売主:野村不動産株式会社・大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社
大津駅前のプラウド、いよいよホームページが立ち上がりましたね。
大津駅西口再開発の核となるこのプロジェクト、今後の大津駅の未来を背負っている様に思います。
【正式マンション名を確認しましたのでタイトルを変更しました。2012.09.12 管理担当】
こちらは過去スレです。
プラウドタワー大津の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-05-26 09:37:11
売主:野村不動産株式会社・大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社
大津駅前のプラウド、いよいよホームページが立ち上がりましたね。
大津駅西口再開発の核となるこのプロジェクト、今後の大津駅の未来を背負っている様に思います。
【正式マンション名を確認しましたのでタイトルを変更しました。2012.09.12 管理担当】
[スレ作成日時]2012-05-26 09:37:11
本当にいらない所に限ってしつこく電話来ますね。
それも2カ月後とかに来ます。
あー残ってるんだなと分かります。
ここは電話来ないですね。
平和堂跡すんごく気になる
高いマンション出来たら視界悪くなるなぁー
改札近いし下にスーパー入ったらすごく便利やろなー
町の発展なかったらどうしよう
マリッジブルーみたいになっています
安心材料ありませんか?
平和堂、気になりますね~
マンション、プラウドのように市が絡んできたら、タワーになる可能性ありますよね。
近いのは便利ですが、ホームの前なら乗客の目もすごく気になりますよ。
南側が、ホームになるのはちょっと考えますね。
高層階なら、いいですが。
大津駅前もこれから、発展していくはずです。
何年か辛抱すれば、ガラッと雰囲気変わりますよ!
平和堂は大津市とケンカしたのではないでしょうか?
再開発の目玉であるプラウド発売に合わせて閉店のお知らせ、入居時期に合わせて閉店、まるで嫌がらせ。
再開発の時に声がかからなかった、望まない形になった。
もし喧嘩したなら高層タワーは認可おりないですね。
裏読みです。
大津市は、大津駅前だけではないからねぇ。
平和堂はリニューアルするには良い時期だと思いますよ。
じゃないと、周りが綺麗になっても、汚いまんま赤字垂れ
流しになってしまいますから。
報道では、1Fスーパーでマンションらしいですから。
喧嘩して完全撤退するなら、自前の土地建物を売却するはずです。
もう買っちゃたし、何ができてもいいです。
できれば1階は食品スーパーにして欲しいです。
マンションになるか、スーパーができるかも決まってなさそうなので気にしてもしょうがないです。
15階以上であればほぼ遮蔽物なしで見られます。高台にあって周囲で一番高いのが15階ですので
北側、東側、南の角部屋からです。
もっと低層階でも見られると思いますが、ちょっとよくわかりません。
993の契約済みさん、早速にありがとうございます。
現地を一度見たいのですが、なかなか行くことが出来ないので参考になりました。
抽選と聞きましたが、ご契約おめでとうございます。
また何かお気づきの事があれば、教えてください。よろしくお願いします。
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301696/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。