京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー大津( (仮称)JR大津駅前再開発タワーマンションプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 春日町
  7. 大津駅
  8. プラウドタワー大津( (仮称)JR大津駅前再開発タワーマンションプロジェクト)
周辺住民さん [更新日時] 2012-12-26 21:01:30

売主:野村不動産株式会社・大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社

大津駅前のプラウド、いよいよホームページが立ち上がりましたね。
大津駅西口再開発の核となるこのプロジェクト、今後の大津駅の未来を背負っている様に思います。

【正式マンション名を確認しましたのでタイトルを変更しました。2012.09.12 管理担当】



こちらは過去スレです。
プラウドタワー大津の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-26 09:37:11

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
グランカサーレ京都西京極

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー大津口コミ掲示板・評判

  1. 334 匿名さん

    阪急沿線って差別的な人多いですよ。京都市内在住の方より数倍プライドが高い。京都線であってもです。

  2. 335 匿名

    阪急沿線って高級住宅街じゃないのにプライド高いってどういうことですかw
    むしろ気の毒に思ってたんですが・・・

  3. 337 匿名

    ホテルなんかありましたか?
    駅前の駐車場かと思ってました。

  4. 338 匿名

    ブラウドにおの浜みたいな失敗にならないようお願いします。知り合いが定価で購入してしまい嘆いてました。200室ぐらいは数百万円~1千万円引きをして売ったようです。引き渡し後に大幅値引きスタートなので文句を言っても相手にされなかったようです。皆さんご注意ください。

  5. 339 匿名

    におの浜は人気なかったんですか?
    新しくても売れないなら中古になったら尚更売れないですね。
    京都の中心地は中古でもすぐ売れるので安心なんですが。

  6. 340 匿名さん

    阪急沿線を目の敵にしている人って
    何なんでしょうね~疑問です。
    こんなに人口が多い中で、同じ考えの人ばかり集まると思いますか?

    少なくとも、知人や家族も阪急沿線に多く住んでいますが
    人を見下したり、プライド高い人はいませんけどね(笑)

    さて、ここを検討しているんですけど
    逆にこうして凝り固まった考えの人が多いのであれば悩みますね。
    まぁごくごく一部の方だけだとは思いますけど。

  7. 341 匿名さん

    阪急沿線を目の敵にしているのではありません。
    阪急沿線を褒めちぎってJRや大津をバカにした事ばかり言う
    おかしな人が登場していたので、みなさん怒ってるんですよ。
    また、そろそろ登場するんでしょうけど、、

  8. 344 匿名

    京都市内の便利な所から大津に変わろうかと思っていますが、京都駅まで近いので
    車がなくても京都に行けば特に困らないかな?

  9. 345 匿名さん

    今、京都に住んでいて
    落ち着いた環境がいいかなということで大津への引っ越しを考えています。
    交通便などを中心で考えるとしたら、滋賀でないほうがいいのでは?

  10. 346 匿名さん

    滋賀県は基本的に車社会です。
    この物件は恐らく戸数に対して駐車場100%では無いと思いますが、ほとんどの物件で100%確保していますね。
    以前大阪市内に住んでいた時は70%位が標準と聞いていました。実際に全ての区画が埋まっていませんでしたが、
    今住んでいる大津市内のマンションは125区画全てが埋まっています。2台持ちの家庭も多いのではないでしょうか。
    大阪市内や京都市内と違ってガレージ代も安いので、引越の機会に車を購入する方も多い様です。
    私の場合、大阪市内のマンションガレージ代が17000円、現在の大津市内のマンションガレージ代が3500円。
    維持費も非常に安く助かっています。滋賀県でも比較的便利とされている草津でも、実際に便利なのは駅前だけですので、
    結局車が必要だと思います。ただ、京都や大阪への買い物はJRが便利で助かっています。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ島本
    シエリアシティ大津におの浜
  12. 347 匿名

    ここの利点は大津駅前で、すぐ京都に行けることだと思って検討しています。
    京都に出てしまえば、今住んでる京都と変わらないので、行動範囲もしばらくはそのままな気がします。
    駐車場が3万円以上なので車は諦めましたが、今まで絶対ないと困ると思っていたのに意外と必要なかったです。
    まあ京都だからだと思うんですが。。。

  13. 348 ご近所さん

    >342さん
    滋賀県は、車社会です。とよく言われます。

    実際はどうでしょうか?
    元々滋賀県内にいる人はなどで、車でないと通勤が厳しい所に勤務し、実家が車が無いと帰れないような所にある人は、車が無いと厳しいです。

    ただ県外から来られて上のような条件にあてはまらなければ、必ずしも無いと困ると言うことはありません。

    大津市は広いので
    >346さんの様な地域もありますが、大津駅近辺のマンションは、車の保有率は6割ちょいでガレージ代も13000円前後です。

    また、駅横にレンタカーがあります。

    普段どんな所にどれくらいの頻度で行くか?という事を踏まえて検討されてはどうでしょうか?


  14. 349 周辺住民さん

    プラウドにおの浜は駅から離れ過ぎているので売れなかったんでしょうね。
    ここなら大丈夫と思います。

    京都まですぐなので車は無くても大丈夫かとは思いますが、例えばホームセンターなどで買い物しようと思えばやっぱり車は必要です。

    私も駅前マンションに住んでいますが車もよく乗ってます。

  15. 350 匿名さん

    私も大阪からこちらを検討してますが、ホームセンターなどは、大阪でも郊外にあり、車が無いと行くのが不便です。
    そう考えると今とあまり変わらないかもしれませんね。

  16. 351 匿名

    京都も市街地だとマンションに駐車場はなく、近くの契約駐車場になってしまい、マンションの前の道路も駐停車禁止の為、車があっても荷物の積み降ろしは不便です。
    一戸建ての様な車の利便性はないので、車なくても大丈夫かなと思っています。
    車の維持費より送料の方がやすいですしね。

  17. 352 匿名

    滋賀県は車が無いと話になりません。駅前のマンションでも保有率90%は超えてます。滋賀県は琵琶湖があるため移動が不便です。地下鉄もなく、バスも不便です。京都や大阪に行くのに便利?そんな頻繁に京都や大阪にわざわざ出ないでしょう。だから駅から少し離れても何でも揃う便利なにおの浜が人気なんです。中古などは大津駅前よりにおの浜の方が人気です。

  18. 353 匿名

    京都の市バスより京都駅まで安くて早いので
    頻繁に行くつもりです。
    駅前だからこそ検討しています。

  19. 354 匿名さん

    京都駅には便利だけど、四条には遠い。

  20. 355 匿名

    京都駅から地下鉄に乗れば四条もすぐだよ。
    お金はかかるけどね。

  21. 356 匿名さん

    三条京阪までなら、一本でいけますよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
ライオンズ鴨川東

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス京都 東山五条通
グランカサーレ京都西京極
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア京都桂御所
スポンサードリンク
プラネスーペリア グラン大津瀬田

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸