ここ場所イイですね。商業施設があり、近くに学校や公園もあり、役所も近くの場所なんですね。
資料しか見てないけど、立地が素晴らしいと思いました。見に行かれた方、どうでしたか?
チラシで見ていた以上にモデルルームの方が素敵でしたし、噂どおりデザイナーズな感じで感動しました。
間取りも悪くないし、初めてのモデルルームでしたが、営業の方もとても親切で感じが良かったです。
逆に初めてだったので、何を質問していいのかもわからないですが、直感的にいいなと思えました。
そういえばちょっと乗り遅れちゃいましたが、オプション会ではみなさんどんなものを頼んでいますか?
まわりから「高いから気を付けろ」と言われていたので、緊張して行きましたが相場がわからないんで高いのかどうかわからなかったです。。。
やっぱりマンションのオプション会って相場より高めに設定されているんでしょうか?
あと、初めての住宅購入でどんなものを頼んだらいいのかわからなかったのですが、おすすめのオプションとかってありますか?
詳しい方教えてください。お願いします。
好みだから完全な個人的見解ね。
おすすめじゃないオプションベスト3
・フローリングコーティング
小さい子供やペットがいれば掃除が楽だけど、テッカテカになりフローリング本来の風味がなくなる。
・壁紙とかのチタンコーティング
金が余って困ってる人ならどうぞ。いらんだろこんなの。ヘビースモーカーで壁紙黄色くする人なら効果感じるかも。
・レンジフード専用シートセット
100円ショップのと性能変わらないと思う。
とても良いのだけどちょっと危険なオプション
・バルコニータイル
デザイン性高く、肌触りもいいのであの弊害さえなければ絶対にやりたかった。。。施工費用もこれは比較的マシだった。
・・・タイルはものすごく重い。しかも膨大な枚数。
10年後の大規模修繕のとき、誰がどこに撤去するんでしょうか??
答え・・・自分で責任をもって全て撤去と言われました。うーん。。。
ここんとこ、ちゃんと聞いときましょう。自分はなんかめんどくさくなってやめました。
おすすめオプション
・エコカラット
これは本当に性能が良い。素晴らしい。でもオプション会の価格は、外の業者の見積のなんと3~4倍でした。なんだそりゃ!
引渡し後に引越しまで1週間ぐらい開けて、そのあいだに信頼できる近くの業者にやってもらったほうがいいんじゃないかな。
もちろん自己責任ですよ。
・玄関のミラー
これ、失敗したって人はまあいないでしょ。価格もそんなに変じゃなかったかな。
まあ、そのマンションごとにいろいろ違うから自己判断で。
うちもエコカラットはお勧めします。
知人宅も最近マンションを買って、エコカラットをやってもらっていたのですが、何がいいってかっこいいです。
モデルルームみたいでおしゃれになり、それで臭いを取ったりという効果もあるんですよね。
いいと思います。
あとうちは子供が小さいので床のコーティングも頼んでいます。
コーティングの種類によっては艶感は調整したりできるみたいなんで、うちもツルテカは嫌だったんで、控えめなやつで。
上にも書いた最近マンションを買った知人宅で利用した業者を紹介してもらって、相談していますがやっぱり外の業者のほうが断然値段も安いし、あとは選択肢も多いです。
マンション専属業者だとおそらくメーカーとの兼ね合いなのか、使用できる材料に制限とかもあるようなので。
へ~やっぱりみなさんしっかり勉強なさって、いろんなものを頼まれているんですね。
いろいろご回答ありがとうございます。
まずエコカラット興味がわいてきました。早速調べてみましたが素敵ですね☆
こんなお部屋にできたらいいなと思います。でも高そうですね。。。
マンションでオプション工事を頼むことが高いということはわかりました。
自分で手配をしたほうがよさそうですね。
ちなみになんですが91さんや92さんはどんなところに頼んでいるのですか?
質問ばかりで申し訳ないのですが、差支えなければ教えてください。
こんなサイトがあったんですね、私は近くに住んでいるのでこのあたりの場所の良さは十分わかっていますが、
新しいマンションは内装がとても素晴らしいですね。契約された方はオプションとか入居が楽しみそうでうらやましいですね。真剣に住み替えを考えてみようかな。
92です
>94さん
ご近所さんなんですね。
やっぱりこの辺はいいところですか。安心しました。
住み替えをご検討ということは、ご近所さんではなくお隣さんになるかもしれませんね。
>93さん
私の知人宅を施工した御者さんでよければ全然大丈夫ですよ。
ホームページ
http://www.Interior-Option.info/
知人の話では対応・内容ともに良かったと言ってました。
引越待ち遠しいですね。
ここの書き込みを見ていてもいい方が多いので安心します。
これからもよろしくお願いしますね。
私も入居予定の者です。現場見学会では、大体の骨組み部分が完成していて、更に想像が膨らみました。
エコカラットの情報、ありがとうございます。
私も、どうしょうか・・・と考えていたので、参考にさせていただきます。
入居が楽しみですね。
よろしくおねがいします。
業者情報ありがとうございます。
助かりました。そんな会社がるんですねぇ。
早速問い合わせてみたんで見積もりを楽しみに待っていたいと思います。
ほんとみなさんいい人そうですよね。
正直ほかのマンションの掲示板とか見てると、すっごい荒れてるとこもあるので、、、
私もよろしくお願いしますね☆
ここのマンションは、評判が良さそうですね。私は横浜方面で考えていましたが、少しエリアを変えて模索中ですが、
ここの物件は実家も近いので候補の一つです。契約された方の声が聞けてとてもリアルティがありますね。
94ですが、今週申し込み考えています。
95さん、まだ契約はしていませんが宜しくお願いしますね。
なんか、ほんとタイミングってありますよねー みなさん今後とも
宜しくお願いしますね。
それでは真面目にレスします。
2年前の被害市日本大震災の津波被害がこれほどまで大きくなった原因として、リアス式海岸の構造上の問題による
津波の高さの増幅効果が指摘されていますが、実際に20m、30mといった高さになったのは
明らかにこれが原因です。
対して、神奈川県の海岸線の構造、震源予想地域から海岸線への到達線が直交している長さなど
様々な点を勘案して比較して、前回の東日本大震災のような規模と被害の津波が生じる可能性は
相当程度低いと考えられます。
よって、心配であれば4F以上を買っておけばよろしい。
もしそれでも被害が出るような津波が来れば東京横浜は全滅して日本は崩壊しますので、どこを買っても悲惨な
数十年間に渡る冬の時代が日本全体を襲っているものと考えられます。
よって、まともな構造のマンションで4F以上(床が海抜10m以上)なら、波打ち際でもない限り
ナーバスになる必要はないと思ってます。
決めちゃいました。
購入者さんたちよろしくお願いします。
迷いに迷い決めました。
最後は、やはり妻がデザインや間取りが一番気に入っていたことです。
結局家にいる妻が喜ぶのが一番だと思い決断しました。
でも、まだ不安はありますが・・(笑)
掲示板を見ててもよさそうな方が多い印象も後押しとなりましたので
お礼と記念の気持ちも込めまして初投稿しました。
本日モデルルーム拝見しましたが、モデルルームは勿論素晴らしかったのですが
なによりお客さんの多さにビックリしました、人気あるマンションなんですね。
真剣に検討してみようですね。
モデルルーム拝見してきました。
思った以上に部屋が終わってるんですね、ビックリしました。
凄く気に入ったのですが、すぐに決めていいものでしょうか?
寝ないで検討してみたいと思います。
124さんはじめまして
私たち夫婦はいったその日に決めましたよ。
急いで決める事はないと思いますが、中央で考えていた私達にとっては、
場所や間取りが大変気に入ったのと、正直比較する物件もこの辺りだとないんですよね。
今は入居が楽しみですよ。
近くに住んでいる者です。
シートが取れましたね。黒い外観は珍しく、とてもカッコいいと思います。
中央駅近の新築マンションは今、ほとんどないので良いと思いますよー。
この先も西友跡地のタワーマンションくらいしか大規模供給はありません。
もっとも中央駅周辺はもう土地が無いので大きなマンションは建設できませんが。
可能性としては、さいか屋跡地、横須賀警察署移転後跡地、児童図書館裏ですが、
どれも具体化されていません。
資産価値とういう点からも、おすすめ出来ると思います!
書き込みをみていると、良さそうなマンションなんですね。
4月から横須賀に転勤できたばっかりですが、そろそろ家を考えています。
町も住みやすそうですし検討したい物件ですね。
昨日の夕方目の前を通りましたら、エントランスがとてもかっこよかったですよ。
なんか、エントランスの足元に照明がいい感じでありました。
完成するまでは興味がありませんでしたが、なんか少し興味がでてきました。