大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー梅田ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 梅田駅
  8. パークタワー梅田ってどうですか?Part2
購入検討中さん [更新日時] 2013-01-16 10:29:22

パークタワー梅田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番)
交通:阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩3分
大阪市営堺筋線 「扇町」駅 徒歩8分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:54.35平米~99.43平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店
施工会社:(株)熊谷組関西支店
管理会社:三井不動産住宅サービス関西(株)



こちらは過去スレです。
パークタワー梅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-23 20:31:02

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー梅田口コミ掲示板・評判

  1. 909 匿名さん

    野次馬が多いのも注目度が高い証でしょうか

  2. 911 匿名さん

    今一期のメニューやらセレクトやらオプションやらでいっぱいいっぱいですよ。
    二期は7月上旬からですから。

  3. 914 契約済みさん

    現在べつのタワーの東側、20階に住んでいます。
    朝は天気がいいと眩しいほど光が入りますのでカーテンが開けられないほどです。以前はカーテンを閉めていたのですが朝からカーテン閉めるのもいやなのでブラインドにしました。
    特に冬は太陽高度が低いので真横から入り眩しいです。テレビも見づらいほどです。
    昼以降は直射日光は入りませんが明るいです。洗濯物も午後でも南の光が入ってよく乾きます。
    夕陽は当然見えませんが日没まで明るさはあります。今の時期ですと18時ごろまで十分明るいです。

  4. 916 契約済みさん

    914です。2LDKで3部屋とも東に窓でリビングは2面です。

  5. 918 契約済みさん

    914です。70Aの洋室(3)がないパターンと考えてほぼ同一です。感じ方は個人差がありますが少なくとも暗いとは感じません。
    こんなスレを見つけたのでご参考になれば。お互いいいマンション選びが出来るといいですね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15614/

  6. 920 匿名さん

    アジア最強の国家、中華人民共和国の国民の中での富裕層は、このような泡タワーには住まないと思う。
    もちろんグランフロントもしかり。

  7. 921 購入検討中さん

    友人が周辺に住んでおり、梅田に近いこちら(立地条件・値段を考慮した結果)の、購入を検討しています。

    ただ、ローレル梅田や梅田タワーを、ここより格下!No.1はここだ!三井ブランド!と見下しておられるのでしょうか?
    ご近所付き合いを考えると(いくらタワーマンションといえども、ありますよね?)少し不安になりました。
    他のマンションの方と、いがみ合ったりしてしまうのかな?とか…。

    こちらは確かに周囲は静かですが、梅田から遠かったり、駅直上じゃないデメリットは資産価値としては下がります。
    ただ、その静かさはデメリットをカバーできるだけのメリットだとも思います。
    条件としては、今売り出している新築マンションでは1番気に入っています!
    ただ、ご購入されたみなさんが、そんな風な方が多いと生活しづらいのかな?と。

    長々とすみません。真剣に考えているので、もしご購入された方がいらっしゃれば
    本音をお伺いしたいと思っています。

  8. 923 匿名さん

    921さん、残念ながら近隣マンションの購入者はここをみていたら気分悪いでしょうね。
    前の方にあるように、こちらの契約者の方々には自覚はないようですが、これほど契約者が近隣マンションを悪くいうスレはめずらしいのではないでしょうか。

    ネガはどこにでもあるものですが、こちらではネガが出てきたら近隣マンションを購入して後悔してる人やら嫉妬している人だというのがおきまりで、そんなことをよく契約済みさんという名前で書き込みできるなぁと、ある意味感心して拝見しておりました。こんなところで近隣マンションのほうがいいなんて、近隣マンションの購入者は書かないですよ。地雷原でおにごっこするようなもので、ボロカスいわれ返すのは目に見えてます。

    なのにネガに対して執拗に何人もの契約者がその近隣マンションの契約者と決め付けて悪くいう。それをみている近隣マンションの購入者は気分悪いでしょう。
    思い込みだけでそこまで他を攻撃できる契約者が少なくとも数名はいるということです。
    住みはじめたら、自分が出した騒音でもないのに思い込まれて嫌がらせされそうで怖いです。

  9. 924 匿名さん

    ここの契約者と名乗っていても、実際に契約者だとは限らないのでは?
    契約していない人が暇にまかせて面白半分に書き込みをしている可能性もあると思います。

  10. 926 契約済みさん

    自分の選んだマンションが一番だと思う気持ちは全ての方に大なり小なりあると思います。安くてよかった、見晴らしがいい、通勤便利、実家に近いなど各人思い思いの良さがあるからこそ買ったはずですから。
    922さんのおっしゃるように梅田タワー、ローレルタワー梅田、ジオ天六とここは大部分の購入層の志向、収入、家族構成などは似通っていると思います。(当物件だけが億越えが無い点は異なりますが)
    他のスレは熱心に見たわけではありませんが自分の選んだ、あるいは良いと思って検討している物件の否定的な意見があれば自分なりの見解で反論するのはあって然りではないでしょうか。
    匿名掲示板ですから行き過ぎた表現もあるでしょうが一見、べた褒め、貶し、言い掛かりのように見える内容でもそこから物件の客観的な見方をくみ取れる部分もあると思っています。

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    リベールシティ守口
  12. 928 匿名さん

    こういうしょーもない釣りが多いだけですわ(笑)
    まともに反応しちゃう真面目な方がかわいそうですがそのせいで荒れて見えるのです。

  13. 934 ご近所の奥さま

    929さんはいつも親切です。気持ちがいいです。

    スレで荒れているのは完成まではよくあることですね。
    同時期、同種が建つとそれぞれが比較対象にするんでしょう。

  14. 936 匿名さん

    梅田タワーは高層階角部屋は100平米以上なので金持ち多いよ
    地下駐車場はすごいよ
    ベンツSで普通
    こことは住民の層が明らかに違うね

  15. 937 匿名さん

    当時梅田タワーは100平米でも5000万台でしたよ。建築資材が安いよい時代でした。ローレルタワー梅田時代から高騰したのです。

  16. 943 匿名さん

    梅田タワーの高層角部屋は130平米強で当時でも1億超えてたよ
    ここの書き込みって本当にいい加減だね!
    買った人のレベルでマンションのレベルが決まるって言うけど本当だね

  17. 944 匿名さん

    25ー30階、角部屋90平米で5000万台後半でしたよ。

  18. 947 匿名さん

    西の3つの賃貸マンションなければそりゃ立派なタワーが立っただろうがそれはそれで価格も高騰したでしょう。

  19. 948 匿名さん

    すべての諸条件をあの価格設定によって吸収できてるからいいんですよ。

    だからこそ、私のようなサラリーマンで75平米のコーナー窓の角部屋が買えたわけですから。しかも高層で。

    ありがたやありがたや。

  20. 956 親同居さん

    ポジティブコメントは
    パークの営業サンかな(^^)/

    がんばれ~(笑)

  21. 957 匿名さん

    三井は、書き込み禁止のはずだから、
    それでこの数のポジは、すごい。

  22. 958 匿名さん

    だから三井の営業ならなぜあべのは過疎なのかと

  23. 960 匿名さん

    まあ、いくら言ってもここより優れたタワマンなんて無いから。

  24. 961 匿名さん

    ネガ≒ボンB

  25. 964 匿名

    消費税上がる前にミニバブルが来るね。今が買いだな。小沢も終わったみたいだし。民主党のバカ造反議員を一掃すれば日本はまた上を向ける。

  26. 965 買い換え検討中

    隣と十分に距離があるというランドプランって
    どこかに載っていないのでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    デュオヴェール豊中曽根
  28. 970 匿名さん

    そうもう間に合わないよ
    新居を買って
    古い家電も消費税が上がる前に買い替えよう

  29. 977 匿名さん

    北側はローレルの事も考えて駐車場にすべきだったよね
    思いやる心がないと皆に嫌われちゃうね

  30. 979 ママさん

    ねたんではいけません。
    心がすさみますよ。
    うらやましいならうらやましいでいいじゃない。

  31. 982 匿名さん

    普通タワーマンションって高層階に高級フロアがあって、エレベータも別、天井も高く内装も別
    坪単価も全然違うんだけど、ここには高級フロアがないんやね
    ジオ天六にしても梅田タワーにしても33階以上がないとして比べたら、ここと同レベルやわ

    でもここの30階位の角部屋を買った人って、下層階にローンギリギリで
    切り詰めて生活してるような家族がいっぱい住んだら嫌じゃないの?

  32. 984 匿名さん

    そういう層がいないのが良いと思う人も。

  33. 988 匿名さん

    そこまでして何が何でも生きたいとは思わない。何したって死ぬ時は死ぬし、全員いつかは死ぬ。

  34. 990 匿名

    大阪で地盤の安心な所はどこですか?

  35. 994 匿名さん

    免震構造のない賃貸に住み続けても
    地震で建物が倒壊して死んでしまう
    かもしれない。
    上町断層を気にすれば大坂には住めないし、断層は日本にはたくさんある。

  36. 997 匿名さん

    属性の関係で資料を貰えなかった人たちが書き込んでいるのでしょうか?

  37. 999 匿名さん

    しょうひぜい10%・・・orz orz orz 


    すみませんが、パークタワー入居者はスーパーリッチが多いと聞きます。


    何とかして下さいな。人脈などフル活用して消費税Upやめましょ。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  39. 1000 匿名さん

    どこか他の欠点、悪口を言わないと認めて貰えない様な物件は本当に良いとは言えないんじゃないかな
    ここはどんなに頑張ってもグラフロ以下、梅田までなんとか歩けるけどね
    ジオ天六はグラフロより良い面もあるね、駅に直結とか真下がスーパーとか
    ここは安い以外はグラフロに勝てないから変えない人が買うマンション
    残念

  40. 1001 匿名さん

    そんなに深い意味はないのでは?
    本気で検討してる人は絶対資料を取り寄せますし。
    大体、24時以降は治安が心配とかいってるけど、
    まともな人間はそんな時間にフラフラ出歩かないし、
    必要ならタクシー使うでしょ?
    治安がどうこう言ってる人はそういういかがわしい人ですね。

  41. 1002 匿名さん

    グラフロとは価格帯が全然違うから。
    ここが評価されてるのは立地、仕様の割に価格が安いからでしょ?

  42. 1004 匿名さん

    ここが神マンション過ぎて、悔しいのでしょう。
    ゴミマンションを高値掴みしたおバ○さんでしょうか?

  43. 1005 匿名さん

    国土地理院の都市圏活断層図を見ればわかりますが、上町断層は本庄東一丁目を南北に貫いていて、断層はジオタワー天六にも近いです。ほとんどパークタワー梅田から断層までの距離と同じくらいですが、むしろジオ天六の方が断層に近いくらいです。さらに南北に伸びている断層は南森町のジーニス大阪のすぐそばを通っています。気にしていたら、大阪には住めないです。

    駅直結でもガサガサした落ち着かない場所に住みたくない人もいるし、マンションにスーパーがあるのはいやだと思う人もいるのです。人によって好みは様々ですから。

  44. 1006 匿名さん

    賢明な皆様、あまりネガさんを追い詰めないであげてください。無い頭を必死に絞ってネガるネタを捏造してるんですから!無言で見下してあげましょうw

  45. 1007 匿名さん

    そう思うなら買わなきゃいいやん?何のために(笑)

  46. 1008 匿名さん

    週末に広告がでてました。
    裏面の4分の1を使って「パークタワー南千里丘」の宣伝をしています。
    いやはやどこまで余裕なんだか。パークタワーはもういっぱいだから,南千里丘へと誘導ですか。
    売れているといっても,このご時世にこの余裕は何?

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸