なんでも雑談「老後資金に不安はありませんか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 老後資金に不安はありませんか?
  • 掲示板
暗い未来 [更新日時] 2020-07-13 09:45:37

45歳サラリーマンです。
家族は子供2人と夫婦の4人家族です。
7年前に買った都内のマンションの住宅ローン残債3200万円、あと20年位あります。
子供は高校生と大学生、今一番教育費がかかります。
それに加え、田舎で母が1人暮らしをしていますが、介護が必要になってきました。
貯金は財形貯蓄約200万円しかありません。

退職金で住宅ローンは完済する予定ですが、定年退職して貯金がなくなってしまうのはとても不安です。
また母を引き取るには、更に1部屋広い住まいに買い換えしなくてはなりません。
今一番大変な時期ですが、何からどのように老後に備えたら良いのか全く分かりません。
妻は貯金が無くても何とかなるでしょう、と楽天的ですが、それで本当に良いのでしょうか?

[スレ作成日時]2007-07-14 16:46:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

老後資金に不安はありませんか?

  1. 142 匿名さん

    介護と扶養は異なると思いますが、詳しくはわかりません。
    親が老人ホームに入所していて直接、介護していない場合、嫁の私はどうすれば扶養義務が果たせるのでしょうか?

  2. 143 匿名さん

    イギリスの医療が現在破綻気味なのは全て無料だからでしょう。
    税金の投入しすぎじゃないかと思いますね。

    移民も無料だから、出産のためにイギリスにくるという話も聞きます。
    日本なみに自己負担があれば「悲惨な状態」も改善されるんじゃないでしょうかね。

    ちなみに、お金持ちはプライベートの保険にはいっているだろうし、プライベートなら高額ですが、すぐに治療してもらえます。

    138のイギリスの情報は、かなり偏っていて、これだけ読んだ人は間違った知識しかもたないと思います。

  3. 144 匿名さん

    >142
    民法上の扶養義務の意味を取り違えていませんか?
    入所された老人ホームにおいて人権侵害を受けずに生活されているのであれば、問題無いかと。

  4. 145 匿名さん

    >>143
    >日本なみに自己負担があれば「悲惨な状態」も改善されるんじゃないでしょうかね。

    このようなかなり偏っていて、間違った知識を披露しないように。
    日本の医療は
    ・統制価格である事(従って市場で決定される場合の供給者価格より低い価格になる)
    ・自己負担割合が低い事(当然だが、自己負担割合が10割に行かない限り、自由価格(プライベート)よりも必ず需要過大になる)
    のために、本質的にNHSと変わらない。
    統制価格であり、自己負担が低い事が本質であり、自己負担が0割か3割かは枝葉に過ぎないので、その本質を取り違えないように。
    http://www.geocities.jp/jgill37jp/Med_in_Japan.html

  5. 146 匿名さん

    >>145

    確かに 勝手な見解(知識じゃありませんけどね)ではありましたが
    139よりは偏って間違った知識を植えつけるようなレスではないと思いますけどね。

    物価の高いイギリスでもし3割でも自己負担があったら、移民が医療のためにわざわざイギリスに来るなんて考えられません。
    日本の医療とイギリスの完全無料な医療が「同じ」だというのが、偏っていない見解なんですかね??

  6. 147 匿名さん

    自己負担が少ないのが特徴 というなら税金が多く投入されているはずなのに
    >医療に投入する税金が少なすぎて日本の医療は崩壊寸前だから

    って?

  7. 148 匿名さん

    >>147
    多くの医師の重労働の上に成り立ってるってことでは?
    実際に勤務医の労働条件は酷いよ。使命感があるからやっていけるんであって。

  8. 149 匿名さん

    それでイギリスと同じって? 論理が一貫してない。

  9. 150 匿名さん

    日本とイギリスの医療状況は同じじゃないよ

  10. 151 匿名さん

    双方の親の面倒を見ているので(金銭的に)自分達の分までまわるかどうか心配。いざとなったら子どもの世話になるのかもしれないが、そうなると今度は子どもの老後が心配。子どもを資産家と結婚させるしかないみたい?!

  11. 152 匿名さん

    資産家は持ち家が当たり前だし、やっぱり資本主義社会では不動産を多く所有している人は、遊んでいても暮らせるのですね。
    世知辛いですよね!!

  12. 153 匿名さん

    >>152
    遊んでいても暮らせる人といっても、その人の親・そのまた親はしっかり働いて財を成したんだからしょうがない。

  13. 154 匿名さん

    153さん
    その財産を利用するのが、その子供、孫ならまだしも 金持ちと結婚させるしかないという財産目当てはザラにいる。

    ますます結婚の条件は財産、経済力になっていく、世の中これで良いのでしょうか?

  14. 155 匿名さん

    だって日本は民主主義なんだもん♪

  15. 156 匿名さん

    >>149
    読み違えてるね。
    イギリスも日本と同じように医師の重労働に頼って少ない税金投入で医療を行っていたから、医師が逃げ出して医療崩壊したってことでしょ。普通に読めば、論理一貫しているね。

  16. 157 匿名さん

    地方都市に住んでますが、
    義父母が、24時間介護付き有料老人ホームに春から入居しました。
    夫婦部屋(病院のちょっと豪華な個室みたいな部屋)で月36万です。
    義父の厚生年金と義母の国民年金を合わせて28万なので毎月8万預金を
    取り崩してます。

    私も子供には面倒かけたくなく 年を取ったら老人ホームと思って
    いますが、果たしてこんなに年金もらえるか不安です。
    今からしっかり蓄えをと思いますが、マンションのローンに加え
    東京の私大に通う息子の仕送り15万で、全く余裕がありません。

  17. 158 匿名さん

    地方から東京の私大に入れると4年間で総額約一千万かかると
    姉から言われました。
    老後の資金より教育費を先に貯めなきゃですね。

  18. 159 匿名さん

    >>157
    地方都市でそんなにかかるんですか<有料老人ホーム
    ギリギリまで(85歳くらいまで)持ち家で自活して、
    その後は不動産を売却して有料老人ホームに入る予定ですが、
    大丈夫か心配になってきました。貯金をしておかないと。
    子どもがいないこともあり、年に2回は海外旅行へ出かけています。
    動けるうちにあちこち行こうと思って。
    年1回に減らしてその分貯蓄に回したほうがいいのか、、、悩みます。

  19. 160 匿名さん

    ボーナス・退職金2人分の159さんは、余裕ですよ!

    子育てが一段落して働きだしたパートは、ボーナスなし
    当然退職金なしです。

    もし年金受給年齢が、70才に引き上げられたら、退職後10年間
    夫の退職金をほそぼそと食いつぶして行くしかないのでしょか?
    それともみなさんは、計画的に資産運用して備えているのでしょか?
    なんか不安になってきました。

  20. 161 匿名さん

    私は60歳から70歳まで毎年100万づつ受け取れる養老保険に加入しています。これは独身時代に掛けたものです。

    夫の退職金をアテにする生活ではなく、夫の定年後も健康である限りはご夫婦ともに社会人として生きることを考えられたらいかがですか?

    第三号被保険者も夫が退職してしまえば自営業妻と同じく一号になるのです。制度の恩恵は受けられなくなります。むしろ、2号になり社会を支える側になるのも一案ですよ。

  21. 162 匿名さん

    金銭的に余裕のある人は、低所得者層より長生きしている調査結果も出ています。
    老後に良い医療を受けられることは、大切ですね。

  22. 163 匿名さん

    老人医療費負担が増えるのは痛い。

  23. 164 入居済み住民さん

    >>159さん

    人生、後のことはわかりません。
    今を十分に楽しまれたほうがいいと思いますよ。
    元気なうちは、アクティブに生きられたほうがいいですよ。
    私の母は予想もしなかった62才で他界してしまい、これからの
    楽しみを満喫できませんでした。

    動けるうちに、前を向いて生きていってください。

  24. 165 匿名さん

    子供に迷惑がかからないように有料老人ホームに入所しようと思っている人が多いと思います。
    今介護をしている身内が虐待してしまう件数は約25%にも上るそうです。
    子供がいない場合はゆとりがあるから、自宅を売却して有料老人ホームなのでしょうね。
    自分も子供がいないので1人になったら、身元引受人がいないので介護施設は受け入れてくれないのかと、心配です。

  25. 166 匿名さん

    老後も楽しくおしゃべりできる友達が一緒に老いていって
    くれると癒されるだろうなあ。

  26. 167 入居済み住民さん

    有料老人ホームって嫌だわ。
    実家の父は、家でぼちぼちと生活して生きています。
    祖父が幼い頃、老人ホームで亡くなったので、父は入れたくないです。
    子どもがいても、老人ホームに入らなかった祖父母、なんでだったんだろうと思います。私は可能な限り親を入れたくないです。ぼろやでも最後まで実家でと思います。動けなくなったら、私が見るしかないかな?現実には難しいかな?

  27. 168 入居済み住民さん

    >>167です。

    子どもがいても老人ホームに入った(入れられた?)祖父母の間違いです。すみません。老人ホームも老健施設も姥捨て山みたいで嫌ですね。老人専門病院の介護の実態を見てください。病気でなくても入ったら病気になって行きますよ。人間としての扱いではないです。

  28. 169 匿名さん

    >>167、168さん

    介護施設で何があったか知りませんが、安いお給料で身を粉にして介護をしてくれている介護士さんに感謝の気持ちを忘れてはいけないと思います。

    167、168さんはまだお若いようですので、ご自身はまだ年金を受給する立場ではないから、理想のお話をされているようですね。老々介護で介護する覚悟がおありなら、介護施設は必要ないですよ。

  29. 170 匿名はん

    自分の子供に決めてもらうのではなく、自分の意志で
    老人ホームに入るか入らないか決めさせてもらいたいです。

    もちろんそのために、自分で今できるだけ貯蓄してます。
    167さんのように心配してくれるのはとてもうれしいですけどね。

    自分で決められない状態になる前に、意志をはっきり伝えて
    おこうと思います。
    今はまだはっきりと決めてはいませんが、子供に迷惑をかけるのも
    心苦しいし、ホームでのんびり、というのも魅力を感じるし、ってとこです。

  30. 171 匿名さん

    >>170さん

    相手があることですから、自分の意志だけで決められないと思います。
    もしもの場合を考えて遺言を書いておくことは、家族に対する思いやりと受け取れますが、介護の場合は身内がいつか分からない将来に介護できる状況にあるか、老人ホームも将来の空き状況は分からないものです。

    最小限人に迷惑をかけずに自分の貯えで細々と生きていきたいものです。

  31. 172 入居済み住民さん

    >>169さん

    心ある介護をされてある施設は別ですが、心があっても身を粉にして働いてもその実態はひどいとしかいえない施設も多々あります。感謝の気持ちをというのももちろんわかりますが、現実を知ることも必要です。日本の医療システムの問題でもあります。個別の看護(介護)といっても、時間通りのおむつ交換や食事介助、大変ですよ。現場の大変さは身をもって知っています。現場の現実を見ているから尚更いえるのです。認知症でない限り、可能な限り、在宅がいいのではと思います。でも老人同士の場合はそうはいかないですね。何で日本は24時間在宅看護(介護)システムがないんでしょう。

    でも実際に親が介護が必要になってしまったら、残念ながら、お世話にならざるを得ないのかな?自分も含めて。

  32. 173 匿名さん

    介護つきの老人ホーム、安易に選ばないで、
    じっくり検討するのがよさそうですね。
    最後は担当者の人柄という運任せのような面もあるかもしれませんが、
    仕方ないですね、そればかりは。

    親が望むとおりにしてあげたいという気持ちは勿論ありますが、
    こればかりはその時になってみないとわからない。
    とりあえず今は頑張って貯蓄しなくちゃ。

  33. 174 匿名さん

    >>168
    有料老人ホームもピンキリです。
    それなりの額を出せば、それなりの(粒の揃った)人間が集まるところに入居できる。
    そこには、同窓生がいたり、共通の価値観を持ち、共通の趣味を楽しめる、
    年老いてもさらに新たな素晴らしい人間関係も築ける場所があるのです。
    全財産をはたいても、そういう介護マンションに入ろうと思っています。

  34. 175 匿名さん

    足腰が弱ってきた両親(父は軽度の認知症)のために、
    介護付有料老人ホームに見学に行ってきました。

    20畳のワンルームでトイレと大容量のクローゼットが付いていて
    入居者は、ソファーやお気に入りの家具を持ち込んでいました。
    食事は部屋でも食堂でも希望通り、洗濯物を出しておけば畳んで
    帰ってくるし買い物も頼める。至れり尽くせりでした。
    ただしすべて頼むと結構な金額になります。
    介護度にもよるけど月35万から40万くらいは掛かると思います。

    高いと思うか安いと思うか人それぞれですね。

  35. 176 匿名さん

    >>175さん

    要介護認定されたら介護付有料老人ホームの検討を始めることが不可欠ですね。でも父と母はやはり同居させたいので、自分の場合介護の必要の無い母も同じところに入所させることになります。
    母は料理も選択も出来ますので、今までどおり家事をやることを希望していますし、母には介護は必要ないのに2人で入所することで割高になります。
    どちらかが自立した生活ができる場合はまだ自宅介護でしょうか。

  36. 177 匿名さん

    175です。

    選択は洗濯の間違いです。

  37. 178 175

    >>176さん

    見学したところは、2人とも要支援以上が条件の施設でした。

  38. 179 匿名さん

    こんな感じのところに入りたいです。
    ttp://www.sun-crea.jp/index.php

    月30万は必要、頑張って資産を増やさねば。

  39. 180 匿名さん

    ベネッセの有料老人ホームに興味があります。
    ご家族・ご親族が入居されていらっしゃる方、情報をいただければ幸いです。
    http://www2.benesse-style-care.co.jp/sys/home/bland.html#bland_s

  40. 181 匿名さん

    老後が不安です。
    子どもがいるから老後はある程度安泰かな、と考えていましたがとんでもない。
    まさか我が子がいい年になって定職に就かないことになるとは想像もしていませんでした。
    今から定職に就いたとしても、高いお給料の仕事にはありつけないでしょう。
    これから結婚したとしても子ども(私たちにとっては孫)を持てるのかどうか心配です。
    いざとなったら親が援助することも考えています。
    自分達のことだけでも不安なのに、子どものことまでのしかかってくると厳しいです。
    それでも子どもがいることによる精神的な安心感はあります。

  41. 182 入居済み住民さん

    先のことばかり心配しても仕方がありません。
    今を大事にいきましょうよ。そのときがきたらどうにかなりますよ。
    もちろん「そなえあれば憂いなし」の状況を作ることは大事ですけどね。
    本末転倒はやめましょうよ。

  42. 183 匿名さん

    >>182
    その時が来てどうにかなるのは前もって準備していた人のみでしょうね。
    今までの日本が社会主義国家以上に(最低ラインの保障という意味で)恵まれすぎていたのかも。

  43. 184 入居済み住民さん

    前もって準備をしていても、思うようにはいかないものですよ。
    あまりにも高いレベルの生活を想定しすぎる十問題なのかもしれないです。老後も健康状態次第ですね。あと趣味や友人作りなども大切ですよ。

  44. 185 匿名はん

    >>184

    そうですね、準備していても使う前にお迎えが・・・って場合もあるし、ほどほどで良いような気もするのですが、今の年金生活者のうち、厚生年金受給の方や、公務員の遺族年金受給者、そしてそれに軍人恩給なんかある方なんて、現役の私たちより収入が多い方もけっこういますよ。
    ってことは、今後の年金受給額は、坂道を転がるように、間違いなくどんどん下がるでしょうね。
    施設に入るにも「お金が無い!」じゃ困りますけど・・・悠々自適にはほど遠い、辛い老後が待っているようです。

  45. 186 スレ主

    その後、役所の介護福祉の人達の協力を得て、近隣にグループホームの空きが出たという連絡を頂き、急遽母を入所させることになりました。心配していた入所金も無く月々は約16万円ですから、負担も少なく良かったです。
    これから実家を売却するところです。母も近くなって喜んでいますし、家族それぞれの良い結果になりました。私達の老後の為にまたコツコツ貯金を始めます。ありがとうございました。

  46. 187 匿名さん

    >>186
    それはよかったですね。ひとまずベストの流れということでおめでとうございます。お母様もお喜びだと思います。我々の世代も先を見据えてコツコツ貯めないといけないですね。私もスレ主さんと同じく、貯蓄に励みます。

  47. 188 匿名さん

    独身で、病気を患っているので、かなり不安です。
    病気なので保険にも入れず、老後はどうなるのかな、と
    途方に暮れてます。この先、大病したら、最悪、生活保護
    も考えないといけない感じです。

  48. 189 匿名

    お金もないし人付き合いも下手で孤独が好きなので
    さっさと逝きたい。先行き暗いし。
    人付き合いするくらいなら新だほうがまし。

  49. 190 匿名はん

    独身です。
    結婚の気配もなさそうなので、このまま行くとシングルを貫くことになりそうです。
    そこで疑問に思っているのですが、老後を「おひとりさま」で過ごす場合、いくらくらいかかるものですか?
    以前何かの本で読んだことはあったのですが、忘れてしまいました。
    わかる方、教えてください。

  50. 191 匿名さん

    190さん。いくら掛けられるのか、まず自分で考えてみましょう。

    そんな風だから、独身なのかもしれませんよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸