアの義務教育でハングルごり押しらしいな。


    http://www.news-us.jp/article/281013448.html

  91. 90 匿名 2012/07/16 08:08:52


    AV男優が中学校のPTA会長って

    大津市ってどんな地域なの?

  92. 91 匿名さん 2012/07/16 14:45:21

    今回の事件の第1回口頭弁論で加害者側2人が「遊びであり、イジメではない」
    と答えています。今月17日に第2回口頭弁論がありそこでも否定するらしい

    でも、ワルガキ共にとってのイジメは遊びの範囲内ですから・・・

    あしからず。

  93. 92 匿名さん 2012/07/16 22:48:05

    ≫AV男優が中学校のPTA会長って
    ≫大津市ってどんな地域なの?

    どういうことなんです?
    中途半端な書き込みしないで、キチンと教えてくださいな。

    ≫でも、ワルガキ共にとってのイジメは遊びの範囲内ですから・・・

    遊びの範囲ではありませんよ!今回の件は。
    こういう受け取り方の人がいるかと思うと
    子供を持つ親としては悲しくなりますね。

  94. 93 匿名さん 2012/07/17 01:52:18

    ≫でも、ワルガキ共にとってのイジメは遊びの範囲内ですから・・・

    これは弁護側の法廷戦略でしょうね。
    対峙を前提とする司法制度上やむをえないけど、あとは裁判官がどう判断するかですね

  95. 94 匿名さん 2012/07/17 03:22:14

    クズばかりということですかね。
    ここを買う気が失せました。

  96. 95 管理担当 2012/07/17 05:29:16

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    拝見いたしましたところ、特定のマンションとは関係のないいじめ事件の話題が散見されるようです。

    いじめ事件の話題につきましても、マンションの購入にあたりましては、必要な情報であるとは考えますが、
    個別の物件スレにて、同様の話題が長く継続いたしますと、肝心の物件に関する情報交換を
    阻害するケースもあり、他の検討中の方の迷惑になることも考えられます。

    つきましては、大変恐れ入りますが、これらの話題につきましては、以降、他の同様のテーマを
    扱うスレッドをお探しいただくか、類似スレッドが存在しない場合は、新たにスレッドを作成するなどの
    ご対応をお願いできますと幸いです。

    現存するスレッドでは、以下のようなスレッドもございますのでご参照ください。

    【大津いじめ事件】加害者
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247565/

    【大津市自殺】「変なことしゃべるなよ」 大津市立皇子山中学校が自殺について再度口止め 校内放送で指示
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247713/

    なお、今後も同様の話題が継続する場合につきましては、利便性向上のため、
    今後の投稿につきまして、一斉削除を行わせていただくこともございますので、
    予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

    より多くの方に有益な場としてご利用いただけるようご協力のほど、よろしくお願いいたします。

  97. 96 匿名さん 2012/07/17 22:54:17

    ここは、まだ仮称のままなんでしょうか。

    戸数をみると、非分譲20戸含むとあったので
    何かお店でも入るのかなと期待しちゃいます。

  98. 97 匿名 2012/07/18 00:13:48


    他殺の可能性もあるのに隠ぺいするブラック地域へようこそ

  99. 98 匿名さん 2012/07/18 01:11:35

    非分譲は地権者用じゃないですか?

    この手の物件は地権者が良い条件の部屋を優先して確保しますので

  100. 99 匿名さん 2012/07/18 23:34:29

    96です。

    >98
    >比分譲は地権者用じゃないですか?

    そうなのですね。ありがとうございます。
    わからないことが多くてすみません。
    疑問が会見しました。

  101. 100 匿名さん 2012/07/19 12:20:37

    92さん
    元AV男優?とは主犯格の父のこと
    PTA会長は母
    これはネット上に流れている情報です。

    イジメは遊びの範囲内?
    これは加害者側のイジメに対する考えです。
    被害者にとってはイジメ(それ以上の犯罪)でも
    加害者にとっては単なる遊びで罪の意識がない
    だから大きな問題でもあるという事です。

    ここのマンションは駅前再開発で大津市が
    所轄・指導でかなり関わってくる地域みたいですね。
    今後の発展にも期待したいところですので
    この手の話についてもこれぐらいにしたいと思います。

  102. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
シエリア京都山科三条通
シエリア京都山科三条通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ライオンズ鴨川東
プラネスーペリア グラン大津瀬田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ鴨川東
スポンサードリンク
プラネスーペリア グラン大津瀬田

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4298万円~5698万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

4500万円台~7800万円台(予定)

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸